コメント1
arata_k0130
製作中の自宅2階防音スタジオスペース。床から天井まですべて自作。2019.5.2撮影。

この写真を見た人へのおすすめの写真

pocariさんの実例写真
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
pocari
pocari
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
wonkiさんの実例写真
オタク部屋です\(^o^)/
オタク部屋です\(^o^)/
wonki
wonki
1LDK | 一人暮らし
MATSUZAKAJAPANさんの実例写真
プライベートスタジオでございます。
プライベートスタジオでございます。
MATSUZAKAJAPAN
MATSUZAKAJAPAN
Mizukiさんの実例写真
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
ba69degptrさんの実例写真
北側の防音室。見える風景とっても田舎(笑) ダンススタジオにする予定が発注ミスがあったらしくミラーは残工事・・・そろそろ引越しから1ヶ月経過しますが
北側の防音室。見える風景とっても田舎(笑) ダンススタジオにする予定が発注ミスがあったらしくミラーは残工事・・・そろそろ引越しから1ヶ月経過しますが
ba69degptr
ba69degptr
家族
cafecraciさんの実例写真
スタジオ開きということで、旦那とセッションしました‼︎音響最高♪自宅で踊れるの最高♪
スタジオ開きということで、旦那とセッションしました‼︎音響最高♪自宅で踊れるの最高♪
cafecraci
cafecraci
3LDK | 家族
YMDさんの実例写真
音楽を爆音で聴いたり、流したり、ライブDVDを見たいが為に作った防音室です。 ライブハウスが大好きなのでイメージして作ってもらえて満足!! まさに今回のイベントのための部屋…笑
音楽を爆音で聴いたり、流したり、ライブDVDを見たいが為に作った防音室です。 ライブハウスが大好きなのでイメージして作ってもらえて満足!! まさに今回のイベントのための部屋…笑
YMD
YMD
4LDK
PR
楽天市場
Atsushiさんの実例写真
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
イベント用に再投稿します。イベントのトップ画面に採用されて光栄です♪机も棚も板壁も自作物。机の天板にはラック機材が設置可能になってます。レイアウトに合わせて天井のダウンライトも追加で付けました。
イベント用に再投稿します。イベントのトップ画面に採用されて光栄です♪机も棚も板壁も自作物。机の天板にはラック機材が設置可能になってます。レイアウトに合わせて天井のダウンライトも追加で付けました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
miu_endioさんの実例写真
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
miu_endio
miu_endio
4LDK
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
juicylucyさんの実例写真
和室に敷き詰めた遮音マットの繋ぎ目を遮音テープで塞ぎました。作業後なので我慢できず、少し楽器弾きましたw防音室完成までの道のりは長い。 つづく、、、。
和室に敷き詰めた遮音マットの繋ぎ目を遮音テープで塞ぎました。作業後なので我慢できず、少し楽器弾きましたw防音室完成までの道のりは長い。 つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
PR
楽天市場
juicylucyさんの実例写真
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
juicylucyさんの実例写真
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
juicylucyさんの実例写真
自作防音室までの道のり④ OSBボード+遮音シート+石膏ボード。共振周波数の異なる二種類の板(OSBボードと石膏ボード、間に遮音シートをサンド)を組み合わせた遮音壁に2×4材で柱をつけてパネルを作りお互いをボルトで結び壁を建てた。 壁を建てただけで少し部屋っぽくなる^_^この後、天井を載せる。 まだまだ先は長い。 つづく、、、。
自作防音室までの道のり④ OSBボード+遮音シート+石膏ボード。共振周波数の異なる二種類の板(OSBボードと石膏ボード、間に遮音シートをサンド)を組み合わせた遮音壁に2×4材で柱をつけてパネルを作りお互いをボルトで結び壁を建てた。 壁を建てただけで少し部屋っぽくなる^_^この後、天井を載せる。 まだまだ先は長い。 つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
juicylucyさんの実例写真
自作防音室までの道のり⑥ コの字に建てた遮音壁の上に同じ作りの天井を載せボルトで固定。ここまでくるとかなり部屋っぽい^_^ 次回は吸音断熱用のロックウールを壁内に充填します。に、つづく、、、。
自作防音室までの道のり⑥ コの字に建てた遮音壁の上に同じ作りの天井を載せボルトで固定。ここまでくるとかなり部屋っぽい^_^ 次回は吸音断熱用のロックウールを壁内に充填します。に、つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
juicylucyさんの実例写真
自作防音室完成までの道のり⑨ ドアの取り付け。これが一番難しかった。素人DIYの行き当たりバッタリの作業のツケが一気にきた。図面も無くイメージだけで進めてきたおかげで寸法が合わない箇所が最後のドア付近に現れ一番苦戦しました。ドアを傾かないように取り付けるのって難しい(汗) 次回はドアとドア付近の壁と床のパネルカーペットの敷き詰めとグレモンハンドルの取り付け。密室が出来上がります。
自作防音室完成までの道のり⑨ ドアの取り付け。これが一番難しかった。素人DIYの行き当たりバッタリの作業のツケが一気にきた。図面も無くイメージだけで進めてきたおかげで寸法が合わない箇所が最後のドア付近に現れ一番苦戦しました。ドアを傾かないように取り付けるのって難しい(汗) 次回はドアとドア付近の壁と床のパネルカーペットの敷き詰めとグレモンハンドルの取り付け。密室が出来上がります。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
hagi-Pさんの実例写真
防音室を自分で1からデザインして、DIYしてみました!
