コメント3
88snow
お盆過ぎると夏が終わるって言われている地域w昼間はまだまだ暑いけど夜はむしろ寒いぐらいベタ水槽にもヒーターを設置配線が〜(´Д` )隠したいけど隠しようがない…ステキなバックスクリーンないかなw

この写真を見た人へのおすすめの写真

LEMONさんの実例写真
配線レールに隠そうにも長さが足りない配線。 気になって気になってイライラしたあげく、とうとうトチ狂ってこんなことしちゃいました(>_<) よけいに変かも… 何か良い方法ないかなー( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
配線レールに隠そうにも長さが足りない配線。 気になって気になってイライラしたあげく、とうとうトチ狂ってこんなことしちゃいました(>_<) よけいに変かも… 何か良い方法ないかなー( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
LEMON
LEMON
2K | カップル
yukariさんの実例写真
建売で気に入ら無い窓枠… けどDIYできる気がしないので、諦めてこのまま(´・ω・`;) リビングの棚を断捨離して少しスッキリさせました。(前回UPした引き出しはこの棚の中です) プリンターの上にノートパソコンを置いてるので、ダイソーの毛糸で編んだカバーをかけてみました。 それと、CDコンポが壊れていたので場所を取らない物をと探した結果、無印のCDプレイヤーに似たものをネットで購入!無印より安くて壁にもスタンドでも使用もでき、なんとBluetooth機能まで付いてます!壁に穴を開けるのに躊躇してしばらくはこのまま使う予定。 後はFAXとプリンターの裏に配線隠しをDIY コの字になってて、そのままガバっと配線隠しているだけですが、埃が付きにくいし窓枠と高さを合わせてるのでごちゃつき感が少し軽減された気がする… 配線隠しの木材はホームセンターでカットしてもらい、セリアのペンキで塗っただけ!400円で出来ました!コレ結構オススメ꒰✩'ω`ૢ✩꒱ その他補足…カメラふう鉛筆削り セリアのメイソンジャー風瓶には金魚の餌w プリンターの裏のルーター隠しはダイソーのプラスチック板?みたいなもので作りました。
建売で気に入ら無い窓枠… けどDIYできる気がしないので、諦めてこのまま(´・ω・`;) リビングの棚を断捨離して少しスッキリさせました。(前回UPした引き出しはこの棚の中です) プリンターの上にノートパソコンを置いてるので、ダイソーの毛糸で編んだカバーをかけてみました。 それと、CDコンポが壊れていたので場所を取らない物をと探した結果、無印のCDプレイヤーに似たものをネットで購入!無印より安くて壁にもスタンドでも使用もでき、なんとBluetooth機能まで付いてます!壁に穴を開けるのに躊躇してしばらくはこのまま使う予定。 後はFAXとプリンターの裏に配線隠しをDIY コの字になってて、そのままガバっと配線隠しているだけですが、埃が付きにくいし窓枠と高さを合わせてるのでごちゃつき感が少し軽減された気がする… 配線隠しの木材はホームセンターでカットしてもらい、セリアのペンキで塗っただけ!400円で出来ました!コレ結構オススメ꒰✩'ω`ૢ✩꒱ その他補足…カメラふう鉛筆削り セリアのメイソンジャー風瓶には金魚の餌w プリンターの裏のルーター隠しはダイソーのプラスチック板?みたいなもので作りました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
配線隠し
配線隠し
10002
10002
家族
yukariさんの実例写真
リビングの収納棚(ケユカ) FAXの後ろは配線類のごちゃごちゃ&ホコリ防止にとホームセンターでカットして貰って作りました。横から見ると凹が逆さになった感じです。 プリンターやパソコンも本当は隠したいけど収納が少ないリビングだし、使い勝手を考え出しっぱに。 カーテンからブラインドに変えたら前より少しはスッキリ見えるかな? ブラインドは楽天で購入したんだけど、プラスチック素材なので軽くてカーテンレールにも取り付け可能なので賃貸にもオススメです。
リビングの収納棚(ケユカ) FAXの後ろは配線類のごちゃごちゃ&ホコリ防止にとホームセンターでカットして貰って作りました。横から見ると凹が逆さになった感じです。 プリンターやパソコンも本当は隠したいけど収納が少ないリビングだし、使い勝手を考え出しっぱに。 カーテンからブラインドに変えたら前より少しはスッキリ見えるかな? ブラインドは楽天で購入したんだけど、プラスチック素材なので軽くてカーテンレールにも取り付け可能なので賃貸にもオススメです。
yukari
yukari
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥548
こんばんは〜(≧∇≦) 少し前にニトリのインボックスの活用例の記事で、テレビボードの中の配線隠しに利用している写真をmagに掲載していただけました!! ニトリのインボックスは他にもいろんな場所で大活躍してます♪ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さま本当にありがとうございます! 記録用のpicの為コメントはおかまいなくです!
