rikoさんの部屋
ON
ダルトン マグネティックソープホルダー [DULTON]
DULTONソープディッシュ・石鹸置き¥944
無印良品 公園の時計・ミニ 置時計・ホワイト 15832453
無印良品置き時計-
###TOTO 病院用流し【SK106】 はめ込み流しセルフリング式 手洗器本体のみ〔HG〕
ホーローシンク¥21,569
TOTO キッチン用水栓 めっきハンドシャワー タッチスイッチ式 TKN34PBTN
TOTOタッチ水栓¥50,336
乾太くん RDT-52S 12A13A(都市ガス用)
リンナイ衣類乾燥機-
コメント6
riko
我が家の洗面所はTOTOの病院用シンクSK106にTOTOのタッチハンドシャワーTKN34PBTN水栓を組み合わせた無垢の杉板のシンプルな造作洗面台です。そろそろ鏡を決めたいものです…。見えてる鏡はかれこれ18年目の無印良品のもの。息子には高さピッタリ(^^;さて、この洗面台ですが保存してくださる方が多いので、新築やリフォーム需要があればとレポートしてみることにしました。病院用シンクのメリットは大きくて広いことに尽きると感じています。何でもじゃぶじゃぶ気兼ねなく洗えます。上靴も洗っていますが、泡はねしても広いので大丈夫。広いので隅につけ置きのバケツを置いたままでも歯を磨いたり顔を洗ったりスペースが十分あります。うちは沐浴の時期は過ぎてましたが、横にスペースもとれたので便利だっただろうなぁと思います。(旧居で2人目お風呂は大変でした…TOTOさんの浴室で解消し✨違う問題も発生しましたが💦また改めて)コストパフォーマンスも良いです♪♪実用的なシステム洗面台は手入れや収納の面で本当色々考えられていて素晴らしく、除菌水なる新たな機能にも惹かれましたが…こまめに掃除を選択・システム収納は性格上使いこなせないと判断しました(^^;デメリットは底が平らなので傾斜のある洗面台に比べて水やゴミがスムーズに排水溝に流れないことかと思います。とはいえ、我が家は水栓が左右に動く+引き出せるホースのシャワー付きなので、ビョーンと伸ばしてさっと流せば手入れも簡単な為、あまりデメリットには感じていません。タッチハンドシャワー水栓は病院用シンクと相性がよいなぁと感じています。長くなりましたので、TOTOのタッチハンドシャワーについては別写真で改めて投稿したいと思います(^-^)

この写真を見た人へのおすすめの写真