コメント1
chii
巾木の溝をマスキングテープで塞いでホコリ防止✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
brown-white
brown-white
1LDK
maaaako_homeさんの実例写真
インスタでフォローさせてもらってる方がお勧めしていたケセルワン を買ってみました! 早速、巾木のお掃除。 巾木ってセスキとかで掃除してたけど、コーティング部分のほこりがへばりついちゃってなかなか綺麗にならなくて困ってました
インスタでフォローさせてもらってる方がお勧めしていたケセルワン を買ってみました! 早速、巾木のお掃除。 巾木ってセスキとかで掃除してたけど、コーティング部分のほこりがへばりついちゃってなかなか綺麗にならなくて困ってました
maaaako_home
maaaako_home
家族
mayuさんの実例写真
レデッカーのハンドブラシの使い道 その②巾木のホコリ落とし 我が家の巾木は白。それゆえホコリが目立ちます… ですが、ひと撫でするだけできれいさっぱり! 面倒な巾木掃除が、一瞬で終わります♪
レデッカーのハンドブラシの使い道 その②巾木のホコリ落とし 我が家の巾木は白。それゆえホコリが目立ちます… ですが、ひと撫でするだけできれいさっぱり! 面倒な巾木掃除が、一瞬で終わります♪
mayu
mayu
家族
Mie-koさんの実例写真
超難問間違い探し!! 右と、左の写真、どこが違うかわかるかな??? 細かすぎて伝わらない…(^-^; 巾木の色が違うのです。 焦げ茶の巾木だったんですが、 建ててから、ずーっと後悔してたんです。 ホコリが白く目立つし、天上が低く見えるし。 だから、L・Dだけリメイクシートで色を替えました! スッキリしてすごく気に入ってるんです! ただ、だーれにも気づかれません。 (^。^;)
超難問間違い探し!! 右と、左の写真、どこが違うかわかるかな??? 細かすぎて伝わらない…(^-^; 巾木の色が違うのです。 焦げ茶の巾木だったんですが、 建ててから、ずーっと後悔してたんです。 ホコリが白く目立つし、天上が低く見えるし。 だから、L・Dだけリメイクシートで色を替えました! スッキリしてすごく気に入ってるんです! ただ、だーれにも気づかれません。 (^。^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chihironpaさんの実例写真
洗濯機のパンの溝にほこりや髪の毛がたまってしょうがないので、発泡スチロールと余っていた壁紙のつぎはぎでパンカバーを作りました。
洗濯機のパンの溝にほこりや髪の毛がたまってしょうがないので、発泡スチロールと余っていた壁紙のつぎはぎでパンカバーを作りました。
chihironpa
chihironpa
2LDK | 一人暮らし
ckさんの実例写真
我が家の階段の端は何故か溝が全体的にある。 そこに埃等が詰まる。 ずーっと嫌だったんだけどやっと解消!! セリアのリメイクシートが階段のカラーにぴったり!1枚で3階までカバーでき違和感なくカバーできました!
我が家の階段の端は何故か溝が全体的にある。 そこに埃等が詰まる。 ずーっと嫌だったんだけどやっと解消!! セリアのリメイクシートが階段のカラーにぴったり!1枚で3階までカバーでき違和感なくカバーできました!
ck
ck
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
巾木に溜まる憎きホコリ。。 特に白は目立つ。 刷毛の硬さがちょうど良く掃除機前にササっとはらってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
巾木に溜まる憎きホコリ。。 特に白は目立つ。 刷毛の硬さがちょうど良く掃除機前にササっとはらってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Joe.
Joe.
