neko-2.2.2runmuさんの部屋
ON
テラモト 屋外用マット テラロイヤルマット 600×900mm 茶 MR-050-040-4 1枚
tidy玄関マット¥9,790
コメント8
neko-2.2.2runmu
昨日 銀月サロン 金木犀のお茶会へ行事 イベント目白押しで今回断念と思いましたが 金木犀の香りに誘われて 無理やりねじ込みましたおおお 素敵な設え オーナー 高田小夜子さんの台湾や台湾茶の楽しくわかりやすいお話を、聴きながら台湾のお茶オリエンタルビューティ 東方美人茶 をいただいた 奥に並ぶ 三つの茶則に茶葉並んでます人気の東方美人茶の本物は峨眉山産だそうです 向かって真ん中と右側の2つがそう 飲み比べ させていただきました真ん中 サロンオーナーさんのセレクトそして左側最後 最上級の (ちなみに180.000円/600g )明らかに違いました オーナーさんオススメセレクト 蜜の香 甘く優しいスパイシ~な薫り烏龍茶の一種らしいですが そう思えない美味しい~そして左側の一般に流通のものああ 烏龍茶らしいそして左側のお値段聞いて 茶碗持つ手がブルブル 笑笑 美味しい 澄んだ 日本の緑茶に近い 後から 蜜の甘味感じられ 同席の中国茶の先輩方は七色の薫りが口中いっぱいにと 会話も弾み お茶の効用で身体もポカポカ前回もそうでしたが まだ 中国茶の入り口覗いているようなルンムにも このような高級茶を供してくださる ありがたい 嬉しいもっと 嬉しいのは オーナーさんが東京でもサロン開かれると それも港区白金にルンムが今気になってる街白金に 銀月サロンさんがやって来る~ ♡もう 書ききれないほど 飲茶も器も 美味しくかわいくて最後 黒糖薑母茶をいただいく 銀月アパートメントの中入って観たくの動機だったのに 中国茶の魅力にはまってしまってる ルンムです

この写真を見た人へのおすすめの写真