コメント1
mo-nosuke
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚今日の午前中にプリント🖥🖨したけどマスク作ったり靴棚作ったり家族にマスク届けたりして疲れて寝て(´-ωก`)コシコシコシしまって塗り絵が出来ませんでした😵😱😨バーズワーズの絵✎☡明日、練習で使ってみたいペンがとどいたので試したいです!😆👍本当はセリアで買った和の色の絵の具を使う予定でしたが(右上)……To be continued↺

この写真を見た人へのおすすめの写真

165さんの実例写真
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
165
165
2LDK | 家族
sunさんの実例写真
トイレの換気扇のプラスチック感が嫌だったので今回はアクリル絵の具で塗ってみました。
トイレの換気扇のプラスチック感が嫌だったので今回はアクリル絵の具で塗ってみました。
sun
sun
家族
miccoさんの実例写真
micco
micco
3LDK | 家族
KEINAさんの実例写真
一工夫でさらに可愛く♡ 【ふくらむ絵の具】というペンを使って色を付けました! 描いて乾かし、アイロンで熱を加えると膨らみます。モコモコしているのがわかりますか? このままでも可愛いバッグが世界に1つだけのマイバッグになりますよ(*^^*)
一工夫でさらに可愛く♡ 【ふくらむ絵の具】というペンを使って色を付けました! 描いて乾かし、アイロンで熱を加えると膨らみます。モコモコしているのがわかりますか? このままでも可愛いバッグが世界に1つだけのマイバッグになりますよ(*^^*)
KEINA
KEINA
4DK | 家族
Archieさんの実例写真
千代紙セット
千代紙セット
Archie
Archie
naaaatさんの実例写真
長女の誕生日を5日後に控えた今、100均で6000円相当買い込んでおままごとセット制作してプレゼント予定。 思いついたのギリギリで5日間徹夜だー(:3_ヽ)_ 可愛い我が子のためだ!今回は途中放棄しないように頑張ろ( •ꙍ•́ )✧笑
長女の誕生日を5日後に控えた今、100均で6000円相当買い込んでおままごとセット制作してプレゼント予定。 思いついたのギリギリで5日間徹夜だー(:3_ヽ)_ 可愛い我が子のためだ!今回は途中放棄しないように頑張ろ( •ꙍ•́ )✧笑
naaaat
naaaat
1LDK
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の模様替えをしてチョット場所移動。 冬休み中持ち帰ってきているものを入れてみました。 防災頭巾、習字セット、絵の具セット、お道具袋。 冬休み中はここが待機場所。 学校が始まったら何を入れるか娘と決めたいと思います。
子供部屋の模様替えをしてチョット場所移動。 冬休み中持ち帰ってきているものを入れてみました。 防災頭巾、習字セット、絵の具セット、お道具袋。 冬休み中はここが待機場所。 学校が始まったら何を入れるか娘と決めたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
①カインズさんの『ニュ―クラシックリ―ス結』を購入。 このまま飾っても とても可愛いデザインです♪ ②ごめんなさい、バラバラにしましたー^^; ③スプレーで白く塗って乾かした後… ④アクリル絵の具で薄紫に。 (少しピンクも足して、ムラ感を出したつもり) ⑤外したパーツと、手持ちの水引、100均の折り紙で作った扇を付けて完成です。 残りのパーツは、ダイソーの枡とミニ門松(竹は白く塗りました)に足してみました(*^^*)
①カインズさんの『ニュ―クラシックリ―ス結』を購入。 このまま飾っても とても可愛いデザインです♪ ②ごめんなさい、バラバラにしましたー^^; ③スプレーで白く塗って乾かした後… ④アクリル絵の具で薄紫に。 (少しピンクも足して、ムラ感を出したつもり) ⑤外したパーツと、手持ちの水引、100均の折り紙で作った扇を付けて完成です。 残りのパーツは、ダイソーの枡とミニ門松(竹は白く塗りました)に足してみました(*^^*)
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
sachaさんの実例写真
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
sacha
sacha
4DK | 家族
yuyanchoさんの実例写真
キャンパスにハワイのカカアコウォールアートの有名なもの描いてみました(*^^*)
キャンパスにハワイのカカアコウォールアートの有名なもの描いてみました(*^^*)
yuyancho
yuyancho
1LDK | カップル
hannariさんの実例写真
イースターエッグのオーナメントを作ってみました♡ ホンモノの卵の殻は私にはハードルが高かったので、ユザワヤでゲットした卵型の発砲スチロールに、ダイソーのアクリル絵の具でお絵かき、ダイソーの5色セットのリボンをつけました♬ 夜中やけど、これから飾ります★
イースターエッグのオーナメントを作ってみました♡ ホンモノの卵の殻は私にはハードルが高かったので、ユザワヤでゲットした卵型の発砲スチロールに、ダイソーのアクリル絵の具でお絵かき、ダイソーの5色セットのリボンをつけました♬ 夜中やけど、これから飾ります★
hannari
hannari
2LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
隣に和室があるので、ダイニングセットは低めに。
隣に和室があるので、ダイニングセットは低めに。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
こたつ3点そろったので座敷に置いてみました。早く寒くなれー!お鍋したいー!