家族
Michiyoさんの実例写真
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
HELLO751さんの実例写真
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
aluminium
aluminium
suzurinhomeさんの実例写真
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
miiyan27さんの実例写真
巾木は絶対白と決めていました(^-^) ホコリが目立つといわれたが掃除を習慣にするのが目的ということでいいんです!笑 アクセントクロスの所にテレビを置いて… 狭いお家なのでソファはコンパクトなものを注文! 早く家具を置きたいなぁ(^-^)
巾木は絶対白と決めていました(^-^) ホコリが目立つといわれたが掃除を習慣にするのが目的ということでいいんです!笑 アクセントクロスの所にテレビを置いて… 狭いお家なのでソファはコンパクトなものを注文! 早く家具を置きたいなぁ(^-^)
miiyan27
miiyan27
pomqujackさんの実例写真
このpicに、ホコリが溜まりにくい工夫が、、、 わかりますでしょうか? 、、、正解は入り巾木! 普通にやると、壁に巾木を貼る形。これだと巾木の上に、ホコリが溜まりやすいです。 入り巾木は、壁と巾木が一体化しているので溜まりません! 細かいところで、住みやすさを感じるとちょっと幸せになります〜😁
このpicに、ホコリが溜まりにくい工夫が、、、 わかりますでしょうか? 、、、正解は入り巾木! 普通にやると、壁に巾木を貼る形。これだと巾木の上に、ホコリが溜まりやすいです。 入り巾木は、壁と巾木が一体化しているので溜まりません! 細かいところで、住みやすさを感じるとちょっと幸せになります〜😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
冬物アウターが入った衣装ケース。 今では物置きとしてもなっているのですが、なんといっても蓋の溝部分に溜まる埃! ちょ〜っとサボってたら見事に グレー色の埃さんでした( ノД`) キレイに拭き取って、ホコリガードとして柔軟剤水でも拭き、 溝に埃が入らない様にセリアの マスキングテープでガードしました! 取り替えもベリリっと剥がすだけなので簡単♪
冬物アウターが入った衣装ケース。 今では物置きとしてもなっているのですが、なんといっても蓋の溝部分に溜まる埃! ちょ〜っとサボってたら見事に グレー色の埃さんでした( ノД`) キレイに拭き取って、ホコリガードとして柔軟剤水でも拭き、 溝に埃が入らない様にセリアの マスキングテープでガードしました! 取り替えもベリリっと剥がすだけなので簡単♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
taitai
taitai
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
掃除のしやすいイベント参加 コードは巾木に固定して掃除しやすくしています。
掃除のしやすいイベント参加 コードは巾木に固定して掃除しやすくしています。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
taku.0301さんの実例写真
久しぶりに時間かけて掃除したから、散らかる前に笑 にしても白の巾木はホントにホコリが目立つ( ̄ー ̄ )
久しぶりに時間かけて掃除したから、散らかる前に笑 にしても白の巾木はホントにホコリが目立つ( ̄ー ̄ )
taku.0301
taku.0301
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと お気に入りのドアとソフト巾木( ๑❛ᴗ❛๑)۶ このドアはオプションでしたが、これにして良かったです♪お気に入りのドアがあると“我が家いいな‎‎ぁ(ˊωˋ*)✧ ” と癒やされます♪ そして 普通の壁から少し出る巾木にホコリがつくのが嫌で‥嫌なくせに面倒くさがりの私は家中の巾木のホコリをぐる〜っと取って回る掃除の手間をなくしたいと、ソフト巾木を選択しました! 生活していて壁から出てるのかフラットなのか気になることもなく、個人的には見た目にそれほど大差ないです。 家具を置くときも壁にピタッとくっつけられます‎(◍•ᴗ•◍)
我が家の家づくりでやって良かったこと お気に入りのドアとソフト巾木( ๑❛ᴗ❛๑)۶ このドアはオプションでしたが、これにして良かったです♪お気に入りのドアがあると“我が家いいな‎‎ぁ(ˊωˋ*)✧ ” と癒やされます♪ そして 普通の壁から少し出る巾木にホコリがつくのが嫌で‥嫌なくせに面倒くさがりの私は家中の巾木のホコリをぐる〜っと取って回る掃除の手間をなくしたいと、ソフト巾木を選択しました! 生活していて壁から出てるのかフラットなのか気になることもなく、個人的には見た目にそれほど大差ないです。 家具を置くときも壁にピタッとくっつけられます‎(◍•ᴗ•◍)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
