miniさんの部屋
2016年9月4日6
miniさんの部屋
2016年9月4日6
コメント3
mini
”みそまる”という、お湯で溶かすだけのお味噌汁のワークショップに行ってきました♡すぐ作れるし良い勉強になった〜(๑>◡<๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

cafe053さんの実例写真
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
今日のお昼ごはん!温玉添え焼肉風野菜炒めとツナマヨサラダ!味噌汁付きでおなかいっぱい〜(o^^o)
cafe053
cafe053
1K | 家族
rntkmrさんの実例写真
rntkmr
rntkmr
2LDK
nachibiさんの実例写真
手巻き寿司*\(^o^)/*
手巻き寿司*\(^o^)/*
nachibi
nachibi
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1K | 一人暮らし
nao.070143さんの実例写真
お昼の残り物で晩御飯です。
お昼の残り物で晩御飯です。
nao.070143
nao.070143
yama36さんの実例写真
yama36
yama36
一人暮らし
chocolovely21さんの実例写真
おうち朝ごはん。
おうち朝ごはん。
chocolovely21
chocolovely21
yanan_aさんの実例写真
引き出しパントリーの現在。右下のケースをカゴから変更しました。中を3つに仕切って、冬の夫弁当に使うインスタント味噌汁とスープが入ってます。インスタント味噌汁は具と味噌に分けて入れてるのでとても取り出しやすいです。このケースはキャンドゥで見つけました。使いやすいと綺麗な状態を長く保てるなぁと実感中です。
引き出しパントリーの現在。右下のケースをカゴから変更しました。中を3つに仕切って、冬の夫弁当に使うインスタント味噌汁とスープが入ってます。インスタント味噌汁は具と味噌に分けて入れてるのでとても取り出しやすいです。このケースはキャンドゥで見つけました。使いやすいと綺麗な状態を長く保てるなぁと実感中です。
yanan_a
yanan_a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoruさんの実例写真
朝ごはん(*^_^*)これに+バナナでした。
朝ごはん(*^_^*)これに+バナナでした。
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
haru_no_utaさんの実例写真
手作りアイアン台風キッチンワゴンです。上段にナプキンや日曜消耗品、下段にお茶パックやお味噌汁セット(乾燥ワカメ、麩)などを収納しています! 今つっぱり棒で目隠しを作ろうか思案中です>_<
手作りアイアン台風キッチンワゴンです。上段にナプキンや日曜消耗品、下段にお茶パックやお味噌汁セット(乾燥ワカメ、麩)などを収納しています! 今つっぱり棒で目隠しを作ろうか思案中です>_<
haru_no_uta
haru_no_uta
1DK | 家族
artyさんの実例写真
晩御飯
晩御飯
arty
arty
家族
Kyokoさんの実例写真
日曜日の朝食は トーストなのに味噌汁。 味噌汁にコーヒー。
日曜日の朝食は トーストなのに味噌汁。 味噌汁にコーヒー。
Kyoko
Kyoko
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・野菜と豚肉の生姜焼き ・わかめと玉ねぎのお味噌汁 ・れんこんのきんぴら ・ケールとしらすのオリーブオイル和え ・納豆 ・りんご
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・野菜と豚肉の生姜焼き ・わかめと玉ねぎのお味噌汁 ・れんこんのきんぴら ・ケールとしらすのオリーブオイル和え ・納豆 ・りんご
c...home
c...home
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
コースター¥497
我が家の晩ごはん。 menu ・神山鶏の生姜焼き ・小松菜と椎茸のお味噌汁 ・キムチ冷奴 ・青梗菜とミニトマトの胡麻ドレサラダ ・納豆
我が家の晩ごはん。 menu ・神山鶏の生姜焼き ・小松菜と椎茸のお味噌汁 ・キムチ冷奴 ・青梗菜とミニトマトの胡麻ドレサラダ ・納豆
c...home
c...home
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
一人暮らし お味噌はインスタント。残りわずかだったので補充しましたε-(´∀`; )
一人暮らし お味噌はインスタント。残りわずかだったので補充しましたε-(´∀`; )
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
aineさんの実例写真
最近のキッチン☆ お味噌汁セットだけレンジフードに掛ける収納にしました。 毎日使う=毎日洗う、のでベタつくこともありません^^* スポンジは、お試し使用中のセリアのB&Wスポンジ。良さげなら継続したいと思いますがどうかなー?
