コメント2
yuka
おうちカフェ 2層コーヒーが作りたい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

STAR168さんの実例写真
black coffee & soybean milk drink
black coffee & soybean milk drink
STAR168
STAR168
oliveさんの実例写真
アサカシ…❥❥❥
アサカシ…❥❥❥
olive
olive
oliveさんの実例写真
身体に優しい おからマフィンで 朝ごはん ❥❥❥
身体に優しい おからマフィンで 朝ごはん ❥❥❥
olive
olive
oharuさんの実例写真
二層コーヒーに挑戦!練習あるのみ☕︎
二層コーヒーに挑戦!練習あるのみ☕︎
oharu
oharu
eri_____i.mさんの実例写真
しましまゼリーと二層コーヒーのしましまコンビ♡
しましまゼリーと二層コーヒーのしましまコンビ♡
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
hozさんの実例写真
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
hoz
hoz
家族
saya.makkyさんの実例写真
おうちカフェ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
おうちカフェ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moco2_homeさんの実例写真
梅仕事をした日のおやつは、初めてベーグル焼きました。 生地によもぎを練り込みあんバターサンドにしました。二層のアイスコーヒーは簡単にできるので最近気に入ってよく作ってます。
梅仕事をした日のおやつは、初めてベーグル焼きました。 生地によもぎを練り込みあんバターサンドにしました。二層のアイスコーヒーは簡単にできるので最近気に入ってよく作ってます。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
youさんの実例写真
長文 超文になります! 昨日3層アイスコーヒー ご自分で作られたのですか? どうやって作るんですか? などの質問を頂いたので少しお話です! ☆比重のお話 おはよ〜ございます☺️ 昨日投稿した3層アイスコーヒー🥤 (※ 今日の投稿picは4層にしてあります) ※ 基本的には重い液体から注いでいきます。 ☆今回の材料 ・キャラメルシロップ ・牛乳 ・アイスコーヒー( 無糖 ) ・氷 🥛グラスは縦長の細い物の方が 仕上がりが綺麗に見えます! アイスコーヒーを飲む時 ガムシロ入れると 底の方にガムシロが 沈んでいきますよね☺️ これが比重のヒントです! 今回の材料の中で一番比重の重いものは キャラメルシロップです! 作り方 1.グラスの1/6くらい 牛乳🥛をいれます。 キャラメルシロップを加え混ぜて 色付けします! これで1層完成です☺️ 2.ここからは慎重に一気に液体を ガーーーーーーって注ぐと試合終了です(笑) ※ ここ大事ポイント1 1層目に氷を入れます。 氷は1層めが少し隠れるくらい。 周りに跳ねないように! 3.氷が盛り上がってるところに 牛乳🥛を当てながらユックリ注ぎます。 そうすると 1層目の比重の方が重いので 綺麗に分かれるはずです! これで2層目が完成です!😁 混ざってしまう場合は一気に入れ過ぎたか 氷が少なかったんだと思われます! 4.今度はまた2層目が 隠れるくらい氷を入れます。 次ははアイスコーヒー☕️ 氷に当てながらユックリ注いでいきます。 これで3層目が完成です!☺️ ・これで3層アイスコーヒー🥤の完成です 最初は時間かかるかもしれませんが 馴れると簡単です! こうやって楽しみながら家で コーヒー飲むのもいいんじゃ ないでしょうか😁 ・甘さ控えめのアイスコーヒーでもできますが仕上がりが結構甘くなります。 糖分が入ってる分比重が変わるので 若干ではありますが層がハッキリ 分かれにくいところがあると思います。 ・キャラメルシロップではなくてチョコレートシロップ🍫でもできますので 皆さんでアレンジしていろんな味を楽しんでもいいんじゃないでしょうか😁 長文になりましたがこんな感じです! 読んでくれた方 ありがとうございまーす😊