今日は花王さんの裏ワザお掃除の中で一番気になっていた『かんたんマイペット』と綿棒を使って巾木のお掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①マイペットをシュッシュッスプレーして小さな容器に洗剤を入れる。 ②綿棒にその洗剤を付け、巾木を綿棒でなぞる。 床・照明器具・電気製品や壁・家具・ドアなど いろいろな場所で使え、2度拭きいらず。除菌も出来るそうです! 〔結果報告〕 たまに掃除機のヘッドを換えてホコリを吸わせたり、湿らせたティッシュで拭いていましたが、最近はサボって何もしていなかったのでビックリするくらいホコリがゴソッリ取れました。綿棒が1本や2本じゃ足りない💦 2度拭きしなくてもいいのが ラク出来るポイント!フローリングの隙間など細かくて掃除するのが難しい場所でもマイペット+綿棒で簡単に汚れが落とせるみたいです。 是非やってみてくださいね♡
今日は花王さんの裏ワザお掃除の中で一番気になっていた『かんたんマイペット』と綿棒を使って巾木のお掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①マイペットをシュッシュッスプレーして小さな容器に洗剤を入れる。 ②綿棒にその洗剤を付け、巾木を綿棒でなぞる。 床・照明器具・電気製品や壁・家具・ドアなど いろいろな場所で使え、2度拭きいらず。除菌も出来るそうです! 〔結果報告〕 たまに掃除機のヘッドを換えてホコリを吸わせたり、湿らせたティッシュで拭いていましたが、最近はサボって何もしていなかったのでビックリするくらいホコリがゴソッリ取れました。綿棒が1本や2本じゃ足りない💦 2度拭きしなくてもいいのが ラク出来るポイント!フローリングの隙間など細かくて掃除するのが難しい場所でもマイペット+綿棒で簡単に汚れが落とせるみたいです。 是非やってみてくださいね♡
mippoko345
mippoko345
naaさんの実例写真
お掃除アイテム♡モニター♡ 【綿棒マイペット】 やり方→汚れが気になるとこにマイペットをスプレーする(もしくはマイペットを紙コップなどに入れて綿棒につける) 巾木やフローリングの溝など、細かいところを綿棒でなぞる これも簡単でした♡♡ 今まではたまに気づいてティッシュでふき取ってて、取れにくい汚れもあったんですが、マイペットを綿棒に付ける事で汚れも落ちやすく細かいところまでお掃除出来ました♡ 子供達と家中やってみようと思います٩(ˊᗜˋ*)و このお掃除裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_6/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡
お掃除アイテム♡モニター♡ 【綿棒マイペット】 やり方→汚れが気になるとこにマイペットをスプレーする(もしくはマイペットを紙コップなどに入れて綿棒につける) 巾木やフローリングの溝など、細かいところを綿棒でなぞる これも簡単でした♡♡ 今まではたまに気づいてティッシュでふき取ってて、取れにくい汚れもあったんですが、マイペットを綿棒に付ける事で汚れも落ちやすく細かいところまでお掃除出来ました♡ 子供達と家中やってみようと思います٩(ˊᗜˋ*)و このお掃除裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_6/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡
naa
naa
家族
Joe.さんの実例写真
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
mokumeさんの実例写真
【巾木のコーティング】 ホコリが溜まりやすい巾木にマスキングテープを貼る妻 年末大掃除の時に貼り替えるようです。
【巾木のコーティング】 ホコリが溜まりやすい巾木にマスキングテープを貼る妻 年末大掃除の時に貼り替えるようです。
mokume
mokume
1LDK | 家族
notさんの実例写真
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
not
not
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ニトリさんのバスケット🧺とかご。 ホワイトの収納チェスト。サイドに溝がないのでホコリがたまらなくてとてもいいです。
ニトリさんのバスケット🧺とかご。 ホワイトの収納チェスト。サイドに溝がないのでホコリがたまらなくてとてもいいです。
yoko
yoko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おはようございます☁️ 急に地味なpic. Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ 地味だけど好きな掃除道具ハケ🧹 刷毛(ハケ)漢字書けませんでしたw 小さなホウキとして使ってます。 こちらのセリアのハケは柔らかすぎず硬すぎずコシがちょうど良く理想です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ お値段はもちろん100円🎶 我が家は引き戸が多いので、扉下のレールや巾木の上を掃除するのに活躍してます😆 ワイパーでも取れない階段の隅の隅とか! 洗濯機の乾燥フィルターとか! サッシなどなど〜小さいホウキ便利‼️ 今日はお仕事デイ♪ いってきます🏃‍♀️
