コメント1
yujm
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
mari51
mari51
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
bun
bun
3DK | 家族
cosmosさんの実例写真
浮かせることで掃除のやる気が変わりました。
浮かせることで掃除のやる気が変わりました。
cosmos
cosmos
家族
cocoa+さんの実例写真
洗面台の浮かせる収納✨ 家族が多いとどうしても物も多くなる(-_-;)
洗面台の浮かせる収納✨ 家族が多いとどうしても物も多くなる(-_-;)
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
so-boku
so-boku
家族
rumiさんの実例写真
ついに…全部浮かせる事ができました♡ ミューズがなくなるのを待って、ポイントが貯まるのを待って😁気になっていた「エレフォームポット」を購入しました🎵 が、専用のハンドソープの香りが苦手なタイプだったので自己責任で他社のを使ってみようかと思ってます😢
ついに…全部浮かせる事ができました♡ ミューズがなくなるのを待って、ポイントが貯まるのを待って😁気になっていた「エレフォームポット」を購入しました🎵 が、専用のハンドソープの香りが苦手なタイプだったので自己責任で他社のを使ってみようかと思ってます😢
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
hi-bi-ba-さんの実例写真
うちの洗面所です( ・ω・) コップはマーナのコップスタンドを使って浮かせて乾かしてます。 コップとセットの商品もありますが、コップはセリアで買ったものを使っています。 鏡の裏に歯ブラシなどの収納が付いていますが、旦那さんは歯磨きしたあと、歯磨き粉と歯ブラシがいつも出しっぱなし…Σ(-᷅_-᷄๑) 言っても直らないので、イラッとしながらもそっと片付けますが…。
うちの洗面所です( ・ω・) コップはマーナのコップスタンドを使って浮かせて乾かしてます。 コップとセットの商品もありますが、コップはセリアで買ったものを使っています。 鏡の裏に歯ブラシなどの収納が付いていますが、旦那さんは歯磨きしたあと、歯磨き粉と歯ブラシがいつも出しっぱなし…Σ(-᷅_-᷄๑) 言っても直らないので、イラッとしながらもそっと片付けますが…。
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
歯ブラシ、コップ、ハンドソープ、全部浮かせてます。
歯ブラシ、コップ、ハンドソープ、全部浮かせてます。
Misa
Misa
家族
yoh25さんの実例写真
洗面所を全部浮かせたい。。。
洗面所を全部浮かせたい。。。
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
歯ブラシ立てをどうにかして浮かせてみました。6人家族で子供用歯磨き粉も必要で、なかなか物が減らせない我が家。これからもRCを参考に片付けやすくします!
歯ブラシ立てをどうにかして浮かせてみました。6人家族で子供用歯磨き粉も必要で、なかなか物が減らせない我が家。これからもRCを参考に片付けやすくします!
shk4
shk4
Kamekoさんの実例写真
洗面台も浮かし! 棚はなかなか合うものが見つからず色々探してやっとこれに落ち着きました! プラスチックで軽いかんじだけど重い物を乗せるわけではないので良いかなと思っています!
洗面台も浮かし! 棚はなかなか合うものが見つからず色々探してやっとこれに落ち着きました! プラスチックで軽いかんじだけど重い物を乗せるわけではないので良いかなと思っています!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
楽家事ラクカジ!と言えば 浮かせる収納 『空中収納』って言うらしいです 洗面台に歯ブラシホルダーを 浮かせてます 3名分一体型のこのホルダー 歯ブラシを引っ掛けて、それぞれのコップ、歯磨き粉も収納出来ます シールで取り付けで、取り付け部品から ワンタッチで取り外しできるので、ホルダーは 全て丸洗いができるのも ‎( •ω•。)وナイス!ポイントです
楽家事ラクカジ!と言えば 浮かせる収納 『空中収納』って言うらしいです 洗面台に歯ブラシホルダーを 浮かせてます 3名分一体型のこのホルダー 歯ブラシを引っ掛けて、それぞれのコップ、歯磨き粉も収納出来ます シールで取り付けで、取り付け部品から ワンタッチで取り外しできるので、ホルダーは 全て丸洗いができるのも ‎( •ω•。)وナイス!ポイントです
fumitan
fumitan
家族
meichan0502さんの実例写真
歯ブラシスタンド¥814
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
harurun283さんの実例写真
面倒くさがりの私には、掃除しやすいのが第1条件なので、浮かせられる物は浮かせてます。 コップは強力磁石、栓はクリアフック、歯ブラシは専用のフォルダー。 これだけでもかなり手間が減って、こまめに拭き掃除できるし、見た目のスッキリ感も好き✨ 後は手洗い石鹸もどうにかしたいところ。
