chururiさんの部屋
2020年5月15日126
chururiさんの部屋
2020年5月15日126
コメント18
chururi
オベリスクに誘引したピエールさんが上の方から咲いてきました😆🌹今年は薔薇園に行けないので庭の薔薇で楽しんでいます😊午後は久々に園芸店に行って薔薇に似合いそうな宿根草を買ってきました😊👍せっかくたくさん咲き出しそうな雰囲気だったのに明日は雨💦雨の前にピエールさんを撮っておきました😊ピエールさん雨に負けず頑張ってね✊!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

cheeさんの実例写真
2015.5.2 下は2月に誘引した時のもの。
2015.5.2 下は2月に誘引した時のもの。
chee
chee
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
emimekko
emimekko
家族
satochanさんの実例写真
長〜く咲いてくれるこの花が好き❤︎
長〜く咲いてくれるこの花が好き❤︎
satochan
satochan
家族
s.mamaさんの実例写真
例年はアイスバーグが下と上に咲き始めるんですが今年は、真ん中のピエールちゃんが早かったみたいです(^^) 昨年、誘引を詰め過ぎて、ダイニングが薄暗くなったので今年は枝と枝の隙間を開けたつもりですが(^^) 今の所大丈夫なようです(^^)
例年はアイスバーグが下と上に咲き始めるんですが今年は、真ん中のピエールちゃんが早かったみたいです(^^) 昨年、誘引を詰め過ぎて、ダイニングが薄暗くなったので今年は枝と枝の隙間を開けたつもりですが(^^) 今の所大丈夫なようです(^^)
s.mama
s.mama
家族
s.mamaさんの実例写真
フェンス・塀¥7,170
おはようございます。 今日も1日よい日でありますように❤
おはようございます。 今日も1日よい日でありますように❤
s.mama
s.mama
家族
s.mamaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) また、薔薇ごめんなさい(。>д<) 1本のピエールちゃんと1本のアイスバーグちゃんを出窓下の小さい花壇から出窓側一面とダイニング側まで誘引して伸ばしてます♡ 6、7年掛かりました(~O~;)
おはようございます(*^^*) また、薔薇ごめんなさい(。>д<) 1本のピエールちゃんと1本のアイスバーグちゃんを出窓下の小さい花壇から出窓側一面とダイニング側まで誘引して伸ばしてます♡ 6、7年掛かりました(~O~;)
s.mama
s.mama
家族
kinu-itoさんの実例写真
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
kinu-ito
kinu-ito
kokomadeさんの実例写真
オベリスクを覆いつくす紫の花 宅配便の人に褒められる自慢のハーデンベルギア。これがカイガラムシにやられて瀕死の状態。これから殺虫剤散布!
オベリスクを覆いつくす紫の花 宅配便の人に褒められる自慢のハーデンベルギア。これがカイガラムシにやられて瀕死の状態。これから殺虫剤散布!
kokomade
kokomade
家族
PR
楽天市場
kiyosukeさんの実例写真
玄関脇のフロントガーデンです。バラが大好き。アンジェラ ピエールドゥロンサール ホワイトメイディランドを植えてます。バラの誘引の為の板壁は旦那さんのDIY です。
玄関脇のフロントガーデンです。バラが大好き。アンジェラ ピエールドゥロンサール ホワイトメイディランドを植えてます。バラの誘引の為の板壁は旦那さんのDIY です。
kiyosuke
kiyosuke
家族
s.mamaさんの実例写真
先日、この場所だけツルバラの剪定と誘引しました。 今年はこんな感じ* 写真撮ると、全体が分かりやすいので、いつも誘引した後写真撮ります。 見直したはずなのに、あーってところがまだあります(・・;) 右の幹がアイスバーグで左がピエールドロンサールです* 今年もきれいに咲いてくれますように! またまだ他のバラは手付かずですが…
