コメント3
naa
お掃除アイテム♡モニター♡【綿棒マイペット】やり方→汚れが気になるとこにマイペットをスプレーする(もしくはマイペットを紙コップなどに入れて綿棒につける)巾木やフローリングの溝など、細かいところを綿棒でなぞるこれも簡単でした♡♡今まではたまに気づいてティッシュでふき取ってて、取れにくい汚れもあったんですが、マイペットを綿棒に付ける事で汚れも落ちやすく細かいところまでお掃除出来ました♡子供達と家中やってみようと思います٩(ˊᗜˋ*)وこのお掃除裏技動画はこちら↓https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_6/モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokaさんの実例写真
SNSで話題になっていた「ぱくぱくローラー」♡ 購入して使ってみました。 埃、髪の毛、猫毛どれもよく取れます ( ´▽`) エチケットブラシのようになっていて、取れた猫毛などがローラーの中にたまります。 ちょっとコロコロしただけで… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! 結構取れてる〜(汗)
SNSで話題になっていた「ぱくぱくローラー」♡ 購入して使ってみました。 埃、髪の毛、猫毛どれもよく取れます ( ´▽`) エチケットブラシのようになっていて、取れた猫毛などがローラーの中にたまります。 ちょっとコロコロしただけで… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! 結構取れてる〜(汗)
moka
moka
4LDK | 家族
kyuuuchanさんの実例写真
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
kyuuuchan
kyuuuchan
家族
comiriさんの実例写真
無垢の床 素足で気持ちいいから汚れもはげしい。愛用どころかなくては困るマイペット片手に雑巾で拭き掃除。雑巾は真っ黒。床は少し白く復活。 また素足でバタバタ走る。
無垢の床 素足で気持ちいいから汚れもはげしい。愛用どころかなくては困るマイペット片手に雑巾で拭き掃除。雑巾は真っ黒。床は少し白く復活。 また素足でバタバタ走る。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
食器用クロスを新調** ダイソーの3枚セットのマイクロファイバーふきん。 落ち着いた色合いがお気に入り。 グレーとアイボリーをキッチンで使って、グリーンはお掃除用にしようかなー。
食器用クロスを新調** ダイソーの3枚セットのマイクロファイバーふきん。 落ち着いた色合いがお気に入り。 グレーとアイボリーをキッチンで使って、グリーンはお掃除用にしようかなー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
トイレ掃除用品¥389
ダイニング下は食べこぼしなどで特に汚れやすいです。 拭き掃除の時にマイペット使ってます。ボトル、今はデザイン変わってますね。ずっと愛用してるので私は旧ボトルのまま。 ガラスや鏡の掃除もマイペット。2度拭きいらずで拭き筋も残りにくいので色んな所で活躍してくれています!
ダイニング下は食べこぼしなどで特に汚れやすいです。 拭き掃除の時にマイペット使ってます。ボトル、今はデザイン変わってますね。ずっと愛用してるので私は旧ボトルのまま。 ガラスや鏡の掃除もマイペット。2度拭きいらずで拭き筋も残りにくいので色んな所で活躍してくれています!
tina315mh
tina315mh
m.m_2009さんの実例写真
リビングのすみっこにあるペットトイレ。なるべくこまめにシートを替えて、拭き掃除もしているけれどやっぱり気になるペット臭(´Д` )
リビングのすみっこにあるペットトイレ。なるべくこまめにシートを替えて、拭き掃除もしているけれどやっぱり気になるペット臭(´Д` )
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
窓拭きには食器用洗剤を使ってます‼ スプレーボトルにカップ1杯の水に食器用洗剤を大さじ❶を入れてマイ洗剤を作ってます‼ 今までパストリーゼで拭いてたけど勿体無いので食器用洗剤に変えました‼ こちらの洗剤の方がコスパがいいです◡̈⃝⋆* 食器用洗剤で窓はピカピカになります♪♪
窓拭きには食器用洗剤を使ってます‼ スプレーボトルにカップ1杯の水に食器用洗剤を大さじ❶を入れてマイ洗剤を作ってます‼ 今までパストリーゼで拭いてたけど勿体無いので食器用洗剤に変えました‼ こちらの洗剤の方がコスパがいいです◡̈⃝⋆* 食器用洗剤で窓はピカピカになります♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
