コメント1
aym23
エリゲロンとレイニーブルー🌹まだ蕾です

この写真を見た人へのおすすめの写真

Lomeoさんの実例写真
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
つるバラのレイニーブルーを地植えにしました❗アーチの反対側に植えるバラはまだ決まってません✨何にしようかな。
つるバラのレイニーブルーを地植えにしました❗アーチの反対側に植えるバラはまだ決まってません✨何にしようかな。
kiyosuke
kiyosuke
家族
kaede0826さんの実例写真
駐車スペースの脇にエリゲロンとヒメツルソバが咲き始めて、ふんわりと優しい雰囲気になってきた。
駐車スペースの脇にエリゲロンとヒメツルソバが咲き始めて、ふんわりと優しい雰囲気になってきた。
kaede0826
kaede0826
家族
makiさんの実例写真
最近、薔薇をはじめました〜♪ モッコウバラとレイニーブルーです。 まだ小さいけれど、ウッドデッキの屋根まではわせて大きくなるといいなと思ってます✨ モッコウバラの黄色いふわふわした小さな花が可愛いです♡
最近、薔薇をはじめました〜♪ モッコウバラとレイニーブルーです。 まだ小さいけれど、ウッドデッキの屋根まではわせて大きくなるといいなと思ってます✨ モッコウバラの黄色いふわふわした小さな花が可愛いです♡
maki
maki
家族
satochanさんの実例写真
エリゲロンがわさわさ咲いてます ❁ 咲き終わりにはピンクになっていきます ❁
エリゲロンがわさわさ咲いてます ❁ 咲き終わりにはピンクになっていきます ❁
satochan
satochan
家族
t.m.r.sさんの実例写真
どこからか飛んで来てくれた、エリゲロンちゃん♡ 去年の芝刈りのときも、そこを避けてcut。 今年も元気に咲いてくれました♡ 白とピンクのお花が可愛い(*´艸`)
どこからか飛んで来てくれた、エリゲロンちゃん♡ 去年の芝刈りのときも、そこを避けてcut。 今年も元気に咲いてくれました♡ 白とピンクのお花が可愛い(*´艸`)
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
お花ばかりですみません。 皆さんのバラpicが素敵すぎです♡ 下から撮ってみました☆
お花ばかりですみません。 皆さんのバラpicが素敵すぎです♡ 下から撮ってみました☆
shiropenguin
shiropenguin
家族
aromameさんの実例写真
ほとんど日の当たらない 裏玄関のエントランスに 紫のつるバラ〝レイニーブルー〟が 咲き始めました~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ ここ数日の暑かったり寒かったり そして激しい雨で 蕾やもう散りかけのお花やで、いっせいに満開のPicが撮れずに残念です・・・⤵︎⤵︎⤵︎
ほとんど日の当たらない 裏玄関のエントランスに 紫のつるバラ〝レイニーブルー〟が 咲き始めました~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ ここ数日の暑かったり寒かったり そして激しい雨で 蕾やもう散りかけのお花やで、いっせいに満開のPicが撮れずに残念です・・・⤵︎⤵︎⤵︎
aromame
aromame
家族
PR
楽天市場
satomiさんの実例写真
エリゲロンが満開です!!
エリゲロンが満開です!!
