コメント1
ccc
キッチンの横に備え付けの机をつけてもらいました。作業したり書類の整理などはここで、、

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rikokkumamaさんの実例写真
先日ペンキ塗り+レンガ壁紙貼りした主人の書斎。 ここはリビング隣で犬たちの部屋やトイレを置いています。 今回の大改造に合わせてトイレも新しくしました^^ IKEAのデスクとdiyしたチェストが同じ高さなので、トイレもだいたい同じ高さ奥行で製作しました。
先日ペンキ塗り+レンガ壁紙貼りした主人の書斎。 ここはリビング隣で犬たちの部屋やトイレを置いています。 今回の大改造に合わせてトイレも新しくしました^^ IKEAのデスクとdiyしたチェストが同じ高さなので、トイレもだいたい同じ高さ奥行で製作しました。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Shunさんの実例写真
寝室の隣にある二畳しかない書斎です。
寝室の隣にある二畳しかない書斎です。
Shun
Shun
3LDK | 家族
yrsさんの実例写真
クローゼットの並びに小さな書斎を作ってもらいました。 主人念願の書斎?趣味部屋です。一畳もないスペースだけど作れてよかった!
クローゼットの並びに小さな書斎を作ってもらいました。 主人念願の書斎?趣味部屋です。一畳もないスペースだけど作れてよかった!
yrs
yrs
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakuraankoさんの実例写真
ビニールクロス¥432
sakuraanko
sakuraanko
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
キッチン横には2畳ほどのこじんまりしたスペースがって、Macとミシン台を置いていて書斎のような家事室のような…ワークスペース
キッチン横には2畳ほどのこじんまりしたスペースがって、Macとミシン台を置いていて書斎のような家事室のような…ワークスペース
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
tontonさんの実例写真
仕事部屋です。 左の窓は室内窓で夫の書斎とつながっています。
仕事部屋です。 左の窓は室内窓で夫の書斎とつながっています。
tonton
tonton
4LDK
mikanさんの実例写真
イベント用です。 我が家のトイレは、リビングから出たところ、書斎の隣にあります。たまに子どもがドアを閉めない時があるんですが、開いててもあんまり生活感が出ないところがお気に入りで撮ってみました。 手洗い器は、リクシルのコフレルスリムのクリエダークです。この濃い茶色がコンクリ調の壁紙にも合うし、隣の書斎のドア、ヴィンティア とも合うからかな?と勝手に思ってます。トイレ照明の光の反射も空間作りに一役買ってるかな。 あー、我が家のトイレホント大好きだ💕我が家の中で、私が一番好きな場所かもしれません。
イベント用です。 我が家のトイレは、リビングから出たところ、書斎の隣にあります。たまに子どもがドアを閉めない時があるんですが、開いててもあんまり生活感が出ないところがお気に入りで撮ってみました。 手洗い器は、リクシルのコフレルスリムのクリエダークです。この濃い茶色がコンクリ調の壁紙にも合うし、隣の書斎のドア、ヴィンティア とも合うからかな?と勝手に思ってます。トイレ照明の光の反射も空間作りに一役買ってるかな。 あー、我が家のトイレホント大好きだ💕我が家の中で、私が一番好きな場所かもしれません。
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hiro-ukさんの実例写真
書斎
書斎
hiro-uk
hiro-uk
2LDK | 家族
mapさんの実例写真
キッチンの隣にある書斎スペースはほぼ利用していないので、ローラアシュレイの時計やキャンドルを飾っています。
キッチンの隣にある書斎スペースはほぼ利用していないので、ローラアシュレイの時計やキャンドルを飾っています。
map
map
Izzyさんの実例写真
テレワークになり、急遽、板と棚を使ってキッチンの脇にワークスペースを作りました。 意外としっくりきてます。
テレワークになり、急遽、板と棚を使ってキッチンの脇にワークスペースを作りました。 意外としっくりきてます。
Izzy
Izzy
2DK | カップル
gooskaさんの実例写真
イベント駆け込みでもう1枚🙇 ダイニングの隣にあるワークスペースは、長いカウンターと本棚のみの3畳スペース。 振り返れば参考書がすぐ取れる、微妙な狭さが便利です。 子どもと親が一緒に並んで仕事と勉強ができるので、勉強が解らないときも、すぐに見てあげられます。
イベント駆け込みでもう1枚🙇 ダイニングの隣にあるワークスペースは、長いカウンターと本棚のみの3畳スペース。 振り返れば参考書がすぐ取れる、微妙な狭さが便利です。 子どもと親が一緒に並んで仕事と勉強ができるので、勉強が解らないときも、すぐに見てあげられます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
夫のミニ書斎。入居前なのでとてもとても綺麗(笑)寝室の隣にあって、写真に見えるのは書斎、左と背面はウォークインクローゼット。夫だけの場所なので、今後は写真up出来ないとおもいますが、棚の記録用に。
夫のミニ書斎。入居前なのでとてもとても綺麗(笑)寝室の隣にあって、写真に見えるのは書斎、左と背面はウォークインクローゼット。夫だけの場所なので、今後は写真up出来ないとおもいますが、棚の記録用に。
a-no
a-no
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
ウォールシェルフ¥21,340
