eringiさんの部屋
ALINCO(アルインコ) 2段踏み台【高さ56 天板27×16cm】 CCA-60K 脚立 幅広 軽量 アルミ 製品安全協会認証
アルインコ踏み台¥4,004
コメント1
eringi
久しぶりにローテーブルを復活させた仕事スペースとくつろぎスペースを仕切ってオンオフを切り替えようと目論見中

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayk_s02さんの実例写真
くつろぎスペースと勉強スペースを分けてみた。
くつろぎスペースと勉強スペースを分けてみた。
Ayk_s02
Ayk_s02
2DK | 一人暮らし
fm19931019さんの実例写真
二人暮らしのお部屋
二人暮らしのお部屋
fm19931019
fm19931019
1K | カップル
Yuheiさんの実例写真
Yuhei
Yuhei
haru0829さんの実例写真
iPhone7に変えたので一枚。カメラが変わると全然違いますね^_^
iPhone7に変えたので一枚。カメラが変わると全然違いますね^_^
haru0829
haru0829
1R | 一人暮らし
ark1teakさんの実例写真
ark1teak
ark1teak
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Soichirouさんの実例写真
Soichirou
Soichirou
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
St.さんの実例写真
まだ未完ですが、仕切り壁をDIYしてみました。 模様替えを考慮し、3つに分けました。。大変だった。。 ここから棚を増やしたり上部の模様を変えたりと、変化させていく予定です。
まだ未完ですが、仕切り壁をDIYしてみました。 模様替えを考慮し、3つに分けました。。大変だった。。 ここから棚を増やしたり上部の模様を変えたりと、変化させていく予定です。
St.
St.
1R | 一人暮らし
chiruchiruchiicoさんの実例写真
デスク角度違い写真。 6畳1部屋なので、くつろぎエリアとお勉強やお仕事エリアをデスクで分けて居るのです
デスク角度違い写真。 6畳1部屋なので、くつろぎエリアとお勉強やお仕事エリアをデスクで分けて居るのです
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
nokepanmanさんの実例写真
リクエストありましたので、 キッチンからベッド周りも撮りました。ベッド周りはあまり手をつけれていません。。。
リクエストありましたので、 キッチンからベッド周りも撮りました。ベッド周りはあまり手をつけれていません。。。
nokepanman
nokepanman
1R | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
*⑅︎୨୧┈︎┈︎イベント用┈︎┈︎୨୧⑅︎* コメントスルーしてください♡ 12畳ワンルームの子供部屋。 将来間仕切り予定です。 半分はキッズスペース、半分はデスクスペースと分けてます。
*⑅︎୨୧┈︎┈︎イベント用┈︎┈︎୨୧⑅︎* コメントスルーしてください♡ 12畳ワンルームの子供部屋。 将来間仕切り予定です。 半分はキッズスペース、半分はデスクスペースと分けてます。
hii--
hii--
3LDK | 家族
ysnaさんの実例写真
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
Mahoさんの実例写真
テーブル小さくしてみました。
テーブル小さくしてみました。
Maho
Maho
1R | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
デスクとベッドを窓際にし、奥のリビングエリアとの間を棚で区切ったレイアウトです。来客以外はほとんどこの窓際エリアにいる事が多い。
デスクとベッドを窓際にし、奥のリビングエリアとの間を棚で区切ったレイアウトです。来客以外はほとんどこの窓際エリアにいる事が多い。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
キッチンで使ってたデスクを移動させて、寝室にごちゃごちゃ作業スペースを復活。 これで旦那さんと場所を分けて仕事やら勉強ができるようになりました。
キッチンで使ってたデスクを移動させて、寝室にごちゃごちゃ作業スペースを復活。 これで旦那さんと場所を分けて仕事やら勉強ができるようになりました。
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
riririさんの実例写真
1つ前の投稿でシェルフを部屋の真ん中に置きたいと書きましたが、ズバリ‼︎ここです! 赤く塗った部分にシェルフを置いてワンルームの部屋を区切りたいのです!✨ シェルフの奥にベッドやソファーを置いて、ダイニングキッチンと、寝室を分けたいのです😖 大幅な模様替えになりますが、収納スペースが増えることと、落ち着く空間を作れることに期待しています😍
1つ前の投稿でシェルフを部屋の真ん中に置きたいと書きましたが、ズバリ‼︎ここです! 赤く塗った部分にシェルフを置いてワンルームの部屋を区切りたいのです!✨ シェルフの奥にベッドやソファーを置いて、ダイニングキッチンと、寝室を分けたいのです😖 大幅な模様替えになりますが、収納スペースが増えることと、落ち着く空間を作れることに期待しています😍
