リビング 台湾茶

60枚の部屋写真から22枚をセレクト
Katsuraさんの実例写真
夜台湾茶♡久々に淹れます。九份で購入した桂花茶です。
夜台湾茶♡久々に淹れます。九份で購入した桂花茶です。
Katsura
Katsura
家族
bonobono54さんの実例写真
友人から台湾旅行のお土産を貰いました✨ 台湾茶(黒烏龍茶)です。 「釈迦に説法だけど、熱湯で淹れてね!」とメモ書き付きで。 黄色の茶器と茶匙は いつも家で簡易的に 使っているものです。
友人から台湾旅行のお土産を貰いました✨ 台湾茶(黒烏龍茶)です。 「釈迦に説法だけど、熱湯で淹れてね!」とメモ書き付きで。 黄色の茶器と茶匙は いつも家で簡易的に 使っているものです。
bonobono54
bonobono54
家族
miyonさんの実例写真
友人を招いて台湾茶を飲んだ時のものです😊 ドライフルーツや緑豆のお菓子などは台湾で購入したものです。 雰囲気も出ますね
友人を招いて台湾茶を飲んだ時のものです😊 ドライフルーツや緑豆のお菓子などは台湾で購入したものです。 雰囲気も出ますね
miyon
miyon
1K | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
『ワクチン接種2回目』 ワクチン打ってから2時間後、打った辺りが痛くなりましたが、元気そのもので お酒飲んだり、ランニングしたりする事が出来ず ストレス溜まりまくり💧 しかし夜中に熱っぽく眠れず(まあ38度までしか上がりませんでしたが)、準備していた解熱剤で朝は36.5度まで下がる。 一応大事をとって、家から出ないようにしました。そんな時に癒されたのが、数日前にたまたま通りかかったイベントで購入した台湾茶。🍵 元々お茶好きだったので、茶器は持ってたので数年ぶりに取り出して1人お茶遊び。 オマケに貰った小さいお茶が特に美味しくて、リピート考えています。😚💕 コロナ終わったら台湾にお茶買いに行きたいなぁ☺️🙌
『ワクチン接種2回目』 ワクチン打ってから2時間後、打った辺りが痛くなりましたが、元気そのもので お酒飲んだり、ランニングしたりする事が出来ず ストレス溜まりまくり💧 しかし夜中に熱っぽく眠れず(まあ38度までしか上がりませんでしたが)、準備していた解熱剤で朝は36.5度まで下がる。 一応大事をとって、家から出ないようにしました。そんな時に癒されたのが、数日前にたまたま通りかかったイベントで購入した台湾茶。🍵 元々お茶好きだったので、茶器は持ってたので数年ぶりに取り出して1人お茶遊び。 オマケに貰った小さいお茶が特に美味しくて、リピート考えています。😚💕 コロナ終わったら台湾にお茶買いに行きたいなぁ☺️🙌
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
ucaさんの実例写真
あったかい飲み物と甘いもの♡ こないだコストコで台湾茶のtea bagセットを買ったので、何を飲むか選ぶ楽しみも増えました。 今日のおやつタイムは鉄観音と豆大福。
あったかい飲み物と甘いもの♡ こないだコストコで台湾茶のtea bagセットを買ったので、何を飲むか選ぶ楽しみも増えました。 今日のおやつタイムは鉄観音と豆大福。
uca
uca
家族
panakonicさんの実例写真
台湾の竹細工に台湾のお茶
台湾の竹細工に台湾のお茶
panakonic
panakonic
1K
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ。。。 今日もバカみたいに夫と花の丘公苑往復で17.5キロも歩いてしまいました。もうコスモスもコキアも畑から取り除いてあってほぼ花の無い丘になってました😭 行きしなに和菓子司「あたらし」さんで公園で食べる和菓子を買い公園で食べましたが家で食べる和菓子もいくつか買い込み帰ってから今日はウサギ薯蕷饅頭を台湾紅茶と一緒に食べした♪ 整理整頓で見つけた賞味期限ちょい過ぎてた真空パック詰めの台湾茶🤣 香りが素晴らしくてより薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)が美味しく感じました🤗 来週火曜辺りもう少し遠い上尾丸山公園に行く話を夫としてますが流石に自転車で行くか歩いても片道は電車かバスを使う。。。ハズ😅
