m.さんの部屋
2020年3月6日6
m.さんの部屋
2020年3月6日6
コメント
m.
#部屋全体

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kumikoさんの実例写真
楽天で注文したクリアケースが届いたから、下駄箱に入りきらない靴を片付けました꒰ ´͈ω`͈꒱箱は全部処分してクリアケースに入れました♡スッキリ♪**
楽天で注文したクリアケースが届いたから、下駄箱に入りきらない靴を片付けました꒰ ´͈ω`͈꒱箱は全部処分してクリアケースに入れました♡スッキリ♪**
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
eriettiiisanさんの実例写真
キッチンの右上の棚にお弁当のタッパーなどを収納中。。。 取り敢えず細々した物をDAISOのクリアのシューズケースに入れて重ねて収納。 だいぶスッキリ片付けれました♪ DAISOのケース 2個 200円
キッチンの右上の棚にお弁当のタッパーなどを収納中。。。 取り敢えず細々した物をDAISOのクリアのシューズケースに入れて重ねて収納。 だいぶスッキリ片付けれました♪ DAISOのケース 2個 200円
eriettiiisan
eriettiiisan
2DK | 家族
yokkorinさんの実例写真
明細書の管理、無印のクリアケースで分類してます。 さわり心地が良くてお気に入り。 苦手な明細書管理が少しでも楽しくなるように良いものを選んで使ってます♪
明細書の管理、無印のクリアケースで分類してます。 さわり心地が良くてお気に入り。 苦手な明細書管理が少しでも楽しくなるように良いものを選んで使ってます♪
yokkorin
yokkorin
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
ucosanさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥839
実家からも持ってきた漫画達(全部じゃない)を積んでいます。ケースが足らなくって、買い足さないと…( ˘ω˘ )
実家からも持ってきた漫画達(全部じゃない)を積んでいます。ケースが足らなくって、買い足さないと…( ˘ω˘ )
ucosan
ucosan
1K | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
すっきりした☻これくらい大雑把で良い◎
すっきりした☻これくらい大雑把で良い◎
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
momocafeさんの実例写真
大量のマステ、とにかくかさばらないように、見えやすいように、取り出しやすいように!を考えました。ダイソーのA4クリアケース(200円)を立てて収納。使いたいマステもどこにあるか一目瞭然です♪
大量のマステ、とにかくかさばらないように、見えやすいように、取り出しやすいように!を考えました。ダイソーのA4クリアケース(200円)を立てて収納。使いたいマステもどこにあるか一目瞭然です♪
momocafe
momocafe
boo-さんの実例写真
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
boo-
boo-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nashuryueさんの実例写真
棚上収納は茶色のボックス収納から→クリアケース収納に変更。息子達が探し易くなりました。 茶色ボックスの行場は赤ちゃんオモチャ収納にしてみました。
棚上収納は茶色のボックス収納から→クリアケース収納に変更。息子達が探し易くなりました。 茶色ボックスの行場は赤ちゃんオモチャ収納にしてみました。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
子ども服って小さくてなんとなく片付けにくい。
子ども服って小さくてなんとなく片付けにくい。
okonachan
okonachan
家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
nikoさんの実例写真
無印良品のEVAクリアケースこれでごちゃごちゃしがちな薬などを入れてます。他の場所でも文房具の封筒やポストカードなど、あと歯ブラシやカミソリの在庫のものを入れたりしてます。
無印良品のEVAクリアケースこれでごちゃごちゃしがちな薬などを入れてます。他の場所でも文房具の封筒やポストカードなど、あと歯ブラシやカミソリの在庫のものを入れたりしてます。
niko
niko
家族
Yoさんの実例写真
今日も一日終了…( ̄  ̄) 締めのワインの時間…
今日も一日終了…( ̄  ̄) 締めのワインの時間…
Yo
Yo
家族
4kidsmamaさんの実例写真
