コメント1
yamadanokurashi
長期休みの間、おもちゃを出しっぱなしにできるように作業テーブル風に模様替え

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu-kenさんの実例写真
和室のオモチャ部屋。ここは常に出しっぱなしOKにしました(´-ω-`) きりがない~…
和室のオモチャ部屋。ここは常に出しっぱなしOKにしました(´-ω-`) きりがない~…
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
以前ネットで見かけた簡単リメイクをマネっこ。 100均のポーチに穴を開け 100均のウェットシート用の蓋を貼って ウェットシートポーチを作りました。 これでテーブルに出しっぱなしでもOK♪
以前ネットで見かけた簡単リメイクをマネっこ。 100均のポーチに穴を開け 100均のウェットシート用の蓋を貼って ウェットシートポーチを作りました。 これでテーブルに出しっぱなしでもOK♪
mari
mari
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
brown-white
brown-white
1LDK
so-bokuさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースにクッションフロアを敷きました☆ 切りっぱなしのCFに自作したリネンバイアステープを縫いました(*´∀`) この作業がかなり疲れた・・・(;´Д`) 同柄でダイニングテーブル下に敷くCFも買ってあるけど作業はしばらく後になりそう・・・ とりあえず1枚仕上がって大満足(ノ^^)ノ
リビングの一角にあるキッズスペースにクッションフロアを敷きました☆ 切りっぱなしのCFに自作したリネンバイアステープを縫いました(*´∀`) この作業がかなり疲れた・・・(;´Д`) 同柄でダイニングテーブル下に敷くCFも買ってあるけど作業はしばらく後になりそう・・・ とりあえず1枚仕上がって大満足(ノ^^)ノ
so-boku
so-boku
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の時短アイテム! 分別ゴミ箱キャスター台! プラや缶、トレーや紙パックをここに突っ込めれます。キッチンに出しっぱにならない、すぐ集めれる、スーパーのリサイクルにすぐ出せる♪ (*´∇`*)
★イベント参加★ 我が家の時短アイテム! 分別ゴミ箱キャスター台! プラや缶、トレーや紙パックをここに突っ込めれます。キッチンに出しっぱにならない、すぐ集めれる、スーパーのリサイクルにすぐ出せる♪ (*´∇`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
nyatsuさんの実例写真
ソファを替えただけでリビングが明るくなりました。 たまご型のテーブルはコタツにもなるので、もう少し寒くなったらコタツ布団を出そうかな。 息子のおもちゃが出しっぱなし… 寝る前に全部片付けてリセットしてます。
ソファを替えただけでリビングが明るくなりました。 たまご型のテーブルはコタツにもなるので、もう少し寒くなったらコタツ布団を出そうかな。 息子のおもちゃが出しっぱなし… 寝る前に全部片付けてリセットしてます。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
二階の二畳の踊り場です☆ だいぶ前にラグを敷きました^ ^ 子どもたちはゴロゴロして遊んでます♡ ここは少しぐらいおもちゃ出しっ放しもOKスペース。子どもが自分から片付けるのをしばらく見守るスペースです。 が、もちろんなかなか片付けません。言いたくなるのをガマン。。ガマン。。二日経ち。。今朝注意。私が片付けました。。ಠ_ಠ ダイソーのストレージボックスは持ち手が付いていて持ち運びできるので一階⇄二階のおもちゃの移動に使っています☆
二階の二畳の踊り場です☆ だいぶ前にラグを敷きました^ ^ 子どもたちはゴロゴロして遊んでます♡ ここは少しぐらいおもちゃ出しっ放しもOKスペース。子どもが自分から片付けるのをしばらく見守るスペースです。 が、もちろんなかなか片付けません。言いたくなるのをガマン。。ガマン。。二日経ち。。今朝注意。私が片付けました。。ಠ_ಠ ダイソーのストレージボックスは持ち手が付いていて持ち運びできるので一階⇄二階のおもちゃの移動に使っています☆
momoran
momoran
家族
irieriさんの実例写真
お米のストック… 出しっぱなしでもサマになるグッズは助かりますね(*´∀`) セリアのストックバッグに10㎏のお米を袋ごと入れてます!
お米のストック… 出しっぱなしでもサマになるグッズは助かりますね(*´∀`) セリアのストックバッグに10㎏のお米を袋ごと入れてます!