今日のおやつ。。。 今日もバカみたいに夫と花の丘公苑往復で17.5キロも歩いてしまいました。もうコスモスもコキアも畑から取り除いてあってほぼ花の無い丘になってました😭 行きしなに和菓子司「あたらし」さんで公園で食べる和菓子を買い公園で食べましたが家で食べる和菓子もいくつか買い込み帰ってから今日はウサギ薯蕷饅頭を台湾紅茶と一緒に食べした♪ 整理整頓で見つけた賞味期限ちょい過ぎてた真空パック詰めの台湾茶🤣 香りが素晴らしくてより薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)が美味しく感じました🤗 来週火曜辺りもう少し遠い上尾丸山公園に行く話を夫としてますが流石に自転車で行くか歩いても片道は電車かバスを使う。。。ハズ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
夫はお茶を淹れるのが趣味なので 緑茶や台湾茶など良く淹れてくれます
夫はお茶を淹れるのが趣味なので 緑茶や台湾茶など良く淹れてくれます
atarasiiouti
atarasiiouti
yuhoさんの実例写真
家にあるものでなんちゃって中華風コーディネート
家にあるものでなんちゃって中華風コーディネート
yuho
yuho
3LDK | 家族
oさんの実例写真
✾ おせち風 ごはん ✾
✾ おせち風 ごはん ✾
o
o
家族
tomanu31さんの実例写真
我が家のお茶セット♡ カフェコーナーです☺︎⑅ マグだらけ笑 引き出しの中には 緑茶、ほうじ茶、台湾茶、コーヒー、紅茶が常備してあります。 1箇所にお茶コーナーを集めておくと、 準備が楽ちん 食器を選ぶ楽しさ カフェのような空間が楽しめてお気に入りです♡
我が家のお茶セット♡ カフェコーナーです☺︎⑅ マグだらけ笑 引き出しの中には 緑茶、ほうじ茶、台湾茶、コーヒー、紅茶が常備してあります。 1箇所にお茶コーナーを集めておくと、 準備が楽ちん 食器を選ぶ楽しさ カフェのような空間が楽しめてお気に入りです♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日フラリと行った リサイクルショップで 見つけたdaisyのマグカップ レトロ風なオレンジの花柄と 茶色の色合わせが可愛い 台湾土産のお茶の中から こちらをチョイス 落ち葉のコースターを 合わせると 秋色香る ティータイム .・°・°・・.・*
先日フラリと行った リサイクルショップで 見つけたdaisyのマグカップ レトロ風なオレンジの花柄と 茶色の色合わせが可愛い 台湾土産のお茶の中から こちらをチョイス 落ち葉のコースターを 合わせると 秋色香る ティータイム .・°・°・・.・*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
HKS
HKS
家族
yuzuaoさんの実例写真
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
のんびりとした休日。春のお花を愛でながら文山包種茶でティータイム。長閑です。 お茶菓子は羊羹で。
のんびりとした休日。春のお花を愛でながら文山包種茶でティータイム。長閑です。 お茶菓子は羊羹で。
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
lunlunrinkunさんの実例写真
台湾の自分へのお土産雑たち♪ まだ余韻の中にいます^_^ 特に台湾茶器セットに夢中です。台湾茶葉の香りが本当に良くて♪こうやって淹れれば香り高く、また、まろやかなお茶になるんだー!って学びもありました。夢中になりすぎて、茶器を温めるために必要なトレーもAmazonで注文してしまいました笑。
台湾の自分へのお土産雑たち♪ まだ余韻の中にいます^_^ 特に台湾茶器セットに夢中です。台湾茶葉の香りが本当に良くて♪こうやって淹れれば香り高く、また、まろやかなお茶になるんだー!って学びもありました。夢中になりすぎて、茶器を温めるために必要なトレーもAmazonで注文してしまいました笑。
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
午前の家事を済ませお茶の時間☕
午前の家事を済ませお茶の時間☕
ririee
ririee
Denchanさんの実例写真
Denchan
Denchan
家族
sho205さんの実例写真
sho205
sho205
3LDK | 家族
mamechanさんの実例写真
母の日にプレゼントした工芸茶!やっと義母と飲めました◡̈⃝♡ ゆっくりした休日はいいですね!