あまりにもbeforeが酷すぎますが… 家族が多く、細々とした物が散乱していて探すのに一苦労していました。 そこで出会ったのがニトリのレターケース!!(子供部屋にも置いています) 引き出し9つ可動式仕切り付き、最大27種類の物が収納出来る優れもの!! 本体上部もしっかりとしたつくりで頑丈そうです。 100均で引き出しを揃えるより、こちらが断然有効だと思います(´∀`*) そしてもう一つ気に入ったのが、奥行きがあるところ。 クローゼット、おもちゃ部屋、リビング、パントリーなど、奥行きが深いデッドスペースが結構ありましたが、これで解決しました!! 輪ゴム、綿棒、薬、付箋、ミニ袋、テープ、電池、切手、クリップ、爪切り、のり、印鑑に朱肉、ポイントカードや診察券…全てこれ一つに入りました。 おススメです!! *クリア部分が少し割れやすいので、買うとき持ち帰り時は少し注意した方がいいかもです。
あまりにもbeforeが酷すぎますが… 家族が多く、細々とした物が散乱していて探すのに一苦労していました。 そこで出会ったのがニトリのレターケース!!(子供部屋にも置いています) 引き出し9つ可動式仕切り付き、最大27種類の物が収納出来る優れもの!! 本体上部もしっかりとしたつくりで頑丈そうです。 100均で引き出しを揃えるより、こちらが断然有効だと思います(´∀`*) そしてもう一つ気に入ったのが、奥行きがあるところ。 クローゼット、おもちゃ部屋、リビング、パントリーなど、奥行きが深いデッドスペースが結構ありましたが、これで解決しました!! 輪ゴム、綿棒、薬、付箋、ミニ袋、テープ、電池、切手、クリップ、爪切り、のり、印鑑に朱肉、ポイントカードや診察券…全てこれ一つに入りました。 おススメです!! *クリア部分が少し割れやすいので、買うとき持ち帰り時は少し注意した方がいいかもです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
cloversさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,980
コメリ Home Storage モニター ⑨✍︎ そんなこんなで、設置完了✨ 如何ですか? めちゃくちゃ見栄え良く、 使いやすくなったと思いませんか? before https://roomclip.jp/photo/bKBn 整理して空いたスペースに、 お客様用の食器をしまえるようになり、 いつも使っている食器置き場にスペースが出来たんです✨ 続く… ✍︎今回のポイント 収納してみて気付いた事があります。 何も考えないと、ケースを買ったらフタもセットで買わなきゃと思っちゃうかもしれませんが、今回の棚のように、高さを合わせて収納できる場合は、フタは要らないと思います。 重ねる予定がある場合や、見える場所に配置する時などはフタが必要になるかと思うので、どういう風に収納する予定が考えて購入する事をオススメします。
コメリ Home Storage モニター ⑨✍︎ そんなこんなで、設置完了✨ 如何ですか? めちゃくちゃ見栄え良く、 使いやすくなったと思いませんか? before https://roomclip.jp/photo/bKBn 整理して空いたスペースに、 お客様用の食器をしまえるようになり、 いつも使っている食器置き場にスペースが出来たんです✨ 続く… ✍︎今回のポイント 収納してみて気付いた事があります。 何も考えないと、ケースを買ったらフタもセットで買わなきゃと思っちゃうかもしれませんが、今回の棚のように、高さを合わせて収納できる場合は、フタは要らないと思います。 重ねる予定がある場合や、見える場所に配置する時などはフタが必要になるかと思うので、どういう風に収納する予定が考えて購入する事をオススメします。
clovers
clovers
カップル
lie_siaolongさんの実例写真
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sa.ismumさんの実例写真
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ メイクスペース ・ ・
・ ・ メイクスペース ・ ・
lily
lily
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
omami56さんの実例写真
IH下にはフライパン類を収納❤︎ フライパンは3つ! 後は卵焼きとホットサンドのやつだけです🤗 ダイソーのクリアケースで仕切り、蓋はセリアの仕切りで縦型収納してます❤︎❤︎ クリアケースはシンデレラフィットなわけではないので開閉時にズレてしまう事から、ケース同士をクリップで留めてます❣️
IH下にはフライパン類を収納❤︎ フライパンは3つ! 後は卵焼きとホットサンドのやつだけです🤗 ダイソーのクリアケースで仕切り、蓋はセリアの仕切りで縦型収納してます❤︎❤︎ クリアケースはシンデレラフィットなわけではないので開閉時にズレてしまう事から、ケース同士をクリップで留めてます❣️
omami56
omami56
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
セリア のクリアファイルケースで。 シンデレラフィット^ ^ これ、色々な場所で使えてかなり重宝しています!!
セリア のクリアファイルケースで。 シンデレラフィット^ ^ これ、色々な場所で使えてかなり重宝しています!!
