marokichiさんの部屋
LEDライト CAT WALL LIGHT ちら見 ( 足元灯 フットライト LED 猫 キャット インテリアライト ねこ おしゃれ センサーライト 屋内 電池式 ウォールステッカー 光る ネコ センサー 壁 )
壁掛け照明・ブラケットライト¥3,000
わんにゃん レバーハンドル(BS51)
その他¥14,850
コメント1
marokichi
1階お手洗いの廊下です♡2.5メートル程です(o^^o)こちらもLEDライト♡滅多に使わないライトですが、階段下収納を夜使うとき、このライトが役に立ちます(^O^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

rinoMAMAさんの実例写真
我が家は2階バスルームなので1階の廊下に手洗いスペースがあります。この間1歳7ヶ月の娘のために楽天で踏み台を買いました。いい感じの高さで1人で手が洗えるように(^^)
我が家は2階バスルームなので1階の廊下に手洗いスペースがあります。この間1歳7ヶ月の娘のために楽天で踏み台を買いました。いい感じの高さで1人で手が洗えるように(^^)
rinoMAMA
rinoMAMA
3LDK | 家族
MihoMamさんの実例写真
一階廊下の手洗器* 混合栓なのでちゃんとお湯も出ます♬ 鏡はルーバー窓風でおかわ♡
一階廊下の手洗器* 混合栓なのでちゃんとお湯も出ます♬ 鏡はルーバー窓風でおかわ♡
MihoMam
MihoMam
家族
meekkohomeさんの実例写真
1階手洗い。マリンランプが好き♡☺︎♪
1階手洗い。マリンランプが好き♡☺︎♪
meekkohome
meekkohome
4LDK
akiraさんの実例写真
おはようございます☺︎ こちらは、一階の廊下にある、お客様用の手洗い場です どうしても必要とゆうわけではなかったのですが、とっても憧れていて… ほとんど飾りみたいなものですが、気に入っています♡ ミルクガラスの照明も、とってもとってもお気に入りです♡
おはようございます☺︎ こちらは、一階の廊下にある、お客様用の手洗い場です どうしても必要とゆうわけではなかったのですが、とっても憧れていて… ほとんど飾りみたいなものですが、気に入っています♡ ミルクガラスの照明も、とってもとってもお気に入りです♡
akira
akira
3LDK | 家族
apt_nicoさんの実例写真
二階の小さな手洗い場。 掃除や手洗いにはもちろん、加湿器の水を入れたり、何かと便利。 付けてよかった◡̈*♪
二階の小さな手洗い場。 掃除や手洗いにはもちろん、加湿器の水を入れたり、何かと便利。 付けてよかった◡̈*♪
apt_nico
apt_nico
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
1階のトイレです。造作の手洗いカウンターを付けました。
1階のトイレです。造作の手洗いカウンターを付けました。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
aiaikoさんの実例写真
1階お手洗い
1階お手洗い
aiaiko
aiaiko
t.m.k.m.g.p.homeさんの実例写真
1階お手洗い。 玄関からの雰囲気を壊さないように、 ペーパーホルダー、タオルハンガーは、真鍮色にしました。 床もツルツルのタイル風シートで、 掃除も簡単そうです。 背面のみ、アクセントクロスにしました。
1階お手洗い。 玄関からの雰囲気を壊さないように、 ペーパーホルダー、タオルハンガーは、真鍮色にしました。 床もツルツルのタイル風シートで、 掃除も簡単そうです。 背面のみ、アクセントクロスにしました。
t.m.k.m.g.p.home
t.m.k.m.g.p.home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Naomiさんの実例写真
1階の手洗いに鏡をつけました。
1階の手洗いに鏡をつけました。
Naomi
Naomi
4LDK
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
1階の洗面です。2階にお風呂洗面所があるので、ここは手洗い専用です。
1階の洗面です。2階にお風呂洗面所があるので、ここは手洗い専用です。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
rose_garden4030さんの実例写真
1階サロンのお手洗い テシードの壁紙がお気に入り♪
1階サロンのお手洗い テシードの壁紙がお気に入り♪
rose_garden4030
