tirolさんの部屋
ワゴン キッチンワゴン キャスター付き スリム 高さを変えられる スリムトローリー 幅27.5 奥行39.5 高さ77cm 全体耐荷重30kg ベビーワゴン オムツ キッチン 洗面所 隙間 ワゴン収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】
キッチントロリー¥3,999
【IKEA/イケア/通販】 STOCKHOLM 2017 ストックホルム 2017 ティーライトホルダー/花瓶, ブルー(b)(80339460)
イケアキャンドル・キャンドルホルダー¥1,185
【クーポン4種あり】ケーラー オマジオ フラワーベース(S)花瓶 スモール KAHLER Omaggio H125 デンマーク 一輪挿し インテリア ギフト・のし可 北海道・沖縄は別途990円加算
花瓶・フラワーベース¥3,278
カイ・ボイスン モンキー(小) 全3色 チーク材 ウォールナット材 オーク材 Kay Bojesen Monkey 木製玩具 オブジェ フィギュア カイボイスン 人形 猿 置物 北欧雑貨 リプロダクト 干支 縁起物 母の日 ギフト 父の日 プレゼント ハロウィン 木のオブジェ インテリア 1年保証
置物・オブジェ¥4,620
無印良品 壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材 幅44×奥行12×高さ10cm 37286146
無印良品ウォールシェルフ-
【無印良品 公式】壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材
無印良品ウォールシェルフ¥1,990
コメント1
tirol
わが家の山善スリムトローリー。その後。ダイニングテーブルの近くが定位置になりました。それまでテーブル上に置いていた、ティッシュケースやウェットティッシュなどを収納しています。テーブル上がスッキリしました!色もホワイトを選んだので、インテリアの邪魔をせず、馴染んでいます。掃除の時も、キャスターが軽く動くので楽々です!日々大活躍です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumegu8さんの実例写真
スリムトローリーのモニター応募用です🙇 ダイニングテーブルの横に置いて、お茶&食器類などを入れておき、毎食子供たちがお茶を入れてくれたり、お箸を並べたり、お手伝いしやすいように…と考えてます( ´•ᴗ•ก)
スリムトローリーのモニター応募用です🙇 ダイニングテーブルの横に置いて、お茶&食器類などを入れておき、毎食子供たちがお茶を入れてくれたり、お箸を並べたり、お手伝いしやすいように…と考えてます( ´•ᴗ•ก)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
モニター応募用です。山善さんのスリムトローリー、娘たちのリビングダイニング学習セット置き場として、壁側のキッチンカウンター下に置いて使ってみたいな☺︎
モニター応募用です。山善さんのスリムトローリー、娘たちのリビングダイニング学習セット置き場として、壁側のキッチンカウンター下に置いて使ってみたいな☺︎
kikeiko
kikeiko
家族
yuka_homeさんの実例写真
本日モニターが始まった山善さんの「スリムトローリー」 一足早くモニターさせていただきました〜 山善さんのバスケットトローリーは以前RoomClipでモニター当選しそれからずっと愛用させて頂いてるんですが本当お気に入りで♡ ダイニングテーブルの横に置いているんですが、コースターやコップなどキッチン収納として使っています。 我が家のダイニングテーブルは折り畳み式なので広げる時もバスケットトローリーなら移動が楽々〜 そのバスケットトローリーにスリムタイプのスリムトローリーが出たんです😍 組み立ても簡単で、1人でも楽々完成〜 色はブラックです ちなみにバスケットトローリーはブラウンです(*^^*)
本日モニターが始まった山善さんの「スリムトローリー」 一足早くモニターさせていただきました〜 山善さんのバスケットトローリーは以前RoomClipでモニター当選しそれからずっと愛用させて頂いてるんですが本当お気に入りで♡ ダイニングテーブルの横に置いているんですが、コースターやコップなどキッチン収納として使っています。 我が家のダイニングテーブルは折り畳み式なので広げる時もバスケットトローリーなら移動が楽々〜 そのバスケットトローリーにスリムタイプのスリムトローリーが出たんです😍 組み立ても簡単で、1人でも楽々完成〜 色はブラックです ちなみにバスケットトローリーはブラウンです(*^^*)