我が家にstring pocket導入! オーガナイザー付きキャンペーンで お得に! キッチン隣のワークスペースにつけて 窓枠に置いてた細々した文具系を まとめてスッキリ! 洒落たオブジェや陶器を飾らりたい…ところだけど、実用を選びました! めっちゃいい〜。グレーにしました。
我が家にstring pocket導入! オーガナイザー付きキャンペーンで お得に! キッチン隣のワークスペースにつけて 窓枠に置いてた細々した文具系を まとめてスッキリ! 洒落たオブジェや陶器を飾らりたい…ところだけど、実用を選びました! めっちゃいい〜。グレーにしました。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
リビングの隣の4畳を自分の書斎にしています。 机が安いのに見た目が良くて、お気に入りです。
リビングの隣の4畳を自分の書斎にしています。 机が安いのに見た目が良くて、お気に入りです。
Ayako
Ayako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
u-cotさんの実例写真
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
u-cot
u-cot
家族
Rubiconさんの実例写真
キッチン並びのワークスペース
キッチン並びのワークスペース
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
neruさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 スタンディングデスク+イームズチェア。 寝室の一角にテレワークスペースを作ったおかげで、 在宅の日もお互い気を遣わない仕事に集中できる空間が手に入りました♡
今年買ってよかったもの。 スタンディングデスク+イームズチェア。 寝室の一角にテレワークスペースを作ったおかげで、 在宅の日もお互い気を遣わない仕事に集中できる空間が手に入りました♡
neru
neru
3LDK | 家族
wikiさんの実例写真
キッチントロリー¥3,799
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
kakoさんの実例写真
寝室の隣には書斎を作ってもらいました 室内窓を付けて狭さを感じさせない作りに 夜はブラインドを下げたり寝室側からカーテンを閉めれば書斎の灯りは気にしないで作業できます
寝室の隣には書斎を作ってもらいました 室内窓を付けて狭さを感じさせない作りに 夜はブラインドを下げたり寝室側からカーテンを閉めれば書斎の灯りは気にしないで作業できます
kako
kako
3LDK | 家族
selecaoさんの実例写真
落書きできるアクセントクロス おすすめです🤫 https://selecaoblog.com/2-tatami-study/ ↑書斎づくりをブログで紹介しています↑
落書きできるアクセントクロス おすすめです🤫 https://selecaoblog.com/2-tatami-study/ ↑書斎づくりをブログで紹介しています↑
selecao
selecao
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
リビングのとなりに、ワークスペースがあります。チェストやスチールラックに書類をたくさん収納しています。
リビングのとなりに、ワークスペースがあります。チェストやスチールラックに書類をたくさん収納しています。
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
nyancoさんの実例写真
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
ireneさんの実例写真
リビング&小上がりの隣の書斎。 室内窓で明るさとコミュニケーションを。 ブルーグレーのドアがお気に入り。 仕事するためのスペースなので、照明は温白色のダウンライトにしました。 早くデスクを用意せねば…。
リビング&小上がりの隣の書斎。 室内窓で明るさとコミュニケーションを。 ブルーグレーのドアがお気に入り。 仕事するためのスペースなので、照明は温白色のダウンライトにしました。 早くデスクを用意せねば…。
irene
irene
2LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
我が家のスキップフロアは広さ1坪で引き戸付きです🚪 書斎のような秘密基地のような… すぐ隣がベランダなので、取り込んだ洗濯物をポイっと置いておく部屋になっています🤣 ヌックのようなくつろぎ空間にしたいなと思っています♪
我が家のスキップフロアは広さ1坪で引き戸付きです🚪 書斎のような秘密基地のような… すぐ隣がベランダなので、取り込んだ洗濯物をポイっと置いておく部屋になっています🤣 ヌックのようなくつろぎ空間にしたいなと思っています♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
Yasuna
Yasuna
ss.my_homeさんの実例写真
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,799
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
wappin39さんの実例写真
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,690
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
emili
emili
家族
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yasunaさんの実例写真
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
Yasuna
Yasuna
もっと見る