先日、この場所だけツルバラの剪定と誘引しました。 今年はこんな感じ* 写真撮ると、全体が分かりやすいので、いつも誘引した後写真撮ります。 見直したはずなのに、あーってところがまだあります(・・;) 右の幹がアイスバーグで左がピエールドロンサールです* 今年もきれいに咲いてくれますように! またまだ他のバラは手付かずですが…
s.mama
s.mama
家族
kiyosukeさんの実例写真
今年のフロントのメインのツル薔薇たちの誘引はこんな感じでやりました。 アンジェラは いよいよ2階に届きそうな予感~☆
今年のフロントのメインのツル薔薇たちの誘引はこんな感じでやりました。 アンジェラは いよいよ2階に届きそうな予感~☆
kiyosuke
kiyosuke
家族
s.mamaさんの実例写真
昨日の出窓、外から見た景色です。 つるバラのアイスバーグと、ピエール・ド・ロンサールを誘引してます❁ 去年もこの場所から撮影しましたが、毎年 少しずつ違います。 5月、バラが咲くのが待ち遠しいです (*´˘`*)♡
昨日の出窓、外から見た景色です。 つるバラのアイスバーグと、ピエール・ド・ロンサールを誘引してます❁ 去年もこの場所から撮影しましたが、毎年 少しずつ違います。 5月、バラが咲くのが待ち遠しいです (*´˘`*)♡
s.mama
s.mama
家族
s.mamaさんの実例写真
玄関前のつるバラのピエール・ド・ロンサールです❁ 青々としてきました♪
玄関前のつるバラのピエール・ド・ロンサールです❁ 青々としてきました♪
s.mama
s.mama
家族
cheeさんの実例写真
2017.05.05 記録用その2。定点観測。
2017.05.05 記録用その2。定点観測。
chee
chee
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
イベント用です❁ アイスバーグとピエール・ド・ロンサールです❁
イベント用です❁ アイスバーグとピエール・ド・ロンサールです❁
s.mama
s.mama
家族
naomissanさんの実例写真
スカーレッタというミニつるバラと、ルージュピエールドゥロンサール。 理想形にはまだ程遠いです…
スカーレッタというミニつるバラと、ルージュピエールドゥロンサール。 理想形にはまだ程遠いです…
naomissan
naomissan
PR
楽天市場
s.mamaさんの実例写真
出窓側のピエールとアイスバーグ、今が1番綺麗な時かもです*.+゚
出窓側のピエールとアイスバーグ、今が1番綺麗な時かもです*.+゚
s.mama
s.mama
家族
s.mamaさんの実例写真
玄関前のピエールさんとアイスバーグです(*´▽`*) 今年はピエールさんが少なかった気がします。
玄関前のピエールさんとアイスバーグです(*´▽`*) 今年はピエールさんが少なかった気がします。
s.mama
s.mama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aujciaさんの実例写真
aujcia
aujcia
家族
mamemako429さんの実例写真
ガーデンファニチャー¥30,180
またちょっとサボってしまいました。前回に比べ、コキアがものすごい成長ぶりです(笑)左奥の方に茂っているのはダイカンドラではなく雑草…(笑)暑いのも嫌だし雨も嫌だし、夏場は雑草取るのも大変ですね( ;∀;) 右端の背が高い植物がピエールドロンサール。この梅雨〜夏にかけて、予想以上に伸びてくれて、アーチに誘引するのが楽しみです(*⁰▿⁰*)モッコウバラもどうしようもなくて垂れてきてます(笑)お小遣い入ったらアーチ買おう…。
またちょっとサボってしまいました。前回に比べ、コキアがものすごい成長ぶりです(笑)左奥の方に茂っているのはダイカンドラではなく雑草…(笑)暑いのも嫌だし雨も嫌だし、夏場は雑草取るのも大変ですね( ;∀;) 右端の背が高い植物がピエールドロンサール。この梅雨〜夏にかけて、予想以上に伸びてくれて、アーチに誘引するのが楽しみです(*⁰▿⁰*)モッコウバラもどうしようもなくて垂れてきてます(笑)お小遣い入ったらアーチ買おう…。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