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」 高さを変えてみました! サイドのパイプの使い方でこの高さでも使えます。 ※この場合はパイプ2本とバスケット1個が余ります。 スリムなので、ダイニングテーブルやデスク下などの収納にして、座りながら物を取り出すのには便利に使えますね😆👌 IKEAのホワイトのダイニングテーブルともぴったり✨ つづく 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「スリムトローリー」 高さを変えてみました! サイドのパイプの使い方でこの高さでも使えます。 ※この場合はパイプ2本とバスケット1個が余ります。 スリムなので、ダイニングテーブルやデスク下などの収納にして、座りながら物を取り出すのには便利に使えますね😆👌 IKEAのホワイトのダイニングテーブルともぴったり✨ つづく 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
山善さんの「スリムトローリー」 8/7(水)までモニター募集中です☺️ サイドのパイプの使い方を少し変えて低くして使うとダイニングテーブル下にも収納出来ちゃいます👍 つづく 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag
山善さんの「スリムトローリー」 8/7(水)までモニター募集中です☺️ サイドのパイプの使い方を少し変えて低くして使うとダイニングテーブル下にも収納出来ちゃいます👍 つづく 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」 低くした使い方だと高さが約50㎝になります。 本日8/7(水)23:59までモニター50名募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「スリムトローリー」 低くした使い方だと高さが約50㎝になります。 本日8/7(水)23:59までモニター50名募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
chiii__0317さんの実例写真
さっそくテーブル横に⌣♡ 上の段にティッシュ、真ん中には アルコールウェットシート、 下にはお酒類を入れてみたよ( ∩¨∩ )♡︎ 実際に使いながら置く物を考えて いきたいと思います𓂃 𓈒𓏸 コレ置いたら便利!とかあったら 教えて下さい( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )⺌
さっそくテーブル横に⌣♡ 上の段にティッシュ、真ん中には アルコールウェットシート、 下にはお酒類を入れてみたよ( ∩¨∩ )♡︎ 実際に使いながら置く物を考えて いきたいと思います𓂃 𓈒𓏸 コレ置いたら便利!とかあったら 教えて下さい( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )⺌
chiii__0317
chiii__0317
家族
Megumiさんの実例写真
息子の友達が泊まりに来た時、男子高校生5〜6人とかでご飯を食べる事になります。 料理でテーブルはいっぱいに、、、。 飲み物や取り皿を置く場所が無くなり、いちいち冷蔵庫から出したり、食器棚から出したりするのですが、これからはスリムトローリーに纏めて出せます。 重いペットボトルや取り皿を入れてもスイスイ動いてくれます。
息子の友達が泊まりに来た時、男子高校生5〜6人とかでご飯を食べる事になります。 料理でテーブルはいっぱいに、、、。 飲み物や取り皿を置く場所が無くなり、いちいち冷蔵庫から出したり、食器棚から出したりするのですが、これからはスリムトローリーに纏めて出せます。 重いペットボトルや取り皿を入れてもスイスイ動いてくれます。
Megumi
Megumi
家族
tirolさんの実例写真
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿です。 テーブル横で、ティッシュケースを入れてみました。 2段目は、ウエットティッシュを。 バスケットに深さがあるので、すっぽりと収まる感じです。 細々した雑貨を入れても、これだけ深さがあれば安心して移動させられます!
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿です。 テーブル横で、ティッシュケースを入れてみました。 2段目は、ウエットティッシュを。 バスケットに深さがあるので、すっぽりと収まる感じです。 細々した雑貨を入れても、これだけ深さがあれば安心して移動させられます!
