amanojakuさんの部屋
【IS-876】【送料無料】ANEST iwata アネスト岩田【IS-875】のマイナーチェンジオイルフリーコンプレッサスマートジェットプロ エアブラシ用コンプレッサー MEDEAイワタスタジオシリーズ後継品
アネスト岩田コンプレッサー¥35,470
プロコンBOY PS290 LWA トリガータイプ 0.5mm【新品】 GSIクレオス エアーブラシシステム 【メール便不可】
その他¥14,300
コメント13
amanojaku
こんばんはヽ(*´∀`*)ノこれさえあれば!イベント参加です。アイテム→エアブラシ、スプレーガンと、コンプレッサー。理由→中学生の時に始まったエアブラシとの付き合いです。絵を描きたくて手にしたエアブラシに「こんな機械があるのか!!」と感動して以来、毎晩磨きたいくらいに可愛い、仕事もプライベートも私の右腕となっています♪(/ω\*)写っているのはエアブラシ4本に、スプレーガンが2丁です。それぞれ個性が強く、そこがまた楽しいです♫先日の簾戸もエアブラシで塗りました♫後でもう1枚投稿します(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

senchev_natieさんの実例写真
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
senchev_natie
senchev_natie
harmaaさんの実例写真
浴室
浴室
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
haruka_a_14さんの実例写真
トイレブラシ収納に棚をDIY* 消臭スプレーにもラベルを* トイレットペーパーを入れるカゴを買いたい。。。
トイレブラシ収納に棚をDIY* 消臭スプレーにもラベルを* トイレットペーパーを入れるカゴを買いたい。。。
haruka_a_14
haruka_a_14
2LDK | カップル
akariさんの実例写真
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
taku.route58さんの実例写真
taku.route58
taku.route58
家族
Hirokoさんの実例写真
キッチンスプレーをおしゃれなのに変えてみた♡食器洗剤たちも生活感消したい…(´-`)
キッチンスプレーをおしゃれなのに変えてみた♡食器洗剤たちも生活感消したい…(´-`)
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
8x8bbangdさんの実例写真
ペイントペイント〜♪ 口部分はエアブラシでアート。 全体の赤はダイソーの水性ペイントで十分でした!
ペイントペイント〜♪ 口部分はエアブラシでアート。 全体の赤はダイソーの水性ペイントで十分でした!
8x8bbangd
8x8bbangd
gdamさんの実例写真
部屋の全体です。 良くも悪くもほぼガンダムまみれです( ;-`д´-)
部屋の全体です。 良くも悪くもほぼガンダムまみれです( ;-`д´-)
gdam
gdam
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
77777さんの実例写真
ガンダム部屋。 旦那さんの趣味の部屋。照明はシェルフの後側からと前からのスポットライトがあります。
ガンダム部屋。 旦那さんの趣味の部屋。照明はシェルフの後側からと前からのスポットライトがあります。
77777
77777
家族
cocoさんの実例写真
我が家のトイレ掃除グッズの収納スペース。 手洗い器の下に全て収まっております。(ブラシ、サニタリーボックス、トイレの洗剤スプレー、ウェットペーパー) 便器の周りは何もなく、スッキリしていてお掃除もラクラクです!
我が家のトイレ掃除グッズの収納スペース。 手洗い器の下に全て収まっております。(ブラシ、サニタリーボックス、トイレの洗剤スプレー、ウェットペーパー) 便器の周りは何もなく、スッキリしていてお掃除もラクラクです!