長文 超文になります! 昨日3層アイスコーヒー ご自分で作られたのですか? どうやって作るんですか? などの質問を頂いたので少しお話です! ☆比重のお話 おはよ〜ございます☺️ 昨日投稿した3層アイスコーヒー🥤 (※ 今日の投稿picは4層にしてあります) ※ 基本的には重い液体から注いでいきます。 ☆今回の材料 ・キャラメルシロップ ・牛乳 ・アイスコーヒー( 無糖 ) ・氷 🥛グラスは縦長の細い物の方が 仕上がりが綺麗に見えます! アイスコーヒーを飲む時 ガムシロ入れると 底の方にガムシロが 沈んでいきますよね☺️ これが比重のヒントです! 今回の材料の中で一番比重の重いものは キャラメルシロップです! 作り方 1.グラスの1/6くらい 牛乳🥛をいれます。 キャラメルシロップを加え混ぜて 色付けします! これで1層完成です☺️ 2.ここからは慎重に一気に液体を ガーーーーーーって注ぐと試合終了です(笑) ※ ここ大事ポイント1 1層目に氷を入れます。 氷は1層めが少し隠れるくらい。 周りに跳ねないように! 3.氷が盛り上がってるところに 牛乳🥛を当てながらユックリ注ぎます。 そうすると 1層目の比重の方が重いので 綺麗に分かれるはずです! これで2層目が完成です!😁 混ざってしまう場合は一気に入れ過ぎたか 氷が少なかったんだと思われます! 4.今度はまた2層目が 隠れるくらい氷を入れます。 次ははアイスコーヒー☕️ 氷に当てながらユックリ注いでいきます。 これで3層目が完成です!☺️ ・これで3層アイスコーヒー🥤の完成です 最初は時間かかるかもしれませんが 馴れると簡単です! こうやって楽しみながら家で コーヒー飲むのもいいんじゃ ないでしょうか😁 ・甘さ控えめのアイスコーヒーでもできますが仕上がりが結構甘くなります。 糖分が入ってる分比重が変わるので 若干ではありますが層がハッキリ 分かれにくいところがあると思います。 ・キャラメルシロップではなくてチョコレートシロップ🍫でもできますので 皆さんでアレンジしていろんな味を楽しんでもいいんじゃないでしょうか😁 長文になりましたがこんな感じです! 読んでくれた方 ありがとうございまーす😊
you
you
3LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
本日もおうちブックカフェOPENです☕
本日もおうちブックカフェOPENです☕
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
アイスコーヒーが美味しい季節になってきましたね´-`) 2層アイスラテ。 うまく色が別れるとテンション上がります♡
アイスコーヒーが美味しい季節になってきましたね´-`) 2層アイスラテ。 うまく色が別れるとテンション上がります♡
yunoha
yunoha
家族
yuuさんの実例写真
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
De'Longhiコーヒーメーカーで淹れたコーヒーで、三層のコーヒーゼリーをつくりました✨😌 食べる前にバニラアイスをのせました😊
De'Longhiコーヒーメーカーで淹れたコーヒーで、三層のコーヒーゼリーをつくりました✨😌 食べる前にバニラアイスをのせました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yukkoさんの実例写真
¥2,286
おうちカフェコーナー
おうちカフェコーナー
yukko
yukko
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいています。 今日はオリガミを使ってアイスキャラメルオーレを。(エスプレッソではないので「オーレ」になります) 急冷式で二層を作るのは難しいので、あらかじめ別容器でアイスコーヒーを作りました。 別容器は紙コップがオススメ。フチをキュッとすぼめることでゆっくり注ぎやすく、また急冷のための氷がドボンってグラスにダイブするのも防げます。 グラスに入れた牛乳にはキャラメルのフレーバーシロップを。先にシロップを牛乳に加えることで比重が高くなり、コーヒーを入れるときにキレイな二層が作りやすいってワケです。 今回は湯量を少な目にして(70→40ml)淹れました。そういった調節も簡単にできるオリガミ。ダメマスターになりそうです。 ちなみに、モニターの関係でフレーバーシロップのボトルは載せることが出来ませんでした。あしからず。
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいています。 今日はオリガミを使ってアイスキャラメルオーレを。(エスプレッソではないので「オーレ」になります) 急冷式で二層を作るのは難しいので、あらかじめ別容器でアイスコーヒーを作りました。 別容器は紙コップがオススメ。フチをキュッとすぼめることでゆっくり注ぎやすく、また急冷のための氷がドボンってグラスにダイブするのも防げます。 グラスに入れた牛乳にはキャラメルのフレーバーシロップを。先にシロップを牛乳に加えることで比重が高くなり、コーヒーを入れるときにキレイな二層が作りやすいってワケです。 今回は湯量を少な目にして(70→40ml)淹れました。そういった調節も簡単にできるオリガミ。ダメマスターになりそうです。 ちなみに、モニターの関係でフレーバーシロップのボトルは載せることが出来ませんでした。あしからず。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