こたつ3点そろったので座敷に置いてみました。早く寒くなれー!お鍋したいー!
eri
eri
家族
hnk2622さんの実例写真
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
入居前写真 小上がりの和室の手前部分収納は、引き出しになってます。 子供が一人づつ使っています。 絵の具セットや、リコーダー、鍵盤ハーモニカなどなど、長期休みに入ると持ち帰るものを入れてます。
入居前写真 小上がりの和室の手前部分収納は、引き出しになってます。 子供が一人づつ使っています。 絵の具セットや、リコーダー、鍵盤ハーモニカなどなど、長期休みに入ると持ち帰るものを入れてます。
orihime
orihime
4LDK | 家族
marusukechanさんの実例写真
青と黄色のフレームはセリアの木製フレームをアクリル絵の具で塗っています。渋くしたかったのでスポンジで金と黒を入れています。 金と銀のフレームはダイソーのフレームです。 マット台紙は市販の物ではサイズが無いので画材屋さんでオーダーしました。
青と黄色のフレームはセリアの木製フレームをアクリル絵の具で塗っています。渋くしたかったのでスポンジで金と黒を入れています。 金と銀のフレームはダイソーのフレームです。 マット台紙は市販の物ではサイズが無いので画材屋さんでオーダーしました。
marusukechan
marusukechan
PR
楽天市場
Romeさんの実例写真
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
Rome
Rome
家族
yukoさんの実例写真
以前モニターさせていただいた 頑丈つっぱりラック 子どもの収納スペースに使っています 制服を掛けたり、無印のやわらかポリエチレンケースには体操服やランチマットなど学校に持っていくもの、下段には絵の具セットや書道セット、鍵盤ハーモニカなどを置けるようにしています 学校の支度がこちらで済むようにしています 使い勝手がとてもいいので、玄関用に購入しました😊
以前モニターさせていただいた 頑丈つっぱりラック 子どもの収納スペースに使っています 制服を掛けたり、無印のやわらかポリエチレンケースには体操服やランチマットなど学校に持っていくもの、下段には絵の具セットや書道セット、鍵盤ハーモニカなどを置けるようにしています 学校の支度がこちらで済むようにしています 使い勝手がとてもいいので、玄関用に購入しました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiuchiuさんの実例写真
イケアのワゴン、ロースコグがランドセル置き場に最適!(いつもはワゴンの上段に入れてます) 学校で使う絵の具道具や算数セットなども粗方収納出来ます。 子供も使いやすい高さなのがまた良いです。 隣の学習机もとってもリーズナブルなのに優秀。 使わない時は天板を閉じて見た目スッキリに! 学校の教科書やノート、ドリルなどは無印のファイルボックスに入れて、余ったスペースは子供が自由に好きな物を飾って楽しんでます。
イケアのワゴン、ロースコグがランドセル置き場に最適!(いつもはワゴンの上段に入れてます) 学校で使う絵の具道具や算数セットなども粗方収納出来ます。 子供も使いやすい高さなのがまた良いです。 隣の学習机もとってもリーズナブルなのに優秀。 使わない時は天板を閉じて見た目スッキリに! 学校の教科書やノート、ドリルなどは無印のファイルボックスに入れて、余ったスペースは子供が自由に好きな物を飾って楽しんでます。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
気になっていた絵の具。 『水彩絵の具 和の色』です。 絶妙な色合いです。 紅梅の紫がかったピンク色がとてもステキでした。
気になっていた絵の具。 『水彩絵の具 和の色』です。 絶妙な色合いです。 紅梅の紫がかったピンク色がとてもステキでした。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
ベルメゾンの折りたためるラック こども部屋の収納で使っています。 ランドセルや絵の具セットなどの学校用品をそれぞれピッタリ収納できてスッキリです✨