面倒くさがりの私には、掃除しやすいのが第1条件なので、浮かせられる物は浮かせてます。 コップは強力磁石、栓はクリアフック、歯ブラシは専用のフォルダー。 これだけでもかなり手間が減って、こまめに拭き掃除できるし、見た目のスッキリ感も好き✨ 後は手洗い石鹸もどうにかしたいところ。
harurun283
harurun283
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GKT48さんの実例写真
洗面台の鏡の裏側🪞 100均マグネットで浮かせ収納💁🏽‍♀️ 下に珪藻土マット敷いて完成◎ 直置きじゃないから衛生的だし、鏡閉じたら見えないから洗面台周りもスッキリ✨
洗面台の鏡の裏側🪞 100均マグネットで浮かせ収納💁🏽‍♀️ 下に珪藻土マット敷いて完成◎ 直置きじゃないから衛生的だし、鏡閉じたら見えないから洗面台周りもスッキリ✨
GKT48
GKT48
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saoさんの実例写真
試行錯誤の末、電動歯ブラシとハンドウォッシュを浮かせる事ができた! Tubeホルダーに、歯ブラシ部分を引っ掛けたかったけど、片方が若干狭くて、1つはフックにかけてます。
試行錯誤の末、電動歯ブラシとハンドウォッシュを浮かせる事ができた! Tubeホルダーに、歯ブラシ部分を引っ掛けたかったけど、片方が若干狭くて、1つはフックにかけてます。
sao
sao
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
¥1,210
洗面台は浮かせる収納を始めたら、本当に掃除がラク🧽🧹 水回りキレイだと気持ち良い😆 歯ブラシは私のお気に入り💯 1回使ってからずっとこれ使ってます!
洗面台は浮かせる収納を始めたら、本当に掃除がラク🧽🧹 水回りキレイだと気持ち良い😆 歯ブラシは私のお気に入り💯 1回使ってからずっとこれ使ってます!
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
planteaさんの実例写真
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
plantea
plantea
3LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
elizabethさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jeyさんの実例写真
コップを浮かせる収納に変更。 歯ブラシなどの下に珪藻土は敷いていますが 掃除をより楽にするため 他のものもなるべく浮かせる収納に していきたいなと思っています。
コップを浮かせる収納に変更。 歯ブラシなどの下に珪藻土は敷いていますが 掃除をより楽にするため 他のものもなるべく浮かせる収納に していきたいなと思っています。
jey
jey
3LDK
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
スロップシンク上の収納はIKEAのミラーキャビネット✨ 歯ブラシは、towerの洗面戸棚下につけるホルダーで浮かせる収納です✨ 100均にもあるけど、だいたい4人分で💦 我が家は5人家族なのでtowerのこれがピッタリ👏 キャビネットの中にはpic2 歯磨き粉 マウスウォッシュ 子どもの矯正装置etc ダイソーのペーパータオルホルダーで戸棚内収納✨
スロップシンク上の収納はIKEAのミラーキャビネット✨ 歯ブラシは、towerの洗面戸棚下につけるホルダーで浮かせる収納です✨ 100均にもあるけど、だいたい4人分で💦 我が家は5人家族なのでtowerのこれがピッタリ👏 キャビネットの中にはpic2 歯磨き粉 マウスウォッシュ 子どもの矯正装置etc ダイソーのペーパータオルホルダーで戸棚内収納✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
francemi58さんの実例写真
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
francemi58
francemi58
mmmaさんの実例写真
置き時計¥1,320
mmma
mmma
1LDK | カップル
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
yamamaさんの実例写真
娘が矯正をしていて虫歯になりやすいこともあり、ジェットウォッシャーを購入💡 水の勢いで汚れが取れてすっきり🦷✨ 娘も水鉄砲みたいに楽しくお風呂で使っています🫧 水気を切る場所が必要になり 清潔を保つ為浮かせる収納に✨✨ ダイソーのマグネットトレイと 歯ブラシキャッチでノズルも浮かせる🪥 これで水気もきれて収納出来るので 安心です☺️
娘が矯正をしていて虫歯になりやすいこともあり、ジェットウォッシャーを購入💡 水の勢いで汚れが取れてすっきり🦷✨ 娘も水鉄砲みたいに楽しくお風呂で使っています🫧 水気を切る場所が必要になり 清潔を保つ為浮かせる収納に✨✨ ダイソーのマグネットトレイと 歯ブラシキャッチでノズルも浮かせる🪥 これで水気もきれて収納出来るので 安心です☺️
yamama
yamama
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る