こんばんは〜(≧∇≦) 少し前にニトリのインボックスの活用例の記事で、テレビボードの中の配線隠しに利用している写真をmagに掲載していただけました!! ニトリのインボックスは他にもいろんな場所で大活躍してます♪ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さま本当にありがとうございます! 記録用のpicの為コメントはおかまいなくです!
macaron
macaron
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン(^^) 手前カウンターの端には居場所がないノートパソコン( ・᷄д・᷅ ) パソコン台が欲しいよぅ( ´ᐞ` ) パソコン横は配線隠しを物凄く簡単にDIY^_-☆ モデムもこの中に。・:+° 熱は逃せるよう隙間を四方に★ 向かって右水槽はグッピー達の部屋で左はディスカス達が★ 大型水槽にいたけど、白点病になった為、隔離中( ̄∇ ̄*) もうすっかりよくなったけどしばらくはこのままで成長させてから大型に戻します٩(•ᴗ• ٩)
ダイニングから見たキッチン(^^) 手前カウンターの端には居場所がないノートパソコン( ・᷄д・᷅ ) パソコン台が欲しいよぅ( ´ᐞ` ) パソコン横は配線隠しを物凄く簡単にDIY^_-☆ モデムもこの中に。・:+° 熱は逃せるよう隙間を四方に★ 向かって右水槽はグッピー達の部屋で左はディスカス達が★ 大型水槽にいたけど、白点病になった為、隔離中( ̄∇ ̄*) もうすっかりよくなったけどしばらくはこのままで成長させてから大型に戻します٩(•ᴗ• ٩)
Anna
Anna
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . ごちゃごちゃごちゃごちゃ… . んー、全部捨てたい。笑笑 スッキリを保ちたい。 .
. . ごちゃごちゃごちゃごちゃ… . んー、全部捨てたい。笑笑 スッキリを保ちたい。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
theo_nazcaさんの実例写真
水槽の外部フィルターやコンセントなどごちゃつく機材をまとめてセリアの紙袋にイン。 流木とニトリのエアプランツでカモフラージュ。
水槽の外部フィルターやコンセントなどごちゃつく機材をまとめてセリアの紙袋にイン。 流木とニトリのエアプランツでカモフラージュ。
theo_nazca
theo_nazca
2LDK | カップル
hiroomさんの実例写真
アクアキャノピーを作り替えました。光源が見えなくなるので気に入ってます。 以前のものよりスリムになって水槽の中がよく見えるようにりました。
アクアキャノピーを作り替えました。光源が見えなくなるので気に入ってます。 以前のものよりスリムになって水槽の中がよく見えるようにりました。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
キッチンのシンク前から見た水槽です。外部濾過の配管・配線を流木で隠してみました。
キッチンのシンク前から見た水槽です。外部濾過の配管・配線を流木で隠してみました。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
金魚鉢にヒーターを入れたら配線に悩んだ結果こんな感じに コードを上手く隠したい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
金魚鉢にヒーターを入れたら配線に悩んだ結果こんな感じに コードを上手く隠したい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
tyouenさんの実例写真
今どきのテレビは薄いのは良いけど、配線が隠しにくい… テレビの横が通路だから、なおさら気になる… こんなことなら壁掛けにすれば良かったかなと少し後悔😔 それなりには隠せてると思うけど もっと良いアイデアはないものかな🤔
今どきのテレビは薄いのは良いけど、配線が隠しにくい… テレビの横が通路だから、なおさら気になる… こんなことなら壁掛けにすれば良かったかなと少し後悔😔 それなりには隠せてると思うけど もっと良いアイデアはないものかな🤔
tyouen
tyouen
家族
Samさんの実例写真
カエルの水槽置き場&ルーター隠し&電話台として購入したレンジ台がニトリ商品です☺️✨ RCを見ていたら 15週前に購入していました♪ ルーター隠し用に 後ろは配線が出るように裏板をくり貫いてあります🤗 なので配線がスッキリ~💟 水槽上の123もニトリ商品♪ https://roomclip.jp/photo/vXRV こんな風に 豆苗がある時は 豆苗入れとしても使っていたり😁 我が家で大活躍してくれています~💟
