コメント1
inari
ランドリーラックの上。手前から、オキシクリーン・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・重曹、1番奥の大きいボトルが液体洗剤。洗剤は、ミヨシの液体洗濯石鹸そよ風を愛用中。ネットで4Lボトルを買って、HCで見つけたボトルに詰め替え。ボトルタグは、わかりやすいものが好きなので、テプラが多いです。使う書体はもっぱら、明朝体ばかり。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaedeさんの実例写真
ランドリーラック購入\(◡̈)/ 洗濯機置きの淵に立ててます!
ランドリーラック購入\(◡̈)/ 洗濯機置きの淵に立ててます!
kaede
kaede
2LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
2階、Panasonic洗濯機とランドリーラック。 洗濯物を干す時に便利です。
2階、Panasonic洗濯機とランドリーラック。 洗濯物を干す時に便利です。
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
mikurinさんの実例写真
シンク下に使ってたPPケースがランドリーラックの2段目にピッタリ収まるので移動しました。 半透明なので白い紙で目隠し。
シンク下に使ってたPPケースがランドリーラックの2段目にピッタリ収まるので移動しました。 半透明なので白い紙で目隠し。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
蓋を開けたときの高さが140cmあるので、棚の高さを調節できる良い感じのランドリーラックを探してこれにしました。 洗濯物を上のラックに掛けてから、まとめて物干し竿に持っていけるのが楽チン。 バスタオル掛けておくと目隠しにもなるのが◎ 棚の空白部分には100均で網を買ってきて結束バンドで付けてます。
蓋を開けたときの高さが140cmあるので、棚の高さを調節できる良い感じのランドリーラックを探してこれにしました。 洗濯物を上のラックに掛けてから、まとめて物干し竿に持っていけるのが楽チン。 バスタオル掛けておくと目隠しにもなるのが◎ 棚の空白部分には100均で網を買ってきて結束バンドで付けてます。
eri
eri
1K | 一人暮らし
sueさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥8,990
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
mikipomponさんの実例写真
. ランドリーラック。 バスケット付きなのが嬉しいです。
. ランドリーラック。 バスケット付きなのが嬉しいです。
mikipompon
mikipompon
1K | 一人暮らし
Chisatoさんの実例写真
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
奥のカゴにはタオルをいれてます\(^^)/ 棚にはセリアの蓋付きケースにネットやらいろいろいれてます( ˙꒳​˙ )
奥のカゴにはタオルをいれてます\(^^)/ 棚にはセリアの蓋付きケースにネットやらいろいろいれてます( ˙꒳​˙ )
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
ランドリーラック便利です✌
ランドリーラック便利です✌
momo
momo
1K | 一人暮らし
puiさんの実例写真
ランドリーラック
ランドリーラック
pui
pui
2DK | 家族
MTさんの実例写真
MT
MT
1K | 一人暮らし
y...さんの実例写真
収納スペースが足りなくてリフォームして収納を増やすか散々悩んだのですが、ランドリーラックを足してなんとかスッキリできました(*ꈍ꒵ꈍ*) 乱雑に見える洗濯ネットやお風呂上がりのボディクリームや化粧品類はロープバスケットなどにまとめて種類別に収納しました。我が家は洗濯物がたくさんなので、色分けして色の濃い洗濯物は洗濯機脇のランドリーバスケットに、色の薄いものは洗濯物上のワイヤーバスケットに入れています。
収納スペースが足りなくてリフォームして収納を増やすか散々悩んだのですが、ランドリーラックを足してなんとかスッキリできました(*ꈍ꒵ꈍ*) 乱雑に見える洗濯ネットやお風呂上がりのボディクリームや化粧品類はロープバスケットなどにまとめて種類別に収納しました。我が家は洗濯物がたくさんなので、色分けして色の濃い洗濯物は洗濯機脇のランドリーバスケットに、色の薄いものは洗濯物上のワイヤーバスケットに入れています。
y...
y...