coco
coco
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
「お掃除道具」イベント参加** マキタのコードレスクリーナーを愛用してます。 ちょっと掃除したい時にさっと使えるし、車の中の掃除とかもできるし、収納スペースも場所をとらないし、見た目もシンプルでお気に入りです❤️
「お掃除道具」イベント参加** マキタのコードレスクリーナーを愛用してます。 ちょっと掃除したい時にさっと使えるし、車の中の掃除とかもできるし、収納スペースも場所をとらないし、見た目もシンプルでお気に入りです❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
トイレおそうじグッズ★ ウエットテッシュ&スプレーは転写シールでお揃いに╰(*´︶`*)╯♡ SNSでやってる人かたくさんいるのを見て、無印の柄つきスポンジの柄に使い捨てブラシを使うようになりましたが、衛生的だし、場所取らないのが気にいってます( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
トイレおそうじグッズ★ ウエットテッシュ&スプレーは転写シールでお揃いに╰(*´︶`*)╯♡ SNSでやってる人かたくさんいるのを見て、無印の柄つきスポンジの柄に使い捨てブラシを使うようになりましたが、衛生的だし、場所取らないのが気にいってます( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
tomo1120さんの実例写真
トイレブラシやスプレー隠し。 スッキリ見えて埃が付くのを少しでも防げるので気に入ってます。
トイレブラシやスプレー隠し。 スッキリ見えて埃が付くのを少しでも防げるので気に入ってます。
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
¥18,300
父ちゃんの趣味部屋。 こっそり撮影(笑)
父ちゃんの趣味部屋。 こっそり撮影(笑)
koro
koro
asukanさんの実例写真
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eicsmさんの実例写真
eicsm
eicsm
3DK | 家族
nonさんの実例写真
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noooriさんの実例写真
nooori
nooori
1LDK | カップル
Pe-peさんの実例写真
¥437
小さな収納庫におさまりました♪ ・トイレットペーパー ・まめぴか容器にアルコールスプレー ・無印良品のブラシの柄 ・ミチガエルの容器にブラシを収納 トイレットペーパーは使ってる分と隣に予備。 収納庫に予備の予備を2つ。 トイレにはこんだけあれば充分だろうと、他の分は玄関横の収納庫に。 生理用品も玄関横の収納庫へ移動。
小さな収納庫におさまりました♪ ・トイレットペーパー ・まめぴか容器にアルコールスプレー ・無印良品のブラシの柄 ・ミチガエルの容器にブラシを収納 トイレットペーパーは使ってる分と隣に予備。 収納庫に予備の予備を2つ。 トイレにはこんだけあれば充分だろうと、他の分は玄関横の収納庫に。 生理用品も玄関横の収納庫へ移動。
Pe-pe
Pe-pe
家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
夏だからジオン水泳部製作しました。
夏だからジオン水泳部製作しました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
PR
楽天市場
Pe-peさんの実例写真
おまけで頂いた 「キッチンハンガー」 台拭き 皿拭き アルコールスプレー コップブラシの柄 タオル用のせっけん お気に入り(*>ω<*)
おまけで頂いた 「キッチンハンガー」 台拭き 皿拭き アルコールスプレー コップブラシの柄 タオル用のせっけん お気に入り(*>ω<*)
Pe-pe
Pe-pe
家族
re-re-reさんの実例写真
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
いつも行くドラッグストアで、シャワーガンが販売され始めました。 こんなのあったんだー!と見つけた瞬間、飛びついて買いました(笑) ボディーソープ=ポンプという私の概念が覆された目から鱗な商品です! スプレーボトルだからどこにでも引っかけられてとっても便利!! メーカー発売日は2018年9月だそうですが、、、 もしかして新商品ではない?(汗)
いつも行くドラッグストアで、シャワーガンが販売され始めました。 こんなのあったんだー!と見つけた瞬間、飛びついて買いました(笑) ボディーソープ=ポンプという私の概念が覆された目から鱗な商品です! スプレーボトルだからどこにでも引っかけられてとっても便利!! メーカー発売日は2018年9月だそうですが、、、 もしかして新商品ではない?(汗)
machi
machi
家族
sv.stylingさんの実例写真
