cmajor7さんの部屋
2016年7月29日20
cmajor7さんの部屋
2016年7月29日20
コメント1
cmajor7
パナソニック、泡洗浄の洗濯乾燥機です。カタログにはないカラーでインテリアをダークブラウンに統一できました。ボタン位置、洗剤を入れる場所、二つのホコリ取り、随所にこだわりが見えてとても使いやすいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonさんの実例写真
9年使ったビッグドラムが壊れたので、パナソニックの泡洗浄に買い替えました。狭い洗面所がスッキリしました♡
9年使ったビッグドラムが壊れたので、パナソニックの泡洗浄に買い替えました。狭い洗面所がスッキリしました♡
non
non
3LDK | 家族
jocobuさんの実例写真
洗濯機はパナソニックのドラム式です!
洗濯機はパナソニックのドラム式です!
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
Rei
Rei
家族
H.Tさんの実例写真
バスタオル¥890
パナソニック 縦型温水泡洗浄✨ 縦型洗濯機の逆襲という言葉に惹かれて。 ドラム式からの買い替えです。 ドラム式洗濯機の排水フィルターからの水漏れ、タオルの黄ばみ、洗濯物の一部が濡れてない(水位高め設定)を解決してくれるのはこれしかない! 「12kg」と二人暮らしには大き過ぎるサイズですが、どーしてもお湯で洗いたかったので奮発しました(*´∇`*) 今度は何年もつかしら。大事に使います♪
パナソニック 縦型温水泡洗浄✨ 縦型洗濯機の逆襲という言葉に惹かれて。 ドラム式からの買い替えです。 ドラム式洗濯機の排水フィルターからの水漏れ、タオルの黄ばみ、洗濯物の一部が濡れてない(水位高め設定)を解決してくれるのはこれしかない! 「12kg」と二人暮らしには大き過ぎるサイズですが、どーしてもお湯で洗いたかったので奮発しました(*´∇`*) 今度は何年もつかしら。大事に使います♪
H.T
H.T
2DK | 家族
tsuneさんの実例写真
乾太くん。一家に一台。、
乾太くん。一家に一台。、
tsune
tsune
3LDK | 家族
373yuさんの実例写真
雨の日は幹太くん様々🙇🏻‍♀️💗 下のちらっとうつってる洗濯機 Panasonicのキューブル🧺 こちらもとっても優秀でなんといっても洗剤と柔軟剤が自動投入なので楽チン♡
雨の日は幹太くん様々🙇🏻‍♀️💗 下のちらっとうつってる洗濯機 Panasonicのキューブル🧺 こちらもとっても優秀でなんといっても洗剤と柔軟剤が自動投入なので楽チン♡
373yu
373yu
4LDK
juncoooonさんの実例写真
6年使った日立のビートウォッシュが壊れちゃったので、買い替え(´△`) 部活っ子の泥んこユニフォームとかたくさん洗ってくれてご苦労さま。 今回はPanasonicの泡洗浄のに変えてみました。 洗濯終わりのあのメロディーが聞けないのはちょっと寂しいのだけど…。 こちらはどんな使い心地になるかなー。
6年使った日立のビートウォッシュが壊れちゃったので、買い替え(´△`) 部活っ子の泥んこユニフォームとかたくさん洗ってくれてご苦労さま。 今回はPanasonicの泡洗浄のに変えてみました。 洗濯終わりのあのメロディーが聞けないのはちょっと寂しいのだけど…。 こちらはどんな使い心地になるかなー。
juncoooon
juncoooon
家族
PR
楽天市場
saooo39さんの実例写真
お使いの方が増えましたよね〜 キューブル♡ 基本外干しですが1日雨の日は 大活躍です♪ お風呂乾燥機も付けましたが 断然こちらの乾燥の方が楽です♪ 低温乾燥なので時間はかかりますが ふわふわでシワにならないんですよねー♪
お使いの方が増えましたよね〜 キューブル♡ 基本外干しですが1日雨の日は 大活躍です♪ お風呂乾燥機も付けましたが 断然こちらの乾燥の方が楽です♪ 低温乾燥なので時間はかかりますが ふわふわでシワにならないんですよねー♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
annmamaさんの実例写真
ついに、、 念願の、、、♡ キューブルが我が家にキター♡♡ 温水泡洗浄が‼️素晴らしい‼️
ついに、、 念願の、、、♡ キューブルが我が家にキター♡♡ 温水泡洗浄が‼️素晴らしい‼️
annmama
annmama
chachahomeさんの実例写真
うちの便利家電は乾燥機‼️ 天気に左右されることがなく本当に毎日毎日よく働いてくれてます。 洗濯物洗う→乾燥(乾燥できないものはここで干す)→畳むがここで完結できる我が家には欠かせないランドリールーム☆
うちの便利家電は乾燥機‼️ 天気に左右されることがなく本当に毎日毎日よく働いてくれてます。 洗濯物洗う→乾燥(乾燥できないものはここで干す)→畳むがここで完結できる我が家には欠かせないランドリールーム☆
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
我が家はオール電化のため、幹太くんを導入できず。でもパナソニックの乾燥機、ドラム式洗濯機の乾燥より短時間で乾いて、お掃除も楽チンで満足満足!毎日稼働させています。
