コメント1
hanamaro
70年代、デンマークのダイニングテーブル。ビンテージ物を探していた訳じゃなかったけど。。。狭い我が家に絶対条件の小さめサイズ。シンプルで小さめってなかなか出会えなくて。。。いろんなところを探しまわって5年ほど掛かったけどやっと見つけました♫

この写真を見た人へのおすすめの写真

meさんの実例写真
普段はクロスをしてますが、クロス交換のタイミングに写真とってみました。テーブルはデンマークのヴィンテージ。ずっと探してて一目惚れ。3段階に長さが変わりとても便利です。
普段はクロスをしてますが、クロス交換のタイミングに写真とってみました。テーブルはデンマークのヴィンテージ。ずっと探してて一目惚れ。3段階に長さが変わりとても便利です。
me
me
4LDK | 家族
URAURAMANさんの実例写真
イギリスのG-PLANのテーブルとデンマークチェア。 国は違いますが、年代と素材でまとめました。
イギリスのG-PLANのテーブルとデンマークチェア。 国は違いますが、年代と素材でまとめました。
URAURAMAN
URAURAMAN
家族
hana729さんの実例写真
hana729
hana729
bluenoteさんの実例写真
キッチンと玄関に面したダイニングテーブルルーム。 人を招く場所だから、落ち着いてBGMを流せるシステムです。 70年代のEntegraで、もう少し古いvictorのスピーカーをセットアップしました。 小さな音でアナログな温かい音を鳴らしてくれます!
キッチンと玄関に面したダイニングテーブルルーム。 人を招く場所だから、落ち着いてBGMを流せるシステムです。 70年代のEntegraで、もう少し古いvictorのスピーカーをセットアップしました。 小さな音でアナログな温かい音を鳴らしてくれます!
bluenote
bluenote
3K | 一人暮らし
hana729さんの実例写真
デンマーク1960年代の約50年前のチーク材のカップボード。扇型で上段、下段とも扉が内部に入り込む仕様になっており凝った造りです。何より色味がお気に入りポイントです。
デンマーク1960年代の約50年前のチーク材のカップボード。扇型で上段、下段とも扉が内部に入り込む仕様になっており凝った造りです。何より色味がお気に入りポイントです。
hana729
hana729
mta10さんの実例写真
ダイニング照明を買い替えました。 お気に入り♪
ダイニング照明を買い替えました。 お気に入り♪
mta10
mta10
4LDK | 家族
okakokaさんの実例写真
okakoka
okakoka
3LDK | 家族
iroripさんの実例写真
リノベーションが完成しました。ダイニングスペース。
リノベーションが完成しました。ダイニングスペース。
irorip
irorip
PR
楽天市場
akoehonさんの実例写真
テーブルはデンマーク、椅子はイギリスのアンティーク。何日もかけて探し回った思い出のダイニングセット。
テーブルはデンマーク、椅子はイギリスのアンティーク。何日もかけて探し回った思い出のダイニングセット。
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
東京蚤の市で一目惚れし買った古い椅子が届きました(*^^*) 仕事場の椅子として使います。 机は60年代のデンマーク製のもの。
東京蚤の市で一目惚れし買った古い椅子が届きました(*^^*) 仕事場の椅子として使います。 机は60年代のデンマーク製のもの。
may
may
2DK | 一人暮らし
mashleyさんの実例写真
G-PLANのヴィンテージサイドボードです。引き出しの刻印がE.Gomme社のものなので1950年代製造かと思われます。 デンマークのヴィンテージサイドボードは大きすぎるし、高すぎるのでサイドボード難民になりかけたときに出会いました。扉は観音開き。ウェグナーのgetama258ソファとともに新居の主役になっていただきましょう! 新居の
G-PLANのヴィンテージサイドボードです。引き出しの刻印がE.Gomme社のものなので1950年代製造かと思われます。 デンマークのヴィンテージサイドボードは大きすぎるし、高すぎるのでサイドボード難民になりかけたときに出会いました。扉は観音開き。ウェグナーのgetama258ソファとともに新居の主役になっていただきましょう! 新居の
mashley
mashley
家族
walkeyさんの実例写真
大物届きました♡ 奮発したのはダイニングチェアです! FDBモブラー J46のブラック。 ずっと憧れてたデンマーク家具✨ 木のテーブルに黒のチェアを合わせたかったんです! ダイニングテーブルは数年前に買ったイケアのものなので、こっちも新調したいなぁ……