防音室を自分で1からデザインして、DIYしてみました!
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
hagi-Pさんの実例写真
自分で1からデザインして防音室をDIYで作ってみました!
自分で1からデザインして防音室をDIYで作ってみました!
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hagi-Pさんの実例写真
DIY 防音室
DIY 防音室
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
ner2necochanさんの実例写真
ner2necochan
ner2necochan
4LDK | 家族
jillさんの実例写真
完全に自宅スタジオと化してます。 引っ越しておよそ2ヶ月、ようやく生活リズムも落ち着いて楽器をコンスタントに触れるようになりました。 指先が硬くなってきた。
完全に自宅スタジオと化してます。 引っ越しておよそ2ヶ月、ようやく生活リズムも落ち着いて楽器をコンスタントに触れるようになりました。 指先が硬くなってきた。
jill
jill
3LDK
Masashi_RJさんの実例写真
デスク周りのイベントに参加します。机は集成材と鉄脚で自作して、机天板に音楽機材を埋め込めるようにしてあります。 こんな大きな机は自作するしかないですね。
デスク周りのイベントに参加します。机は集成材と鉄脚で自作して、机天板に音楽機材を埋め込めるようにしてあります。 こんな大きな机は自作するしかないですね。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
teruboo56さんの実例写真
コンプレッサーうるさいので、防音BOX作りました♫かなり静かになりました!
コンプレッサーうるさいので、防音BOX作りました♫かなり静かになりました!
teruboo56
teruboo56
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
書斎の隣に拵えたプライベートスタジオ。 ピアノが収納できるスライド式の机が超お気に入り!書いても良し弾いても良しで一台二役なスゴイヤツ。 家具やセッティングは最低限しか手を入れてないから、これからどんな風に物を置こうか悩み中。
書斎の隣に拵えたプライベートスタジオ。 ピアノが収納できるスライド式の机が超お気に入り!書いても良し弾いても良しで一台二役なスゴイヤツ。 家具やセッティングは最低限しか手を入れてないから、これからどんな風に物を置こうか悩み中。
chika
chika
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
来週のLiveの詰め練習中 外から見守り中 ♪♪♪
来週のLiveの詰め練習中 外から見守り中 ♪♪♪
inachan
inachan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
inachanさんの実例写真
防音スタジオの床はカーペットが一般的ですが、施工してくださった会社の担当の方と夫の趣味が合って、木目のフローリングになりました。 雰囲気が出てお気に入り。
防音スタジオの床はカーペットが一般的ですが、施工してくださった会社の担当の方と夫の趣味が合って、木目のフローリングになりました。 雰囲気が出てお気に入り。
inachan
inachan
3LDK | 家族
pons-houseさんの実例写真
主人の業務スタジオを自宅内に作っています。 11畳ほどの広さあります。 防音室なので、ギターアンプ鳴らしても大丈夫です🙆‍♀️
主人の業務スタジオを自宅内に作っています。 11畳ほどの広さあります。 防音室なので、ギターアンプ鳴らしても大丈夫です🙆‍♀️
pons-house
pons-house
3LDK | 家族
-SERA-さんの実例写真
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
-SERA-
-SERA-
カップル
-SERA-さんの実例写真
防音室DIY その13 ゲーミングチェアー これ、お気に入りです。 ギターを弾くために肘掛けは外していますが、かなり楽チンです。
防音室DIY その13 ゲーミングチェアー これ、お気に入りです。 ギターを弾くために肘掛けは外していますが、かなり楽チンです。
-SERA-
-SERA-
カップル
marucomさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
リビング NOYESカウチソファーは少し硬めの座り心地がとても良く、家族で取り合ってます。 Norman桐ウッドブラインドは軽くてスラットがキレイ!コレに決めて本当に良かった😊 夕方西日が入るので、スラットの向きを変えて部屋の明るさを変えて楽しんでいます♪ 床には防音対策に2センチのジョイントマットを敷き詰めています。
リビング NOYESカウチソファーは少し硬めの座り心地がとても良く、家族で取り合ってます。 Norman桐ウッドブラインドは軽くてスラットがキレイ!コレに決めて本当に良かった😊 夕方西日が入るので、スラットの向きを変えて部屋の明るさを変えて楽しんでいます♪ 床には防音対策に2センチのジョイントマットを敷き詰めています。
marucom
marucom
3LDK | 家族
Masakingさんの実例写真
定番かもしれないけど、机の脚はアイアン素材。 分かりにくいけど、机右に設置されているゴミ箱の胴体もアイアン素材で、この写真には映っていないが、部屋の後部にあるテーブルもアイアン素材。 この部屋の家具の殆どがアイアンと木を基調としている。
定番かもしれないけど、机の脚はアイアン素材。 分かりにくいけど、机右に設置されているゴミ箱の胴体もアイアン素材で、この写真には映っていないが、部屋の後部にあるテーブルもアイアン素材。 この部屋の家具の殆どがアイアンと木を基調としている。
Masaking
Masaking
19pyonさんの実例写真
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
PR
楽天市場
r.t.mamaさんの実例写真
自作した防音室。
自作した防音室。
r.t.mama
r.t.mama
家族
もっと見る