ponzukinさんの部屋
2016年7月25日7
ponzukinさんの部屋
2016年7月25日7
コメント1
ponzukin
玄関そばにある収納スペースの中は、物が増えて今だにグチャグチャ…画面右半分にすのこで棚を作りました。以前は大きな段ボールを何個か積み重ねていたら、湿気を含んで形を失い(; ̄O ̄)崩れて中身が出てきたので、急遽 作成。色も塗ってないし 端材を使って高さの補強をしたり その端材の固定に水色のマスキングテープを使ったり…前回作った「とりあえず靴置き場」より地味だけど(笑)これぞDIYの基本でしょう!と思い込むことにしました。全体の骨組みはホームセンターのすのこを使い、物を乗せる棚部分はセリアのすのこ。100均のすのこは弱いので重いモノは乗せられけどないなぁ´д` ;ということで、下の段は補強して小型の暖房器具と加湿器を乗せました。使用したモノ ホームセンターすのこ(約75×33センチ) セリアすのこ(33×37センチ) ネジ 端材、マスキングテープ、木工ボンド

この写真を見た人へのおすすめの写真