tirol
tirol
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿。 さっきの写真のアップです。 ティッシュケースが、すっぽりキレイにハマったところ✨
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿。 さっきの写真のアップです。 ティッシュケースが、すっぽりキレイにハマったところ✨
tirol
tirol
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
「スリムトローリー」は、カウンター下、ダイニングテーブルとの隙間に置くのもありですねぇ😃
「スリムトローリー」は、カウンター下、ダイニングテーブルとの隙間に置くのもありですねぇ😃
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kororiさんの実例写真
ダイニングテーブルにおいていたティッシュとリモコン、一番下には新聞を入れてみました😃✨ スリムだから収まりも良くてスッキリ!✨✨✨
ダイニングテーブルにおいていたティッシュとリモコン、一番下には新聞を入れてみました😃✨ スリムだから収まりも良くてスッキリ!✨✨✨
korori
korori
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーの モニターに当選しました☺︎ ・ こんな私でも組み立て簡単‼︎ 我が家では娘の保育園グッズを 収納することにしました♡ ・ 毎日使う保育園グッズ。 ダイニングテーブルに出しっ放しの ことも多かったけど、これで毎日綺麗を 保てます☺︎ ・ 上段には私のバッグを置いています♩
山善さんのスリムトローリーの モニターに当選しました☺︎ ・ こんな私でも組み立て簡単‼︎ 我が家では娘の保育園グッズを 収納することにしました♡ ・ 毎日使う保育園グッズ。 ダイニングテーブルに出しっ放しの ことも多かったけど、これで毎日綺麗を 保てます☺︎ ・ 上段には私のバッグを置いています♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーのモニター当選したら、子供部屋に使おうと思ってたけど、組み立ててみたら、ダイニングでも使えるなーと悩み中。 こどもがいるので、ティッシュやウエットティッシュは机の上に置きっぱなしだったけど、スリムトロリーにおけば、机の上はスッキリするし、トロリーは食事が終わったあと、隅におけるので便利だなー(*´ω`*) もう一つ買おうかな( ̄▽ ̄)
山善さんのスリムトローリーのモニター当選したら、子供部屋に使おうと思ってたけど、組み立ててみたら、ダイニングでも使えるなーと悩み中。 こどもがいるので、ティッシュやウエットティッシュは机の上に置きっぱなしだったけど、スリムトロリーにおけば、机の上はスッキリするし、トロリーは食事が終わったあと、隅におけるので便利だなー(*´ω`*) もう一つ買おうかな( ̄▽ ̄)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
モニターさせていただいている山善さんのスリムトローリー ボックスティッシュがぴったり収まります^ - ^ 小さなグリーンなら置ける♫😍✨ まずはキッチンとダイニングテーブルの間に置いて使ってみたいと思います☺️💓💓
モニターさせていただいている山善さんのスリムトローリー ボックスティッシュがぴったり収まります^ - ^ 小さなグリーンなら置ける♫😍✨ まずはキッチンとダイニングテーブルの間に置いて使ってみたいと思います☺️💓💓
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
Kieさんの実例写真
⋆*✩山善(YAMAZEN) バスケットトローリースリム キッチンワゴン⋆*✩ モニターに選んで頂きました‪⸜❤︎⸝‬ RoomClip始めて、初めてのモニター応募!そして当選!本当に嬉しくびっくりしております👏🏻💕 組み立ては15分ぐらいで出来上がりました( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡また、キャスターを付ける道具なども全てついているので簡単かつ、スムーズに作業が出来ました.*・゚ .゚・*. 鮮やかなブルーはモノトーンの我が家に映えて、インテリアのワンポイントになってくれます(つω`*) とりあえず、ストックがありすぎるお菓子を入れてみました🍭🍬🍫🍿 上段にはドライフラワーを置いてみました❁✿✾ ✾✿❁︎ うんうん!可愛い💓満足…♡︎ᵎᵎᵎ 3つのバスケットは入れる物の大きさによって、2段にしたり高さを調整できるよ(*ˊ˘ˋ*)♪ バスケットの底は、細かい網目なので細々としたもの入れてOK😤 個人的はお気に入り部分は、小回りのきくキャスター! すごくちゃんとしてて、スムーズに動いてくれます✌(´>ω<`)✌ まだまだ、使い用途がありそうなので楽しみにしておいてくださいね⋆*✩
