コメント1
Junk_sweet_Garden_teftef
蔵と離れ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

acicombさんの実例写真
9/26.27、我が地元大阪市の南の端、安立商店街の昔の庄屋さんのお家をリノベーションした嶋屋喜兵衛屋さんの販売イベント秋涼のおふくいちに出店します。 蔵や使用人さんのお部屋があったり、昔の大阪人の暮らしが垣間見れる空間です。 只今絶賛リノベーション中の会場ですので、建物好きなひとには堪らないかと。 秋涼のおふくいち 日時:9月26日(土)-27日(日)11:00-18:30 場所:嶋屋喜兵衛商店(大阪市住之江区安立三丁目8-4)     問い合わせ先: 安立ひとつ屋根の下プロジェクト 嶋屋喜兵衛商店 (嶋屋喜兵衛商店は、旧紀州街道に面した町家です) 559-0003 大阪市住之江区安立3丁目8-4
9/26.27、我が地元大阪市の南の端、安立商店街の昔の庄屋さんのお家をリノベーションした嶋屋喜兵衛屋さんの販売イベント秋涼のおふくいちに出店します。 蔵や使用人さんのお部屋があったり、昔の大阪人の暮らしが垣間見れる空間です。 只今絶賛リノベーション中の会場ですので、建物好きなひとには堪らないかと。 秋涼のおふくいち 日時:9月26日(土)-27日(日)11:00-18:30 場所:嶋屋喜兵衛商店(大阪市住之江区安立三丁目8-4)     問い合わせ先: 安立ひとつ屋根の下プロジェクト 嶋屋喜兵衛商店 (嶋屋喜兵衛商店は、旧紀州街道に面した町家です) 559-0003 大阪市住之江区安立3丁目8-4
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
Y0206さんの実例写真
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
Y0206
Y0206
KAZさんの実例写真
実家の裏玄関で祖母が住んでいた離れ。小さい土間玄関ですが、懐かしい雰囲気て落ち着けます。
実家の裏玄関で祖母が住んでいた離れ。小さい土間玄関ですが、懐かしい雰囲気て落ち着けます。
KAZ
KAZ
家族
jazzyterraさんの実例写真
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
jazzyterraさんの実例写真
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
chan-6734さんの実例写真
お気に入りの玄関です
お気に入りの玄関です
chan-6734
chan-6734
家族
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
chan-6734さんの実例写真
さん ありがとうございます
さん ありがとうございます
chan-6734
chan-6734
家族
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
hi misoさんの実例写真
hi miso
hi miso
3DK | 家族
hi misoさんの実例写真
hi miso
hi miso
3DK | 家族
askarubyさんの実例写真
askaruby
askaruby
家族
askarubyさんの実例写真
askaruby
askaruby
家族
askarubyさんの実例写真
askaruby
askaruby
家族
askarubyさんの実例写真
askaruby
askaruby
家族
askarubyさんの実例写真
冷凍庫とワインセラー 設置出来ました
冷凍庫とワインセラー 設置出来ました
askaruby
askaruby
家族
PR
楽天市場
askarubyさんの実例写真
ハーバリウムに初挑戦(^^)
ハーバリウムに初挑戦(^^)
askaruby
askaruby
家族
mee.1518さんの実例写真
mee.1518
mee.1518
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mee.1518さんの実例写真
mee.1518
mee.1518
家族
mee.1518さんの実例写真
フランスゴムの木のフォルムが好きです(*´∀`*)
フランスゴムの木のフォルムが好きです(*´∀`*)
mee.1518
mee.1518
家族
mee.1518さんの実例写真
mee.1518
mee.1518
家族
kfさんの実例写真
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
kf
kf
家族
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
PR
楽天市場
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
kfさんの実例写真
テーマは民藝。 民藝好き義父母の新居レポート① 義母が送ってきた入口?玄関?pic。 カッコ良すぎて鼻血出る… 金沢の蔵扉だそうです。 ここは商店街に面した元店舗の入口にあたる場所。店仕舞いしたけれど、屋号マークは残したみたいですね。 もう内装に期待しかないんですけど。
テーマは民藝。 民藝好き義父母の新居レポート① 義母が送ってきた入口?玄関?pic。 カッコ良すぎて鼻血出る… 金沢の蔵扉だそうです。 ここは商店街に面した元店舗の入口にあたる場所。店仕舞いしたけれど、屋号マークは残したみたいですね。 もう内装に期待しかないんですけど。
kf
kf
家族
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
slowlife1130
slowlife1130
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
PANSNAMさんの実例写真
二階タイマッサージスペース
二階タイマッサージスペース
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
蔵サロン、入り口
蔵サロン、入り口
PANSNAM
PANSNAM
PR
楽天市場
PANSNAMさんの実例写真
蔵 自宅サロン
蔵 自宅サロン
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
一階施術スペース
一階施術スペース
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
stripeblueさんの実例写真
この古家を購入した時、蔵の中に転がっていた鉄瓶。 錆び錆びで鉄瓶としては使えなかったので中に水入れを忍ばせて花器として使っています。 これは紫陽花の季節に撮影して投稿損ねていたものです😅
この古家を購入した時、蔵の中に転がっていた鉄瓶。 錆び錆びで鉄瓶としては使えなかったので中に水入れを忍ばせて花器として使っています。 これは紫陽花の季節に撮影して投稿損ねていたものです😅
stripeblue
stripeblue
家族
akane5039さんの実例写真
1枚目After 2枚目Before
1枚目After 2枚目Before
akane5039
akane5039
3LDK | 家族
choroさんの実例写真
家が暗いと言うと涼しいんじゃない?と聞かれますが暑いしエアコンもききません😵💦
家が暗いと言うと涼しいんじゃない?と聞かれますが暑いしエアコンもききません😵💦
choro
choro
naoさんの実例写真
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
nao
nao
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
kominka_Life
kominka_Life
家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る