母の日にプレゼントした工芸茶!やっと義母と飲めました◡̈⃝♡ ゆっくりした休日はいいですね!
mamechan
mamechan
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日 銀月サロン 金木犀のお茶会へ 行事 イベント目白押しで今回断念と思いましたが 金木犀の香りに誘われて 無理やりねじ込みました おおお 素敵な設え オーナー 高田小夜子さんの台湾や台湾茶の楽しくわかりやすいお話を、聴きながら 台湾のお茶オリエンタルビューティ 東方美人茶 をいただいた 奥に並ぶ 三つの茶則に茶葉並んでます 人気の東方美人茶の本物は峨眉山産だそうです 向かって真ん中と右側の2つがそう 飲み比べ させていただきました 真ん中 サロンオーナーさんのセレクト そして左側 最後 最上級の (ちなみに180.000円/600g ) 明らかに違いました オーナーさんオススメセレクト 蜜の香 甘く優しいスパイシ~な薫り 烏龍茶の一種らしいですが そう思えない 美味しい~ そして左側の一般に流通のもの ああ 烏龍茶らしい そして左側のお値段聞いて 茶碗持つ手がブルブル 笑笑 美味しい 澄んだ 日本の緑茶に近い 後から 蜜の甘味感じられ 同席の中国茶の先輩方は七色の薫りが口中いっぱいにと 会話も弾み お茶の効用で身体もポカポカ 前回もそうでしたが まだ 中国茶の入り口覗いているようなルンムにも このような高級茶を供してくださる ありがたい 嬉しい もっと 嬉しいのは オーナーさんが 東京でもサロン開かれると それも港区白金に ルンムが今気になってる街白金に 銀月サロンさんがやって来る~ ♡ もう 書ききれないほど 飲茶も器も 美味しく かわいくて 最後 黒糖薑母茶をいただいく 銀月アパートメントの中入って観たくの 動機だったのに 中国茶の魅力にはまってしまってる ルンムです
昨日 銀月サロン 金木犀のお茶会へ 行事 イベント目白押しで今回断念と思いましたが 金木犀の香りに誘われて 無理やりねじ込みました おおお 素敵な設え オーナー 高田小夜子さんの台湾や台湾茶の楽しくわかりやすいお話を、聴きながら 台湾のお茶オリエンタルビューティ 東方美人茶 をいただいた 奥に並ぶ 三つの茶則に茶葉並んでます 人気の東方美人茶の本物は峨眉山産だそうです 向かって真ん中と右側の2つがそう 飲み比べ させていただきました 真ん中 サロンオーナーさんのセレクト そして左側 最後 最上級の (ちなみに180.000円/600g ) 明らかに違いました オーナーさんオススメセレクト 蜜の香 甘く優しいスパイシ~な薫り 烏龍茶の一種らしいですが そう思えない 美味しい~ そして左側の一般に流通のもの ああ 烏龍茶らしい そして左側のお値段聞いて 茶碗持つ手がブルブル 笑笑 美味しい 澄んだ 日本の緑茶に近い 後から 蜜の甘味感じられ 同席の中国茶の先輩方は七色の薫りが口中いっぱいにと 会話も弾み お茶の効用で身体もポカポカ 前回もそうでしたが まだ 中国茶の入り口覗いているようなルンムにも このような高級茶を供してくださる ありがたい 嬉しい もっと 嬉しいのは オーナーさんが 東京でもサロン開かれると それも港区白金に ルンムが今気になってる街白金に 銀月サロンさんがやって来る~ ♡ もう 書ききれないほど 飲茶も器も 美味しく かわいくて 最後 黒糖薑母茶をいただいく 銀月アパートメントの中入って観たくの 動機だったのに 中国茶の魅力にはまってしまってる ルンムです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yuzuさんの実例写真
 🍃お茶のテイスティング🍃  ほうじ茶🍂緑茶🍃  シークワーサー烏龍茶を  水出しでASIAN ICE TEA🍹  麦茶以外の冷茶が飲みたくなり  3つの味を試飲🍵  いつもはホットで飲んでる  日本茶やアジア系のお茶も  冷茶にしても香りも味も良く  ホッと癒されます🌿  特に日本茶はリラックスと  美肌効果もあるそうですよ🍵    3種類とも美味しい💕  気分転換に♬
 🍃お茶のテイスティング🍃  ほうじ茶🍂緑茶🍃  シークワーサー烏龍茶を  水出しでASIAN ICE TEA🍹  麦茶以外の冷茶が飲みたくなり  3つの味を試飲🍵  いつもはホットで飲んでる  日本茶やアジア系のお茶も  冷茶にしても香りも味も良く  ホッと癒されます🌿  特に日本茶はリラックスと  美肌効果もあるそうですよ🍵    3種類とも美味しい💕  気分転換に♬