最近のキッチン☆ お味噌汁セットだけレンジフードに掛ける収納にしました。 毎日使う=毎日洗う、のでベタつくこともありません^^* スポンジは、お試し使用中のセリアのB&Wスポンジ。良さげなら継続したいと思いますがどうかなー?
aine
aine
3DK | カップル
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚バラ卵丼 ・人参ときのこのお味噌汁 ・練り物の天ぷら ・納豆 ・りんご
我が家の晩ごはん。 menu ・豚バラ卵丼 ・人参ときのこのお味噌汁 ・練り物の天ぷら ・納豆 ・りんご
c...home
c...home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiさんの実例写真
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
chi
chi
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
インスタントお味噌汁の補充。 通常のシフトは遅番。 でもちょろちょろと中番からの出勤も増え始めた😬 不満はない❗️今日も今から行って来ま〜す🤩
インスタントお味噌汁の補充。 通常のシフトは遅番。 でもちょろちょろと中番からの出勤も増え始めた😬 不満はない❗️今日も今から行って来ま〜す🤩
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
igの#おにぎりアクションという取り組みで、おにぎりの写真を投稿すると、世界の子供たちに給食を届けることが出来るという。 早速、久しぶりのおにぎり朝食をigにUPしました。 今日のメニューは、 🍙塩昆布おにぎり 🍙豆腐の味噌汁 🍙卵焼き 🍙再生した豆苗とベーコンの炒め物 🍙きざみ昆布と大豆の煮物 🍙味噌汁 自分に出来る事を少しでもやってみよう!
igの#おにぎりアクションという取り組みで、おにぎりの写真を投稿すると、世界の子供たちに給食を届けることが出来るという。 早速、久しぶりのおにぎり朝食をigにUPしました。 今日のメニューは、 🍙塩昆布おにぎり 🍙豆腐の味噌汁 🍙卵焼き 🍙再生した豆苗とベーコンの炒め物 🍙きざみ昆布と大豆の煮物 🍙味噌汁 自分に出来る事を少しでもやってみよう!
mimi
mimi
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
旦那がクリスマスにと買ってくれました‎( ,,・ิω・ิ,, ) 私が毎朝暖かい飲み物用のお湯をお鍋で沸かしているからだそうです(笑)うちケトル(やかん)がなくって💦 「これなら出しっぱなしでもオシャレかな」って言ってました。 ナイスです!! うん!オシャレです♪♪ ケトル(やかん)にしようかとも思ったけど、IH対応でになると行ったお店にいいのがなかったとのこと‎(๑•́ω•̀๑) でも逆にミルクパンの方で良かったかなと‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1人分のお味噌汁、スープ作り、サッと野菜を茹でたいとき、茹で卵を作るときなどなど、調理中にちょこっとお鍋を使いたい時に…色々使いみちがあって重宝しそう♪ なので、もらって思ったのですが、お祝い事などの贈り物としても良さそうです‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
旦那がクリスマスにと買ってくれました‎( ,,・ิω・ิ,, ) 私が毎朝暖かい飲み物用のお湯をお鍋で沸かしているからだそうです(笑)うちケトル(やかん)がなくって💦 「これなら出しっぱなしでもオシャレかな」って言ってました。 ナイスです!! うん!オシャレです♪♪ ケトル(やかん)にしようかとも思ったけど、IH対応でになると行ったお店にいいのがなかったとのこと‎(๑•́ω•̀๑) でも逆にミルクパンの方で良かったかなと‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1人分のお味噌汁、スープ作り、サッと野菜を茹でたいとき、茹で卵を作るときなどなど、調理中にちょこっとお鍋を使いたい時に…色々使いみちがあって重宝しそう♪ なので、もらって思ったのですが、お祝い事などの贈り物としても良さそうです‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
drさんの実例写真
seriaの味噌汁お椀見つけた♡
seriaの味噌汁お椀見つけた♡
dr
dr
3DK | 家族
PR
楽天市場
