コメント1
nico
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。底には百均で買ったキャスター。すべて結束バンドでつなげています。ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです!普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kids_kさんの実例写真
収納力何気に抜群です。
収納力何気に抜群です。
kids_k
kids_k
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
今日は大事なお客さまが来るので緊張しますわ~(^^; 掃除せねば
今日は大事なお客さまが来るので緊張しますわ~(^^; 掃除せねば
komoken
komoken
3LDK | 家族
Anzさんの実例写真
roomclipでお家DIY投稿を始めました✨ キッチンお役立ち男前グッズを色々と手作り!! 有孔ボードにディスプレイ!
roomclipでお家DIY投稿を始めました✨ キッチンお役立ち男前グッズを色々と手作り!! 有孔ボードにディスプレイ!
Anz
Anz
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ 有孔ボードに木ダボとダイソーの板、セリアの木製仕切りケースを使ってトミカ&プラレールを収納してます! あとムーミンの本は有孔ボードに木ダボを取り付けて、その上にセリアのインテリアウォールバーを乗せるだけの本の収納です! どちらも工夫したのは有孔ボード自体に傷をつけない原状回復できることと子供の目線の高さに楽しく片付けできるようにすることです(^○^)
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ 有孔ボードに木ダボとダイソーの板、セリアの木製仕切りケースを使ってトミカ&プラレールを収納してます! あとムーミンの本は有孔ボードに木ダボを取り付けて、その上にセリアのインテリアウォールバーを乗せるだけの本の収納です! どちらも工夫したのは有孔ボード自体に傷をつけない原状回復できることと子供の目線の高さに楽しく片付けできるようにすることです(^○^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
mami115さんの実例写真
手作り有孔ボード
手作り有孔ボード
mami115
mami115
kuraさんの実例写真
ミモザのリースを作りました♪
ミモザのリースを作りました♪
kura
kura
1R | 一人暮らし
cozzy177さんの実例写真
妻に頼まれたモノ、キッチンストッカーです。 1x6を使用してます。背面は余っていたチキンネットを使用、一番下だけ強度確保のため有孔ボードを使用しました。 最上段にペーパーホルダーを作ったけど、落下防止の丸棒が邪魔らしく、何か土台を追加しなければ。 取っ手の流木が妻のこだわりです。
妻に頼まれたモノ、キッチンストッカーです。 1x6を使用してます。背面は余っていたチキンネットを使用、一番下だけ強度確保のため有孔ボードを使用しました。 最上段にペーパーホルダーを作ったけど、落下防止の丸棒が邪魔らしく、何か土台を追加しなければ。 取っ手の流木が妻のこだわりです。
cozzy177
cozzy177
家族
springさんの実例写真
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
spring
spring
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aikoさんの実例写真
aiko
aiko
家族
seaglassさんの実例写真
役目を終えて余っていたワイヤーネットで、段ボールストッカーを作りました。 資源ごみの日まで倒れず、広がらず、ベランダの隅に置いてます。
役目を終えて余っていたワイヤーネットで、段ボールストッカーを作りました。 資源ごみの日まで倒れず、広がらず、ベランダの隅に置いてます。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
reika
reika
____pir.y.oさんの実例写真
10分で出来る♪ 有孔ボードに引っ掛けるだけで 収納力抜群のアクセサリー棚DIY* : 《材料:費用400円》 ⚪︎三角吊金具 2個 ⚪︎インテリアワイヤーメッシュラティスM ※いずれもセリアさんの100円商品 ⚪︎有孔ボード ⚪︎有孔ボード用フック ※いずれもキャンドゥさんの100円商品 《道具》 ⚪︎プラスドライバー ①有孔ボードに三角吊金具を取り付ける。 ※壁掛けにせず立て掛ける方は不要な工程。 ②有孔ボード上下4箇所にフックをつける。 ③フックにメッシュラティスを引っ掛ける。 ④イヤリングなどを飾って壁に掛けたら完成♡ : とっても簡単なので是非♪
10分で出来る♪ 有孔ボードに引っ掛けるだけで 収納力抜群のアクセサリー棚DIY* : 《材料:費用400円》 ⚪︎三角吊金具 2個 ⚪︎インテリアワイヤーメッシュラティスM ※いずれもセリアさんの100円商品 ⚪︎有孔ボード ⚪︎有孔ボード用フック ※いずれもキャンドゥさんの100円商品 《道具》 ⚪︎プラスドライバー ①有孔ボードに三角吊金具を取り付ける。 ※壁掛けにせず立て掛ける方は不要な工程。 ②有孔ボード上下4箇所にフックをつける。 ③フックにメッシュラティスを引っ掛ける。 ④イヤリングなどを飾って壁に掛けたら完成♡ : とっても簡単なので是非♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
お洒落さゼロで、使いやすさ重視で、見た目ごちゃごちゃですが。 座ったまま、色々手が届きます。 色々ぶら下げるのが好きです。
お洒落さゼロで、使いやすさ重視で、見た目ごちゃごちゃですが。 座ったまま、色々手が届きます。 色々ぶら下げるのが好きです。
reika
reika
reikaさんの実例写真
reika
reika
mi0519さんの実例写真
有孔ボードは、コーナンで2000円しないくらいだったかな。 フックは百均で、ワイヤーネット用のものをペンチで広げて使いました(*´ー`*) 1番上の左のボタンみたいなものは、引き出しの取っ手? 百均で、可愛かったので買っておいた、ここで使えるとは✨あと2つくらい買ってこよ❥︎
有孔ボードは、コーナンで2000円しないくらいだったかな。 フックは百均で、ワイヤーネット用のものをペンチで広げて使いました(*´ー`*) 1番上の左のボタンみたいなものは、引き出しの取っ手? 百均で、可愛かったので買っておいた、ここで使えるとは✨あと2つくらい買ってこよ❥︎
mi0519
mi0519
2LDK
reikaさんの実例写真
reika
reika
PR
楽天市場
reikaさんの実例写真
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
reika
reika
kissy0429さんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間に自作ストッカー