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Hiziriさんの実例写真
Hiziri
Hiziri
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
annさんの実例写真
モニター投稿③ 夜バージョンです。 仕切られた空間だと寝るときの安心感が違いますね😌💫
モニター投稿③ 夜バージョンです。 仕切られた空間だと寝るときの安心感が違いますね😌💫
ann
ann
1R | 一人暮らし
m.me.3さんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥31,070
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
Takaさんの実例写真
落ち着いた。。。
落ち着いた。。。
Taka
Taka
一人暮らし
eringiさんの実例写真
仕事は手前で、奥でくつろぐみたいな感じにしてみました 仕事の時はテレビの向きをかえてサブモニターに
仕事は手前で、奥でくつろぐみたいな感じにしてみました 仕事の時はテレビの向きをかえてサブモニターに
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
aya-v._.v-ranさんの実例写真
ソストレーネグレーネのベロアチェア
ソストレーネグレーネのベロアチェア
aya-v._.v-ran
aya-v._.v-ran
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Otomiさんの実例写真
あまり見かけない配置だけど 手前にハイテーブル置くことでいい感じにキッチンと寛ぎスペースが分けられてます カウンター的な感じ🍇
あまり見かけない配置だけど 手前にハイテーブル置くことでいい感じにキッチンと寛ぎスペースが分けられてます カウンター的な感じ🍇
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
saya-nagaさんの実例写真
スマホが新しくなり、広角撮影ができるようになったので、改めて部屋の全体像を😌 ここしばらく変わらない家具の配置ですが、これが一番上手くゾーニングできていて落ち着きます😊 カメラのお陰か、不思議と部屋も広く見えますね笑
スマホが新しくなり、広角撮影ができるようになったので、改めて部屋の全体像を😌 ここしばらく変わらない家具の配置ですが、これが一番上手くゾーニングできていて落ち着きます😊 カメラのお陰か、不思議と部屋も広く見えますね笑
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
m.me.3さんの実例写真
ワンルームなのでシェルフで仕切りにしてベッドとリビングの空間をわけるようにしています。
ワンルームなのでシェルフで仕切りにしてベッドとリビングの空間をわけるようにしています。
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
U-mingさんの実例写真
14畳のワンルーム 向かって右側はテレビとソファ。 左側はベッドとデスク。 リビングと寝室を分けるイメージで配置してます😃
14畳のワンルーム 向かって右側はテレビとソファ。 左側はベッドとデスク。 リビングと寝室を分けるイメージで配置してます😃
U-ming
U-ming
1K | 一人暮らし
parrotさんの実例写真
ヤッターワンルームイベントだ!!! ワンルームというか1Kですが🤗 7畳に仕事スペース、リビング、ベッドを完備しております✌️笑 さらにインコとモルモットと熱帯魚がいます…!🦜🐹🐠 ぎゅうぎゅうですが、実家が姉妹3人で6畳一部屋だったせいか、これくらいの部屋がいちばん落ち着きます🥺 今リモート中ですが動物の皆さんのおかげで寂しさもゼロです☺️
ヤッターワンルームイベントだ!!! ワンルームというか1Kですが🤗 7畳に仕事スペース、リビング、ベッドを完備しております✌️笑 さらにインコとモルモットと熱帯魚がいます…!🦜🐹🐠 ぎゅうぎゅうですが、実家が姉妹3人で6畳一部屋だったせいか、これくらいの部屋がいちばん落ち着きます🥺 今リモート中ですが動物の皆さんのおかげで寂しさもゼロです☺️
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
作業するワークスペースと、 だらだらするくつろぎスペースと。 ワンルームだけど 分けられる形なのがお気に入りです。
作業するワークスペースと、 だらだらするくつろぎスペースと。 ワンルームだけど 分けられる形なのがお気に入りです。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
ブラインド¥3,190
「縦長の部屋レイアウト」のイベント参加です☺️ 我が家は縦長のワンルームで、特に間仕切りはしていませんが、写真手間ベッドスペース、真ん中リビングスペース、奥キッチン&ダイニングとしています🎶 一部屋で全て完結してるので部屋移動の手間はなく掃除も楽です✨テレビやエアコンも1台で足りるのも良いところです!
「縦長の部屋レイアウト」のイベント参加です☺️ 我が家は縦長のワンルームで、特に間仕切りはしていませんが、写真手間ベッドスペース、真ん中リビングスペース、奥キッチン&ダイニングとしています🎶 一部屋で全て完結してるので部屋移動の手間はなく掃除も楽です✨テレビやエアコンも1台で足りるのも良いところです!