大物届きました♡ 奮発したのはダイニングチェアです! FDBモブラー J46のブラック。 ずっと憧れてたデンマーク家具✨ 木のテーブルに黒のチェアを合わせたかったんです! ダイニングテーブルは数年前に買ったイケアのものなので、こっちも新調したいなぁ……
walkey
walkey
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
ダイニングテーブルは10年以上前に目黒のユーズド家具屋さんで購入してきたデンマーク製のものです。 材質はチェリーっだったかなぁ。。 テンション式のテーブルで人数に合わせて広げられるので重宝してます。 木の色が年々変わっていくのを楽しみに使用してます。
ダイニングテーブルは10年以上前に目黒のユーズド家具屋さんで購入してきたデンマーク製のものです。 材質はチェリーっだったかなぁ。。 テンション式のテーブルで人数に合わせて広げられるので重宝してます。 木の色が年々変わっていくのを楽しみに使用してます。
kayok1737
kayok1737
家族
mykingさんの実例写真
ダイニングテーブルはデンマークのboconcept、照明はスウェーデンのIKEA、ちなみにサッシはドイツ製のトリプルサッシ!割と北欧色な我が家。
ダイニングテーブルはデンマークのboconcept、照明はスウェーデンのIKEA、ちなみにサッシはドイツ製のトリプルサッシ!割と北欧色な我が家。
myking
myking
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
このうちに引っ越して8ヶ月となりますが、陽が入らないと思っていた場所に太陽があたっていて、なんだか嬉しい☺️ 【北欧】イベントもうすぐ終わりですね〜 わが家のサイドボードはClausen & Son社製 1960年代にデンマークでつくられたものです。 リボンみたいな取っ手がとても可愛くて、そして横は209cmという大きさで収納スペースも十分です。 50年以上も前の家具がこうやって今も価値を見出されて使われているなんてロマンを感じる〜✨ 唯一、アレ?と思うところは、中がおばあちゃん家のにおいがする事👵 まぁ、これも使っているうちにわが家のいおいに変わってきて、次に使う人にまた同じ事を言われる事でしょう😹
このうちに引っ越して8ヶ月となりますが、陽が入らないと思っていた場所に太陽があたっていて、なんだか嬉しい☺️ 【北欧】イベントもうすぐ終わりですね〜 わが家のサイドボードはClausen & Son社製 1960年代にデンマークでつくられたものです。 リボンみたいな取っ手がとても可愛くて、そして横は209cmという大きさで収納スペースも十分です。 50年以上も前の家具がこうやって今も価値を見出されて使われているなんてロマンを感じる〜✨ 唯一、アレ?と思うところは、中がおばあちゃん家のにおいがする事👵 まぁ、これも使っているうちにわが家のいおいに変わってきて、次に使う人にまた同じ事を言われる事でしょう😹
freakycat
freakycat
ko_yo_さんの実例写真
ダイニングテーブルのエクステンションを外して久し振りにラウンドに。 ちょっと新鮮😊 鍋をやったら距離が近くなって取りやすい 笑
ダイニングテーブルのエクステンションを外して久し振りにラウンドに。 ちょっと新鮮😊 鍋をやったら距離が近くなって取りやすい 笑
ko_yo_
ko_yo_
家族
PR
楽天市場
NIKOさんの実例写真
NIKO
NIKO
2LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
ダイニングのペンダント。 Semi → PH4/3 → PANDUL 配置転換をしながら…これに落ち着きました😊
ダイニングのペンダント。 Semi → PH4/3 → PANDUL 配置転換をしながら…これに落ち着きました😊
ko_yo_
ko_yo_
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mashleyさんの実例写真
ダイニングの椅子はヴィンテージのイームズチェア。 すこしずつ集めてきたもので形も色もみんなバラバラ。 バラバラだとより個性ある空間になり配置換えも楽しい。そしてカジュアルな雰囲気が作れる。 遊びに来たお客さんに好きな椅子を選んでもらうのも楽しみです。 「プラスチックの椅子も木製テーブルと合うんですね!」と驚かれることがあります。 イームズチェアはアメリカで素材はFRP テーブルはデンマークのカイ・クリスチャンセンのチーク材。 全く接点がなさそうに見えますがデンマーク の家具もアメリカの家具もお互いに影響を受け発展しました。 だから双方にお互いの遺伝子が組み込まれ共通点があり一緒にしても仲良し。 デンマークの美術館のびっくりする椅子コーナーを見てもそれがわかります。 ブログ更新→デンマークの旅⑮北欧家具はなぜ人気?デザイン美術館で探ってみる https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/17/063000
