コメント18
yama_p-
下の板がセメント調に見えますがこれも 木材に塗装してあります。天板の木材は ヴィンテージワックス塗装です。デザインを考慮し、わざと天板を後ろにずらして穴を開け 16cmのボルトを4点使いました❗️セメント調の板とヴィンテージワックスの板~😆なぜか…気に入ってますo(^o^)o💡

この写真を見た人へのおすすめの写真

chicchikichiさんの実例写真
花粉なのか風邪なのか…。 鼻炎の薬も風邪薬も効かず 鼻がジュルジュル(-。-; キッチンカウンターができるまでを 一枚にしてみました〜\( ¨̮ )/ 作業中につき、汚部屋なのは スルーして下さいm(_ _)m 真っ白にしたSPF材を とんかちやら クギやら カッターやら ヤスリやら で傷物にして 傷を埋めるように ヴィンテージワックスを塗りこむ作業が ホンマにしんどかった…(σ´Д`)σ
花粉なのか風邪なのか…。 鼻炎の薬も風邪薬も効かず 鼻がジュルジュル(-。-; キッチンカウンターができるまでを 一枚にしてみました〜\( ¨̮ )/ 作業中につき、汚部屋なのは スルーして下さいm(_ _)m 真っ白にしたSPF材を とんかちやら クギやら カッターやら ヤスリやら で傷物にして 傷を埋めるように ヴィンテージワックスを塗りこむ作業が ホンマにしんどかった…(σ´Д`)σ
chicchikichi
chicchikichi
家族
m.k___homeさんの実例写真
シアタールーム風個室完成形!!
シアタールーム風個室完成形!!
m.k___home
m.k___home
2LDK | 家族
kenさんの実例写真
2ヶ所目の板壁施工完了。某ワックス塗ってたら途中からどんどん赤茶に
2ヶ所目の板壁施工完了。某ワックス塗ってたら途中からどんどん赤茶に
ken
ken
家族
seiran.さんの実例写真
今日、たまたまダンナも私も時間ができて‼︎ 一気に追い込みで完成しました!(≧∇≦) キャンドゥのインテリアシートを貼る作業だけは私が主導で♪ 柄合わせに苦労したけれど、なんとか見た目はうまくいったかな♪( ´▽`) 天板に使ったヴィンテージワックス、すごくいい感じなので、また何かに使おっと(^^)
今日、たまたまダンナも私も時間ができて‼︎ 一気に追い込みで完成しました!(≧∇≦) キャンドゥのインテリアシートを貼る作業だけは私が主導で♪ 柄合わせに苦労したけれど、なんとか見た目はうまくいったかな♪( ´▽`) 天板に使ったヴィンテージワックス、すごくいい感じなので、また何かに使おっと(^^)
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
玄関アプローチDIYしました♪ 8月から約1ヶ月半。ぼちぼち進めてやっと完成しました♡ セメントと混ぜた砂袋は15kg×16袋✧ 連投失礼しました..m(_ _)m
玄関アプローチDIYしました♪ 8月から約1ヶ月半。ぼちぼち進めてやっと完成しました♡ セメントと混ぜた砂袋は15kg×16袋✧ 連投失礼しました..m(_ _)m
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
louieさんの実例写真
自分で作ったウェルカムボード。ホーマックで買った板とヴィンテージワックス、ダイソーやセリアで買ったフェイクグリーンをペタペタ貼って作りました。文字はフリーハンドです☺︎✨
自分で作ったウェルカムボード。ホーマックで買った板とヴィンテージワックス、ダイソーやセリアで買ったフェイクグリーンをペタペタ貼って作りました。文字はフリーハンドです☺︎✨
louie
louie
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
ヴィンテージワックスのエボニーブラックに塗り替えました(*´꒳`*) やっぱこっちのほうが、しっくりくる♡
ヴィンテージワックスのエボニーブラックに塗り替えました(*´꒳`*) やっぱこっちのほうが、しっくりくる♡
momotakumama
momotakumama
家族
PR
楽天市場
3011tmさんの実例写真
◎脱衣所 洗濯機横の可動式収納棚を ヴィンテージワックスで ぬりぬり〜っと\( ¨̮ )/♡ 雰囲気変わっていい感じ⠒̫⃝
◎脱衣所 洗濯機横の可動式収納棚を ヴィンテージワックスで ぬりぬり〜っと\( ¨̮ )/♡ 雰囲気変わっていい感じ⠒̫⃝
3011tm
3011tm
4LDK | 家族
kaz-chiさんの実例写真
拾ってきた板にヴィンテージワックス塗ってカフェテーブルの脚買って作ったよ。脚が高かった(:´-`)
拾ってきた板にヴィンテージワックス塗ってカフェテーブルの脚買って作ったよ。脚が高かった(:´-`)
kaz-chi
kaz-chi
家族
777wawawaさんの実例写真
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
777wawawa
777wawawa
1LDK | 一人暮らし
777wawawaさんの実例写真
1400✖️750です。 SPF木材を1400の250で3枚繋ぎ合わせました。 あ、繋ぎ合わせる前にヴィンテージワックスのチークを塗り塗りしています。 汗かきます。
1400✖️750です。 SPF木材を1400の250で3枚繋ぎ合わせました。 あ、繋ぎ合わせる前にヴィンテージワックスのチークを塗り塗りしています。 汗かきます。
777wawawa
777wawawa
1LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