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

リビング 台湾茶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 台湾茶

60枚の部屋写真から22枚をセレクト
Katsuraさんの実例写真
夜台湾茶♡久々に淹れます。九份で購入した桂花茶です。
夜台湾茶♡久々に淹れます。九份で購入した桂花茶です。
Katsura
Katsura
家族
bonobono54さんの実例写真
友人から台湾旅行のお土産を貰いました✨ 台湾茶(黒烏龍茶)です。 「釈迦に説法だけど、熱湯で淹れてね!」とメモ書き付きで。 黄色の茶器と茶匙は いつも家で簡易的に 使っているものです。
友人から台湾旅行のお土産を貰いました✨ 台湾茶(黒烏龍茶)です。 「釈迦に説法だけど、熱湯で淹れてね!」とメモ書き付きで。 黄色の茶器と茶匙は いつも家で簡易的に 使っているものです。
bonobono54
bonobono54
家族
miyonさんの実例写真
友人を招いて台湾茶を飲んだ時のものです😊 ドライフルーツや緑豆のお菓子などは台湾で購入したものです。 雰囲気も出ますね
友人を招いて台湾茶を飲んだ時のものです😊 ドライフルーツや緑豆のお菓子などは台湾で購入したものです。 雰囲気も出ますね
miyon
miyon
1K | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
『ワクチン接種2回目』 ワクチン打ってから2時間後、打った辺りが痛くなりましたが、元気そのもので お酒飲んだり、ランニングしたりする事が出来ず ストレス溜まりまくり💧 しかし夜中に熱っぽく眠れず(まあ38度までしか上がりませんでしたが)、準備していた解熱剤で朝は36.5度まで下がる。 一応大事をとって、家から出ないようにしました。そんな時に癒されたのが、数日前にたまたま通りかかったイベントで購入した台湾茶。🍵 元々お茶好きだったので、茶器は持ってたので数年ぶりに取り出して1人お茶遊び。 オマケに貰った小さいお茶が特に美味しくて、リピート考えています。😚💕 コロナ終わったら台湾にお茶買いに行きたいなぁ☺️🙌
『ワクチン接種2回目』 ワクチン打ってから2時間後、打った辺りが痛くなりましたが、元気そのもので お酒飲んだり、ランニングしたりする事が出来ず ストレス溜まりまくり💧 しかし夜中に熱っぽく眠れず(まあ38度までしか上がりませんでしたが)、準備していた解熱剤で朝は36.5度まで下がる。 一応大事をとって、家から出ないようにしました。そんな時に癒されたのが、数日前にたまたま通りかかったイベントで購入した台湾茶。🍵 元々お茶好きだったので、茶器は持ってたので数年ぶりに取り出して1人お茶遊び。 オマケに貰った小さいお茶が特に美味しくて、リピート考えています。😚💕 コロナ終わったら台湾にお茶買いに行きたいなぁ☺️🙌
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
ucaさんの実例写真
あったかい飲み物と甘いもの♡ こないだコストコで台湾茶のtea bagセットを買ったので、何を飲むか選ぶ楽しみも増えました。 今日のおやつタイムは鉄観音と豆大福。
あったかい飲み物と甘いもの♡ こないだコストコで台湾茶のtea bagセットを買ったので、何を飲むか選ぶ楽しみも増えました。 今日のおやつタイムは鉄観音と豆大福。
uca
uca
家族
panakonicさんの実例写真
台湾の竹細工に台湾のお茶
台湾の竹細工に台湾のお茶
panakonic
panakonic
1K
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ。。。 今日もバカみたいに夫と花の丘公苑往復で17.5キロも歩いてしまいました。もうコスモスもコキアも畑から取り除いてあってほぼ花の無い丘になってました😭 行きしなに和菓子司「あたらし」さんで公園で食べる和菓子を買い公園で食べましたが家で食べる和菓子もいくつか買い込み帰ってから今日はウサギ薯蕷饅頭を台湾紅茶と一緒に食べした♪ 整理整頓で見つけた賞味期限ちょい過ぎてた真空パック詰めの台湾茶🤣 香りが素晴らしくてより薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)が美味しく感じました🤗 来週火曜辺りもう少し遠い上尾丸山公園に行く話を夫としてますが流石に自転車で行くか歩いても片道は電車かバスを使う。。。ハズ😅