⋆*✩山善(YAMAZEN) バスケットトローリースリム キッチンワゴン⋆*✩ モニターに選んで頂きました‪⸜❤︎⸝‬ RoomClip始めて、初めてのモニター応募!そして当選!本当に嬉しくびっくりしております👏🏻💕 組み立ては15分ぐらいで出来上がりました( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡また、キャスターを付ける道具なども全てついているので簡単かつ、スムーズに作業が出来ました.*・゚ .゚・*. 鮮やかなブルーはモノトーンの我が家に映えて、インテリアのワンポイントになってくれます(つω`*) とりあえず、ストックがありすぎるお菓子を入れてみました🍭🍬🍫🍿 上段にはドライフラワーを置いてみました❁✿✾ ✾✿❁︎ うんうん!可愛い💓満足…♡︎ᵎᵎᵎ 3つのバスケットは入れる物の大きさによって、2段にしたり高さを調整できるよ(*ˊ˘ˋ*)♪ バスケットの底は、細かい網目なので細々としたもの入れてOK😤 個人的はお気に入り部分は、小回りのきくキャスター! すごくちゃんとしてて、スムーズに動いてくれます✌(´>ω<`)✌ まだまだ、使い用途がありそうなので楽しみにしておいてくださいね⋆*✩
Kie
Kie
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイドがこちらもぴったり🙌😊 文房具を入れました✏️ 軽くて動きやすいのでダイニングテーブルでお勉強する時も横に置けて便利✨ キッズスペースでお勉強する時も年中さんの娘でも簡単に移動できました😊 次女もさっそくいたずら 笑 なんかシールを貼ってました 笑 用途に合わせて2段にしたり3段にしたり、高さ調整も簡単なので色々な場所でぴったりの使い方がありそう💕
山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイドがこちらもぴったり🙌😊 文房具を入れました✏️ 軽くて動きやすいのでダイニングテーブルでお勉強する時も横に置けて便利✨ キッズスペースでお勉強する時も年中さんの娘でも簡単に移動できました😊 次女もさっそくいたずら 笑 なんかシールを貼ってました 笑 用途に合わせて2段にしたり3段にしたり、高さ調整も簡単なので色々な場所でぴったりの使い方がありそう💕
otama
otama
家族
otamaさんの実例写真
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
otama
otama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kieさんの実例写真
⋆*✩山善スリムトローリー⋆*✩ 家のキッチンタイルとの組み合わせもばっちりです❣ しっかりとした車輪が付いているので、小回り抜群!ストレスフリーのキッチンワゴンですね(´。・ω・。`)◎*! この色は鮮やかなブルーで、存在感ありますが、ホワイト等カラバリが豊富なので、その部屋にあったものも選んでみたいな( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
⋆*✩山善スリムトローリー⋆*✩ 家のキッチンタイルとの組み合わせもばっちりです❣ しっかりとした車輪が付いているので、小回り抜群!ストレスフリーのキッチンワゴンですね(´。・ω・。`)◎*! この色は鮮やかなブルーで、存在感ありますが、ホワイト等カラバリが豊富なので、その部屋にあったものも選んでみたいな( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
⋆*✩山善 スリムトローリー⋆*✩ モニター当選ありがとうございます キッチンの横に置いてみました(´。・ω・。`)◎*! 底の面はメッシュ素材で通気性があるので、果物などを置いても良し(๑°꒵°๑)・*♡ 野菜ももちろんOKですよ😤🙌 キャスター付きなので、邪魔にならず、掃除も楽そうです(つω`*)
⋆*✩山善 スリムトローリー⋆*✩ モニター当選ありがとうございます キッチンの横に置いてみました(´。・ω・。`)◎*! 底の面はメッシュ素材で通気性があるので、果物などを置いても良し(๑°꒵°๑)・*♡ 野菜ももちろんOKですよ😤🙌 キャスター付きなので、邪魔にならず、掃除も楽そうです(つω`*)
Kie
Kie