昨日はキッチンのお掃除をちょちょっと。 きっちり!ではなく、ちょちょっと(´-ω-) 巷で流行っているウタマロクリーナー✧…ではなく、我が家は長年かんたんマイペットを使ってます なんたってお手頃価格(´-ω-)ウム 使い古しのTシャツや雑巾にシュシュッとスプレーした物をクイックルワイパーに取り付けてクッションフロアをゴシゴシと。 冷蔵庫や換気扇フード、ゴミ箱、家具、家中拭き拭きと。 ウタマロもですが、二度拭き要らないのは楽ですよね♪ でもウタマロクリーナーも気になるから使ってみたいなぁ(*´`)
昨日はキッチンのお掃除をちょちょっと。 きっちり!ではなく、ちょちょっと(´-ω-) 巷で流行っているウタマロクリーナー✧…ではなく、我が家は長年かんたんマイペットを使ってます なんたってお手頃価格(´-ω-)ウム 使い古しのTシャツや雑巾にシュシュッとスプレーした物をクイックルワイパーに取り付けてクッションフロアをゴシゴシと。 冷蔵庫や換気扇フード、ゴミ箱、家具、家中拭き拭きと。 ウタマロもですが、二度拭き要らないのは楽ですよね♪ でもウタマロクリーナーも気になるから使ってみたいなぁ(*´`)
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今日はサッシの大掃除しました! 我が家はマイペットも大好き(笑) サッシもマイペットをかけてティッシュでふきふきします! そのまま捨てればいいので楽チンお掃除です
今日はサッシの大掃除しました! 我が家はマイペットも大好き(笑) サッシもマイペットをかけてティッシュでふきふきします! そのまま捨てればいいので楽チンお掃除です
puritan_r
puritan_r
家族
puritan_rさんの実例写真
今日はサッシのお掃除! マイペットをシュッシュッしたら ティッシュでふきます その時につまようじを使うと角まできれいにふけるんです✨ 我が家はわんちゃんもいるので毛などがサッシにからまっているけど、それもつまようじですすーっとキレイにとれます 子ども達も手伝ってくれて今日はサッシがキレイになった~!来週も大掃除頑張ろう✨
今日はサッシのお掃除! マイペットをシュッシュッしたら ティッシュでふきます その時につまようじを使うと角まできれいにふけるんです✨ 我が家はわんちゃんもいるので毛などがサッシにからまっているけど、それもつまようじですすーっとキレイにとれます 子ども達も手伝ってくれて今日はサッシがキレイになった~!来週も大掃除頑張ろう✨
puritan_r
puritan_r
家族
Risaさんの実例写真
モップ掛けしてスッキリ。 前はマイクロファイバーのモップで掃除していましたが、モップを洗うのが億劫になってきてモップ掛けする回数が減ってきてしまったので、最近はクイックルワイパーの本体に、洗って使えるキッチンペーパーを取り付けて、マイペットを使って拭いています🍀 私には手軽な使い捨てが合ってるみたい😅 モップ掛けする回数が格段に増えました✨
モップ掛けしてスッキリ。 前はマイクロファイバーのモップで掃除していましたが、モップを洗うのが億劫になってきてモップ掛けする回数が減ってきてしまったので、最近はクイックルワイパーの本体に、洗って使えるキッチンペーパーを取り付けて、マイペットを使って拭いています🍀 私には手軽な使い捨てが合ってるみたい😅 モップ掛けする回数が格段に増えました✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
今日は花王さんの裏ワザお掃除の中で一番気になっていた『かんたんマイペット』と綿棒を使って巾木のお掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①マイペットをシュッシュッスプレーして小さな容器に洗剤を入れる。 ②綿棒にその洗剤を付け、巾木を綿棒でなぞる。 床・照明器具・電気製品や壁・家具・ドアなど いろいろな場所で使え、2度拭きいらず。除菌も出来るそうです! 〔結果報告〕 たまに掃除機のヘッドを換えてホコリを吸わせたり、湿らせたティッシュで拭いていましたが、最近はサボって何もしていなかったのでビックリするくらいホコリがゴソッリ取れました。綿棒が1本や2本じゃ足りない💦 2度拭きしなくてもいいのが ラク出来るポイント!フローリングの隙間など細かくて掃除するのが難しい場所でもマイペット+綿棒で簡単に汚れが落とせるみたいです。 是非やってみてくださいね♡