ダイニングの椅子はヴィンテージのイームズチェア。 すこしずつ集めてきたもので形も色もみんなバラバラ。 バラバラだとより個性ある空間になり配置換えも楽しい。そしてカジュアルな雰囲気が作れる。 遊びに来たお客さんに好きな椅子を選んでもらうのも楽しみです。 「プラスチックの椅子も木製テーブルと合うんですね!」と驚かれることがあります。 イームズチェアはアメリカで素材はFRP テーブルはデンマークのカイ・クリスチャンセンのチーク材。 全く接点がなさそうに見えますがデンマーク の家具もアメリカの家具もお互いに影響を受け発展しました。 だから双方にお互いの遺伝子が組み込まれ共通点があり一緒にしても仲良し。 デンマークの美術館のびっくりする椅子コーナーを見てもそれがわかります。 ブログ更新→デンマークの旅⑮北欧家具はなぜ人気?デザイン美術館で探ってみる https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/17/063000
mashley
mashley
家族
Eriさんの実例写真
スツール・丸椅子¥21,780
日本のビンテージ家具はやはり日本の住宅事情にはまるサイズ感で大好きです。1960-70年代の山形が誇る天童木工のプライウッドチェアは、北欧ビンテージのデンマークの小さなチークのテーブル(花台?)と良い組み合わせ。
日本のビンテージ家具はやはり日本の住宅事情にはまるサイズ感で大好きです。1960-70年代の山形が誇る天童木工のプライウッドチェアは、北欧ビンテージのデンマークの小さなチークのテーブル(花台?)と良い組み合わせ。
Eri
Eri
1R | 一人暮らし
petit.elmopucciさんの実例写真
珍しいチャコールグレイの天板。 デンマークのダイニング。 ACTUSで購入。 傷防止にガラスをオーダーし 乗せてあります。
珍しいチャコールグレイの天板。 デンマークのダイニング。 ACTUSで購入。 傷防止にガラスをオーダーし 乗せてあります。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
yowcoさんの実例写真
ダイニングテーブルは6人掛けに広げる事も可能
ダイニングテーブルは6人掛けに広げる事も可能
yowco
yowco
4LDK | 家族
pieniさんの実例写真
ダイニングテーブル、デンマークビンテージのテーブルとチェア😌50年以上前に作られたもの!チェアは家族それぞれお気に入りのカタチを選びました(娘は小さいので母が選択)前に使われた方のように大切に長く使いたいです😊 
ダイニングテーブル、デンマークビンテージのテーブルとチェア😌50年以上前に作られたもの!チェアは家族それぞれお気に入りのカタチを選びました(娘は小さいので母が選択)前に使われた方のように大切に長く使いたいです😊 
pieni
pieni
4LDK | 家族
PR
楽天市場
soraniwaさんの実例写真
デンマークの1960年代のチーク材のキャビネットをお迎えしました ⌂*. 扉付きの棚のディスプレイだけじゃなくキャビネットの上、横幅150cmがディスプレイ棚になる絶妙な高さが購入のポイントでした🤗 これからディスプレイを考える楽しみがまた一つ増えました♪
デンマークの1960年代のチーク材のキャビネットをお迎えしました ⌂*. 扉付きの棚のディスプレイだけじゃなくキャビネットの上、横幅150cmがディスプレイ棚になる絶妙な高さが購入のポイントでした🤗 これからディスプレイを考える楽しみがまた一つ増えました♪
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
Syunsukeさんの実例写真
1950年代のデンマーク製ライティングビューロにルイスポールセンのVL37のスタンド を合わせてみました
1950年代のデンマーク製ライティングビューロにルイスポールセンのVL37のスタンド を合わせてみました
Syunsuke
Syunsuke
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
私の一生ものの家具は、1960年代にデンマークでチーク材で作られたキャビネットです。 一生ものを買おうと決めた時にずっと欲しかったヴィンテージのキャビネットにしました。 購入するときは製造方法の歴史ら、チーク材の特徴やお手入れ方法を聞いて、私の好きな空間に仲間入りして一生共に年を重ねて行けたらと思いました🕊️ とても思い入れがある家具がある暮らしは私の暮らしを豊かにしてくれています⌂*.