今日のおやつ。。。 今日もバカみたいに夫と花の丘公苑往復で17.5キロも歩いてしまいました。もうコスモスもコキアも畑から取り除いてあってほぼ花の無い丘になってました😭 行きしなに和菓子司「あたらし」さんで公園で食べる和菓子を買い公園で食べましたが家で食べる和菓子もいくつか買い込み帰ってから今日はウサギ薯蕷饅頭を台湾紅茶と一緒に食べした♪ 整理整頓で見つけた賞味期限ちょい過ぎてた真空パック詰めの台湾茶🤣 香りが素晴らしくてより薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)が美味しく感じました🤗 来週火曜辺りもう少し遠い上尾丸山公園に行く話を夫としてますが流石に自転車で行くか歩いても片道は電車かバスを使う。。。ハズ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
夫はお茶を淹れるのが趣味なので 緑茶や台湾茶など良く淹れてくれます
夫はお茶を淹れるのが趣味なので 緑茶や台湾茶など良く淹れてくれます
atarasiiouti
atarasiiouti
yuhoさんの実例写真
家にあるものでなんちゃって中華風コーディネート
家にあるものでなんちゃって中華風コーディネート
yuho
yuho
3LDK | 家族
oさんの実例写真
✾ おせち風 ごはん ✾
✾ おせち風 ごはん ✾
o
o
家族
tomanu31さんの実例写真
我が家のお茶セット♡ カフェコーナーです☺︎⑅ マグだらけ笑 引き出しの中には 緑茶、ほうじ茶、台湾茶、コーヒー、紅茶が常備してあります。 1箇所にお茶コーナーを集めておくと、 準備が楽ちん 食器を選ぶ楽しさ カフェのような空間が楽しめてお気に入りです♡
我が家のお茶セット♡ カフェコーナーです☺︎⑅ マグだらけ笑 引き出しの中には 緑茶、ほうじ茶、台湾茶、コーヒー、紅茶が常備してあります。 1箇所にお茶コーナーを集めておくと、 準備が楽ちん 食器を選ぶ楽しさ カフェのような空間が楽しめてお気に入りです♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日フラリと行った リサイクルショップで 見つけたdaisyのマグカップ レトロ風なオレンジの花柄と 茶色の色合わせが可愛い 台湾土産のお茶の中から こちらをチョイス 落ち葉のコースターを 合わせると 秋色香る ティータイム .・°・°・・.・*
先日フラリと行った リサイクルショップで 見つけたdaisyのマグカップ レトロ風なオレンジの花柄と 茶色の色合わせが可愛い 台湾土産のお茶の中から こちらをチョイス 落ち葉のコースターを 合わせると 秋色香る ティータイム .・°・°・・.・*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
HKS
HKS
家族
yuzuaoさんの実例写真
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
のんびりとした休日。春のお花を愛でながら文山包種茶でティータイム。長閑です。 お茶菓子は羊羹で。
のんびりとした休日。春のお花を愛でながら文山包種茶でティータイム。長閑です。 お茶菓子は羊羹で。
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
lunlunrinkunさんの実例写真
台湾の自分へのお土産雑たち♪ まだ余韻の中にいます^_^ 特に台湾茶器セットに夢中です。台湾茶葉の香りが本当に良くて♪こうやって淹れれば香り高く、また、まろやかなお茶になるんだー!って学びもありました。夢中になりすぎて、茶器を温めるために必要なトレーもAmazonで注文してしまいました笑。
台湾の自分へのお土産雑たち♪ まだ余韻の中にいます^_^ 特に台湾茶器セットに夢中です。台湾茶葉の香りが本当に良くて♪こうやって淹れれば香り高く、また、まろやかなお茶になるんだー!って学びもありました。夢中になりすぎて、茶器を温めるために必要なトレーもAmazonで注文してしまいました笑。
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
午前の家事を済ませお茶の時間☕
午前の家事を済ませお茶の時間☕
ririee
ririee
Denchanさんの実例写真
Denchan
Denchan
家族
sho205さんの実例写真
sho205
sho205
3LDK | 家族
mamechanさんの実例写真
母の日にプレゼントした工芸茶!やっと義母と飲めました◡̈⃝♡ ゆっくりした休日はいいですね!