我が家はオール電化のため、幹太くんを導入できず。でもパナソニックの乾燥機、ドラム式洗濯機の乾燥より短時間で乾いて、お掃除も楽チンで満足満足!毎日稼働させています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
働きもののPanasonic兄弟。
働きもののPanasonic兄弟。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
向かいには洗いあがった、洗濯物がたんまり。それでも、ランドリールームで洗濯から片付け、アイロンまで簡潔できるのは部屋の散らかりを抑制してくれています。 そろそろ、洗濯機の排水口を掃除しないといけないと思いつつ、とりかかれていません。
向かいには洗いあがった、洗濯物がたんまり。それでも、ランドリールームで洗濯から片付け、アイロンまで簡潔できるのは部屋の散らかりを抑制してくれています。 そろそろ、洗濯機の排水口を掃除しないといけないと思いつつ、とりかかれていません。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
思い切って洗濯機を2台導入!洗濯作業が格段と楽になりました✨ ドラム式→Panasonic 温水洗浄、乾燥機能を重視! 縦型→AQUA 汚れ落ち、フタがバタンと閉まらないソフトクロージング、コインランドリー導入率no.1メーカーに惹かれました!
思い切って洗濯機を2台導入!洗濯作業が格段と楽になりました✨ ドラム式→Panasonic 温水洗浄、乾燥機能を重視! 縦型→AQUA 汚れ落ち、フタがバタンと閉まらないソフトクロージング、コインランドリー導入率no.1メーカーに惹かれました!
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mtmさんの実例写真
次1人暮らしするときは ぜーーったいにコレと決めていた‼︎‼︎
次1人暮らしするときは ぜーーったいにコレと決めていた‼︎‼︎
mtm
mtm
1LDK
kikujiroさんの実例写真
パナソニックのこのランドリーラックは、ハンガーをかけるところが手前にスライドできるのがお気に入り✨ 普段はぜーんぶ洗濯機任せ、週末に乾燥かけられない服をまとめて洗濯するので、使わないときは収納できるパイプ部分はスッキリしてお気に入りです❤️
パナソニックのこのランドリーラックは、ハンガーをかけるところが手前にスライドできるのがお気に入り✨ 普段はぜーんぶ洗濯機任せ、週末に乾燥かけられない服をまとめて洗濯するので、使わないときは収納できるパイプ部分はスッキリしてお気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sznoieさんの実例写真
我が家の花粉対策は、洗濯、乾燥、収納をランドリースペースで済ませることです。それでも、今年の花粉は手強く、鼻水とくしゃみと涙に悩まされています。
我が家の花粉対策は、洗濯、乾燥、収納をランドリースペースで済ませることです。それでも、今年の花粉は手強く、鼻水とくしゃみと涙に悩まされています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
ucaさんの実例写真
衣類乾燥機¥218,000
お久しぶりです☺︎ 気づけば全項目にカメラマークがついちゃった📷 息子の入園準備などでインテリアは後まわしになっているこの頃です。 そんな中、洗濯機を買い替えました。 ドラム式と縦型、どちらにするかとても迷ったけど、最終的にこちらに落ち着きました。 我が家は洗濯機スペースは最小限にしかとっていなくて、壁と引き戸に挟まれた場所で奥行もなるべくとりたくないので、コンパクト設計のものに。 6kgから10kgに大きくなって快適。 2014年製のを使ってたので、最新機種のいろんな操作がもの珍しくて、ほぉ!って言いながら使ってます(o´艸`)
お久しぶりです☺︎ 気づけば全項目にカメラマークがついちゃった📷 息子の入園準備などでインテリアは後まわしになっているこの頃です。 そんな中、洗濯機を買い替えました。 ドラム式と縦型、どちらにするかとても迷ったけど、最終的にこちらに落ち着きました。 我が家は洗濯機スペースは最小限にしかとっていなくて、壁と引き戸に挟まれた場所で奥行もなるべくとりたくないので、コンパクト設計のものに。 6kgから10kgに大きくなって快適。 2014年製のを使ってたので、最新機種のいろんな操作がもの珍しくて、ほぉ!って言いながら使ってます(o´艸`)
uca
uca
家族
sznoieさんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機を置く台は端材で作ったものです。ついこないだまで、上下反対で使っていましたが、機体底に通気口があり、塞いだらいけないとうことを教えていただき、急遽反対に。ありがとうございました! なんとか二本足で支えてくれています。
Panasonicの衣類乾燥機を置く台は端材で作ったものです。ついこないだまで、上下反対で使っていましたが、機体底に通気口があり、塞いだらいけないとうことを教えていただき、急遽反対に。ありがとうございました! なんとか二本足で支えてくれています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mirinchan_nさんの実例写真
