コメント2
emibei
#バス/トイレ, #monotoneさん, #コロニー2139, #白黒, #ぶろぐやってます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

honomino73さんの実例写真
1Fトイレの手洗い 配管がポイント
1Fトイレの手洗い 配管がポイント
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
aneさんの実例写真
2階トイレは 2階に洗面台が無いために 深めの手洗いを付けました。 デザインが好き…♡
2階トイレは 2階に洗面台が無いために 深めの手洗いを付けました。 デザインが好き…♡
ane
ane
4LDK | 家族
3boys-Mさんの実例写真
3boys-M
3boys-M
家族
uracoさんの実例写真
uraco
uraco
家族
ryo0516さんの実例写真
トイレ
トイレ
ryo0516
ryo0516
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
トイレの手洗い。
トイレの手洗い。
chico
chico
家族
naaさんの実例写真
naa
naa
masoramiさんの実例写真
フェイクグリーンを置いてみました◡̈⃝︎⋆︎*
フェイクグリーンを置いてみました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megu4696さんの実例写真
megu4696
megu4696
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
AKhomeさんの実例写真
このアプリで見つけてマネしたい!! と思ったアクセントクロス*Ü* 物を入れるスペースが欲しかったので、手洗い+ミニ収納。手洗いの下はパイプスペースだけだと思ってたら、ここに物も入るみたいでラッキー*Ü*
このアプリで見つけてマネしたい!! と思ったアクセントクロス*Ü* 物を入れるスペースが欲しかったので、手洗い+ミニ収納。手洗いの下はパイプスペースだけだと思ってたら、ここに物も入るみたいでラッキー*Ü*
AKhome
AKhome
4LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
kaoru224さんの実例写真
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
1階のトイレは少し広めにしました 将来のことやたまに遊びにくる両親のことを考えて引き戸で手すり付きです タイルとヘリンボーンの床がお気に入りです タオルはタイルに合わせてグレーと決めています
1階のトイレは少し広めにしました 将来のことやたまに遊びにくる両親のことを考えて引き戸で手すり付きです タイルとヘリンボーンの床がお気に入りです タオルはタイルに合わせてグレーと決めています
yukie
yukie
家族
olewanguさんの実例写真
タンクレストイレ¥271,181
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
ha.lucaさんの実例写真
ha.luca
ha.luca
3LDK | 家族
PR
楽天市場
motinecoさんの実例写真
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
motineco
motineco
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mapiteiさんの実例写真
一階トイレ☺︎ 造作手洗いがお気に入り♡ トイレもブルーです!
一階トイレ☺︎ 造作手洗いがお気に入り♡ トイレもブルーです!
mapitei
mapitei
ichikakaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥14,795
トイレはリクシルのアメージュZAです。手洗いはトイレ本体についていたのですが、外して、リクシルの手洗いを別に付けてもらいました。
トイレはリクシルのアメージュZAです。手洗いはトイレ本体についていたのですが、外して、リクシルの手洗いを別に付けてもらいました。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
s-woodさんの実例写真
熊本で人気の分譲地、山ノ神のモデルハウスにて公開中のトイレの写真です。
熊本で人気の分譲地、山ノ神のモデルハウスにて公開中のトイレの写真です。
s-wood
s-wood
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
PR
楽天市場
sayさんの実例写真
はあ…1番好きな空間かも(笑) 見えないですけど 手洗いの向かいの壁紙は和紙です。
はあ…1番好きな空間かも(笑) 見えないですけど 手洗いの向かいの壁紙は和紙です。
say
say
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
1階トイレ。TOTO ZJ2 ハウスメーカーの標準の物から、ほんの少し課金して手洗いボールが大きめのこちらに。 ホントは手洗いは別でタンクレスが理想だけど、予算を押さえた結果。 アクセントクロスは思いきり、自分好みのものを選びました。 サンゲツ RE51547
1階トイレ。TOTO ZJ2 ハウスメーカーの標準の物から、ほんの少し課金して手洗いボールが大きめのこちらに。 ホントは手洗いは別でタンクレスが理想だけど、予算を押さえた結果。 アクセントクロスは思いきり、自分好みのものを選びました。 サンゲツ RE51547
kota
kota
3LDK | 家族
reotanさんの実例写真
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
reotan
reotan
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
配管が見える手洗い場がお気に入りです😌🤍
配管が見える手洗い場がお気に入りです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
トイレはTOTO、手洗いはLIXIL
トイレはTOTO、手洗いはLIXIL
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
fanrenove
fanrenove
Lunaさんの実例写真
TOTOさん、品質が良いと聞いてましたが、噂にたがわず本当に素晴らしい✨4年使用してますが綺麗なまま〜☺️♪デザインも好きです♡ このコロンとした手洗いボウル🚰💕… 大変リーズナブルな価格ですが、排管が出たままでもスッキリ可愛いと思います◎ タオル掛けも( ´∀`)bグッ♪ お掃除のことを考えて、トイレは出来るだけ広くとれるようシンプルにしました!結果、リフォーム代もすごく助かりました😆
TOTOさん、品質が良いと聞いてましたが、噂にたがわず本当に素晴らしい✨4年使用してますが綺麗なまま〜☺️♪デザインも好きです♡ このコロンとした手洗いボウル🚰💕… 大変リーズナブルな価格ですが、排管が出たままでもスッキリ可愛いと思います◎ タオル掛けも( ´∀`)bグッ♪ お掃除のことを考えて、トイレは出来るだけ広くとれるようシンプルにしました!結果、リフォーム代もすごく助かりました😆
Luna
Luna
PR
楽天市場
chicaさんの実例写真
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
chica
chica
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
mame
mame
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
新居のトイレ手洗い
新居のトイレ手洗い
natsume
natsume
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
motokiさんの実例写真
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
motoki
motoki