naosunnyさんの実例写真
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
洗濯機上のランドリーラック
洗濯機上のランドリーラック
yoshi
yoshi
opfさんの実例写真
ハンガー¥1,599
opf
opf
tora.maさんの実例写真
お掃除した後なので、ゴチャゴチャで 失礼します(^o^;) ニトリのランドリーラックは 真っ白な上にしっかり自立&洗濯機の上の空間を使って収納抜群なので、とにかく狭い我が家には持ってこいです♡ 引っ越し直後に買ったので 2年前ほどに購入しました。 タオルはもちろん、洗剤類も置ける上 両側にも掛けられるので 掃除の後で乾かしたりする時には とにかくホイホイ掛けてます(笑)
お掃除した後なので、ゴチャゴチャで 失礼します(^o^;) ニトリのランドリーラックは 真っ白な上にしっかり自立&洗濯機の上の空間を使って収納抜群なので、とにかく狭い我が家には持ってこいです♡ 引っ越し直後に買ったので 2年前ほどに購入しました。 タオルはもちろん、洗剤類も置ける上 両側にも掛けられるので 掃除の後で乾かしたりする時には とにかくホイホイ掛けてます(笑)
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
J-hahaさんの実例写真
このランドリーラックを選んだ決め手は、洗濯機の前面にタオルかけが付いていることでした。 ここにバスマットまたはバスタオルを掛けることができます♪ 黒いふた付きカゴには下着を入れています。 クローゼットより洗面所に置いた方が便利ですよね。 そういえば、子供が小さい時にも下着を洗面所に置いていたなぁと思い出しました。
このランドリーラックを選んだ決め手は、洗濯機の前面にタオルかけが付いていることでした。 ここにバスマットまたはバスタオルを掛けることができます♪ 黒いふた付きカゴには下着を入れています。 クローゼットより洗面所に置いた方が便利ですよね。 そういえば、子供が小さい時にも下着を洗面所に置いていたなぁと思い出しました。
J-haha
J-haha
1R | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
necomaru.com
necomaru.com
2DK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hana5さんの実例写真
ランドリーラックで、洗濯機の上の空間に、タオル・洗濯ハンガーを置いてます✨ シンプルな無印のものが多いです。
ランドリーラックで、洗濯機の上の空間に、タオル・洗濯ハンガーを置いてます✨ シンプルな無印のものが多いです。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
annkomochiさんの実例写真
ニトリのランドリーラック 色々探したけど、お値段の割にがたつきもなく、収納力も抜群で大満足!
ニトリのランドリーラック 色々探したけど、お値段の割にがたつきもなく、収納力も抜群で大満足!
annkomochi
annkomochi
3DK
kiyomiさんの実例写真
ランドリーラック 幅も変えられるので 我が家は、伸ばしてハンガー、とか洗濯物干す時に使う物横にかけて フェイクグリーンで目隠し 洗濯ネットは、茶色いカゴの中 1番上は、体重計   全部収まってホントに買って良かった
ランドリーラック 幅も変えられるので 我が家は、伸ばしてハンガー、とか洗濯物干す時に使う物横にかけて フェイクグリーンで目隠し 洗濯ネットは、茶色いカゴの中 1番上は、体重計   全部収まってホントに買って良かった
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
saakiさんの実例写真
saaki
saaki
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
洗濯機によってラックの高さや幅の調整が可能です。 棚・カゴの位置も変更が可能で、カゴに取っ手がついているので、洗濯物を運べて便利です。
洗濯機によってラックの高さや幅の調整が可能です。 棚・カゴの位置も変更が可能で、カゴに取っ手がついているので、洗濯物を運べて便利です。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
Kumi
Kumi
3DK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
1LDK | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
インテリアのゲキカグさんのランドリーラック。 蛇口の位置とアイアン柱の高さが微妙に合わず、蛇口がバーに当たってしまい正面に設置することが出来なくて今まで洗濯機に対して横に設置していましたが、どうしても正面に設置したくて試行錯誤。床面に厚手のメラミンスポンジを挟み込み、解決しました!!うん、やっぱり正面が使いやすい☆アイアンとウッドの組み合わせがとても気に入っています☆
インテリアのゲキカグさんのランドリーラック。 蛇口の位置とアイアン柱の高さが微妙に合わず、蛇口がバーに当たってしまい正面に設置することが出来なくて今まで洗濯機に対して横に設置していましたが、どうしても正面に設置したくて試行錯誤。床面に厚手のメラミンスポンジを挟み込み、解決しました!!うん、やっぱり正面が使いやすい☆アイアンとウッドの組み合わせがとても気に入っています☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
yocchanさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,596
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 板を購入してきて、カット。 ワトコ(ウォルナット)で塗装。 で、3段目のカゴの横に設置して 棚を増やしました٩(^‿^)۶ 洗剤や入浴剤なども 置けるようになったから 更に使いやすくなりました(*´꒳`*)♡
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 板を購入してきて、カット。 ワトコ(ウォルナット)で塗装。 で、3段目のカゴの横に設置して 棚を増やしました٩(^‿^)۶ 洗剤や入浴剤なども 置けるようになったから 更に使いやすくなりました(*´꒳`*)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
raraさんの実例写真
ランドリーラックを新調
ランドリーラックを新調
rara
rara
1K | 一人暮らし
niko-hapi-homeさんの実例写真
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
niko-hapi-home
niko-hapi-home
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ディノスで購入したランドリーラック ごちゃごちゃ感を隠すための扉付き収納で、 2段目の隙間から洗濯物をぽいぽい放り込める ところが気に入ってます
ディノスで購入したランドリーラック ごちゃごちゃ感を隠すための扉付き収納で、 2段目の隙間から洗濯物をぽいぽい放り込める ところが気に入ってます
yukiko
yukiko
家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
ハンガー¥390
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 洗濯機上収納、見せてね!        突っ張り型?置き型? 𖤘 ⁡ わが家は置き型のランドリーラックです♪ ⁡ ⁎ランドリーラックRizo(リソ) ⁡ 2段の棚とバスケットがふたつ、 サイドにはワイヤーメッシュが付属で付いています ⁡ 夫と暮らし始めてすぐに購入したから 7年弱使っていますが 使い勝手良く、全然飽きない 𓂃ஐ ⁡ 収納スペースがなかった引っ越し前(pic②)は 未使用タオル置き場にしていたバスケット 今は、夫用と私用に分けて脱いだ服を入れるのと、洗濯後に干し場まで洗濯物を運ぶランドリーバスケットとして活用中 ⁡ 棚上段には、サブのランドリーバスケット 娘&孫くんが泊まりに来た時に使っています ⁡ 旧トタンボックスには 掃除機のアクセサリーを収めてあります ⁡ 無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用のフタを裏返すと 衣類洗剤用ボトル4つがシンデレラフィットするのを発見💡✨ 液ダレしたらフタを丸洗いできるので便利です🙆🏼‍♀️ ⁡ 幅:65~90㎝の伸縮式 置き場所に合わせてサイズ調整できるのも◎でした🫶🏻💕
     𖤘 洗濯機上収納、見せてね!        突っ張り型?置き型? 𖤘 ⁡ わが家は置き型のランドリーラックです♪ ⁡ ⁎ランドリーラックRizo(リソ) ⁡ 2段の棚とバスケットがふたつ、 サイドにはワイヤーメッシュが付属で付いています ⁡ 夫と暮らし始めてすぐに購入したから 7年弱使っていますが 使い勝手良く、全然飽きない 𓂃ஐ ⁡ 収納スペースがなかった引っ越し前(pic②)は 未使用タオル置き場にしていたバスケット 今は、夫用と私用に分けて脱いだ服を入れるのと、洗濯後に干し場まで洗濯物を運ぶランドリーバスケットとして活用中 ⁡ 棚上段には、サブのランドリーバスケット 娘&孫くんが泊まりに来た時に使っています ⁡ 旧トタンボックスには 掃除機のアクセサリーを収めてあります ⁡ 無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用のフタを裏返すと 衣類洗剤用ボトル4つがシンデレラフィットするのを発見💡✨ 液ダレしたらフタを丸洗いできるので便利です🙆🏼‍♀️ ⁡ 幅:65~90㎝の伸縮式 置き場所に合わせてサイズ調整できるのも◎でした🫶🏻💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます🌞 この度は、ハミング消臭実感4種セットの柔軟剤monitorお付き合いありがとうございました🤍 新しく発売された、オレンジ&フラワーの香り🍊 ぜひぜひ、素敵な香りでオススメです✨ イベント投稿で、すっきり暮らす〜🍀 洗濯機まわりを、ランドリーラックを立ててすっきり😁👍✨させてみました👕🧴
おはようございます🌞 この度は、ハミング消臭実感4種セットの柔軟剤monitorお付き合いありがとうございました🤍 新しく発売された、オレンジ&フラワーの香り🍊 ぜひぜひ、素敵な香りでオススメです✨ イベント投稿で、すっきり暮らす〜🍀 洗濯機まわりを、ランドリーラックを立ててすっきり😁👍✨させてみました👕🧴
mana
mana
4LDK
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
maron
maron
家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
もっと見る