久々の投稿はイベント参加(*^ー^) ガレージ裏で伸びたバラの誘引を試行錯誤… ガレージ壁に金具を付けるのはちょっと抵抗アリ(๑-﹏-๑)で悩んだ結果 支柱となるガーデンライトとガーデン支柱を設置して、それにワイヤーを張る案に落ち着きました パパの設置工事もやっと完了 ■ACOLE楽天店 ■ガーデンソーラーライト2本組 ■2018年1月 ■2本購入を考えていたのでセットでお得でした(*^^)v  やわらかな灯りでガレージ裏の雰囲気も良くなりました バラが咲き乱れる風景を妄想中(* ॑꒳ ॑* )♡
久々の投稿はイベント参加(*^ー^) ガレージ裏で伸びたバラの誘引を試行錯誤… ガレージ壁に金具を付けるのはちょっと抵抗アリ(๑-﹏-๑)で悩んだ結果 支柱となるガーデンライトとガーデン支柱を設置して、それにワイヤーを張る案に落ち着きました パパの設置工事もやっと完了 ■ACOLE楽天店 ■ガーデンソーラーライト2本組 ■2018年1月 ■2本購入を考えていたのでセットでお得でした(*^^)v  やわらかな灯りでガレージ裏の雰囲気も良くなりました バラが咲き乱れる風景を妄想中(* ॑꒳ ॑* )♡
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
その後… 誘引したバラの枝に 新芽が出揃い 嬉しい季節♡⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
その後… 誘引したバラの枝に 新芽が出揃い 嬉しい季節♡⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kinu-itoさんの実例写真
デラウェア 蔓の先にの小さな花芽 放ったらかしなのに 毎年ちゃんと実る 実はカラスのエサだけど…
デラウェア 蔓の先にの小さな花芽 放ったらかしなのに 毎年ちゃんと実る 実はカラスのエサだけど…
kinu-ito
kinu-ito
PR
楽天市場
moco-hanamaruさんの実例写真
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
sugarcookieさんの実例写真
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
mikkovさんの実例写真
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
mikkov
mikkov
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
昨日の雨風で鉢のバラがしんなり。。 オベリスクで仕立て直ししました(*´﹀`*)はやく元気になってね♡ 我が家のドアはブラウンです。普通すぎです..( ̄▽ ̄;) こちらもスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
昨日の雨風で鉢のバラがしんなり。。 オベリスクで仕立て直ししました(*´﹀`*)はやく元気になってね♡ 我が家のドアはブラウンです。普通すぎです..( ̄▽ ̄;) こちらもスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
雨が降る前の ピエールドゥロンサールと スティーレオットチェント🌹 記録用なのでコメントはお気遣いなくお願いします😉
雨が降る前の ピエールドゥロンサールと スティーレオットチェント🌹 記録用なのでコメントはお気遣いなくお願いします😉
chururi
chururi
4LDK
Michiさんの実例写真
アーチに誘引しているピエールさんが咲き始めました✨ 我が家では一番最後の開花。待ってたよーー💕満開までもう一息です‼️
アーチに誘引しているピエールさんが咲き始めました✨ 我が家では一番最後の開花。待ってたよーー💕満開までもう一息です‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
ichi-5さんの実例写真
2021.4.11 今朝のピエールたち
2021.4.11 今朝のピエールたち
ichi-5
ichi-5
PR
楽天市場
nonnon888さんの実例写真
エッフェル塔を作った。 クレマチスの名前は、ミネバさんに決定!
エッフェル塔を作った。 クレマチスの名前は、ミネバさんに決定!