今日は花王さんの裏ワザお掃除の中で一番気になっていた『かんたんマイペット』と綿棒を使って巾木のお掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①マイペットをシュッシュッスプレーして小さな容器に洗剤を入れる。 ②綿棒にその洗剤を付け、巾木を綿棒でなぞる。 床・照明器具・電気製品や壁・家具・ドアなど いろいろな場所で使え、2度拭きいらず。除菌も出来るそうです! 〔結果報告〕 たまに掃除機のヘッドを換えてホコリを吸わせたり、湿らせたティッシュで拭いていましたが、最近はサボって何もしていなかったのでビックリするくらいホコリがゴソッリ取れました。綿棒が1本や2本じゃ足りない💦 2度拭きしなくてもいいのが ラク出来るポイント!フローリングの隙間など細かくて掃除するのが難しい場所でもマイペット+綿棒で簡単に汚れが落とせるみたいです。 是非やってみてくださいね♡
mippoko345
mippoko345
naaさんの実例写真
連投すいません💦 お掃除アイテム♡モニター♡ 【綿棒マイペット】 フローリングの溝もマイペットをつけた綿棒ですーーっとやっちゃうとキレイになります♡♡ めっちゃ簡単です(っ´ω`c)♡
連投すいません💦 お掃除アイテム♡モニター♡ 【綿棒マイペット】 フローリングの溝もマイペットをつけた綿棒ですーーっとやっちゃうとキレイになります♡♡ めっちゃ簡単です(っ´ω`c)♡
naa
naa
家族
chocoさんの実例写真
1番厄介なレンジフードのシロッコファンの掃除をしました! お湯で油汚れを緩めて、マイペットでガシガシ洗いました。 キレイになって嬉しいな♬.*゚ 我が家のお掃除は、もっぱらマイペットです。
1番厄介なレンジフードのシロッコファンの掃除をしました! お湯で油汚れを緩めて、マイペットでガシガシ洗いました。 キレイになって嬉しいな♬.*゚ 我が家のお掃除は、もっぱらマイペットです。
choco
choco
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
換気扇掃除のついでにコンロ周りも😊 綿棒マイペットをキッチンで応用♫ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_6/ 大掃除と言いながら、ついついやっちゃう小掃除。 こうゆうの大好きです😂
換気扇掃除のついでにコンロ周りも😊 綿棒マイペットをキッチンで応用♫ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_6/ 大掃除と言いながら、ついついやっちゃう小掃除。 こうゆうの大好きです😂
moimoi
moimoi
家族
akipuさんの実例写真
人工芝¥2,499
人工芝をひいてから早半年… 枯れ葉やらゴミやらゴミやらホウキで掃いてもなかなか取れない… デッキブラシが良いよ!と言われ試してみたけど全然取れない……… ホームセンターで店員さんに聞いたら ダイソンだったら取れますよ!と!!! 他のメーカーだと壊れるかもしれないけど ダイソンなら大丈夫ですよ!店員さんの家でもダイソンで掃除してると!!! 人工芝の下に防草シートきちんとひいてあれば大丈夫と言われたのでいざ!実戦!!! ダイソン凄い!!! あっという間に綺麗になりました♪ ゴミも砂などは無くて枯れ葉ばっかり… ダイソンの安いの買っておいて良かった♪ 掃除し終わったら部屋で使うから ノズルやヘッドは水拭きしないといけないけどダイソンに感動した昼下がり🥺
人工芝をひいてから早半年… 枯れ葉やらゴミやらゴミやらホウキで掃いてもなかなか取れない… デッキブラシが良いよ!と言われ試してみたけど全然取れない……… ホームセンターで店員さんに聞いたら ダイソンだったら取れますよ!と!!! 他のメーカーだと壊れるかもしれないけど ダイソンなら大丈夫ですよ!店員さんの家でもダイソンで掃除してると!!! 人工芝の下に防草シートきちんとひいてあれば大丈夫と言われたのでいざ!実戦!!! ダイソン凄い!!! あっという間に綺麗になりました♪ ゴミも砂などは無くて枯れ葉ばっかり… ダイソンの安いの買っておいて良かった♪ 掃除し終わったら部屋で使うから ノズルやヘッドは水拭きしないといけないけどダイソンに感動した昼下がり🥺
akipu
akipu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
昨日今日とお天気がよくて気持ちも明るくなります♪♪ やる気も出たので今日はフローリングの大掃除を頑張りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ モニターさせていただいた花王さんからいただいたマイペット☆ フローリングはいつもはスチームクリーナーでお掃除しますが、ワンコのボール遊びの跡がなかなか取れないのと取れ残りがあるので、たまにはこうやって手で拭き拭きして細かいところまでリセットをがんばります! 幅木はお掃除裏ワザで教えていただいた方法で、マイペットをプラコップに少し入れて、綿棒につけてお掃除してみました◡̈* 汚すぎてpicはご紹介できませんが(⌒-⌒; )簡単にきれいになりました✧*。 ついでにドアノブや手すりも掃除したよー ハンドクリームをつけた後にドアノブを触ると油分がシミみたいになっちゃったりしますが、それもきれいになりました(*゚艸゚*)wao! 休憩しながら少しずつお掃除したのでけっこう時間がかかりましたが……爽やかな香りでお掃除もはかどりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚ キレイになって気持ちいい〜(●´人`●)