カエルの水槽置き場&ルーター隠し&電話台として購入したレンジ台がニトリ商品です☺️✨ RCを見ていたら 15週前に購入していました♪ ルーター隠し用に 後ろは配線が出るように裏板をくり貫いてあります🤗 なので配線がスッキリ~💟 水槽上の123もニトリ商品♪ https://roomclip.jp/photo/vXRV こんな風に 豆苗がある時は 豆苗入れとしても使っていたり😁 我が家で大活躍してくれています~💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
nananさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥17,690
配線をどう隠すか悩んでいます。
配線をどう隠すか悩んでいます。
nanan
nanan
2LDK | 家族
stoneriverさんの実例写真
テレビとPCの配線をどうしようかと悩んだ結果がこちら。 カラーボックス用のインナーボックスを使用しました。 バスケットタイプにしたことにより、任意の隙間からコードを引き出すことが出来ます。
テレビとPCの配線をどうしようかと悩んだ結果がこちら。 カラーボックス用のインナーボックスを使用しました。 バスケットタイプにしたことにより、任意の隙間からコードを引き出すことが出来ます。
stoneriver
stoneriver
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
shizuponさんの実例写真
テレビボード ウチのコンセプト【掃除のしやすい家】 掃除で何がムカつくってテレビの裏の配線! もう、絡まってゴチャゴチャして (●`ε´●)イラッ… だから、壁の真ん中に開けたパイプの中に配線を通し、テレビボードの中で配線を繋げてます。 配線はほぼ外に出てないので掃除がめっちゃ楽に。 さらにテレビボードもルーロが走りやすい高さに据え付けました。 掃除をしやすくするために、置くものも最小限にしているので、毎朝の拭き掃除も簡単に出来ます。
テレビボード ウチのコンセプト【掃除のしやすい家】 掃除で何がムカつくってテレビの裏の配線! もう、絡まってゴチャゴチャして (●`ε´●)イラッ… だから、壁の真ん中に開けたパイプの中に配線を通し、テレビボードの中で配線を繋げてます。 配線はほぼ外に出てないので掃除がめっちゃ楽に。 さらにテレビボードもルーロが走りやすい高さに据え付けました。 掃除をしやすくするために、置くものも最小限にしているので、毎朝の拭き掃除も簡単に出来ます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
sykさんの実例写真
頑張ったのでアピールです。 無線LANケーブルをルーターから遠いところから引っ張る必要があり どうしてもスッキリ見せたかったので配線隠し?でカバーしました。 掃除もしやすいし最高です。 角はカバーを45°でカットしてきれいにしています。
頑張ったのでアピールです。 無線LANケーブルをルーターから遠いところから引っ張る必要があり どうしてもスッキリ見せたかったので配線隠し?でカバーしました。 掃除もしやすいし最高です。 角はカバーを45°でカットしてきれいにしています。
syk
syk
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ms310さんの実例写真
やっとテレビ周りスッキリ✨
やっとテレビ周りスッキリ✨
ms310
ms310
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ミトン¥638
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
RCを始めてからずーっと、ずーーっとやりたかった配線隠しをやっとやりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 普段は除湿機で隠したり、なるべく映らないようにしてました(*゚ー゚*) 笑 色々な方法を模索した結果。。。 ダイソーの配線カバーをつけることにしましたヾ(。・v・。)💡 壁紙も巾木も白なのでかなりスッキリ見えて大満足です⸜(*´ ꒳ `*)⸝⋆*❁*♪ 配線カバーに両面テープがついているので、壁をマスキングテープで保護して貼り付けました(*˙˘˙*) 貼る時に巾木にくっつけ過ぎるとフタをはめる時にはまりにくくなるので、注意して下さいm(*_ _)m(←くっつけ過ぎて無理矢理フタはめました💧 笑)