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Rokuさんの実例写真
仕事スペース✴︎✴︎✴︎ 集中できるようにリビングと分けて デスクを置いています。 ワイヤーチェアがクールでお気に入り。
仕事スペース✴︎✴︎✴︎ 集中できるようにリビングと分けて デスクを置いています。 ワイヤーチェアがクールでお気に入り。
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
cewさんの実例写真
割と完成形に近づきました。
割と完成形に近づきました。
cew
cew
1R | 一人暮らし
eringiさんの実例写真
奥に寄せたら手前に空きスペースできていい感じ
奥に寄せたら手前に空きスペースできていい感じ
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
kaoroomさんの実例写真
デスクが届いてから、ダイニングの配置を変えました。ソファを部屋の中心に置くことで、くつろぎエリアと仕事エリアを分けて使うことができてます。 はじめはリビングにソファとカーペットを置いて、ダイニングとは別にスペースを作ってみたのですが、あんまりテレビも見ないし、床よりテーブル派だったので、結局ダイニングソファとして使ってます。
デスクが届いてから、ダイニングの配置を変えました。ソファを部屋の中心に置くことで、くつろぎエリアと仕事エリアを分けて使うことができてます。 はじめはリビングにソファとカーペットを置いて、ダイニングとは別にスペースを作ってみたのですが、あんまりテレビも見ないし、床よりテーブル派だったので、結局ダイニングソファとして使ってます。
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
Keitaさんの実例写真
after
after
Keita
Keita
1LDK | 一人暮らし
Keitaさんの実例写真
¥2,440
ON OFFの切り替え大事。仕事と勉強に集中できるように部屋をもう一つ作ってみました。
ON OFFの切り替え大事。仕事と勉強に集中できるように部屋をもう一つ作ってみました。
Keita
Keita
1LDK | 一人暮らし
tomaさんの実例写真
部屋の模様替えをしました。
部屋の模様替えをしました。
toma
toma
1K | 一人暮らし
Takuoさんの実例写真
大人のロフトベッド部屋をめざして設置。 ニトリさんの階段付きロフトベッドは神アイテム。 組み立ても丁寧にしていただき感謝!
大人のロフトベッド部屋をめざして設置。 ニトリさんの階段付きロフトベッドは神アイテム。 組み立ても丁寧にしていただき感謝!
Takuo
Takuo
1R | 一人暮らし
khaiさんの実例写真
25平米ちょいの1R 1Kと違って、リビングエリア、カフェ/ 仕事エリア、寝室エリアと分けて使える上に掃除も楽なので、1Rがお気に入りです 只今バンドのVo付けでリビングエリアがガチャついてますが;; ※これでもちょっと片付けました テーブルは伸縮できるので、音楽作業をする時はメイン部分を作業用、サブで伸ばした部分を生活用(キャンドル、加湿器、懐中時計、おやつ等)として使います ペンダントライトの造花はミモザは今日まで これから桜に変えます 植物まだまだ増やすぞー
25平米ちょいの1R 1Kと違って、リビングエリア、カフェ/ 仕事エリア、寝室エリアと分けて使える上に掃除も楽なので、1Rがお気に入りです 只今バンドのVo付けでリビングエリアがガチャついてますが;; ※これでもちょっと片付けました テーブルは伸縮できるので、音楽作業をする時はメイン部分を作業用、サブで伸ばした部分を生活用(キャンドル、加湿器、懐中時計、おやつ等)として使います ペンダントライトの造花はミモザは今日まで これから桜に変えます 植物まだまだ増やすぞー
khai
khai
2K | カップル
PR
楽天市場
tsukaharuさんの実例写真
⭐️レイアウトを変更しました!⭐️ 部屋のメインスペースを明確にすることで、ワンルームにメリハリが出ました。 自営業の私の場合、この部屋を借りた目的は、仕事環境+α(生活)でした。ベッドをデスクの奥に置くことで、部屋全体の生活感が軽減され、より仕事に集中しやすくなる環境へ。 また、ラグを敷くことで、メインスペースがさらに明確になり、孤立していたプリンターとの間に一体感が生まれる工夫を施しました。
⭐️レイアウトを変更しました!⭐️ 部屋のメインスペースを明確にすることで、ワンルームにメリハリが出ました。 自営業の私の場合、この部屋を借りた目的は、仕事環境+α(生活)でした。ベッドをデスクの奥に置くことで、部屋全体の生活感が軽減され、より仕事に集中しやすくなる環境へ。 また、ラグを敷くことで、メインスペースがさらに明確になり、孤立していたプリンターとの間に一体感が生まれる工夫を施しました。
tsukaharu
tsukaharu
1R | 一人暮らし
もっと見る