nonnon888
nonnon888
家族
mitowaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です😌 毎日バタバタ!去年購入し大事に育てたバラは、一年でとても大きくなりました🌹 来年はアーチに誘引しようと思います。 バラにハマってしまい新しい苗も予約済みです💦 バラの香り美しさに毎日癒されています。
お久しぶりの投稿です😌 毎日バタバタ!去年購入し大事に育てたバラは、一年でとても大きくなりました🌹 来年はアーチに誘引しようと思います。 バラにハマってしまい新しい苗も予約済みです💦 バラの香り美しさに毎日癒されています。
mitowa
mitowa
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹安曇野の木立風仕立て?🌹 安曇野はつるバラで誘引必須 で、ミニアーチやオベリスクで仕立ててました 挿し木で簡単に増やせるので もう一鉢出来てました(忘)😊 誘引もせず、伸びた枝を✂️カットしたよぅな…曖昧な記憶しかない程度😅 これもまたカワイイ😍💘 ビオラもまだ頑張って咲いてくれてます💮
🌹安曇野の木立風仕立て?🌹 安曇野はつるバラで誘引必須 で、ミニアーチやオベリスクで仕立ててました 挿し木で簡単に増やせるので もう一鉢出来てました(忘)😊 誘引もせず、伸びた枝を✂️カットしたよぅな…曖昧な記憶しかない程度😅 これもまたカワイイ😍💘 ビオラもまだ頑張って咲いてくれてます💮
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
ichi-5さんの実例写真
2022.3.16 今日のピエールさん 結構芽吹いてきました✨
2022.3.16 今日のピエールさん 結構芽吹いてきました✨
ichi-5
ichi-5
asako.10さんの実例写真
今日のピエールさん🌹 昨日 ピエールさんを植えるのに地植えか鉢植えかで🪴悩んでおられる方がいらっしゃいました〜 うちはこんな風に玄関の花壇に植えてます 一応花壇の下はずっと土です 広さは縦が50cm横が35cmくらいです しかもイベリスとハツユキカズラが同居してます💦 どちらも宿根草なのでずーっと一緒に育ってます しかも全部困るくらい元気です😅 ピエールさん 1年目は背丈が60cmくらいでした塀よりも下でした 2年目からはトレリスで誘引してました 背丈もほぼ倍くらいに大きくなりました 3年目、4年目はこの塀よりも大分上になったのでポストの横の柱に誘引してました そして5年目にアーチに誘引しましたアーチの左側までは到達してないです 今年は左側まで何とか到達しました~😄 つるバラは良く成長するので 植える場所があれば是非地植えがオススメです❣️ うちの小さな花壇でもこんなに大きくなるので良かったら参考にしてくださいね🎶
今日のピエールさん🌹 昨日 ピエールさんを植えるのに地植えか鉢植えかで🪴悩んでおられる方がいらっしゃいました〜 うちはこんな風に玄関の花壇に植えてます 一応花壇の下はずっと土です 広さは縦が50cm横が35cmくらいです しかもイベリスとハツユキカズラが同居してます💦 どちらも宿根草なのでずーっと一緒に育ってます しかも全部困るくらい元気です😅 ピエールさん 1年目は背丈が60cmくらいでした塀よりも下でした 2年目からはトレリスで誘引してました 背丈もほぼ倍くらいに大きくなりました 3年目、4年目はこの塀よりも大分上になったのでポストの横の柱に誘引してました そして5年目にアーチに誘引しましたアーチの左側までは到達してないです 今年は左側まで何とか到達しました~😄 つるバラは良く成長するので 植える場所があれば是非地植えがオススメです❣️ うちの小さな花壇でもこんなに大きくなるので良かったら参考にしてくださいね🎶
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
utautaさんの実例写真
今年はトレリスを使い どんどん大きく成長する ピエールさんを壁に誘因しました🌹
今年はトレリスを使い どんどん大きく成長する ピエールさんを壁に誘因しました🌹
utauta
utauta
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
先週少し花壇のお手入れをしました 宿根草で花壇がモリモリ ピエール様はこの冬にフェンスへ這わせるように誘引しました 蕾がたくさん膨らんできて、開花ももうすぐです スモークツリーや紫陽花も大きくなってきてます
先週少し花壇のお手入れをしました 宿根草で花壇がモリモリ ピエール様はこの冬にフェンスへ這わせるように誘引しました 蕾がたくさん膨らんできて、開花ももうすぐです スモークツリーや紫陽花も大きくなってきてます
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
asako.10さんの実例写真
今日のピエールさん🌹 青空が眩しい朝です🔅 雨にも負けず沢山咲いてくれました やっぱりピエールさん お花が大きい割に枝が細いので重さに耐えかねて下向きに咲いてます😅 なので 下から見上げるのが丁度いいかもです アーチや塀などの高い位置に誘引してあげるのがいいかと思います🌹 2枚目は夜の様子 青空とは真逆ですがブラックの背景にも中々合うんじゃないかと思ってしまいますね😊
今日のピエールさん🌹 青空が眩しい朝です🔅 雨にも負けず沢山咲いてくれました やっぱりピエールさん お花が大きい割に枝が細いので重さに耐えかねて下向きに咲いてます😅 なので 下から見上げるのが丁度いいかもです アーチや塀などの高い位置に誘引してあげるのがいいかと思います🌹 2枚目は夜の様子 青空とは真逆ですがブラックの背景にも中々合うんじゃないかと思ってしまいますね😊
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
もっと見る