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚茄子ピーマン味噌炒め ・えのきとしめじのお味噌汁 ・ちくわの磯辺揚げ ・春菊のおひたし ・キウイフルーツ ごちそうさまでした◡̈♥︎
我が家の晩ごはん。 menu ・豚茄子ピーマン味噌炒め ・えのきとしめじのお味噌汁 ・ちくわの磯辺揚げ ・春菊のおひたし ・キウイフルーツ ごちそうさまでした◡̈♥︎
c...home
c...home
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
yukiさんの実例写真
「新生活のおすすめアイテム」イベント 新生活をはじめる方におすすめしたいのは“計量味噌マドラー”です。 新しい生活のペースに慣れるまでは、おうちご飯を作る余裕がないかもしれません。 メインのおかずはお惣菜に頼る日も、お味噌汁だけでも作ることができたら体にも心にも優しいような気がします。 このマドラーは片側が大さじ1、もう片側が大さじ2のお味噌が取れるようになっていて、そのままお鍋に入れて溶かすことができます。 計量スプーンやお味噌を溶くお箸も必要ないので、手間も洗い物も省けて買ってよかった商品です(◍•ᴗ•◍)
「新生活のおすすめアイテム」イベント 新生活をはじめる方におすすめしたいのは“計量味噌マドラー”です。 新しい生活のペースに慣れるまでは、おうちご飯を作る余裕がないかもしれません。 メインのおかずはお惣菜に頼る日も、お味噌汁だけでも作ることができたら体にも心にも優しいような気がします。 このマドラーは片側が大さじ1、もう片側が大さじ2のお味噌が取れるようになっていて、そのままお鍋に入れて溶かすことができます。 計量スプーンやお味噌を溶くお箸も必要ないので、手間も洗い物も省けて買ってよかった商品です(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
Hiromiさんの実例写真
シンデレラフィット❤︎ DAISOのカゴ3つがばっちりハマる👍 左から、 お味噌汁セット おにぎりセット 乾物コーナー この引き出し開ければ まごわやさしい が揃いやすいようになってる♡ #キッチン
シンデレラフィット❤︎ DAISOのカゴ3つがばっちりハマる👍 左から、 お味噌汁セット おにぎりセット 乾物コーナー この引き出し開ければ まごわやさしい が揃いやすいようになってる♡ #キッチン
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
MMYSさんの実例写真
私が愛用しているのはフェリシモのホーローストックポットとベルメゾンの味噌汁上手! 大好きな黄色が入ったかわいいデザインのストックポットはお味噌のパックがそのまま入って封もしっかりできます♪ 味噌汁上手は大さじ4杯まですくえて鍋にそのまま溶かせるのでとっても便利で手放せません(*^3^)
私が愛用しているのはフェリシモのホーローストックポットとベルメゾンの味噌汁上手! 大好きな黄色が入ったかわいいデザインのストックポットはお味噌のパックがそのまま入って封もしっかりできます♪ 味噌汁上手は大さじ4杯まですくえて鍋にそのまま溶かせるのでとっても便利で手放せません(*^3^)
MMYS
MMYS
家族
pandaさんの実例写真
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
panda
panda
家族
Naomiさんの実例写真
ars18さん! ご飯茶碗と、お味噌汁の器です。 どれも、平均的なサイズです。
ars18さん! ご飯茶碗と、お味噌汁の器です。 どれも、平均的なサイズです。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 100均ダイソーお料理便利アイテム 欲しい分だけ測れるみそ取り棒買い ました🤔 最近お味噌汁の味が濃かったり 薄かったりと味音痴になってます。 使って見ます👍
こんばんは⭐ 100均ダイソーお料理便利アイテム 欲しい分だけ測れるみそ取り棒買い ました🤔 最近お味噌汁の味が濃かったり 薄かったりと味音痴になってます。 使って見ます👍
mako
mako
4LDK
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
東京インテリアで買って後置きした、キッチン収納の下にすっぽり収まるIKEAのワゴン(小さい方) 片手で引き出せるので、飲み物やインスタント味噌汁などを一箇所にまとめています☕️ 今までコーヒーはメーカーの瓶や箱のままでしたが、ダイソーのボトルに統一して詰め替えると見た目もスッキリ✨ 基本ズボラですが、見た目が美しいと詰め替える手間も全く苦になりません😁