rose_garden4030
家族
teahさんの実例写真
玄関から見た廊下! ニトリのポスターをここに移動させたよん。洗面所が二階のため手洗いをつけたが小さすぎて使い物になっておりませぬ…( ˙-˙ )ぐぬぬ
玄関から見た廊下! ニトリのポスターをここに移動させたよん。洗面所が二階のため手洗いをつけたが小さすぎて使い物になっておりませぬ…( ˙-˙ )ぐぬぬ
teah
teah
3LDK | 家族
bonheur.88さんの実例写真
1階トイレ内手洗い*
1階トイレ内手洗い*
bonheur.88
bonheur.88
家族
Sakiさんの実例写真
二階のトイレには 中に手洗い場を設置せず 廊下に。 子供部屋、夫婦のリビングがあるから 普通にちょっとした手洗い場にも 使えるかなと思って♬
二階のトイレには 中に手洗い場を設置せず 廊下に。 子供部屋、夫婦のリビングがあるから 普通にちょっとした手洗い場にも 使えるかなと思って♬
Saki
Saki
yokonote_homeさんの実例写真
2階にはエッセンスの手洗い器をトイレ外の廊下に設置しています。
2階にはエッセンスの手洗い器をトイレ外の廊下に設置しています。
yokonote_home
yokonote_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
la_feuille527さんの実例写真
1階のお手洗いの壁紙です❁本当は板の腰壁にしたかったのですが、予算の都合上諦めて2トーンにしました^^ 花柄×ピンクで女の子らしい空間になりました♡
1階のお手洗いの壁紙です❁本当は板の腰壁にしたかったのですが、予算の都合上諦めて2トーンにしました^^ 花柄×ピンクで女の子らしい空間になりました♡
la_feuille527
la_feuille527
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
写真は完成見学会のもの。 小物は工務店が用意してくれました。 1階廊下です。
写真は完成見学会のもの。 小物は工務店が用意してくれました。 1階廊下です。
tomo
tomo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
michanさんの実例写真
洗面所が2階なので1階に手洗い場を◎
洗面所が2階なので1階に手洗い場を◎
michan
michan
K.__さんの実例写真
2Fにお風呂・洗面のため 1Fのリビング角に手洗い場を設けました。 台の2段目が収納になってます。
2Fにお風呂・洗面のため 1Fのリビング角に手洗い場を設けました。 台の2段目が収納になってます。
K.__
K.__
yukikoさんの実例写真
1階のトイレと手洗い場 引きの写真 お気に入りの場所の1つです
1階のトイレと手洗い場 引きの写真 お気に入りの場所の1つです
yukiko
yukiko
家族
tocccoさんの実例写真
1階手洗い𓅭
1階手洗い𓅭
toccco
toccco
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
1階トイレ前手洗い。予算上造作は諦めたのでサイズの合う洗面台を探した結果LIXILのリフラに決定。アクセントクロスと照明のおかげでなかなか素敵な空間になったと思ってます。
1階トイレ前手洗い。予算上造作は諦めたのでサイズの合う洗面台を探した結果LIXILのリフラに決定。アクセントクロスと照明のおかげでなかなか素敵な空間になったと思ってます。
osugi
osugi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
h.yさんの実例写真
1階、廊下の手洗い場。 帰ってきて直ぐに手を洗うこともできますし、トイレの手洗いも兼用。 2階にバス、洗面を持って行ったために1階にこのような手洗い場を設置しましたが、見た目、機能面でも満足の行く出来に仕上がる予定。 鏡、タオル掛けはまだ未装着。
1階、廊下の手洗い場。 帰ってきて直ぐに手を洗うこともできますし、トイレの手洗いも兼用。 2階にバス、洗面を持って行ったために1階にこのような手洗い場を設置しましたが、見た目、機能面でも満足の行く出来に仕上がる予定。 鏡、タオル掛けはまだ未装着。
h.y
h.y
4LDK | 家族
mayu.365さんの実例写真
1Fお手洗いはグレー×ホワイトでシンプル、清潔感のあるように 背面と天井をアクセントクロスに
1Fお手洗いはグレー×ホワイトでシンプル、清潔感のあるように 背面と天井をアクセントクロスに
mayu.365
mayu.365
4LDK | 家族
shzyさんの実例写真
