miiさんの部屋
5点ダイニングテーブルマキアート
ダイニングテーブル¥26,070
東谷 ダイニングチェア CFS-212
東谷ベンチ¥22,740
コメント1
mii
玄関のドア入って左側(^^)まだまだだなぁ…。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
玄関入って左側の家族玄関。濡れたものもハンガーにかけることも考えて土間にポールつけてもらいましたー!その隣は靴収納。私のだけでいっぱいになりそう(;´д`)ゞ断捨離せねば…
玄関入って左側の家族玄関。濡れたものもハンガーにかけることも考えて土間にポールつけてもらいましたー!その隣は靴収納。私のだけでいっぱいになりそう(;´д`)ゞ断捨離せねば…
uka
uka
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
玄関入って左側のシューズクローク❤︎今は靴がわんさか(・・;)
玄関入って左側のシューズクローク❤︎今は靴がわんさか(・・;)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
正面のドアは玄関からリビングへのドア。 家の中の建具では1つだけ色が入ってます( ^ω^ ) そしてリビングに入ってすぐの2畳程のこの場所はなるべく廊下をなくして部屋が広く見えるように、あえてのスペースです( ´ ▽ ` )ノ 左側の有孔ボードは多目的に使えるように最初からこの位置に決めていて、 入居後は下の方は少し息子のために使う予定です(≧∇≦)
正面のドアは玄関からリビングへのドア。 家の中の建具では1つだけ色が入ってます( ^ω^ ) そしてリビングに入ってすぐの2畳程のこの場所はなるべく廊下をなくして部屋が広く見えるように、あえてのスペースです( ´ ▽ ` )ノ 左側の有孔ボードは多目的に使えるように最初からこの位置に決めていて、 入居後は下の方は少し息子のために使う予定です(≧∇≦)
taitai
taitai
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
玄関入って左側。一畳分のシューズクローク。 12段の可動棚(入り口と同じ幅の靴収納用)は扉開けて正面に設置、奥は棚などなく大きいものを置けるようになってます。 何度も何度も、可動棚は本当に入り口側でいいのか確認されました。。いいの。たぶんね。
玄関入って左側。一畳分のシューズクローク。 12段の可動棚(入り口と同じ幅の靴収納用)は扉開けて正面に設置、奥は棚などなく大きいものを置けるようになってます。 何度も何度も、可動棚は本当に入り口側でいいのか確認されました。。いいの。たぶんね。
asa
asa
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
maki
maki
家族
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
sa-koさんの実例写真
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
Yurikoさんの実例写真
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
Yuriko
Yuriko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chisataroさんの実例写真
リビングダイニング横のカウンター☆左側はキッチン。 南側から光が入っていい感じです♪
リビングダイニング横のカウンター☆左側はキッチン。 南側から光が入っていい感じです♪
chisataro
chisataro
家族
myu3333さんの実例写真
洗面所からみたダイニングテーブル、夜の風景です。 ダイニングテーブルは、シキファニチャーでブラックチェリーのものです。 買ってから一年少しですが、結構色濃くなりましたね〜 わがや、寝室と子供部屋以外の扉は全部引き戸になっています。 そして洗面所からダイニングに入ってすぐは、両側とも収納になっています。 左側は奥行30センチで文房具なんかを、 右側は奥行90センチで掃除機は季節家電なんかを収納しています。 片付けヘタなので、収納スペースはたくさん作り、余裕を持ってしまえるようにしました(^-^)
洗面所からみたダイニングテーブル、夜の風景です。 ダイニングテーブルは、シキファニチャーでブラックチェリーのものです。 買ってから一年少しですが、結構色濃くなりましたね〜 わがや、寝室と子供部屋以外の扉は全部引き戸になっています。 そして洗面所からダイニングに入ってすぐは、両側とも収納になっています。 左側は奥行30センチで文房具なんかを、 右側は奥行90センチで掃除機は季節家電なんかを収納しています。 片付けヘタなので、収納スペースはたくさん作り、余裕を持ってしまえるようにしました(^-^)
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
ojyo
ojyo
家族
chi201さんの実例写真
我が家で唯一未完成の玄関。。 玄関入って右に一面下駄箱があり、左側には棚やフックを壁に付けたいけど迷い中。 この白い棚は前の家から持ってきてはいるけど、今は来客用のスリッパしか入っていなく、玄関完成させたい。
我が家で唯一未完成の玄関。。 玄関入って右に一面下駄箱があり、左側には棚やフックを壁に付けたいけど迷い中。 この白い棚は前の家から持ってきてはいるけど、今は来客用のスリッパしか入っていなく、玄関完成させたい。
chi201
chi201
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
玄関すぐの扉をあけたところ。キッチンの左側に3畳ほどのおもちゃスペースがあります。ソファは気分で窓側やテーブル側に行ったり来たり。カウンター上のペンダントライトもまだ無いしニッチもちゃんとしたいな〜。
玄関すぐの扉をあけたところ。キッチンの左側に3畳ほどのおもちゃスペースがあります。ソファは気分で窓側やテーブル側に行ったり来たり。カウンター上のペンダントライトもまだ無いしニッチもちゃんとしたいな〜。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
TSUKI
TSUKI
家族
puchiさんの実例写真
スリッパ¥2,420
玄関入って左の側です。三角屋根ニッチの裏はシューズクローク兼家族玄関。ニッチ側はお客様玄関です。
玄関入って左の側です。三角屋根ニッチの裏はシューズクローク兼家族玄関。ニッチ側はお客様玄関です。
puchi
puchi
家族
cosmosさんの実例写真
玄関を入って左側が、ウォークスルー シューズクロークになっています(´∀`) 工務店さんのアイディアで、漆喰壁にガラスブロック付けてくださいました♡ とってもお気に入りです!