m0603さんの実例写真
断捨離してたら、ちょうどいい端材と長ネジがあったので、超久々の小物作り…… コーヒーメーカーの上に、いつもいろいろ直置きしてたので、それらを置くラック(?)を作りました。 頑張れば、大容量のカフェトレイにもなるかな(´ω`) おうちカフェを充実させたくて、2層アイスコーヒーにトライしてるんですが、なかなか上手くいきません……( ˟ ⌑ ˟ )ドウヤンノー
断捨離してたら、ちょうどいい端材と長ネジがあったので、超久々の小物作り…… コーヒーメーカーの上に、いつもいろいろ直置きしてたので、それらを置くラック(?)を作りました。 頑張れば、大容量のカフェトレイにもなるかな(´ω`) おうちカフェを充実させたくて、2層アイスコーヒーにトライしてるんですが、なかなか上手くいきません……( ˟ ⌑ ˟ )ドウヤンノー
m0603
m0603
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー アイスコーヒーブレンド 本日のおやつタイムは紅茶のロールケーキとカフェオレでございます。 2層式のカフェオレも簡単!牛乳にガムシロを混ぜ氷を入れて、上から直接ドリップすれば簡単に2層になります。
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー アイスコーヒーブレンド 本日のおやつタイムは紅茶のロールケーキとカフェオレでございます。 2層式のカフェオレも簡単!牛乳にガムシロを混ぜ氷を入れて、上から直接ドリップすれば簡単に2層になります。
kan2
kan2
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masaomiさんの実例写真
のんびり昼下がり。 扇風機とブランケットの共存はダメ人間の証。むしろ誇り。 ミス・シャーロックを観ながらのアイスオレ。二層がまるで定規で引いたようにくっきり。 あー。めっちゃ平和。
のんびり昼下がり。 扇風機とブランケットの共存はダメ人間の証。むしろ誇り。 ミス・シャーロックを観ながらのアイスオレ。二層がまるで定規で引いたようにくっきり。 あー。めっちゃ平和。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
二層のオサレなやつ(笑)、リベンジ~✨ (((ƪ( ˙ꈊ˙ )ʃ))) 昨日のpicにて、オサレお家Cafeのマスター( ⚯̱̈᷄ )✨の皆さんから、二層になるコツを教えてもらいまして、早速試してみました✨( ー̀֊ー́ )✧ ジャーーーーンッ!∠( ˙-˙ )/ どうです、どうです?! キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 二層になってますよね?!ねっ?!🤩笑 大成功~✨?! キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!笑 マスター達のアドバイス✨५✍( ¨̮ )メモメモ ↓↓↓ *牛乳の方が重いから、下に牛乳入れて、シロップを入れ、よく混ぜること *氷はたっぷり入れること *コーヒーは、氷に当てるように、そーっと注ぐこと ※ストロー等を使って添わせるようにそーっと··· 氷が1番のポイントなのかなぁ??🧊✨ 以上のポイントを忠実に再現したところ、昨日のほぼ牛乳(笑)から、飛躍的な進化を遂げることが出来ました🤣✨ 何だか、味も昨日より美味しかったような?!笑𖠚ᐝ(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ マスターの皆さん、アドバイスありがとうございました✨(๑´罒`๑) 今度は、噂のダルゴナコーヒーってやつも試してみよーかなぁ~✨( ´◡͐`)𖠚ᐝ
二層のオサレなやつ(笑)、リベンジ~✨ (((ƪ( ˙ꈊ˙ )ʃ))) 昨日のpicにて、オサレお家Cafeのマスター( ⚯̱̈᷄ )✨の皆さんから、二層になるコツを教えてもらいまして、早速試してみました✨( ー̀֊ー́ )✧ ジャーーーーンッ!∠( ˙-˙ )/ どうです、どうです?! キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 二層になってますよね?!ねっ?!🤩笑 大成功~✨?! キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!笑 マスター達のアドバイス✨५✍( ¨̮ )メモメモ ↓↓↓ *牛乳の方が重いから、下に牛乳入れて、シロップを入れ、よく混ぜること *氷はたっぷり入れること *コーヒーは、氷に当てるように、そーっと注ぐこと ※ストロー等を使って添わせるようにそーっと··· 氷が1番のポイントなのかなぁ??🧊✨ 以上のポイントを忠実に再現したところ、昨日のほぼ牛乳(笑)から、飛躍的な進化を遂げることが出来ました🤣✨ 何だか、味も昨日より美味しかったような?!笑𖠚ᐝ(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ マスターの皆さん、アドバイスありがとうございました✨(๑´罒`๑) 今度は、噂のダルゴナコーヒーってやつも試してみよーかなぁ~✨( ´◡͐`)𖠚ᐝ