昨日今日とお天気がよくて気持ちも明るくなります♪♪ やる気も出たので今日はフローリングの大掃除を頑張りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ モニターさせていただいた花王さんからいただいたマイペット☆ フローリングはいつもはスチームクリーナーでお掃除しますが、ワンコのボール遊びの跡がなかなか取れないのと取れ残りがあるので、たまにはこうやって手で拭き拭きして細かいところまでリセットをがんばります! 幅木はお掃除裏ワザで教えていただいた方法で、マイペットをプラコップに少し入れて、綿棒につけてお掃除してみました◡̈* 汚すぎてpicはご紹介できませんが(⌒-⌒; )簡単にきれいになりました✧*。 ついでにドアノブや手すりも掃除したよー ハンドクリームをつけた後にドアノブを触ると油分がシミみたいになっちゃったりしますが、それもきれいになりました(*゚艸゚*)wao! 休憩しながら少しずつお掃除したのでけっこう時間がかかりましたが……爽やかな香りでお掃除もはかどりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚ キレイになって気持ちいい〜(●´人`●)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
クイックルワイパーモニターです ソファ下の隙間が狭すぎて掃除機がはいらない。おもちゃも転がっていくし、わんこの毛もたまる。。 この狭い隙間にもスイスイ入ってくれて、さっと一拭き。助かりますーー!
クイックルワイパーモニターです ソファ下の隙間が狭すぎて掃除機がはいらない。おもちゃも転がっていくし、わんこの毛もたまる。。 この狭い隙間にもスイスイ入ってくれて、さっと一拭き。助かりますーー!
Erin
Erin
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
家中で使えるホームリセット✨ シートを使って階段掃除しました☺︎ 手すり→巾木→階段と、シート一枚でずいぶん拭けます♫ 建具や窓も簡単にピカピカになりますよ✨ 家中使えて2度拭き要らず… あれ?マイペットと同じ?? 気になって違いを調べてみました。 マイペット→弱アルカリ性 ホームリセット→中性 マイペットの方が、溜まった汚れに効果ありです!ホームリセットは毎日のちょこっと掃除向き。中性なので家具にも使えて、用途は広がります。 気合い入れずに使えるホームリセット。 だから出しっぱなしにできるデザインなんですね〜(〃ω〃)
家中で使えるホームリセット✨ シートを使って階段掃除しました☺︎ 手すり→巾木→階段と、シート一枚でずいぶん拭けます♫ 建具や窓も簡単にピカピカになりますよ✨ 家中使えて2度拭き要らず… あれ?マイペットと同じ?? 気になって違いを調べてみました。 マイペット→弱アルカリ性 ホームリセット→中性 マイペットの方が、溜まった汚れに効果ありです!ホームリセットは毎日のちょこっと掃除向き。中性なので家具にも使えて、用途は広がります。 気合い入れずに使えるホームリセット。 だから出しっぱなしにできるデザインなんですね〜(〃ω〃)
moimoi
moimoi
家族
chi_gogaさんの実例写真
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kuuさんの実例写真
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
kuu
kuu
felicityさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
felicity
felicity
ntayさんの実例写真
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
ntay
ntay
家族
tomoさんの実例写真