初DIY㊗️ディアウォールで棚を作ってみました。塗装はヴィンテージワックスで。
初DIY㊗️ディアウォールで棚を作ってみました。塗装はヴィンテージワックスで。
Eri
Eri
Renkaさんの実例写真
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
初めて見た素材ですが、色々と機能的だそうです。
Renka
Renka
2LDK | 家族
yamausagiさんの実例写真
¥2,538
塩ビパイプを使用して初diy☆最初は簡単にレンジ上の台を作りました。 脚は塩ビパイプにアイアン塗料、棚板はヴィンテージワックス仕上げ。 レンジとトースターの熱風が出るところを避けて脚を配置しました。 これからコツコツと使いやすく家中いじっていきます(*^^*)
塩ビパイプを使用して初diy☆最初は簡単にレンジ上の台を作りました。 脚は塩ビパイプにアイアン塗料、棚板はヴィンテージワックス仕上げ。 レンジとトースターの熱風が出るところを避けて脚を配置しました。 これからコツコツと使いやすく家中いじっていきます(*^^*)
yamausagi
yamausagi
家族
Hideyukiさんの実例写真
2×4材イベント用です❗ 棚板に使用して、ヴィンテージワックスで仕上げました。 節や木目が程よく主張して良い感じに仕上がります。
2×4材イベント用です❗ 棚板に使用して、ヴィンテージワックスで仕上げました。 節や木目が程よく主張して良い感じに仕上がります。
Hideyuki
Hideyuki
家族
PR
楽天市場
ka.na.co.jpさんの実例写真
『カラーボックスに扉をつけてリメイク!』ネットで見かけたアイデアを試してみました! カット板にヴィンテージワックスを塗ってセリアの蝶番とツマミで完成♪ ※誤ってフォルダから削除してしまったのでイベント再投稿します(TДT)
『カラーボックスに扉をつけてリメイク!』ネットで見かけたアイデアを試してみました! カット板にヴィンテージワックスを塗ってセリアの蝶番とツマミで完成♪ ※誤ってフォルダから削除してしまったのでイベント再投稿します(TДT)
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
sakuraさんの実例写真
テレビを壁付けにする前準備。ヴィンテージワックス初めて使いましたがにおいが油w 油絵したときのようなにおいでした。 最初、塗る量がピンとこなくてかなり厚く塗ってしまいました(^-^; 乾くともう少し色が濃くなる気がします。
テレビを壁付けにする前準備。ヴィンテージワックス初めて使いましたがにおいが油w 油絵したときのようなにおいでした。 最初、塗る量がピンとこなくてかなり厚く塗ってしまいました(^-^; 乾くともう少し色が濃くなる気がします。
sakura
sakura
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonnonさんの実例写真
diy棚。 壁面収納♡ ホームセンターで ¥1200円の板×2を ヴィンテージワックスで塗って 仕上げてあります(^^) お気に入りの棚♡
diy棚。 壁面収納♡ ホームセンターで ¥1200円の板×2を ヴィンテージワックスで塗って 仕上げてあります(^^) お気に入りの棚♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
212610
212610
家族
Ryo.S.Houseさんの実例写真
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
Ryo.S.House
Ryo.S.House
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
212610
212610
家族
kaerucoさんの実例写真
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PIさんの実例写真
PI
PI
1K | 一人暮らし
PIさんの実例写真
天板はホームセンターで購入したパイン材にヴィンテージワックスで塗装しました。 カップホルダーはキャンピングカー用の部材を通販で購入。ホームセンターで丸穴を用意してもらい取り付けました。
天板はホームセンターで購入したパイン材にヴィンテージワックスで塗装しました。 カップホルダーはキャンピングカー用の部材を通販で購入。ホームセンターで丸穴を用意してもらい取り付けました。
PI
PI
1K | 一人暮らし
musap28さんの実例写真
使うものだけかけてスッキリ! 掃除も簡単です^ ^
使うものだけかけてスッキリ! 掃除も簡単です^ ^
musap28
musap28
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
引っ越して5ヶ月 やっと 背面収納棚に手つけた(笑) 3枚の板は ホームセンターでカットしてもらい、サンドペーパーとマイナスドライバーで傷をつけて、ヴィンテージワックスで 仕上げました。 さて、どう 飾って行こうか♡
引っ越して5ヶ月 やっと 背面収納棚に手つけた(笑) 3枚の板は ホームセンターでカットしてもらい、サンドペーパーとマイナスドライバーで傷をつけて、ヴィンテージワックスで 仕上げました。 さて、どう 飾って行こうか♡
haru
haru
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