mango
mango
Non.Maru.Meiさんの実例写真
久しぶりにデザート作り🍨 3層のコーヒー牛乳プリンバニラアイスのせ(๑˃́ꇴ˂̀๑) 耐熱グラスなので完全に冷えてなくても入れられるので早く作れました♪ つめた〜く冷やしていただきまぁす*ˊᵕˋ*
久しぶりにデザート作り🍨 3層のコーヒー牛乳プリンバニラアイスのせ(๑˃́ꇴ˂̀๑) 耐熱グラスなので完全に冷えてなくても入れられるので早く作れました♪ つめた〜く冷やしていただきまぁす*ˊᵕˋ*
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
記念すべき300枚目のpic✨ ハロウィンテーブルコーディネート🎃 2層のコーヒーゼリー(下はモカコーヒームース)☕️ グラスカップケーキ🧁 (次男がトッピングのお手伝いをしてくれた🙂) 三角チョコレートケーキは買ったもの💦 今年作ったハロウィングッズのテーブルコーデ✨ 敷いている蜘蛛の巣のマルチクロスは🕸 確か数年前にスリコで50%OFFで買ったもの😅 黒地にシルバーの蜘蛛の巣柄🕸キラキラしてて綺麗なんだけど派手だから、なかなか使えなくて💦 でも今回はコーディネートできたかなぁ〜🤗 サッカーの大会に行っていた長男⚽️ 📸パチリパチリ撮っていたら帰ってきて 「おお豪華だなぁ〜✨」😋と スイーツ男子大喜びでした〜💕 因みに、今日は私の誕生日でして... 声変わりした低い声でお祝いしてくれました😘
記念すべき300枚目のpic✨ ハロウィンテーブルコーディネート🎃 2層のコーヒーゼリー(下はモカコーヒームース)☕️ グラスカップケーキ🧁 (次男がトッピングのお手伝いをしてくれた🙂) 三角チョコレートケーキは買ったもの💦 今年作ったハロウィングッズのテーブルコーデ✨ 敷いている蜘蛛の巣のマルチクロスは🕸 確か数年前にスリコで50%OFFで買ったもの😅 黒地にシルバーの蜘蛛の巣柄🕸キラキラしてて綺麗なんだけど派手だから、なかなか使えなくて💦 でも今回はコーディネートできたかなぁ〜🤗 サッカーの大会に行っていた長男⚽️ 📸パチリパチリ撮っていたら帰ってきて 「おお豪華だなぁ〜✨」😋と スイーツ男子大喜びでした〜💕 因みに、今日は私の誕生日でして... 声変わりした低い声でお祝いしてくれました😘
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
sunabaさんの実例写真
ダイニングにあるカフェコーナー。補助完了です。
ダイニングにあるカフェコーナー。補助完了です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riririさんの実例写真
カフェスペース🍰☕️ ちなみにこちらのクリアチェアはおうち見直しキャンペーンで頂いたものです💺 可愛い❤️
カフェスペース🍰☕️ ちなみにこちらのクリアチェアはおうち見直しキャンペーンで頂いたものです💺 可愛い❤️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
TCFJさんの実例写真
好きがいっぱい詰まったキッチン棚におうち見直しキャンペーンでもらったレコルトのコーヒーメーカー おかげで1日でこのセカンドキッチンにいる時間が増えました♪ 棚を3段から2段にして使いやすく改良しました♪
好きがいっぱい詰まったキッチン棚におうち見直しキャンペーンでもらったレコルトのコーヒーメーカー おかげで1日でこのセカンドキッチンにいる時間が増えました♪ 棚を3段から2段にして使いやすく改良しました♪
TCFJ
TCFJ
家族
nashie7474さんの実例写真
おうちカフェセットのケトルを設置したafterkitchen🥰 わが家のカップボードにはブラックとゴールドのitemが多いので凄く合っています! 大きすぎず小さすぎず、丁度いいサイズ感のケトルです! プレゼントにも適した価格帯なので、自分用にもプレゼント用にもオススメなケトルです!
おうちカフェセットのケトルを設置したafterkitchen🥰 わが家のカップボードにはブラックとゴールドのitemが多いので凄く合っています! 大きすぎず小さすぎず、丁度いいサイズ感のケトルです! プレゼントにも適した価格帯なので、自分用にもプレゼント用にもオススメなケトルです!