母の日にプレゼントした工芸茶!やっと義母と飲めました◡̈⃝♡ ゆっくりした休日はいいですね!
mamechan
mamechan
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日 銀月サロン 金木犀のお茶会へ 行事 イベント目白押しで今回断念と思いましたが 金木犀の香りに誘われて 無理やりねじ込みました おおお 素敵な設え オーナー 高田小夜子さんの台湾や台湾茶の楽しくわかりやすいお話を、聴きながら 台湾のお茶オリエンタルビューティ 東方美人茶 をいただいた 奥に並ぶ 三つの茶則に茶葉並んでます 人気の東方美人茶の本物は峨眉山産だそうです 向かって真ん中と右側の2つがそう 飲み比べ させていただきました 真ん中 サロンオーナーさんのセレクト そして左側 最後 最上級の (ちなみに180.000円/600g ) 明らかに違いました オーナーさんオススメセレクト 蜜の香 甘く優しいスパイシ~な薫り 烏龍茶の一種らしいですが そう思えない 美味しい~ そして左側の一般に流通のもの ああ 烏龍茶らしい そして左側のお値段聞いて 茶碗持つ手がブルブル 笑笑 美味しい 澄んだ 日本の緑茶に近い 後から 蜜の甘味感じられ 同席の中国茶の先輩方は七色の薫りが口中いっぱいにと 会話も弾み お茶の効用で身体もポカポカ 前回もそうでしたが まだ 中国茶の入り口覗いているようなルンムにも このような高級茶を供してくださる ありがたい 嬉しい もっと 嬉しいのは オーナーさんが 東京でもサロン開かれると それも港区白金に ルンムが今気になってる街白金に 銀月サロンさんがやって来る~ ♡ もう 書ききれないほど 飲茶も器も 美味しく かわいくて 最後 黒糖薑母茶をいただいく 銀月アパートメントの中入って観たくの 動機だったのに 中国茶の魅力にはまってしまってる ルンムです
昨日 銀月サロン 金木犀のお茶会へ 行事 イベント目白押しで今回断念と思いましたが 金木犀の香りに誘われて 無理やりねじ込みました おおお 素敵な設え オーナー 高田小夜子さんの台湾や台湾茶の楽しくわかりやすいお話を、聴きながら 台湾のお茶オリエンタルビューティ 東方美人茶 をいただいた 奥に並ぶ 三つの茶則に茶葉並んでます 人気の東方美人茶の本物は峨眉山産だそうです 向かって真ん中と右側の2つがそう 飲み比べ させていただきました 真ん中 サロンオーナーさんのセレクト そして左側 最後 最上級の (ちなみに180.000円/600g ) 明らかに違いました オーナーさんオススメセレクト 蜜の香 甘く優しいスパイシ~な薫り 烏龍茶の一種らしいですが そう思えない 美味しい~ そして左側の一般に流通のもの ああ 烏龍茶らしい そして左側のお値段聞いて 茶碗持つ手がブルブル 笑笑 美味しい 澄んだ 日本の緑茶に近い 後から 蜜の甘味感じられ 同席の中国茶の先輩方は七色の薫りが口中いっぱいにと 会話も弾み お茶の効用で身体もポカポカ 前回もそうでしたが まだ 中国茶の入り口覗いているようなルンムにも このような高級茶を供してくださる ありがたい 嬉しい もっと 嬉しいのは オーナーさんが 東京でもサロン開かれると それも港区白金に ルンムが今気になってる街白金に 銀月サロンさんがやって来る~ ♡ もう 書ききれないほど 飲茶も器も 美味しく かわいくて 最後 黒糖薑母茶をいただいく 銀月アパートメントの中入って観たくの 動機だったのに 中国茶の魅力にはまってしまってる ルンムです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yuzuさんの実例写真
 🍃お茶のテイスティング🍃  ほうじ茶🍂緑茶🍃  シークワーサー烏龍茶を  水出しでASIAN ICE TEA🍹  麦茶以外の冷茶が飲みたくなり  3つの味を試飲🍵  いつもはホットで飲んでる  日本茶やアジア系のお茶も  冷茶にしても香りも味も良く  ホッと癒されます🌿  特に日本茶はリラックスと  美肌効果もあるそうですよ🍵    3種類とも美味しい💕  気分転換に♬
 🍃お茶のテイスティング🍃  ほうじ茶🍂緑茶🍃  シークワーサー烏龍茶を  水出しでASIAN ICE TEA🍹  麦茶以外の冷茶が飲みたくなり  3つの味を試飲🍵  いつもはホットで飲んでる  日本茶やアジア系のお茶も  冷茶にしても香りも味も良く  ホッと癒されます🌿  特に日本茶はリラックスと  美肌効果もあるそうですよ🍵    3種類とも美味しい💕  気分転換に♬
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

リビング 台湾茶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