冷蔵庫と壁の隙間に自作ストッカー
kissy0429
kissy0429
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asm27さんの実例写真
プレイボード、ゆっくりゆっくり進化中。 ビー玉もコロコロさせたいんだけどひとひねりしたいー💨
プレイボード、ゆっくりゆっくり進化中。 ビー玉もコロコロさせたいんだけどひとひねりしたいー💨
asm27
asm27
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
イベント用です☆ DAISOのワイヤーネットと 植木鉢用のキャスターを結束バンドで繋いで 段ボールストッカーを作りました😊 使い出して半年以上経ちますが 壊れる事もなく重宝してます しかも低金額で作れたのでそこもありがたい😊😊😊
イベント用です☆ DAISOのワイヤーネットと 植木鉢用のキャスターを結束バンドで繋いで 段ボールストッカーを作りました😊 使い出して半年以上経ちますが 壊れる事もなく重宝してます しかも低金額で作れたのでそこもありがたい😊😊😊
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ワイヤーネットと有孔ボードの 調味料ラック
ワイヤーネットと有孔ボードの 調味料ラック
hiro
hiro
3LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
せっかくフックがあるから 反対側にもワイヤーネット設置。
せっかくフックがあるから 反対側にもワイヤーネット設置。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
reikaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、座ったまま 色々手が届いて気に入っています。 いい歳して、韓国女子の可愛い机周りに憧れてます。
ごちゃごちゃしてるけど、座ったまま 色々手が届いて気に入っています。 いい歳して、韓国女子の可愛い机周りに憧れてます。
reika
reika
PR
楽天市場
importantさんの実例写真
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
important
important
marocoroさんの実例写真
我が家の段ボールストッカー* 杉とSPF材でできています😊 下に段ボールを入れられるように、上にはワイヤーネットを使って、麻紐やハサミ、ガムテープなどを置けるようにしてすぐ使えるようになっています♪ 手前のバックにはエコバッグが入っています。
我が家の段ボールストッカー* 杉とSPF材でできています😊 下に段ボールを入れられるように、上にはワイヤーネットを使って、麻紐やハサミ、ガムテープなどを置けるようにしてすぐ使えるようになっています♪ 手前のバックにはエコバッグが入っています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
Michico
Michico
家族
Michicoさんの実例写真
前回からマイナーチェンジ!ティッシュカバーをつけてメリハリを。旦那さんのシェーバーや私のヘアアイロンも写ってます。 ダイソーにあった、ワイヤーネット用のフックを無理やり使ってます(笑)
前回からマイナーチェンジ!ティッシュカバーをつけてメリハリを。旦那さんのシェーバーや私のヘアアイロンも写ってます。 ダイソーにあった、ワイヤーネット用のフックを無理やり使ってます(笑)
Michico
Michico
家族
kanzakiさんの実例写真
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
kanzaki
kanzaki
家族
reonさんの実例写真
段ボールストッカーをDIYしてみました。リサラーソンも一緒に。家事がちょっとでも楽しくなるように😅
段ボールストッカーをDIYしてみました。リサラーソンも一緒に。家事がちょっとでも楽しくなるように😅
reon
reon
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
hanautaさんの実例写真
収納で便利にしつつ雑貨屋さんな感じがして嬉しい♪自己満足^ ^
収納で便利にしつつ雑貨屋さんな感じがして嬉しい♪自己満足^ ^
hanauta
hanauta
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yu.miyaさんの実例写真
有孔ボードを活用した洗面台です
有孔ボードを活用した洗面台です
yu.miya
yu.miya
4DK | 家族
Hikoさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーン投稿④ ちょっぴり背徳感のような気持ちを抱きつつ、クーポンでいただいたダストワゴンをリメイクしました。 IKEAの有孔ボードをどこかに導入したいなと思っておりまして、この分別ダストワゴンの目隠し付きのものみたいになるかなと思い取り付けてみました。そのうちフックつけたりトレーつけたりやってみようと思います。 横のワイヤーラックはマネさせていただきました。 これで明日からのごみ捨ては快適になりそうです。
ウェルカムクーポンキャンペーン投稿④ ちょっぴり背徳感のような気持ちを抱きつつ、クーポンでいただいたダストワゴンをリメイクしました。 IKEAの有孔ボードをどこかに導入したいなと思っておりまして、この分別ダストワゴンの目隠し付きのものみたいになるかなと思い取り付けてみました。そのうちフックつけたりトレーつけたりやってみようと思います。 横のワイヤーラックはマネさせていただきました。 これで明日からのごみ捨ては快適になりそうです。
Hiko
Hiko
reikaさんの実例写真
reika
reika
saayaさんの実例写真
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
saaya
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,280
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
nanamushi
nanamushi
家族
yasuunderさんの実例写真
100均のS字フックで有孔ボードを吊ってます
100均のS字フックで有孔ボードを吊ってます
yasuunder
yasuunder
2DK | カップル
pentomo55さんの実例写真
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
pentomo55
pentomo55
家族
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
PR
楽天市場
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
もっと見る