RCを始めてからずーっと、ずーーっとやりたかった配線隠しをやっとやりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 普段は除湿機で隠したり、なるべく映らないようにしてました(*゚ー゚*) 笑 色々な方法を模索した結果。。。 ダイソーの配線カバーをつけることにしましたヾ(。・v・。)💡 壁紙も巾木も白なのでかなりスッキリ見えて大満足です⸜(*´ ꒳ `*)⸝⋆*❁*♪ 配線カバーに両面テープがついているので、壁をマスキングテープで保護して貼り付けました(*˙˘˙*) 貼る時に巾木にくっつけ過ぎるとフタをはめる時にはまりにくくなるので、注意して下さいm(*_ _)m(←くっつけ過ぎて無理矢理フタはめました💧 笑)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yuiさんの実例写真
スッキリ☺️ 背中つるかと思ったけどスッキリしました♥️
スッキリ☺️ 背中つるかと思ったけどスッキリしました♥️
yui
yui
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tommyさんの実例写真
長年の悩みであったテレビ裏の配線は、ルームクリップで検索して、ワイヤーネットにまとめていく方法でチャレンジしてみることにしました
長年の悩みであったテレビ裏の配線は、ルームクリップで検索して、ワイヤーネットにまとめていく方法でチャレンジしてみることにしました
tommy
tommy
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
迷宮の謎が解明しつつあります。しかし頭も腰も限界が近づいてまいりました…
迷宮の謎が解明しつつあります。しかし頭も腰も限界が近づいてまいりました…
tommy
tommy
4LDK | 家族
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
GaudisHouseさんの実例写真
After スリコで買った配線カバーがカウンターから出てるのが気になっていたので廃材でDIY🛠️ そして、RoomClipショッピングで購入したブリキトランクを✨
After スリコで買った配線カバーがカウンターから出てるのが気になっていたので廃材でDIY🛠️ そして、RoomClipショッピングで購入したブリキトランクを✨
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
ついでにAmazonでヘッドフォンハンガーも買いました! これでデスク周りの収納は一旦完成かな😌 本当ならMacBookもどうにかしたいけど、今はまだ考え中なので、いつかスマートに収納したい👍
ついでにAmazonでヘッドフォンハンガーも買いました! これでデスク周りの収納は一旦完成かな😌 本当ならMacBookもどうにかしたいけど、今はまだ考え中なので、いつかスマートに収納したい👍
K
K
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
ako
ako
2LDK | 家族
komasanさんの実例写真
収納ケース¥149
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
komasan
komasan
家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
zmr.lさんの実例写真
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
配線………………😭 めっちゃ本数ある💦 まーごまかすしかないのだけど……。 2枚目、とりあえずいろいろ置いてみた! 本音は置きたくない🤣 配線を隠すツールとかあるそうだからホームセンター見てみるか🤔💭 とりあえずドライフラワー置く笑 カゴを置く😂😂😂 カゴの位置には木材を隠したい大きさに切って置くのはアリ‼️だな〜 明日、端材を見てみよう。 おやすみなさい🥱🌙
配線………………😭 めっちゃ本数ある💦 まーごまかすしかないのだけど……。 2枚目、とりあえずいろいろ置いてみた! 本音は置きたくない🤣 配線を隠すツールとかあるそうだからホームセンター見てみるか🤔💭 とりあえずドライフラワー置く笑 カゴを置く😂😂😂 カゴの位置には木材を隠したい大きさに切って置くのはアリ‼️だな〜 明日、端材を見てみよう。 おやすみなさい🥱🌙
hashima
hashima
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
¥45,980
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
PR
楽天市場
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
もっと見る