tentpegさんの部屋
ON
プロジェクター スクリーン 新しいアップグレード版 (取り付けのツール付き) NIERBO 100インチ マット サイズ 16:9 ローリング式 持ち運びホームシアター 軽便 投影用 会議 教室 屋外屋内用 映画
COOAU プロジェクター 高輝度 5500lm LED 1080PフルHD対応 ホームプロジェクター 200インチ大画面 1920×1080最大解像度 ホームシアター 台形補正 スピーカー内蔵 パソコン/スマホ/PS3/PS4/DVDプレイヤーなど接続可 HDMIケーブル付属
2020年4月29日156
tentpegさんの部屋
ON
2020年4月29日156
プロジェクター スクリーン 新しいアップグレード版 (取り付けのツール付き) NIERBO 100インチ マット サイズ 16:9 ローリング式 持ち運びホームシアター 軽便 投影用 会議 教室 屋外屋内用 映画
NIERBO-ColorfulLifeその他¥3,599
COOAU プロジェクター 高輝度 5500lm LED 1080PフルHD対応 ホームプロジェクター 200インチ大画面 1920×1080最大解像度 ホームシアター 台形補正 スピーカー内蔵 パソコン/スマホ/PS3/PS4/DVDプレイヤーなど接続可 HDMIケーブル付属
ホームプロジェクター-
コメント21
tentpeg
ステイホームをより強化するために、ホームプロジェクターを購入しました。最初に言いますが、これね、マジでオススメです!!初めてのプロジェクターで、アイテムタグにも付けましたが、この値段でこのド迫力。本当にコスパが高い!!中華製ですが、エントリー機としては最強。100インチ(横幅2.2m)の大画面で、毎日youtube見たり、amazonプライムビデオ見たりしてます。キャンプ動画もホラー映画もアーティストのライブ映像も、とにかく臨場感が凄い。凄すぎて叫んだり、一緒に歌ったりしちゃうという!笑サッカー観戦も好きなので、スポーツバー感覚でビール片手に観るのもいいなーとか、更なる楽しみをイメージしてニヤニヤしてたり。ってなると、テレビ画面を投影出来るようにするため、TVと接続する手段を考えたり、プロジェクター内蔵のスピーカーでは満足できなくなってきて、昔使ってた大きめのスピーカーとの接続手段を考えたり、今をベースに低コストで色々拡張していくにはどうすれば良いか、それを考えるのですら楽しくて、それをつまみに家に籠れてます(笑)投影する壁がないという理由で、導入を渋ってましたが、なきゃ作ればいい!!ってことでスクリーンを購入し、壁に穴を空けて取り付けました。もう、こんなに楽しいなら「もっとはやく買っときゃ良かった」と思える逸品です。とはいえ、企業の努力、技術の進歩でプロジェクター自体の値段、スクリーンの値段が破格なのも購入に踏み切れた理由。家で過ごすことに飽きつつある方、GWに家でどう過ごそうか悩まれている方、是非オススメです!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真