ベランダの大掃除をしました⭐ ベランダから紐を吊り下げて庭にあるホースに紐を結んでベランダから引っ張り上げて水洗いが出来る様に準備をしてから花王のマイペットとデッキブラシを使って掃除をしました☃️ マイペットは水2ℓに対してマイペットをキャップ5杯を入れて床に撒いてデッキブラシで磨きました⭐ 狭い場所はスポンジを使うと便利ですよ☃️ ベランダの外壁は苔汚れや埃が付いてたのでマイペット水とスポンジを使って汚れを落としてから洗い流しました⭐ 最後に外壁をから拭きして完了です☃️ ホースを上げ下げする手間がありますが大掃除の時はこうした掃除をしています⭐ マイペットは大掃除の時は汚れ落ちも良いので活躍しています☃️ 師走に入り毎日掃除をしたり慌ただしく過ぎていますが気持ちよく新しい年を迎える為にまだまだやりたい場所があるので計画を立てて大掃除をしていきたいと思っています⭐
ベランダの大掃除をしました⭐ ベランダから紐を吊り下げて庭にあるホースに紐を結んでベランダから引っ張り上げて水洗いが出来る様に準備をしてから花王のマイペットとデッキブラシを使って掃除をしました☃️ マイペットは水2ℓに対してマイペットをキャップ5杯を入れて床に撒いてデッキブラシで磨きました⭐ 狭い場所はスポンジを使うと便利ですよ☃️ ベランダの外壁は苔汚れや埃が付いてたのでマイペット水とスポンジを使って汚れを落としてから洗い流しました⭐ 最後に外壁をから拭きして完了です☃️ ホースを上げ下げする手間がありますが大掃除の時はこうした掃除をしています⭐ マイペットは大掃除の時は汚れ落ちも良いので活躍しています☃️ 師走に入り毎日掃除をしたり慌ただしく過ぎていますが気持ちよく新しい年を迎える為にまだまだやりたい場所があるので計画を立てて大掃除をしていきたいと思っています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
arebana
arebana
4DK | 家族
cocoさんの実例写真
イベント投稿です♡ ☆私の毎日のルーティン☆ 朝起きてすぐ、フローリングワイパーをかけてから水拭きで雑巾掛けをすることです(膝をついて念入りにやっています) ほんとは、朝に撮りたかったけど間に合いませんでした〜😂 そして、夜寝る前にはマイペットをシュッシュしてフローリングワイパーをかけています♡ コロナ禍になってから、マイペットを使っています。 1年以上前からずっとこれやってます🤗 完全に習慣になりました♡ 日中は、掃除機を使っていましたが、数ヶ月前に壊れてしまったので、日中も汚れが気になったときはフローリングワイパーと水拭きです。 今のところ、掃除機がなくても問題ないです。 夫がアメリカで使っていたダイソン掃除機がそろそろ届くみたいですが、いらないんじゃないか?とさえ思っています。慣れってすごいです😆 水拭きでの雑巾掛けは、空間も自分の心もスッキリするので欠かせなくなりました✨ フローリングワイパーでやるよりキレイになります✨😊 あと、トイレは入るたびにお掃除してます✨ 投稿はしませんが・・🤭 トイレの床は一日に何度も拭いています。 なので、トイレクイックル、いつもコストコで箱買いしてます( ◠‿◠ )
イベント投稿です♡ ☆私の毎日のルーティン☆ 朝起きてすぐ、フローリングワイパーをかけてから水拭きで雑巾掛けをすることです(膝をついて念入りにやっています) ほんとは、朝に撮りたかったけど間に合いませんでした〜😂 そして、夜寝る前にはマイペットをシュッシュしてフローリングワイパーをかけています♡ コロナ禍になってから、マイペットを使っています。 1年以上前からずっとこれやってます🤗 完全に習慣になりました♡ 日中は、掃除機を使っていましたが、数ヶ月前に壊れてしまったので、日中も汚れが気になったときはフローリングワイパーと水拭きです。 今のところ、掃除機がなくても問題ないです。 夫がアメリカで使っていたダイソン掃除機がそろそろ届くみたいですが、いらないんじゃないか?とさえ思っています。慣れってすごいです😆 水拭きでの雑巾掛けは、空間も自分の心もスッキリするので欠かせなくなりました✨ フローリングワイパーでやるよりキレイになります✨😊 あと、トイレは入るたびにお掃除してます✨ 投稿はしませんが・・🤭 トイレの床は一日に何度も拭いています。 なので、トイレクイックル、いつもコストコで箱買いしてます( ◠‿◠ )
coco
coco
家族
purekoさんの実例写真
リビングにはペット用のスペースも作りました 上に大きめの収納をつけたのでペットシーツや餌など何でもしまえて便利です ペットスペースは壁に全面キッチンパネルを取り付けて床にはクッションフロアを採用しました 掃除が簡単でとても満足しています
リビングにはペット用のスペースも作りました 上に大きめの収納をつけたのでペットシーツや餌など何でもしまえて便利です ペットスペースは壁に全面キッチンパネルを取り付けて床にはクッションフロアを採用しました 掃除が簡単でとても満足しています
pureko
pureko
4LDK
kiyoikeさんの実例写真