別角度投稿← 3枚の板は ホームセンターでカットしてもらい、サンドペーパーとマイナスドライバーで傷をつけて、ヴィンテージワックスで 仕上げました。 さて、どう 飾って行こうか♡
別角度投稿← 3枚の板は ホームセンターでカットしてもらい、サンドペーパーとマイナスドライバーで傷をつけて、ヴィンテージワックスで 仕上げました。 さて、どう 飾って行こうか♡
haru
haru
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
asm
asm
家族
oddo...さんの実例写真
ワックス¥2,600
記録&イベント用に連投失礼します💦 天板にはヴィンテージワックス 脚には油性オイルステイン 中板には水性のステインを塗り 色味が結構良かったのに写真の撮り方が下手で伝わらないのが残念です😅笑
記録&イベント用に連投失礼します💦 天板にはヴィンテージワックス 脚には油性オイルステイン 中板には水性のステインを塗り 色味が結構良かったのに写真の撮り方が下手で伝わらないのが残念です😅笑
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
Mana
Mana
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
イベント参加中。 リビングにある収納棚兼デスクです。 Iメタルラックにホームセンターで購入した板を乗せデスクに。 板はヴィンテージワックスで塗りました。 デスク横のIKEAのレターラックは家族毎に分けて手紙や提出書類入れたりしてます。
イベント参加中。 リビングにある収納棚兼デスクです。 Iメタルラックにホームセンターで購入した板を乗せデスクに。 板はヴィンテージワックスで塗りました。 デスク横のIKEAのレターラックは家族毎に分けて手紙や提出書類入れたりしてます。
212610
212610
家族
kainax0522さんの実例写真
キッチンワゴンDIYしましたー^_^ 黒色はオールドヴィレッジのバターミルクペイント、ブラウンはヴィンテージワックスで塗装しました。 一番上の天板は、インテリアショップで購入したアートパネルを利用してます。 かかった期間は週末だけの作業で2週間程です。 イメージ通りの男前カラーに仕上がり、大満足です。
キッチンワゴンDIYしましたー^_^ 黒色はオールドヴィレッジのバターミルクペイント、ブラウンはヴィンテージワックスで塗装しました。 一番上の天板は、インテリアショップで購入したアートパネルを利用してます。 かかった期間は週末だけの作業で2週間程です。 イメージ通りの男前カラーに仕上がり、大満足です。
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
kyoro_designさんの実例写真
バックバーの上の柱をヴィンテージワックスで塗りました。 また、右奥に白のLEDランプを設置しました。
バックバーの上の柱をヴィンテージワックスで塗りました。 また、右奥に白のLEDランプを設置しました。
kyoro_design
kyoro_design
Shokinさんの実例写真
100均スノコを解体してアンティークな棚を作りました!上にガジェット類を飾ることもできます⌚️ vintage waxで塗装してアンティークな取手を取りつけるだけで簡単なので是非皆さんも自粛中にDIY挑戦してみませんか?🔨
100均スノコを解体してアンティークな棚を作りました!上にガジェット類を飾ることもできます⌚️ vintage waxで塗装してアンティークな取手を取りつけるだけで簡単なので是非皆さんも自粛中にDIY挑戦してみませんか?🔨
Shokin
Shokin
家族
tommy-craftさんの実例写真
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
tommy-craft
tommy-craft
家族
mackyさんの実例写真
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
macky
macky
4LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
サンタポストを 赤ペイントでオールペイントし、 スポンジマグネットを白ペイントで塗ってみました🎵 ~いつもの木材加工店から頂いたセメント調の板を 土台にして、ポストの支柱はヴィンテージワックスを かけて組み立てました‼️ ~はたして… このポスト📪️にサンタさんは、クリスマスレターを 届けてくれるかなぁ…😆
サンタポストを 赤ペイントでオールペイントし、 スポンジマグネットを白ペイントで塗ってみました🎵 ~いつもの木材加工店から頂いたセメント調の板を 土台にして、ポストの支柱はヴィンテージワックスを かけて組み立てました‼️ ~はたして… このポスト📪️にサンタさんは、クリスマスレターを 届けてくれるかなぁ…😆
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
junjunさんの実例写真
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
junjun
junjun
家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
kazu
kazu
3LDK | カップル
もっと見る