玄関を入って左側が、ウォークスルー シューズクロークになっています(´∀`) 工務店さんのアイディアで、漆喰壁にガラスブロック付けてくださいました♡ とってもお気に入りです!
cosmos
cosmos
家族
PR
楽天市場
hinataさんの実例写真
玄関はいって、左側にシューズクローク。ホールあがって左側にトイレ。右側の引き戸を開けると、リビングダイニングになります。
玄関はいって、左側にシューズクローク。ホールあがって左側にトイレ。右側の引き戸を開けると、リビングダイニングになります。
hinata
hinata
家族
Kanaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yamuchaさんの実例写真
イベント用の再投稿です。
イベント用の再投稿です。
yamucha
yamucha
家族
OPTYさんの実例写真
玄関◡̈ 右は家族玄関で左はお客様玄関と分けてますがみんな左から入っちゃいますね。
玄関◡̈ 右は家族玄関で左はお客様玄関と分けてますがみんな左から入っちゃいますね。
OPTY
OPTY
komakinyyさんの実例写真
玄関入ったところ。 正面がエコカラットです。 左側に割れない鏡を置いています。 電気は入ったら自動でON
玄関入ったところ。 正面がエコカラットです。 左側に割れない鏡を置いています。 電気は入ったら自動でON
komakinyy
komakinyy
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
玄関からの廊下が作りたいと思い、 正面は脱衣室とお風呂、右側がトイレと納戸、階段、左側がキッチン、リビングダイニングです!
玄関からの廊下が作りたいと思い、 正面は脱衣室とお風呂、右側がトイレと納戸、階段、左側がキッチン、リビングダイニングです!
yoiko
yoiko
家族
sakiさんの実例写真
傘・雨具の置き場所のイベントに参加します🙋‍♀️ 玄関入って左側に天井までの高さのクローゼットが2つありますᵕ̈!! 左側のシューズクローゼットの1番下にレインシューズ 右側のクローゼットの左下に傘 2段目 左側のケースに折り畳み傘、その隣のケースに子どもたちのレインコートを収納しています(´∇`) 雨の日、子どもたちだけでも出しやすいようにしていますᵕ̈☂︎☂︎
傘・雨具の置き場所のイベントに参加します🙋‍♀️ 玄関入って左側に天井までの高さのクローゼットが2つありますᵕ̈!! 左側のシューズクローゼットの1番下にレインシューズ 右側のクローゼットの左下に傘 2段目 左側のケースに折り畳み傘、その隣のケースに子どもたちのレインコートを収納しています(´∇`) 雨の日、子どもたちだけでも出しやすいようにしていますᵕ̈☂︎☂︎
saki
saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ie___rmさんの実例写真
玄関を入っても左側に、蔵があります。 玄関と同じタイル敷きで、 外で使うものを主に収納しています。 背の低い私は、蔵の中でも 直立できるので便利です。笑 造作で扉を付けたので、来客時は 閉めておけば中は見えません。
玄関を入っても左側に、蔵があります。 玄関と同じタイル敷きで、 外で使うものを主に収納しています。 背の低い私は、蔵の中でも 直立できるので便利です。笑 造作で扉を付けたので、来客時は 閉めておけば中は見えません。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
IKEAのヴァレントゥナソファー 左側だけ背もたれつけました◎ やっぱり背もたれつけた方が ゴロゴロできるし😂 リビングダイニングに入った時に ゴミ箱と冷蔵庫が背もたれで少し隠れるので🙆‍♀️ IKEAのソファーいろいろ組み合わせを変えてきましたが(笑) これが1番しっくりきてる気がします🌼🌟 おもちゃは右に並べています♩
IKEAのヴァレントゥナソファー 左側だけ背もたれつけました◎ やっぱり背もたれつけた方が ゴロゴロできるし😂 リビングダイニングに入った時に ゴミ箱と冷蔵庫が背もたれで少し隠れるので🙆‍♀️ IKEAのソファーいろいろ組み合わせを変えてきましたが(笑) これが1番しっくりきてる気がします🌼🌟 おもちゃは右に並べています♩
ka
ka
家族
Rikyuさんの実例写真
全体はこんな感じです!
全体はこんな感じです!