yu
yu
4LDK | 家族
KOTOKOTOBOOKSさんの実例写真
寝室の押入れ収納を見直しました。 上半分は書類関係、下半分は季節ものの布団などの収納にしました。
寝室の押入れ収納を見直しました。 上半分は書類関係、下半分は季節ものの布団などの収納にしました。
KOTOKOTOBOOKS
KOTOKOTOBOOKS
家族
Rt_styleさんの実例写真
先程 投稿のビフォーpic…サランラップ&アルミホイルの収納見直し。A4ファイル用のクリアケースに穴を開けて、木ネジでキッチン扉の内側に付けました。サランラップ等を縦に収納することによって落ちる事なくストレス解消( ・ㅂ・)و ̑̑
先程 投稿のビフォーpic…サランラップ&アルミホイルの収納見直し。A4ファイル用のクリアケースに穴を開けて、木ネジでキッチン扉の内側に付けました。サランラップ等を縦に収納することによって落ちる事なくストレス解消( ・ㅂ・)و ̑̑
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
HIROさんの実例写真
100均☆ネイルポリッシュ収納&コットンケース
100均☆ネイルポリッシュ収納&コットンケース
HIRO
HIRO
PR
楽天市場
HIROさんの実例写真
HIRO
HIRO
Yukanさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケースに無印良品のEVAクリアケースを入れて。 絡まり見た目も収納力も低いコード類を一蹴しました。
無印良品のポリプロピレンケースに無印良品のEVAクリアケースを入れて。 絡まり見た目も収納力も低いコード類を一蹴しました。
Yukan
Yukan
家族
chunpinaさんの実例写真
シーズユニットとリセスリムストッカーを 脱衣所にセットしてみました(ノv`*) Beforeは酷いので載せられませんが、 かなりスッキリしました〜😂♡ シーズユニットは旦那と私の下着類を入れています!子供達がもう少し大きくなったら子供達の下着類もここに入れる予定です! スリムストッカーは子供と私の髪を縛るゴムやピンを収納しました! 化粧水や洗剤のストック収納としても良さそう😊 ただ、カラーがクリアしかなかったのが残念、、😣 ホワイトがあったら嬉しかったです😣 ↑わがまますみません、、😭 中身が透けるのがどうしても気になったので、リメイクシートを貼りました😂 そしてシンデレラフィットがすごくうれしいです😆💓 長々と失礼しました、、😆💦
シーズユニットとリセスリムストッカーを 脱衣所にセットしてみました(ノv`*) Beforeは酷いので載せられませんが、 かなりスッキリしました〜😂♡ シーズユニットは旦那と私の下着類を入れています!子供達がもう少し大きくなったら子供達の下着類もここに入れる予定です! スリムストッカーは子供と私の髪を縛るゴムやピンを収納しました! 化粧水や洗剤のストック収納としても良さそう😊 ただ、カラーがクリアしかなかったのが残念、、😣 ホワイトがあったら嬉しかったです😣 ↑わがまますみません、、😭 中身が透けるのがどうしても気になったので、リメイクシートを貼りました😂 そしてシンデレラフィットがすごくうれしいです😆💓 長々と失礼しました、、😆💦
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Asamiさんの実例写真
取説や保険の書類などはリビングに収納しています。外側は無印良品のケースで揃えていますが、中は見えないのでキャラクターのクリアファイルとかを使用してわけています。 取説はインデックスですぐわかるようにしてあります。
取説や保険の書類などはリビングに収納しています。外側は無印良品のケースで揃えていますが、中は見えないのでキャラクターのクリアファイルとかを使用してわけています。 取説はインデックスですぐわかるようにしてあります。
Asami
Asami
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★冷蔵庫整理★ 最近色々な所で見かけるやつ。 ダイソーで買ってみました。 とりあえずスライスチーズを入れました。 スライスチーズはそれ用のケースを見かけたので使っていましたが、こっちの方が使いやすそうな感じがします。 クリアなケースなので中身も見やすくて良き。 冷蔵庫の整理整頓って難しい😓
★冷蔵庫整理★ 最近色々な所で見かけるやつ。 ダイソーで買ってみました。 とりあえずスライスチーズを入れました。 スライスチーズはそれ用のケースを見かけたので使っていましたが、こっちの方が使いやすそうな感じがします。 クリアなケースなので中身も見やすくて良き。 冷蔵庫の整理整頓って難しい😓
yumi
yumi
4LDK | 家族
cenさんの実例写真
cen
cen
家族
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
PR
楽天市場
miya.ayaさんの実例写真
クリアファイルでビニール袋収納ケースを作ってみました! テレビでやってたヤツ👌 少し手直ししましたが思ったより取り出しやすくて便利かもーーー!
クリアファイルでビニール袋収納ケースを作ってみました! テレビでやってたヤツ👌 少し手直ししましたが思ったより取り出しやすくて便利かもーーー!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直しをしようと思い、久しぶりにニトリへ行ったら、新商品がたくさんありました。 今まで使っていたケースを買い足し、クリアな容器でスッキリしました✨
冷蔵庫収納の見直しをしようと思い、久しぶりにニトリへ行ったら、新商品がたくさんありました。 今まで使っていたケースを買い足し、クリアな容器でスッキリしました✨
hoz
hoz
家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎オタクグッズ✳︎ 親子で大好きなJO1✨✨✨ トレカなどは無印のクリアファイルに収納し、 缶バッジやその他のグッズは無印のケースに収納しています。
✳︎オタクグッズ✳︎ 親子で大好きなJO1✨✨✨ トレカなどは無印のクリアファイルに収納し、 缶バッジやその他のグッズは無印のケースに収納しています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
chie
chie
家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
miki
miki
4LDK | 家族
もっと見る