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
山善さんの おうちすっきりラックに入れたインボックスの向きをかえても使えます 開いた隙間には子供の絵の具セットや鍵盤ハーモニカなんかの定位置にしたいな 家に持って帰ってくるのは長期休みの間だけだから ボックスの向きをかえて休みの間はこの感じで♪ このpicでモニター応募もさせて下さい(≧∀≦) はい!山善さんのインボックス‼︎ 使いたいです(*≧∀≦*) ボックスのカラーが見たい! そして このラックに合わせてみたい! 今、使っているボックスは押入れの収納に使っていたもので 足りない状態なので… よろしくお願いします‼︎
山善さんの おうちすっきりラックに入れたインボックスの向きをかえても使えます 開いた隙間には子供の絵の具セットや鍵盤ハーモニカなんかの定位置にしたいな 家に持って帰ってくるのは長期休みの間だけだから ボックスの向きをかえて休みの間はこの感じで♪ このpicでモニター応募もさせて下さい(≧∀≦) はい!山善さんのインボックス‼︎ 使いたいです(*≧∀≦*) ボックスのカラーが見たい! そして このラックに合わせてみたい! 今、使っているボックスは押入れの収納に使っていたもので 足りない状態なので… よろしくお願いします‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
temariさんの実例写真
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
temari
temari
4LDK | 家族
hagkoさんの実例写真
リビングのこどもスペース。ワゴンの上のレゴは遊びっぱなし出しっぱなしですが、作品として飾ってます。
リビングのこどもスペース。ワゴンの上のレゴは遊びっぱなし出しっぱなしですが、作品として飾ってます。
hagko
hagko
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
入居前写真 小上がりの和室の手前部分収納は、引き出しになってます。 子供が一人づつ使っています。 絵の具セットや、リコーダー、鍵盤ハーモニカなどなど、長期休みに入ると持ち帰るものを入れてます。
入居前写真 小上がりの和室の手前部分収納は、引き出しになってます。 子供が一人づつ使っています。 絵の具セットや、リコーダー、鍵盤ハーモニカなどなど、長期休みに入ると持ち帰るものを入れてます。
orihime
orihime
4LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
お盆休みも終わり息子が幼稚園に行っている間に掃除、片付け~◟́◞̀ 仕事もあるので1時間くらいでチャチャっと◟̽◞̽ もっと掃除したい所もあるのに… やり出したら止まらない性格なのでモヤモヤしながら仕事へ(笑)◟̽◞̽  ༘*
お盆休みも終わり息子が幼稚園に行っている間に掃除、片付け~◟́◞̀ 仕事もあるので1時間くらいでチャチャっと◟̽◞̽ もっと掃除したい所もあるのに… やり出したら止まらない性格なのでモヤモヤしながら仕事へ(笑)◟̽◞̽  ༘*
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
toricoさんの実例写真
旧キッズスペースに小さなアトリエを作りました! 今まで作業する時はダイニングテーブルで作業して一回一回片付けてたのですが、これで作業途中でも置いておけます(^^) ダイニングテーブルだと、どうしても子供達触っちゃうので出しっぱなしには出来なかったので(T . T)
旧キッズスペースに小さなアトリエを作りました! 今まで作業する時はダイニングテーブルで作業して一回一回片付けてたのですが、これで作業途中でも置いておけます(^^) ダイニングテーブルだと、どうしても子供達触っちゃうので出しっぱなしには出来なかったので(T . T)
torico
torico
2LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaccoさんの実例写真
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
kacco
kacco
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
お魚ボタン付け きんぎょかにげたの魚をモチーフに作りました、ボタンの練習に使います。100均のフェルト3枚入を2袋使いました。フェルトなので切りっぱなしボタンホールをミシンが縫ってくれてる間に次の魚を切っての流れ作業で作れます。
お魚ボタン付け きんぎょかにげたの魚をモチーフに作りました、ボタンの練習に使います。100均のフェルト3枚入を2袋使いました。フェルトなので切りっぱなしボタンホールをミシンが縫ってくれてる間に次の魚を切っての流れ作業で作れます。
risa
risa
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiriさんの実例写真
リビングの隣の部屋のわんこスペースとの隙間。DIYした机を置いて作業スペースを確保😊ここなら細々した物や手帳を出したままにしてしまっても大丈夫😀✨
リビングの隣の部屋のわんこスペースとの隙間。DIYした机を置いて作業スペースを確保😊ここなら細々した物や手帳を出したままにしてしまっても大丈夫😀✨
chiri
chiri
家族
okamakiさんの実例写真
¥12,999
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
花王さんのイベントの際に頂いたJOAN✨ キッチンとダイニングテーブルの間のカウンターに置いてます😊 シンプルなのにかわいいデザインで出しっぱなしでも気になりません🤍 テーブル拭いたり、カウンター拭いたり、安心して使えて嬉しいです🧒👧✨
花王さんのイベントの際に頂いたJOAN✨ キッチンとダイニングテーブルの間のカウンターに置いてます😊 シンプルなのにかわいいデザインで出しっぱなしでも気になりません🤍 テーブル拭いたり、カウンター拭いたり、安心して使えて嬉しいです🧒👧✨
otama
otama
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