Rikyu
Rikyu
k____homeさんの実例写真
玄関入って左側:シューズクローク👟 左壁側に傘掛け、右壁側にコート掛けバーがあります🧥 子どもの自転車、ベビーカーを入れても狭くならないように広めに作りました✨ ※床はこれからタイルを貼ります
玄関入って左側:シューズクローク👟 左壁側に傘掛け、右壁側にコート掛けバーがあります🧥 子どもの自転車、ベビーカーを入れても狭くならないように広めに作りました✨ ※床はこれからタイルを貼ります
k____home
k____home
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
玄関入って近くに洗面所を作ったのは良かったです^_^ 子供も直ぐに手洗いうがいに行ってくれます! 廊下は作らず玄関右側に広めのシューズクロークその隣に階段があります。左側にトイレ、洗面所です。
玄関入って近くに洗面所を作ったのは良かったです^_^ 子供も直ぐに手洗いうがいに行ってくれます! 廊下は作らず玄関右側に広めのシューズクロークその隣に階段があります。左側にトイレ、洗面所です。
rihi
rihi
4LDK | 家族
naa.17さんの実例写真
ダイニング側にあるカウンターデスク✏️ セリアの取手付きA4ケースが入るようにしました🌸 左側には雑貨を飾る用のニッチも追加して便利になりました☺️
ダイニング側にあるカウンターデスク✏️ セリアの取手付きA4ケースが入るようにしました🌸 左側には雑貨を飾る用のニッチも追加して便利になりました☺️
naa.17
naa.17
家族
xxdaahrxxさんの実例写真
階段下のトイレ 左にトイレ掃除用品やトイレットペーパーが入る収納庫があります。 トイレはパナソニックのアラウーノ
階段下のトイレ 左にトイレ掃除用品やトイレットペーパーが入る収納庫があります。 トイレはパナソニックのアラウーノ
xxdaahrxx
xxdaahrxx
家族
kurinokiさんの実例写真
玄関収納は奥行き60㎝の稼動棚です。 左側側は靴収納、右側はキャンプ道具・コープの箱・ヘルメット・コープの箱などを収納しています。 奥行き深めなので、収納コンテナなども余裕で入ります☺️
玄関収納は奥行き60㎝の稼動棚です。 左側側は靴収納、右側はキャンプ道具・コープの箱・ヘルメット・コープの箱などを収納しています。 奥行き深めなので、収納コンテナなども余裕で入ります☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
賃貸は玄関が狭かったので、新居は私的には広めにとった玄関です。 右側にコの字のベンチを作って置きたいな、と考えてます。 見えにくいですが、左側のOSBボードに見えるスイッチは、私の推し、東芝のワイド・アイ! 色はウォームベージュです。
賃貸は玄関が狭かったので、新居は私的には広めにとった玄関です。 右側にコの字のベンチを作って置きたいな、と考えてます。 見えにくいですが、左側のOSBボードに見えるスイッチは、私の推し、東芝のワイド・アイ! 色はウォームベージュです。
suzu
suzu
家族
azicoさんの実例写真
キッチン収納のメインはラフィカです! サイズの調整も効くし、色味や質感も完璧。 お値段もそこまで高くなかった気がします。 左側のスリム収納には無印のファイルボックスが入ったのでお弁当箱などしまってます。
キッチン収納のメインはラフィカです! サイズの調整も効くし、色味や質感も完璧。 お値段もそこまで高くなかった気がします。 左側のスリム収納には無印のファイルボックスが入ったのでお弁当箱などしまってます。
azico
azico
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
玄関ホール* 玄関から入って正面はLDK、左はWC・洗面室とWICです! 玄関を広くする為に備付けシューズBOXは置いていません*
玄関ホール* 玄関から入って正面はLDK、左はWC・洗面室とWICです! 玄関を広くする為に備付けシューズBOXは置いていません*
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
maron2525さんの実例写真
玄関入ってすぐに見える手洗いです。 向かって左のドアの先にはシューズクローゼット、 右がトイレのドアです。 これは完全に私好みのデザインで造作で作っていただきました!
玄関入ってすぐに見える手洗いです。 向かって左のドアの先にはシューズクローゼット、 右がトイレのドアです。 これは完全に私好みのデザインで造作で作っていただきました!
maron2525
maron2525
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
color
color
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
meme
meme
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
ikumi
ikumi
PR
楽天市場
Mimoさんの実例写真
玄関から入ってくるとちょうど視界に入るソファー横の真っ白の壁にお気に入りの壁飾りを🐒 ちょうど梁の下ということもあって2×4とラブリコアイアンでDIY飾り棚にしました! 私にとってはこの棚自体も板の幅や色味など好きなテイストにこだわったのでお気に入りのスペースです♩ 実用性とオブジェのどちらも共存していることも良きです🧡
玄関から入ってくるとちょうど視界に入るソファー横の真っ白の壁にお気に入りの壁飾りを🐒 ちょうど梁の下ということもあって2×4とラブリコアイアンでDIY飾り棚にしました! 私にとってはこの棚自体も板の幅や色味など好きなテイストにこだわったのでお気に入りのスペースです♩ 実用性とオブジェのどちらも共存していることも良きです🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
もっと見る