おはようございます☁️ 急に地味なpic. Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ 地味だけど好きな掃除道具ハケ🧹 刷毛(ハケ)漢字書けませんでしたw 小さなホウキとして使ってます。 こちらのセリアのハケは柔らかすぎず硬すぎずコシがちょうど良く理想です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ お値段はもちろん100円🎶 我が家は引き戸が多いので、扉下のレールや巾木の上を掃除するのに活躍してます😆 ワイパーでも取れない階段の隅の隅とか! 洗濯機の乾燥フィルターとか! サッシなどなど〜小さいホウキ便利‼️ 今日はお仕事デイ♪ いってきます🏃‍♀️
sasaeri
sasaeri
家族
0224tさんの実例写真
無印良品の衣装ケースは横の溝が無くて ホコリが溜まりにくい◎ ←自論ですが😂 和室の吊り押し入れにシンデレラフィット🤟 来客用の布団シーツやラグ、クッションカバーなどを収納しています💁‍♀️
無印良品の衣装ケースは横の溝が無くて ホコリが溜まりにくい◎ ←自論ですが😂 和室の吊り押し入れにシンデレラフィット🤟 来客用の布団シーツやラグ、クッションカバーなどを収納しています💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
幅木などの掃除 ダイソーのお掃除手袋でホコリを拭き取ってから 柔軟剤を塗ると、ホコリが付きにくくなる! とテレビで見てから実践中 本当に付きにくくなります😃 お掃除手袋つけながら色んなところを サッと拭けるので重宝しています 柔軟剤はレノアリセットお気に入りです
幅木などの掃除 ダイソーのお掃除手袋でホコリを拭き取ってから 柔軟剤を塗ると、ホコリが付きにくくなる! とテレビで見てから実践中 本当に付きにくくなります😃 お掃除手袋つけながら色んなところを サッと拭けるので重宝しています 柔軟剤はレノアリセットお気に入りです
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎洗濯機周辺 毎回ホースにラップを巻いてた ダルダルしてきたから 替えよう!と思ったんだけど アレ使えるんじゃない? ってことで。 ラップテープ使ってみたら ギッチリ綺麗に貼れて満足! オススメです♡
大掃除 ☑︎洗濯機周辺 毎回ホースにラップを巻いてた ダルダルしてきたから 替えよう!と思ったんだけど アレ使えるんじゃない? ってことで。 ラップテープ使ってみたら ギッチリ綺麗に貼れて満足! オススメです♡
chun
chun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
mamaさんの実例写真
我が家は、水回り以外巾木がありません 住んで2年になりますが、クロスは今のところ剥がれてきたりはしていません 今まで住んでいたところには必ず巾木があって、ホコリが溜まりストレスでしたが、それがなくなりました😄 壁と床の境目が地味に好きです🥰 ここもまた、大工さんの仕事の丁寧さを感じるところです✨
我が家は、水回り以外巾木がありません 住んで2年になりますが、クロスは今のところ剥がれてきたりはしていません 今まで住んでいたところには必ず巾木があって、ホコリが溜まりストレスでしたが、それがなくなりました😄 壁と床の境目が地味に好きです🥰 ここもまた、大工さんの仕事の丁寧さを感じるところです✨
mama
mama
家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
rikkoさんの実例写真
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
rikko
rikko
家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース¥1,550
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
1階のTOTOトイレです(^ ^) 掃除がしやすい作りになっていて、溝や隙間が少ないっ! タンクレスに憧れてましたが、オプションになっちゃうし、この形だったら可愛いかなと^ ^ 親が初見で「トイレの形可愛いーー!」と言っていたのが印象的すぎて忘れられません笑笑
1階のTOTOトイレです(^ ^) 掃除がしやすい作りになっていて、溝や隙間が少ないっ! タンクレスに憧れてましたが、オプションになっちゃうし、この形だったら可愛いかなと^ ^ 親が初見で「トイレの形可愛いーー!」と言っていたのが印象的すぎて忘れられません笑笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る