改めまして、わが家のお気に入りのワークスペースをご紹介。 カフェで作業してるっぽい感じにしたいなと思い、通常の作業用デスクではなく、こちらの直径70センチの丸テーブルにしました。 ひとり暮らしにぴったりなサイズ感で、人が来てもダイニングテーブルとして囲むことができるし、本当に重宝しています。 チェアはまったく別のお店で買い足したものですが、元々セットだったかのように馴染んでいます。笑 家にいることがほとんどなので、集中できる作業環境があるのは本当に大事だなと感じています。 妥協せず選んで良かったなと思ってます:)
改めまして、わが家のお気に入りのワークスペースをご紹介。 カフェで作業してるっぽい感じにしたいなと思い、通常の作業用デスクではなく、こちらの直径70センチの丸テーブルにしました。 ひとり暮らしにぴったりなサイズ感で、人が来てもダイニングテーブルとして囲むことができるし、本当に重宝しています。 チェアはまったく別のお店で買い足したものですが、元々セットだったかのように馴染んでいます。笑 家にいることがほとんどなので、集中できる作業環境があるのは本当に大事だなと感じています。 妥協せず選んで良かったなと思ってます:)
yu
yu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
411.kaoriiiiさんの実例写真
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hoshiemi.roomさんの実例写真
ドレッサーを変えました! 元々のデスクは作業用にすることに。 ドレッサー用にはリビングに置いていた大理石風のコンソールテーブルを活用してます♩
ドレッサーを変えました! 元々のデスクは作業用にすることに。 ドレッサー用にはリビングに置いていた大理石風のコンソールテーブルを活用してます♩
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
タープ張っても外はやっぱり暑いけど、エアコンの効きは良くなる気がします。夏の間はほとんど張りっぱなしにしてます☺︎
タープ張っても外はやっぱり暑いけど、エアコンの効きは良くなる気がします。夏の間はほとんど張りっぱなしにしてます☺︎
kuu
kuu
myu-さんの実例写真
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
myu-
myu-
4LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
やっと... ダイニングのテーブルとソファが揃いました!! 高い買い物でした...(笑) W150cm、D80cmは3人家族にはオーバースペックですが、広々ゆったりで何時間でも居れそうな感じです(´ω`)💭 奥はキッズスペースを確保しました🤖 ある程度の死角に位置してるので荒れてても気にならないです🌟 が、無限におもちゃを引っ張り出してくるのでキッズスペースの意味がない(笑)
やっと... ダイニングのテーブルとソファが揃いました!! 高い買い物でした...(笑) W150cm、D80cmは3人家族にはオーバースペックですが、広々ゆったりで何時間でも居れそうな感じです(´ω`)💭 奥はキッズスペースを確保しました🤖 ある程度の死角に位置してるので荒れてても気にならないです🌟 が、無限におもちゃを引っ張り出してくるのでキッズスペースの意味がない(笑)
sigsig
sigsig
家族
ayumi_interior_さんの実例写真
使用頻度が高いキッチンクロスは、出しっぱなしがラクですよね。見えるところに出しっぱなしにするなら、キッチンクロスもインテリアアイテムの一部として考え、お洒落で馴染みやすいものを選びました。
使用頻度が高いキッチンクロスは、出しっぱなしがラクですよね。見えるところに出しっぱなしにするなら、キッチンクロスもインテリアアイテムの一部として考え、お洒落で馴染みやすいものを選びました。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
hironさんの実例写真
開き戸¥36,780
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
odecoさんの実例写真
切りっぱなしカーテン
切りっぱなしカーテン
odeco
odeco
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chanduさんの実例写真
キッチンにミニチェア 立ちっぱなしだと疲れるので 適度に休憩♡ IKEA 『SKOGSTA スコグスタ』
キッチンにミニチェア 立ちっぱなしだと疲れるので 適度に休憩♡ IKEA 『SKOGSTA スコグスタ』
chandu
chandu
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
ヘアドライヤー¥1,870
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
mokaさんの実例写真
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
moka
moka
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mowchanさんの実例写真
今日は仕事がお休みでとくに出かけるところもなかったため 1日家の片付け、掃除をしていました! 久しぶりにミニオンルームを触りました! ミニオングッズを少し減らして ラジオフライヤーたちを一番下に入れ込みました! 私の好きなものたちが子供部屋にいっぱいおじゃましていたので とりあえず収納できて良かった!!
今日は仕事がお休みでとくに出かけるところもなかったため 1日家の片付け、掃除をしていました! 久しぶりにミニオンルームを触りました! ミニオングッズを少し減らして ラジオフライヤーたちを一番下に入れ込みました! 私の好きなものたちが子供部屋にいっぱいおじゃましていたので とりあえず収納できて良かった!!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
もっと見る