ベルメゾンの折りたためるラック こども部屋の収納で使っています。 ランドセルや絵の具セットなどの学校用品をそれぞれピッタリ収納できてスッキリです✨
noro
noro
4LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
子供部屋 今までちゃんとしたランドセル置き場が無かったので、小学生ふたりの学校用品を置く場所を作りました‼️ ランドセル&次の日に持って行く物&上着を掛けて置くハンガーラック ロッカーには教科書などが入っています。 我が地域はヘルメットをかぶって学校へ行かなければならないのでヘルメットも必須です。 あと横断バック!コレもご当地らしい…😂
子供部屋 今までちゃんとしたランドセル置き場が無かったので、小学生ふたりの学校用品を置く場所を作りました‼️ ランドセル&次の日に持って行く物&上着を掛けて置くハンガーラック ロッカーには教科書などが入っています。 我が地域はヘルメットをかぶって学校へ行かなければならないのでヘルメットも必須です。 あと横断バック!コレもご当地らしい…😂
maymama
maymama
4LDK | 家族
boudoir_de_bellさんの実例写真
タミヤ角棒で枠組みを作り、アクリル絵の具で塗装後、裏から和紙を貼っただけの障子パネル。 作り方が単純な割に綺麗に見えるのでお気に入り。
タミヤ角棒で枠組みを作り、アクリル絵の具で塗装後、裏から和紙を貼っただけの障子パネル。 作り方が単純な割に綺麗に見えるのでお気に入り。
boudoir_de_bell
boudoir_de_bell
シェア
PR
楽天市場
peroさんの実例写真
ダイニングセット探しは、ダンナと趣味が合わなくて大変だったけど、このセットを見て座ってすぐに決まりました。 インテリア次第で北欧にも和にも合うと思います。 板の座面だけど、座り心地もいいです。
ダイニングセット探しは、ダンナと趣味が合わなくて大変だったけど、このセットを見て座ってすぐに決まりました。 インテリア次第で北欧にも和にも合うと思います。 板の座面だけど、座り心地もいいです。
pero
pero
4LDK | 家族
0124_chakoriさんの実例写真
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
昨日投稿したランドセル置き場に、実際にランドセルを入れた写真も撮影してみました♬ 2人分なのでこのくらいの広さが必要です♬ ランドセル置き場にするなら、もう一段段数の少ないシェルフにして、1番上にランドセルを置くスタイルでもよかったなぁ♬ 今年からお兄ちゃんは中学生なので、またレイアウトが変わっていくと思いますが‥ 絵の具セット入れのカゴの中には、裁縫セットや彫刻刀なんかも余裕で入ります♬ 低学年の頃は、粘土板と粘土も入れてたな‼️ 小学生の学校の持ち物(高学年)は、ピアニカがここにはありませんが、だいたいこんな物ではないでしょうか❓ 教科書なんて置き勉したり、我が子たちは忘れ物怖さに、ランドセルにほとんど全部入れていくので😂家にはこんな量しか残りません😅笑
昨日投稿したランドセル置き場に、実際にランドセルを入れた写真も撮影してみました♬ 2人分なのでこのくらいの広さが必要です♬ ランドセル置き場にするなら、もう一段段数の少ないシェルフにして、1番上にランドセルを置くスタイルでもよかったなぁ♬ 今年からお兄ちゃんは中学生なので、またレイアウトが変わっていくと思いますが‥ 絵の具セット入れのカゴの中には、裁縫セットや彫刻刀なんかも余裕で入ります♬ 低学年の頃は、粘土板と粘土も入れてたな‼️ 小学生の学校の持ち物(高学年)は、ピアニカがここにはありませんが、だいたいこんな物ではないでしょうか❓ 教科書なんて置き勉したり、我が子たちは忘れ物怖さに、ランドセルにほとんど全部入れていくので😂家にはこんな量しか残りません😅笑
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
mri96
mri96
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
学用品収納にオススメ!
