コメント1
kyukyu
WOOD ONE我が家の床材、建具はすべてウッドワンを採用近い将来を考えて、建具はオール引き戸のバリアフリー。画像は右手が玄関ホールへの引き戸右手がトイレどちらもウッドワン ソフトアートシリーズの2枚連動シンクロ引き戸間口(実測値)1015 開口(実測値)920あります。上吊り戸なので、開閉はスムーズですか、下に隙間かできますし、連動戸の隙間もあるので密閉性は欠けます。トイレも同じシリーズのソフトクローズ。最後にゆっくり自動で閉まりますが、慌てて締めようとするとクローザーの金具が外れてしまいます。入居当初に、何回か壊して調整してもらいました。お客さんが(滅多に来ませんが、)あるときは、あらかじめ注意してもらいます。改築オープンしたかかりつけ病院が、同じシリーズを採用していましたが、ドアに貼り紙がありました。「強く閉めないで下さい。戸が外れることがあります。最後はゆっくり自動で閉まります。」アハハ(^-^;)同じだ引き戸なのでトイレの音漏れします。でも、便利です。私は採用して良かったと思います。引き戸取っ手が大きいのも良いです。

この写真を見た人へのおすすめの写真