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.8.29 thu* + おはようございます..* + 山善さんのスリムトローリー モニター参加中\(^o^)/ ひとまず応募時に考えていたモノを 収めてみました(*´꒳`*) 上段にはネイルケアgoods スリムだけど、1段で全て収まりました 中段にはアロマ関係を。 琺瑯ポットにはディフューザー用の お水が入ってます 立ち上がりがあるので 倒れる心配がなくて安心♪( ´▽`) 下段にはテーブルクロスの洗い替えを 入れてみました ダイニング周りでよく使うものを ひとまとめに。 コロコロ動かせて とても使いやすそうです 上段、何かいい仕切りを 用意しよう♪( ´▽`) ・ ・ ・
+ 2019.8.29 thu* + おはようございます..* + 山善さんのスリムトローリー モニター参加中\(^o^)/ ひとまず応募時に考えていたモノを 収めてみました(*´꒳`*) 上段にはネイルケアgoods スリムだけど、1段で全て収まりました 中段にはアロマ関係を。 琺瑯ポットにはディフューザー用の お水が入ってます 立ち上がりがあるので 倒れる心配がなくて安心♪( ´▽`) 下段にはテーブルクロスの洗い替えを 入れてみました ダイニング周りでよく使うものを ひとまとめに。 コロコロ動かせて とても使いやすそうです 上段、何かいい仕切りを 用意しよう♪( ´▽`) ・ ・ ・
mika
mika
家族
ma.home___さんの実例写真
山善さんのスリムトローリー まずはキッチン周りで使うことにしました♫ 1段目はボックスティッシュと観葉植物 2段目はウエットティッシュとパン🍞 3段目は除菌スプレー類 を入れてみました(❁´◡`❁) キャスターすいすい動くけら、ダイニングでティッシュ使う時、座りながら寄せられてかなり便利😍️💕 ダイニングにティッシュ類置いておかなくてもよくなったので、テーブルの上スッキリ🙆‍♀️️💕 まだ使いはじめてばかりだけど、すでに大活躍♡
山善さんのスリムトローリー まずはキッチン周りで使うことにしました♫ 1段目はボックスティッシュと観葉植物 2段目はウエットティッシュとパン🍞 3段目は除菌スプレー類 を入れてみました(❁´◡`❁) キャスターすいすい動くけら、ダイニングでティッシュ使う時、座りながら寄せられてかなり便利😍️💕 ダイニングにティッシュ類置いておかなくてもよくなったので、テーブルの上スッキリ🙆‍♀️️💕 まだ使いはじめてばかりだけど、すでに大活躍♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
スリムトローリー、実際にダイニングテーブル横まで移動させてみました( ´﹀` ) 上段はテーブルとほぼ同じ高さで作業しながら取り出すのにとっても便利でした( ⸝⸝>ᴗ<⸝⸝ ) そして中段も座った状態で楽々取り出すことが出来ます。 下段は取り出せないことはないものの、使用頻度の低いものを置いていて正解でした。 ダイニングに必要な調味料や取り皿、ティッシュなどを置いておくのもいいなぁと思います。
スリムトローリー、実際にダイニングテーブル横まで移動させてみました( ´﹀` ) 上段はテーブルとほぼ同じ高さで作業しながら取り出すのにとっても便利でした( ⸝⸝>ᴗ<⸝⸝ ) そして中段も座った状態で楽々取り出すことが出来ます。 下段は取り出せないことはないものの、使用頻度の低いものを置いていて正解でした。 ダイニングに必要な調味料や取り皿、ティッシュなどを置いておくのもいいなぁと思います。
kao
kao
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 ダイニングテーブル横で使わないときは 壁際へ移動。 ダイニングチェア、ソファどちらに 座ってても使えて便利。 キャスターがとってもスムーズなんです! 軽く押すだけで動いてくれ 安定感もあります。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 ダイニングテーブル横で使わないときは 壁際へ移動。 ダイニングチェア、ソファどちらに 座ってても使えて便利。 キャスターがとってもスムーズなんです! 軽く押すだけで動いてくれ 安定感もあります。
eri
eri
2LDK | 家族
kororiさんの実例写真
ダイニングテーブルのそばにあると とっても便利😃✨
ダイニングテーブルのそばにあると とっても便利😃✨
korori
korori
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーホント使いやすいです!ありがとうございます😊お気に入りです😊