学用品収納にオススメ!
rumi
rumi
家族
YUKKIさんの実例写真
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
私が住んでいる地域では今日から夏休みが始まりました🎐 長期休みに入った初日、必ず子供たちとしているのが 学用品の片付けです( ˊᵕˋ*) お道具箱や防災頭巾、絵の具セット等、 全て除菌シートでお掃除をして 足りないものをメモしてもらいます📝 その後、買い出しに行き休み明けに持っていく雑巾も用意✨ 子供たちの机がわりにしている押入れの上段にしまってルーティーン完了です💕 これから足りないものを買い足しに行ってきます(*´`)♪♪ 長い夏休み、楽しく過ごせるように頑張ろう𓂃◌𓈒𓐍
私が住んでいる地域では今日から夏休みが始まりました🎐 長期休みに入った初日、必ず子供たちとしているのが 学用品の片付けです( ˊᵕˋ*) お道具箱や防災頭巾、絵の具セット等、 全て除菌シートでお掃除をして 足りないものをメモしてもらいます📝 その後、買い出しに行き休み明けに持っていく雑巾も用意✨ 子供たちの机がわりにしている押入れの上段にしまってルーティーン完了です💕 これから足りないものを買い足しに行ってきます(*´`)♪♪ 長い夏休み、楽しく過ごせるように頑張ろう𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
igusa_estate
igusa_estate
PR
楽天市場
konaさんの実例写真
電気代の値上げで、前よりホウキに頼る様になりました。床が艶やかになり 一石二鳥 このホウキ和歌山で一本一本 手作りで自立するので 使いやすいですよ♪
電気代の値上げで、前よりホウキに頼る様になりました。床が艶やかになり 一石二鳥 このホウキ和歌山で一本一本 手作りで自立するので 使いやすいですよ♪
kona
kona
家族
kazehaさんの実例写真
【和テイストが好き!】 6枚の花弁を表現した優美なフォルムの折敷。 UK発のMatchaブランドMatchæologist®(抹茶オロジスト)のコンテンポラリーな茶器(茶道具)と、京都宇治の茶葉が揃ったスターターセット 【Matcha Brewin】 https://jp.matchaeologist.com/ お点前の茶道具を、こういう和テイストで組み合わせるのが最近好きです。
【和テイストが好き!】 6枚の花弁を表現した優美なフォルムの折敷。 UK発のMatchaブランドMatchæologist®(抹茶オロジスト)のコンテンポラリーな茶器(茶道具)と、京都宇治の茶葉が揃ったスターターセット 【Matcha Brewin】 https://jp.matchaeologist.com/ お点前の茶道具を、こういう和テイストで組み合わせるのが最近好きです。
kazeha
kazeha
家族
mohhaさんの実例写真
いつもお世話になってるあの方へ❤︎.* 生誕祭のカードを贈りたい🎄🎁 おめでとう🎉🎉🎉ayaさま
いつもお世話になってるあの方へ❤︎.* 生誕祭のカードを贈りたい🎄🎁 おめでとう🎉🎉🎉ayaさま
mohha
mohha
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
merutoさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
おととしに作った鬼さん達𖤣𖥧𖥣。 今年も飾りました✧*。 豆も恵方巻きも、全部セリアの木かる粘土で作りましたよぉ〜! 乾いたあとに、絵の具で塗って、また乾かして、ペンでお顔を描きました☆ 見るたびに、ほっこりしちゃってます♬*゜
おととしに作った鬼さん達𖤣𖥧𖥣。 今年も飾りました✧*。 豆も恵方巻きも、全部セリアの木かる粘土で作りましたよぉ〜! 乾いたあとに、絵の具で塗って、また乾かして、ペンでお顔を描きました☆ 見るたびに、ほっこりしちゃってます♬*゜
Mary
Mary
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
フランフランのしっかりごはん食器5点セット、 ベージュがでたので即買いしてしまいました😑 くすみカラーのお茶碗はあっても 汁椀はなかなかないので ひと目惚れという名の衝動買い(笑) pic③前回購入した、 グレーのお椀も気に入ってますが ベージュの色味が素敵すぎ‪ꔛ‬♡‪ お皿はマーブル柄👀! 箱もマーブルでかわいいー🥰 モチベーション上がったので しばらく頑張れソ🤗
フランフランのしっかりごはん食器5点セット、 ベージュがでたので即買いしてしまいました😑 くすみカラーのお茶碗はあっても 汁椀はなかなかないので ひと目惚れという名の衝動買い(笑) pic③前回購入した、 グレーのお椀も気に入ってますが ベージュの色味が素敵すぎ‪ꔛ‬♡‪ お皿はマーブル柄👀! 箱もマーブルでかわいいー🥰 モチベーション上がったので しばらく頑張れソ🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
monさんの実例写真
癒しスペースにFrancfrancのアートフラワーをお迎えしました☺️
癒しスペースにFrancfrancのアートフラワーをお迎えしました☺️
mon
mon
2LDK
もっと見る