私の一生ものの家具は、1960年代にデンマークでチーク材で作られたキャビネットです。 一生ものを買おうと決めた時にずっと欲しかったヴィンテージのキャビネットにしました。 購入するときは製造方法の歴史ら、チーク材の特徴やお手入れ方法を聞いて、私の好きな空間に仲間入りして一生共に年を重ねて行けたらと思いました🕊️ とても思い入れがある家具がある暮らしは私の暮らしを豊かにしてくれています⌂*.
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
シーリングライトイベントに再投稿です。 壁も塗る前の古め写真ですみません💦 内容も新しくないのでスルーしてください🙇‍♀️ 新居に越したとき、せめて…とこだわったのがダイニングテーブルと照明です💡 リビングの方は先日RoomClipでもモニターされていたのでおいといて😛 ダイニングはテーブルも照明もビンテージ です。 先にG-PLANのチークの感じにやられてしまって、決めたは良かったんですが、照明をどれにしたらいいのかさっぱりで。。。 新婚時代に住んでいた町のパン屋さんに下げてあった照明が素敵だと、似たものを探すも見つからず。 パン屋さんに問い合わせ、お店まで紹介していただいてお揃いにしました😚 デンマークのLyfa社のものだそうです🇩🇰 お店で見るよりだいぶ大きかったけど、吹奏楽つながりの夫婦に真鍮製のベルのような照明がちょうどいいと思っています📯 パンの事じゃないのに、とても親切に教えてくださったブーランジェリーヤマシタさんはこちら https://www.boulangerieyamashita.com/ オリーブ がたくさん入ったニョロニョロ(勝手にそう呼んでるけど、通じますw)と落花生のカンパーニュがおすすめです。
シーリングライトイベントに再投稿です。 壁も塗る前の古め写真ですみません💦 内容も新しくないのでスルーしてください🙇‍♀️ 新居に越したとき、せめて…とこだわったのがダイニングテーブルと照明です💡 リビングの方は先日RoomClipでもモニターされていたのでおいといて😛 ダイニングはテーブルも照明もビンテージ です。 先にG-PLANのチークの感じにやられてしまって、決めたは良かったんですが、照明をどれにしたらいいのかさっぱりで。。。 新婚時代に住んでいた町のパン屋さんに下げてあった照明が素敵だと、似たものを探すも見つからず。 パン屋さんに問い合わせ、お店まで紹介していただいてお揃いにしました😚 デンマークのLyfa社のものだそうです🇩🇰 お店で見るよりだいぶ大きかったけど、吹奏楽つながりの夫婦に真鍮製のベルのような照明がちょうどいいと思っています📯 パンの事じゃないのに、とても親切に教えてくださったブーランジェリーヤマシタさんはこちら https://www.boulangerieyamashita.com/ オリーブ がたくさん入ったニョロニョロ(勝手にそう呼んでるけど、通じますw)と落花生のカンパーニュがおすすめです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
ダイニングルーム 朝の日差しが眩しい。桜の木でできているデンマークのビンテージ家具。
ダイニングルーム 朝の日差しが眩しい。桜の木でできているデンマークのビンテージ家具。
Hiroko
Hiroko
家族
aayaa6666さんの実例写真
部屋が狭いので、テーブルは直径70㎝にこだわりました。60㎝のカフェテーブルや80㎝以上のものはありますが、なかなか70㎝は見つからず、時間がかかりました😅 70㎝あると2人分の食器はしっかり乗ります👌 ようやく好みのものをみつけましたが、海外製のためテーブルの高さは75㎝と高く、合う椅子を探すのがこれまた大変でした💦テーブルとマッチするアイアン脚の椅子を探していましたが、座面の高さと予算の都合でゴールド脚のこちらに。これも背面がメロンパンみたいで可愛いので◎かな🍈 座面の高さは48㎝あるので、スリッパを履いて足がなんとか着くくらいですが、私は問題なく使用しています😌