satomi
satomi
2LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
クリスマスローズが終わる頃 シランやエリゲロンが咲き始める。 そして チェリーセージが咲くと、 この窓辺は いっそう華やかになる。
クリスマスローズが終わる頃 シランやエリゲロンが咲き始める。 そして チェリーセージが咲くと、 この窓辺は いっそう華やかになる。
shigimi
shigimi
t.m.r.sさんの実例写真
GW最終日。 庭のビオラがきれいに咲いています🌸 長かったお休みも今日で終わり。 また明日からがんばろっかな٩( ᐛ )و
GW最終日。 庭のビオラがきれいに咲いています🌸 長かったお休みも今日で終わり。 また明日からがんばろっかな٩( ᐛ )و
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
先日お迎えした薔薇のレイニーブルー🌹 鉢植えだったんですが水切れが余りにも速いので今の時期やってはいけないと思ったけど地植えにしました😓 ホームセンターで買って来た簡単な置くだけ花壇ブロックを置いて植え替えました🎵 底が無いタイプです💝 どうか枯れませんように💕
先日お迎えした薔薇のレイニーブルー🌹 鉢植えだったんですが水切れが余りにも速いので今の時期やってはいけないと思ったけど地植えにしました😓 ホームセンターで買って来た簡単な置くだけ花壇ブロックを置いて植え替えました🎵 底が無いタイプです💝 どうか枯れませんように💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
退色しても綺麗です💕
退色しても綺麗です💕
shiropenguin
shiropenguin
家族
Mugiさんの実例写真
レイニーブルーと群舞 🌹
レイニーブルーと群舞 🌹
Mugi
Mugi
家族
aym23さんの実例写真
レイニーブルー 🌷 着々と花数が増えてます
レイニーブルー 🌷 着々と花数が増えてます
aym23
aym23
4LDK | 家族
natu426さんの実例写真
半月以上たって植物が盛り盛り。 ハイノキのお花が
半月以上たって植物が盛り盛り。 ハイノキのお花が
natu426
natu426
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiropenguinさんの実例写真
レイニーブルー 満開♡ 夕方に撮ったので暗めです。
レイニーブルー 満開♡ 夕方に撮ったので暗めです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
Mugiさんの実例写真
2020 レイニーブルー  今年も咲いたので、見て下さい…
2020 レイニーブルー  今年も咲いたので、見て下さい…
Mugi
Mugi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
UNI.mamaさんの実例写真
レイニーブルーが咲いています🌹 大人かわいい色がお気に入り!
レイニーブルーが咲いています🌹 大人かわいい色がお気に入り!
UNI.mama
UNI.mama
家族
shiropenguinさんの実例写真
レイニーブルー満開は昨日でした。 先週、道路が埋まるほどの雹が降り。 バラもイチゴも葉っぱには穴が開き、 蕾は傷だらけになりました🥲 レイニーブルーも咲いていた花が傷んでしまい。この後半分くらい花殻摘みしました〜
レイニーブルー満開は昨日でした。 先週、道路が埋まるほどの雹が降り。 バラもイチゴも葉っぱには穴が開き、 蕾は傷だらけになりました🥲 レイニーブルーも咲いていた花が傷んでしまい。この後半分くらい花殻摘みしました〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
mariagardenさんの実例写真
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
mika.nahoさんの実例写真
エリゲロンが蔓延って来ました♪ ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 白、ピンクの小花が可愛いです🌸✨
エリゲロンが蔓延って来ました♪ ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 白、ピンクの小花が可愛いです🌸✨
mika.naho
mika.naho
家族
xiaohuai7788さんの実例写真
雨の中のレイニーブルー🌹
雨の中のレイニーブルー🌹
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michi-michi39さんの実例写真
エゴノキの根元に大好きなエリゲロンが満開になりました。5年ほど前からお店で苗を見つけては庭の空きスペースに植えていました。今年はいろんな場所で可愛く咲いてくれています。ピンクと白、色も可愛い!
エゴノキの根元に大好きなエリゲロンが満開になりました。5年ほど前からお店で苗を見つけては庭の空きスペースに植えていました。今年はいろんな場所で可愛く咲いてくれています。ピンクと白、色も可愛い!
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
レイニーブルーとオデュッセイア 今年はレイニーを移植して、この2色で合わせてみました。
レイニーブルーとオデュッセイア 今年はレイニーを移植して、この2色で合わせてみました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
xiaohuai7788さんの実例写真
雨の後のレイニーブルーが甘い香りします🌹
雨の後のレイニーブルーが甘い香りします🌹
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
『レイニーブルー』 四季咲き つるバラ系(CL) Climbing Roses 作出国: ドイツ 作出会社: タンタウ 発表年:2012 年 花色: 藤色 花形: ロゼット咲 花弁数: 57 枚 花径: 6 cm 樹高: 1.5 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 微香
『レイニーブルー』 四季咲き つるバラ系(CL) Climbing Roses 作出国: ドイツ 作出会社: タンタウ 発表年:2012 年 花色: 藤色 花形: ロゼット咲 花弁数: 57 枚 花径: 6 cm 樹高: 1.5 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 微香
misaco
misaco
家族
shiropenguinさんの実例写真
レイニーブルー 5月11日に撮ったものです。 曇りの日です。 連投させてくださいー
レイニーブルー 5月11日に撮ったものです。 曇りの日です。 連投させてくださいー
shiropenguin
shiropenguin
家族
UNI.mamaさんの実例写真
我が家の小さな小さな庭! 昨日一気に開花したレイニーブルーがかわいい💕 アナベルとオリーブはたくさん蕾つけていてこれからが楽しみです!