東京インテリアで買って後置きした、キッチン収納の下にすっぽり収まるIKEAのワゴン(小さい方) 片手で引き出せるので、飲み物やインスタント味噌汁などを一箇所にまとめています☕️ 今までコーヒーはメーカーの瓶や箱のままでしたが、ダイソーのボトルに統一して詰め替えると見た目もスッキリ✨ 基本ズボラですが、見た目が美しいと詰め替える手間も全く苦になりません😁
chomo
chomo
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
Ayaさんの実例写真
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
Aya
Aya
家族
yumiさんの実例写真
★スープご自由に★ インスタントのお味噌やスープなど箱ごと置いてたけど、この入れ物にピッタリだな!と入れてみました。 以前無印で購入し、その後あちこちで使われてましたがしっくり来なくて、捨てるのももったいないし。。。と言うことで今回はここで落ち着きました。 インスタントなのでお湯を入れれば出来上がり。 お湯も沸かすのは面倒なのでウォーターサーバーの近くに置きました。 これで朝の忙しい時でも、何か一品欲しい!でも作るには時間が。。。 なんて時に味噌汁作ったり出来ます♪ ズボラさんなのでコレ助かります😂
★スープご自由に★ インスタントのお味噌やスープなど箱ごと置いてたけど、この入れ物にピッタリだな!と入れてみました。 以前無印で購入し、その後あちこちで使われてましたがしっくり来なくて、捨てるのももったいないし。。。と言うことで今回はここで落ち着きました。 インスタントなのでお湯を入れれば出来上がり。 お湯も沸かすのは面倒なのでウォーターサーバーの近くに置きました。 これで朝の忙しい時でも、何か一品欲しい!でも作るには時間が。。。 なんて時に味噌汁作ったり出来ます♪ ズボラさんなのでコレ助かります😂
yumi
yumi
4LDK | 家族
angieさんの実例写真
クッション¥19,690
小腹空いてこんな時間にオニギリと味噌汁笑 年末年始のテレビ録画今頃見てます!
小腹空いてこんな時間にオニギリと味噌汁笑 年末年始のテレビ録画今頃見てます!
angie
angie
merutoさんの実例写真
引き出しの中の食材、ここは主に乾物系です。 ダイソーの蓋付き収納ボックス使って収納してます。 写真2~3枚目 パッと何か食べたいけど何にも作りたくない時に便利なコーナー!ケトルでお湯沸かして、炊飯器にご飯があればバッチリ👌 メニューは即席味噌汁、粉末スープ(コーンスープ、エビのビスク)、フリーズドライの卵スープ、フカヒレスープ、塩昆布おにぎり、ふりかけおにぎり、お茶漬け等々
引き出しの中の食材、ここは主に乾物系です。 ダイソーの蓋付き収納ボックス使って収納してます。 写真2~3枚目 パッと何か食べたいけど何にも作りたくない時に便利なコーナー!ケトルでお湯沸かして、炊飯器にご飯があればバッチリ👌 メニューは即席味噌汁、粉末スープ(コーンスープ、エビのビスク)、フリーズドライの卵スープ、フカヒレスープ、塩昆布おにぎり、ふりかけおにぎり、お茶漬け等々
meruto
meruto
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 富士ホーロー キューブクック ホワイト 某インフルエンサーさんが紹介していて 一目惚れして愛用中です✧  ひとり暮らしに便利で わが家では レトルトカレーを温めたり 味噌汁を作ったり、ゆで卵など とにかくオールラウンダーˎˊ˗ まだ試してませんが 揚げ物までできちゃうとか〜 しまう、使うがコンパクト‼ キューブ型でテンション上がるかわいさ🤍 わが家は電気代節約のため BRUNOの IHクッキングヒーターを使ってますが レオパレスのラジエントヒーターでも🆗✦*.・
イベント参加投稿です✎೯ 富士ホーロー キューブクック ホワイト 某インフルエンサーさんが紹介していて 一目惚れして愛用中です✧  ひとり暮らしに便利で わが家では レトルトカレーを温めたり 味噌汁を作ったり、ゆで卵など とにかくオールラウンダーˎˊ˗ まだ試してませんが 揚げ物までできちゃうとか〜 しまう、使うがコンパクト‼ キューブ型でテンション上がるかわいさ🤍 わが家は電気代節約のため BRUNOの IHクッキングヒーターを使ってますが レオパレスのラジエントヒーターでも🆗✦*.・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る