部屋が狭いので、テーブルは直径70㎝にこだわりました。60㎝のカフェテーブルや80㎝以上のものはありますが、なかなか70㎝は見つからず、時間がかかりました😅 70㎝あると2人分の食器はしっかり乗ります👌 ようやく好みのものをみつけましたが、海外製のためテーブルの高さは75㎝と高く、合う椅子を探すのがこれまた大変でした💦テーブルとマッチするアイアン脚の椅子を探していましたが、座面の高さと予算の都合でゴールド脚のこちらに。これも背面がメロンパンみたいで可愛いので◎かな🍈 座面の高さは48㎝あるので、スリッパを履いて足がなんとか着くくらいですが、私は問題なく使用しています😌
aayaa6666
aayaa6666
1K | 一人暮らし
Virolさんの実例写真
おはようございます。 木製家具は落ち着きますね。でも新しいものより遠い国の誰かが使っていた古い家具が好きです。 イギリス、デンマークの家具ばかり集まりました。
おはようございます。 木製家具は落ち着きますね。でも新しいものより遠い国の誰かが使っていた古い家具が好きです。 イギリス、デンマークの家具ばかり集まりました。
Virol
Virol
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuukun23さんの実例写真
ダイニングのレイアウトを変更
ダイニングのレイアウトを変更
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
hclさんの実例写真
デンマークの60'sミラー 剣持スツール(デンマークのテキスタイルメーカーKvadrat社のファブリックに張り替え) どちらも同じ北欧ヴィンテージショップで仕上げてもらいました。 建具はLIXIL ラシッサD ビンティア ボトルグリーンで統一しています。 把手の色はダークアンバーです。 これにして良かった。 新色であまり施工例がなかったので誰かの参考になれば、、 鏡の上にヴィンテージの時計を置きたいなあ。
デンマークの60'sミラー 剣持スツール(デンマークのテキスタイルメーカーKvadrat社のファブリックに張り替え) どちらも同じ北欧ヴィンテージショップで仕上げてもらいました。 建具はLIXIL ラシッサD ビンティア ボトルグリーンで統一しています。 把手の色はダークアンバーです。 これにして良かった。 新色であまり施工例がなかったので誰かの参考になれば、、 鏡の上にヴィンテージの時計を置きたいなあ。
hcl
hcl
4LDK | 家族
thhk1112さんの実例写真
リビングのキャビネットは1960年代デンマーク製。鍵を開けるのがちょっと難しいですが、とてもお気に入りです。
リビングのキャビネットは1960年代デンマーク製。鍵を開けるのがちょっと難しいですが、とてもお気に入りです。
thhk1112
thhk1112
家族
e_さんの実例写真
ダイニング。
ダイニング。
e_
e_
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
オーブントースター¥12,980
moka
moka
家族
mimimiさんの実例写真
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
NIKOさんの実例写真
NIKO
NIKO
2LDK | 家族
NIKOさんの実例写真
NIKO
NIKO
2LDK | 家族
PR
楽天市場
jasmine815さんの実例写真
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
jasmine815
jasmine815
2LDK | 一人暮らし
もっと見る