我が家の小さな小さな庭! 昨日一気に開花したレイニーブルーがかわいい💕 アナベルとオリーブはたくさん蕾つけていてこれからが楽しみです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
UNI.mamaさんの実例写真
レイニーブルー開花3日目✨ 一気に咲き始めています😊 花の色合いも葉っぱの雰囲気もなんともいえず柔らかくてかわいいです
レイニーブルー開花3日目✨ 一気に咲き始めています😊 花の色合いも葉っぱの雰囲気もなんともいえず柔らかくてかわいいです
UNI.mama
UNI.mama
家族
shiropenguinさんの実例写真
雨の朝、綺麗に開いたレイニーブルー 薔薇は1輪でも咲いてくれると嬉しいです。
雨の朝、綺麗に開いたレイニーブルー 薔薇は1輪でも咲いてくれると嬉しいです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
PR
楽天市場
oyoさんの実例写真
1枚だけ𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* "ナスタチウム" 真ん中の黄色とオレンジの花 ガーデニングを始めた時から大好き でも茎が直ぐ黄色くなる🥲 数年振りに買ってみました 色が綺麗〜✨ 葉っぱも丸くて可愛い やっぱり可愛い♡ "エリゲロン" 白い小さな花がピンクに変わります この変わり際のミックスがたまらなく可愛い♡ エリゲロンって入力すると何故か🤮が出てくる😱 私だけ…( ᐛ )?笑
1枚だけ𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* "ナスタチウム" 真ん中の黄色とオレンジの花 ガーデニングを始めた時から大好き でも茎が直ぐ黄色くなる🥲 数年振りに買ってみました 色が綺麗〜✨ 葉っぱも丸くて可愛い やっぱり可愛い♡ "エリゲロン" 白い小さな花がピンクに変わります この変わり際のミックスがたまらなく可愛い♡ エリゲロンって入力すると何故か🤮が出てくる😱 私だけ…( ᐛ )?笑
oyo
oyo
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
ooodekoooさんの実例写真
エリゲロン
エリゲロン
ooodekooo
ooodekooo
ronronさんの実例写真
春に咲いたのにまた咲いてます。 夕方の様子です。 普通?🤔 秋まで咲かないのかと思っていましたが🤔 もしかして咲かせない方が良かったのかな? 葉っぱは黒星病?になっちゃって、イマイチなんですが😢
春に咲いたのにまた咲いてます。 夕方の様子です。 普通?🤔 秋まで咲かないのかと思っていましたが🤔 もしかして咲かせない方が良かったのかな? 葉っぱは黒星病?になっちゃって、イマイチなんですが😢
ronron
ronron
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
タイムや、エリゲロンこんな小花も可愛いですよね🩷 3枚目の姫リンゴは小さいのに毎年沢山実をつけてくれます💕 でも、誰も鳥さえも食べてくれない実です💦
タイムや、エリゲロンこんな小花も可愛いですよね🩷 3枚目の姫リンゴは小さいのに毎年沢山実をつけてくれます💕 でも、誰も鳥さえも食べてくれない実です💦
sakura
sakura
家族
ronronさんの実例写真
ジューンベリーの実が赤くなり始めました🥰 二枚目 オレガノケントビューティーも色がつき始めました😍 三枚目 ユーカリとフェイジョアがだいぶ大きくなりました😌 四枚目 現在のレイニーブルーの樹形です。 朝方だから良くわからないかもです💦
ジューンベリーの実が赤くなり始めました🥰 二枚目 オレガノケントビューティーも色がつき始めました😍 三枚目 ユーカリとフェイジョアがだいぶ大きくなりました😌 四枚目 現在のレイニーブルーの樹形です。 朝方だから良くわからないかもです💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
バラ〝レイニーブルー〟 なんて美しいんでしょ〜(∩˘ω˘∩ )♡
バラ〝レイニーブルー〟 なんて美しいんでしょ〜(∩˘ω˘∩ )♡
misaco
misaco
家族
usagiさんの実例写真
少し曇りがちな日の朝も一度玄関から外へ出て一呼吸🍃 満開のレイニーブルーが朝から癒やしてくれます💜 そしてついつい撮影タイムに😆 お花が咲いてる時期は庭パトがルーティンになっちゃいますよね🤭
少し曇りがちな日の朝も一度玄関から外へ出て一呼吸🍃 満開のレイニーブルーが朝から癒やしてくれます💜 そしてついつい撮影タイムに😆 お花が咲いてる時期は庭パトがルーティンになっちゃいますよね🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族