大きめのケージなかなか無く 何か良い方法はと考え 大きめのテーブルをネット購入 ホームセンターで メッシュ状のネット、プラダン 床用にロール状で売ってる フローリング柄のシート買って来た 100均でも売ってるけど しっかりしたモノが欲しくて HCで揃えました 結束バンドでテーブルに取付け 給水ボトルを付けているのは 前に使っていたケージのもの 寝る時だけ前面閉められる様に メッシュネット敢えて3枚を組み合わせ 扉として使える様にしました ケージより掃除しやすくて なかなか上出来かも( *´꒳`* )
大きめのケージなかなか無く 何か良い方法はと考え 大きめのテーブルをネット購入 ホームセンターで メッシュ状のネット、プラダン 床用にロール状で売ってる フローリング柄のシート買って来た 100均でも売ってるけど しっかりしたモノが欲しくて HCで揃えました 結束バンドでテーブルに取付け 給水ボトルを付けているのは 前に使っていたケージのもの 寝る時だけ前面閉められる様に メッシュネット敢えて3枚を組み合わせ 扉として使える様にしました ケージより掃除しやすくて なかなか上出来かも( *´꒳`* )
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
       🎄大掃除🎄 来週から寒くなるようなのでその前にベランダの大掃除をしました☃ 昨日は天気もよく暖かい陽射し中水仕事も快適に作業することができました🌞 今年はデッキブラシを使わず百均に売っているバスブラシを使用しました⭐ デッキブラシと違って細々した箇所も磨けるうえ力加減を調整しやすく隅々まできれいにすることができ気持ちよく汚れを落とすことができました♡ 尚、今年は住居洗剤…マイペットがどこを探しても売っておらずウタマロクリーナーを…☃️ 例年と違うモノを使って掃除をしましたがウタマロクリーナーの爽やかな香りが風に乗って優しく漂い気分よく作業することができスッキリしました🍃
       🎄大掃除🎄 来週から寒くなるようなのでその前にベランダの大掃除をしました☃ 昨日は天気もよく暖かい陽射し中水仕事も快適に作業することができました🌞 今年はデッキブラシを使わず百均に売っているバスブラシを使用しました⭐ デッキブラシと違って細々した箇所も磨けるうえ力加減を調整しやすく隅々まできれいにすることができ気持ちよく汚れを落とすことができました♡ 尚、今年は住居洗剤…マイペットがどこを探しても売っておらずウタマロクリーナーを…☃️ 例年と違うモノを使って掃除をしましたがウタマロクリーナーの爽やかな香りが風に乗って優しく漂い気分よく作業することができスッキリしました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
¥367
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
38catさんの実例写真
ペット専用の掃除機です𓃠 猫ちゃんのブラッシングをするのにいろいろ試してみましたが、これはとっても便利✨ 何が便利かというと、ブラッシングした後の毛の処理って大変なんですが、これはサッと吸い込んでくれるのでとっても楽なんです😊 ゴミの量もわかるので捨て時もわかりやすい👍 春秋は特に毛の抜け替わり時期で抜け毛が増えるので助かっています ブラシ部分が気持ちいいのか自分からやって!やって!と要求してくるくらい😆 大きな音が苦手な猫ちゃんなので、ブラッシングが終わってからスイッチを入れるようにしています😹 3枚目は、良かれと思って購入してきたものですが、使う頻度は少なかったです😓 でも、ペット用のコロコロは、普通のコロコロより粘着力が強く服やクッションに付いたペットの毛が簡単に取れる気がします✨
ペット専用の掃除機です𓃠 猫ちゃんのブラッシングをするのにいろいろ試してみましたが、これはとっても便利✨ 何が便利かというと、ブラッシングした後の毛の処理って大変なんですが、これはサッと吸い込んでくれるのでとっても楽なんです😊 ゴミの量もわかるので捨て時もわかりやすい👍 春秋は特に毛の抜け替わり時期で抜け毛が増えるので助かっています ブラシ部分が気持ちいいのか自分からやって!やって!と要求してくるくらい😆 大きな音が苦手な猫ちゃんなので、ブラッシングが終わってからスイッチを入れるようにしています😹 3枚目は、良かれと思って購入してきたものですが、使う頻度は少なかったです😓 でも、ペット用のコロコロは、普通のコロコロより粘着力が強く服やクッションに付いたペットの毛が簡単に取れる気がします✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
mi-saさんの実例写真
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
puritan_r
puritan_r
家族
shiho-home.さんの実例写真
お風呂掃除用品¥640
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る