山善さんのバスケットスリムトローリーホント使いやすいです!ありがとうございます😊お気に入りです😊
juna
juna
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
モニター中。 スリムトローリーに何が乗っているかよく見えないけど💦 1番上に植物 2段目はテーブル除菌はハンドジェル、ペーパーナプキン、ウェットティッシュ 3段目にはグリーンのお手入れグッズ が乗っています。 トローリーが動くので、グリーンに効率よく日光浴をさせることもできるし、テーブル周りの物を置いておくこともできるので、便利です♬
モニター中。 スリムトローリーに何が乗っているかよく見えないけど💦 1番上に植物 2段目はテーブル除菌はハンドジェル、ペーパーナプキン、ウェットティッシュ 3段目にはグリーンのお手入れグッズ が乗っています。 トローリーが動くので、グリーンに効率よく日光浴をさせることもできるし、テーブル周りの物を置いておくこともできるので、便利です♬
sakusora
sakusora
家族
toyoさんの実例写真
保育園グッズ☺︎ 通園バッグ、連絡帳、マグ、お名前ハンコ などをひとまとめに☺︎ ・ いつもダイニングテーブルに散らばっていたので。。。 本当にスッキリしました☺︎
保育園グッズ☺︎ 通園バッグ、連絡帳、マグ、お名前ハンコ などをひとまとめに☺︎ ・ いつもダイニングテーブルに散らばっていたので。。。 本当にスッキリしました☺︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
『実は山善』イベント参加。 (過去Picで、すみません。現状もほぼ同じですので、許してください。) テーブル横に常にあるスリムトローリー。 ティッシュの定位置になりました。 テーブルの上がスッキリしました。
『実は山善』イベント参加。 (過去Picで、すみません。現状もほぼ同じですので、許してください。) テーブル横に常にあるスリムトローリー。 ティッシュの定位置になりました。 テーブルの上がスッキリしました。
tirol
tirol
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家のキッチンワゴンは山善さんのスリムトローリーです😊 もうね、今日みたいな寒い日はこたつに一度入っちゃうと動きたくなくなっちゃうから…😳 なのでワゴンには…🤭 ・上段⇒ゴミ箱(マグ立てにビニール袋を付けたもの) &お菓子♡ ・中段⇒リモコン ・下段⇒ティッシュ&ウェットティッシュ これならこたつのテーブルもダイニングテーブルも何も乗ってない状態✨になるからスッキリだしちょうどいいかな…って思ったりもして(*^-^*)ゞ ダイニング⇔こたつの移動もキャスター付きだか軽々と楽チンです😉🎵
イベント参加です🙇 我が家のキッチンワゴンは山善さんのスリムトローリーです😊 もうね、今日みたいな寒い日はこたつに一度入っちゃうと動きたくなくなっちゃうから…😳 なのでワゴンには…🤭 ・上段⇒ゴミ箱(マグ立てにビニール袋を付けたもの) &お菓子♡ ・中段⇒リモコン ・下段⇒ティッシュ&ウェットティッシュ これならこたつのテーブルもダイニングテーブルも何も乗ってない状態✨になるからスッキリだしちょうどいいかな…って思ったりもして(*^-^*)ゞ ダイニング⇔こたつの移動もキャスター付きだか軽々と楽チンです😉🎵
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
山善スリムトローリーです♡ こちら、天板のモニターですが、 こんな使い方も♡ ミニテーブルとして、ネイルを友達似やったりするのですが ドサッとあってテキトーにしまっていた道具を 見やすく入れれて普段は天板で隠す!!という技笑 最高です!笑 必要な分はむしろ出さずに、 その都度取り出ししまいやすい!完璧♡ インテリアもそうですが、まずはおかたづけができないとそもそもの話になってしまいます!それがりょうほうともかいけつできる!笑 見た目もよしなのでこの状態でそこら辺に転がしておいて置けます(笑) 天板の板はしっかりしています! 1段目、2段目と、半分にして分けて使うことも可能! 天板の色は二種類です! あるとないとでは使い道が全く違う😳 私はかなり気に入ってます❤
山善スリムトローリーです♡ こちら、天板のモニターですが、 こんな使い方も♡ ミニテーブルとして、ネイルを友達似やったりするのですが ドサッとあってテキトーにしまっていた道具を 見やすく入れれて普段は天板で隠す!!という技笑 最高です!笑 必要な分はむしろ出さずに、 その都度取り出ししまいやすい!完璧♡ インテリアもそうですが、まずはおかたづけができないとそもそもの話になってしまいます!それがりょうほうともかいけつできる!笑 見た目もよしなのでこの状態でそこら辺に転がしておいて置けます(笑) 天板の板はしっかりしています! 1段目、2段目と、半分にして分けて使うことも可能! 天板の色は二種類です! あるとないとでは使い道が全く違う😳 私はかなり気に入ってます❤