mirinchan_n
mirinchan_n
little_さんの実例写真
little_
little_
家族
PR
楽天市場
chi.nyanさんの実例写真
わが家に初のドラム式洗濯機がやってきました(о´∀`о) Panasonicの800型。部品の生産の問題があり800を8月に購入。納品は9月中旬。新型のま900型は8月の段階ではいつになるか…という状態でした。 壊れてすぐに必要という状況じゃなくてよかった。 ほぼ、干さずに乾燥にかけられるの便利〜💕多量にあったハンガー断捨離できそう😊 新しく替えたのを機に、洗濯槽の汚れの原因になる合成洗剤は卒業します! 温水洗浄もできるし、乾燥機にかけられるし、臭い問題解放〜☺️ 狭小ランドリールーム。前の洗濯機より少し大きくなったから左のスペースに洗濯カゴ入れられなくなった💦さぁ、どうするか…
わが家に初のドラム式洗濯機がやってきました(о´∀`о) Panasonicの800型。部品の生産の問題があり800を8月に購入。納品は9月中旬。新型のま900型は8月の段階ではいつになるか…という状態でした。 壊れてすぐに必要という状況じゃなくてよかった。 ほぼ、干さずに乾燥にかけられるの便利〜💕多量にあったハンガー断捨離できそう😊 新しく替えたのを機に、洗濯槽の汚れの原因になる合成洗剤は卒業します! 温水洗浄もできるし、乾燥機にかけられるし、臭い問題解放〜☺️ 狭小ランドリールーム。前の洗濯機より少し大きくなったから左のスペースに洗濯カゴ入れられなくなった💦さぁ、どうするか…
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
annya
annya
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
tera
tera
家族
komeさんの実例写真
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
kome
kome
家族
cokiさんの実例写真
パナソニックのキューブル デザインも洗浄力も乾燥機能も💮 最初は縦型の洗濯機を買うつもりだったので、給水口とコンセントの位置が変なところに...。 キューブルのすっきりとしたデザインは唯一無二。ヤマダ電機にいくたびに、やっぱりこれを見てしまう。 引き渡し間近でも洗濯機を決められないわたしを見て、しびれをきらした主人が諭吉を追加してくれました。ありがたい。 高かったぶん、思いきって買ったぶん、わたしも主人も大切にしています。
パナソニックのキューブル デザインも洗浄力も乾燥機能も💮 最初は縦型の洗濯機を買うつもりだったので、給水口とコンセントの位置が変なところに...。 キューブルのすっきりとしたデザインは唯一無二。ヤマダ電機にいくたびに、やっぱりこれを見てしまう。 引き渡し間近でも洗濯機を決められないわたしを見て、しびれをきらした主人が諭吉を追加してくれました。ありがたい。 高かったぶん、思いきって買ったぶん、わたしも主人も大切にしています。
coki
coki
家族
yukoさんの実例写真
Panasonicの洗濯乾燥機を使っています 学校のジャージなど洗濯が多く干すスペースがないときは、タオル類をこちらで乾燥させます😊
Panasonicの洗濯乾燥機を使っています 学校のジャージなど洗濯が多く干すスペースがないときは、タオル類をこちらで乾燥させます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
ヘアドライヤー¥32,800
洗濯乾燥機のイベントに参加します🧺 我が家の洗濯機はPanasonicのCubleです✨ 洗剤や柔軟剤は自動で投入してくれるし、乾燥機で洗濯物の半分は干す手間がなくなり、この洗濯機にしてから洗濯が苦にならなくなりました😊
洗濯乾燥機のイベントに参加します🧺 我が家の洗濯機はPanasonicのCubleです✨ 洗剤や柔軟剤は自動で投入してくれるし、乾燥機で洗濯物の半分は干す手間がなくなり、この洗濯機にしてから洗濯が苦にならなくなりました😊
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
miki
miki
家族
osmanthusさんの実例写真
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
yocchanさんの実例写真
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
saki.grandsaisonさんの実例写真
写真撮ってたら写りに来る子🐈⸒⸒⸒⸒
写真撮ってたら写りに来る子🐈⸒⸒⸒⸒
saki.grandsaison
saki.grandsaison
Akiさんの実例写真
¥135,000
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
barksbarrageさんの実例写真
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族