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
山善さんのすっきりおうちカフェセット キッチン全体写真です❤︎
山善さんのすっきりおうちカフェセット キッチン全体写真です❤︎
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
山善のすっきりおうちカフェセット。 ダイニングの一角に馴染んでます♪ でも2階にも持っていきたいし リビングでも使いたいし、で 毎日ひっぱりだこな人気モノです♪
山善のすっきりおうちカフェセット。 ダイニングの一角に馴染んでます♪ でも2階にも持っていきたいし リビングでも使いたいし、で 毎日ひっぱりだこな人気モノです♪
Rin
Rin
e.and.m.mamaさんの実例写真
♡お気に入りの日用品♡ 私の最近のお気に入りの日用品は…♡ DAISOで売っているこれ☝️☝️ 右のグラスにセットしてあるこれ☝️☝️ ツートンドリンクメーカーです😙👏パチパチ~ オシャレな2層のドリンクが、すっごく簡単に作れちゃうの🤭🍹 お家でオシャレなカフェ気分〜☕️✨ ジュースやソーダーでも作れるレシピ付きなのも嬉しいところ😙☝️ DAISOさんなのも嬉しいところ😙☝️ です🤎🤎🤎
♡お気に入りの日用品♡ 私の最近のお気に入りの日用品は…♡ DAISOで売っているこれ☝️☝️ 右のグラスにセットしてあるこれ☝️☝️ ツートンドリンクメーカーです😙👏パチパチ~ オシャレな2層のドリンクが、すっごく簡単に作れちゃうの🤭🍹 お家でオシャレなカフェ気分〜☕️✨ ジュースやソーダーでも作れるレシピ付きなのも嬉しいところ😙☝️ DAISOさんなのも嬉しいところ😙☝️ です🤎🤎🤎
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥4,400
おうちcafeスペースもほんのりクリスマス仕様に🦌
おうちcafeスペースもほんのりクリスマス仕様に🦌
Aya
Aya
家族
sagocchiさんの実例写真
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
takkunさんの実例写真
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
toccoさんの実例写真
リビングから見たキッチン 勝手口の窓を空けたらカナメの赤が 綺麗でした*.+゚ ドルチェグストでカフェオレ作りました アイスコーヒーを試したいのですが、 寒くて:;(∩´﹏`∩);: もう少し待ちますね𖠚ᐝ とても美味しいでず 後、照明、電球を形違いにして2つにしました よきよきです💡⠜
リビングから見たキッチン 勝手口の窓を空けたらカナメの赤が 綺麗でした*.+゚ ドルチェグストでカフェオレ作りました アイスコーヒーを試したいのですが、 寒くて:;(∩´﹏`∩);: もう少し待ちますね𖠚ᐝ とても美味しいでず 後、照明、電球を形違いにして2つにしました よきよきです💡⠜
tocco
tocco
家族
pooさんの実例写真
桃がお手頃になってきたので 桃をコンポートにしてパンナコッタと2層のゼリーにしてみました♬.*゚ IKEAのゴブレットはデザートにもドリンクにも何にでも使いやすいアイテムです𓂃 𓈒𓏸◌‬
桃がお手頃になってきたので 桃をコンポートにしてパンナコッタと2層のゼリーにしてみました♬.*゚ IKEAのゴブレットはデザートにもドリンクにも何にでも使いやすいアイテムです𓂃 𓈒𓏸◌‬
poo
poo
2DK | 家族
youさんの実例写真
寒い日には温かい飲み物☕️ まったりタイム
寒い日には温かい飲み物☕️ まったりタイム
you
you
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
置物・オブジェ¥5,610
みなさんおこんばんワゴンセール💰❣️ おうちカフェの項目あったのでこないだのウッドデッキでのコーヒータイム☕️✨ 急にまた寒くなったー❄️ 風が強い‼️Σ੧(❛□❛✿) 明日からまた頑張りまっしょい😘
みなさんおこんばんワゴンセール💰❣️ おうちカフェの項目あったのでこないだのウッドデッキでのコーヒータイム☕️✨ 急にまた寒くなったー❄️ 風が強い‼️Σ੧(❛□❛✿) 明日からまた頑張りまっしょい😘
macha
macha
家族
emu.さんの実例写真
模様替えしてベッドあった場所を カフェスペースな感じに ☕️
模様替えしてベッドあった場所を カフェスペースな感じに ☕️
emu.
emu.
4K | 家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
sakutaroさんの実例写真
載せるのを忘れていた新設の壁面収納のコーヒーコーナー。 寒いと何かと飲み物が必要になるので、お酒、珈琲、その他をまとめました。サイドの収納には小物やタンブラー等を収納。 とりあえずここでドリンク系を完結できました。
載せるのを忘れていた新設の壁面収納のコーヒーコーナー。 寒いと何かと飲み物が必要になるので、お酒、珈琲、その他をまとめました。サイドの収納には小物やタンブラー等を収納。 とりあえずここでドリンク系を完結できました。
sakutaro
sakutaro
家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
もっと見る