***** こちらは1階トイレ内の手洗い。 2階とはがらっと雰囲気を変えて、 グリーンを基調としてみました。 深い緑×白×花柄ボーダーの組み合わせが とてもお気に入りです♡ よく見ると、白の壁紙は凹凸あるお花模様。 このさり気ないぽこぽこが可愛いです⸜ ✿ ⸝ *****
***** こちらは1階トイレ内の手洗い。 2階とはがらっと雰囲気を変えて、 グリーンを基調としてみました。 深い緑×白×花柄ボーダーの組み合わせが とてもお気に入りです♡ よく見ると、白の壁紙は凹凸あるお花模様。 このさり気ないぽこぽこが可愛いです⸜ ✿ ⸝ *****
shzy
shzy
3LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
2階のお手洗いは、1階のピンクと色違いのブルー
2階のお手洗いは、1階のピンクと色違いのブルー
cha_ME
cha_ME
家族
reotanさんの実例写真
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
reotan
reotan
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
2階トイレは雰囲気を変えて。何気に家族みんなお気に入りの空間です。1階と同じく、手洗いは無しでトイレから出たすぐ横に洗面台があります。
2階トイレは雰囲気を変えて。何気に家族みんなお気に入りの空間です。1階と同じく、手洗いは無しでトイレから出たすぐ横に洗面台があります。
chiiii
chiiii
家族
mimoriさんの実例写真
手洗いキャビネット¥47,130
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
mimori
mimori
家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ofukusanさんの実例写真
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
Ofukusan
Ofukusan
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
1階トイレ🚽 ルームクリップでは公開していなかったかも?🤔 1階は手洗い場が横についているので上に手拭き用のペーパーホルダー設置してます😊 全体像の写真が撮れず、、、😅
1階トイレ🚽 ルームクリップでは公開していなかったかも?🤔 1階は手洗い場が横についているので上に手拭き用のペーパーホルダー設置してます😊 全体像の写真が撮れず、、、😅
riryu
riryu
3LDK | 家族
TheRoseさんの実例写真
1階お手洗いです。 1階はホワイト×グレーで統一しようと思ったので、こちらのクロスを選びました(^ ^)
1階お手洗いです。 1階はホワイト×グレーで統一しようと思ったので、こちらのクロスを選びました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜玄関の工夫〜】 玄関ホールと1F廊下を融合させたことで、 LDK・トイレ・階段と、各動線の中心となる 開放的なスペースになりました。 1Fの手洗い場も玄関ホールに設置したので 帰宅後の手洗いやDIYの際にも使いやすく、 通るたびに自然と玄関ドアの施錠確認も できて安心です。
【解説付き 〜玄関の工夫〜】 玄関ホールと1F廊下を融合させたことで、 LDK・トイレ・階段と、各動線の中心となる 開放的なスペースになりました。 1Fの手洗い場も玄関ホールに設置したので 帰宅後の手洗いやDIYの際にも使いやすく、 通るたびに自然と玄関ドアの施錠確認も できて安心です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Marianoさんの実例写真
1階の窓なしトイレ‪🚽 防犯上1階は窓なしにしたけどやっぱり 小さい窓あった方がよかったなと思う🥲
1階の窓なしトイレ‪🚽 防犯上1階は窓なしにしたけどやっぱり 小さい窓あった方がよかったなと思う🥲
Mariano
Mariano
3LDK | 家族
nahoさんの実例写真
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
naho
naho
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
mame
mame
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る