namiheeeey
namiheeeey
家族
morimiさんの実例写真
山善スリムトローリーの天板の下の収納の様子と天板が2つに別れるpicのpostし忘れていたのでさせて下さい🙇‍♀️ 1番上は毎日お掃除に使うお掃除シート各種、ドライはすぐに使える様にと、袋のままだと嵩張るので袋から出して収納しています。 2段目はカラフルなワンコ用品。 蓋のおかげでカラフルさも隠れているし、しょっちゅう使うのですぐに取り出せて本当に便利です😊
山善スリムトローリーの天板の下の収納の様子と天板が2つに別れるpicのpostし忘れていたのでさせて下さい🙇‍♀️ 1番上は毎日お掃除に使うお掃除シート各種、ドライはすぐに使える様にと、袋のままだと嵩張るので袋から出して収納しています。 2段目はカラフルなワンコ用品。 蓋のおかげでカラフルさも隠れているし、しょっちゅう使うのですぐに取り出せて本当に便利です😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家にはカウンター下収納がないので山善さんのスリムトローリーが大活躍しています☺️ 上段は長男のドリルやスマイルゼミやお絵描きセットなど。 中段は娘のヘアゴムやブラシの小物類。 下段はストレージボックスにパジャマの一時置きを置き蓋の下にウェットティッシュやティッシュなどのストックを置いてます😃 使いたいときにパッと取れてコロコロ移動できるのが使いやすい🎵 そしてカウンター下にぴったりのサイズ感。もう一台欲しいな~♡
我が家にはカウンター下収納がないので山善さんのスリムトローリーが大活躍しています☺️ 上段は長男のドリルやスマイルゼミやお絵描きセットなど。 中段は娘のヘアゴムやブラシの小物類。 下段はストレージボックスにパジャマの一時置きを置き蓋の下にウェットティッシュやティッシュなどのストックを置いてます😃 使いたいときにパッと取れてコロコロ移動できるのが使いやすい🎵 そしてカウンター下にぴったりのサイズ感。もう一台欲しいな~♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
またまた久しぶりの投稿となってしまいました💦 やっと落ち着いたので最近キッチンカウンターの下の収納を増やしました♡ここデッドスペースですよね💧 手前の山善さんのスリムトローリーは定番アイテム! 1段目は子供のドリルや筆記用具、タブレットなど。 2段目に脱いだパジャマ入れ。トレーの下にウェッテイのストック。 3段目は私の鞄入れ。 そして奥にIKEAのトローネスを追加しました😆 これすごく良い!! 組み立ていらないし邪魔にならないし軽いし✨✨ ティッシュのストックやランチョンマットなどをいれてます! ただ固定しないとぐらぐらするのでもう少し上につけて掃除しやすく設置予定です! もうワンセット買おうかな…
またまた久しぶりの投稿となってしまいました💦 やっと落ち着いたので最近キッチンカウンターの下の収納を増やしました♡ここデッドスペースですよね💧 手前の山善さんのスリムトローリーは定番アイテム! 1段目は子供のドリルや筆記用具、タブレットなど。 2段目に脱いだパジャマ入れ。トレーの下にウェッテイのストック。 3段目は私の鞄入れ。 そして奥にIKEAのトローネスを追加しました😆 これすごく良い!! 組み立ていらないし邪魔にならないし軽いし✨✨ ティッシュのストックやランチョンマットなどをいれてます! ただ固定しないとぐらぐらするのでもう少し上につけて掃除しやすく設置予定です! もうワンセット買おうかな…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
先日買ったスリムトローリーはダイニングテーブルの下に収納できるように2段にしました。 夫が座る場所の横で、毎朝血圧を測っているので、忘れないようにすぐ取れる位置であることが重要でした。 色はグレージュ、可愛い色です💕 スリムトローリーの天板が今日届いたので、下の段に使いたいと思います♪
先日買ったスリムトローリーはダイニングテーブルの下に収納できるように2段にしました。 夫が座る場所の横で、毎朝血圧を測っているので、忘れないようにすぐ取れる位置であることが重要でした。 色はグレージュ、可愛い色です💕 スリムトローリーの天板が今日届いたので、下の段に使いたいと思います♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
もっと見る