2019.08.25 Happy Sunday🍀 わが家も重い腰を上げて階段をホワイト化はじめました。 あたくしの尊師kuru姉こと https://roomclip.jp/myroom/397726 kuruさん宅に続けと意を決してスプレーガンをブッ込んで…いゃお持ち込みして〜♡ 塗っていますです。 グレーの色は下塗りのサフェーサー 上塗りの密着を良くする塗料です。 高耐久を考えてちょっとお高めですがウレタン塗料を使って仕上げします🌈
2019.08.25 Happy Sunday🍀 わが家も重い腰を上げて階段をホワイト化はじめました。 あたくしの尊師kuru姉こと https://roomclip.jp/myroom/397726 kuruさん宅に続けと意を決してスプレーガンをブッ込んで…いゃお持ち込みして〜♡ 塗っていますです。 グレーの色は下塗りのサフェーサー 上塗りの密着を良くする塗料です。 高耐久を考えてちょっとお高めですがウレタン塗料を使って仕上げします🌈
sv.styling
sv.styling
machiさんの実例写真
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
machi
machi
家族
youkoさんの実例写真
*2019.12.27* 先程のお風呂のお掃除に使った 便利なアイテムはこちら( *˙︶˙*)ノ" リンレイのウルトラハードクリーナー。 わが家のお風呂場。 お風呂場の1歩踏み入れた床の汚れが オキシ漬けやカビキラーを試しても うっすら落ちなくて… それがずっと気になってたんです。 まずはスプレーして放置。 その後ブラシで擦って流したらピッカピカ。 お風呂のこすっても落ちないバス汚れを 強力分解してくれるのでおすすめです。 お値段は少し高めだけど汚れた部分にだけ 使えば◎だよね。 そして最後にパイプユニッシュを排水管へ 流して完了。
*2019.12.27* 先程のお風呂のお掃除に使った 便利なアイテムはこちら( *˙︶˙*)ノ" リンレイのウルトラハードクリーナー。 わが家のお風呂場。 お風呂場の1歩踏み入れた床の汚れが オキシ漬けやカビキラーを試しても うっすら落ちなくて… それがずっと気になってたんです。 まずはスプレーして放置。 その後ブラシで擦って流したらピッカピカ。 お風呂のこすっても落ちないバス汚れを 強力分解してくれるのでおすすめです。 お値段は少し高めだけど汚れた部分にだけ 使えば◎だよね。 そして最後にパイプユニッシュを排水管へ 流して完了。
youko
youko
4LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
扇風機¥3,060
トイレを夏仕様に… どこでもFANを置いて、 除菌スプレーや消臭スプレーは 夏っぽいカゴに収納。
トイレを夏仕様に… どこでもFANを置いて、 除菌スプレーや消臭スプレーは 夏っぽいカゴに収納。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mangoさんの実例写真
トイレの中からおはようございます✨( ˊᵕˋ* )♩ クイックルミニワイパーのモニターは怒涛の連投で昨日で一旦終了となりましたが、今朝もトイレ掃除しちゃった私❤( ´థ౪థ)笑 ついでに、トイレの手洗い場下の収納解禁✨( ᐛ👐) はい!( ∩ ˙-˙ )⊃ なーんの面白味もないpicです🤣笑 ほんとは、ここにクイックルミニワイパーを置けたらと思ってたんですが、微妙に入り切らずで断念💨 絶妙な隙間収納が出来たので、結果オーライでしたが✨🤣👍 おトイレの便器掃除に役立ってるのは 「流せるトイレブラシ」✨\_( ᐛ )و これ、ほんとめーっちゃ良いです✨👍 去年くらいから使い始めたんですけど、便器の縁に沿ってキレイになるし、洗った後は取付けのブラシをトイレに流せるから、衛生面でも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ 使い終わったあとは、軽く水洗いしてティッシュで拭いてから、ここに吊るして収納してます‪( ♡´³`)σ 洗って収納してるものの、下に水とか垂れたら嫌だなぁと思ってずっと気になってたんですが···…🤔💭 今回のモニターを機に、底板の所に、余ってたキッチンのガスレンジ用下敷きシートを貼ってみました✨ グレーと白のチェック柄のやつです‪(σ・ᴗ・ )σ‬ 水も弾く素材なので、𝐆𝐨𝐨𝐝👍🏻 これで1つ気になってたことが、解決✨🤣 ↑↑↑ズボラーマンのくせに、変に細かいとこが気になる(笑) 流せるブラシのストックは、白い四角のBOXにIN✨ (蓋が( ゚д゚)パッカーンなっちゃうので輪ゴム装着✨🤣) あとは、まめピカも愛用中...♪*゚🤗 これも突っ張り棒に、お風呂場のシャンプーとかを引っ掛けて浮かせる収納できる輪っか付きのフックに引っ掛けて収納してます。 あとは、ฅ(ー̀กー́ )クチャイクチャイの時にシュッとするスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 お掃除シート等など収納してます。 クイックルミニワイパーも仲間入りし、我が家のトイレ掃除グッズ、充実してきました~✨(≖ᴗ≖๑)ニヒッ こまめにお掃除するようき心がけます(笑) 以上、勝手に(笑)我が家のおトイレ掃除グッズ情報ご紹介でした~✨🤣
トイレの中からおはようございます✨( ˊᵕˋ* )♩ クイックルミニワイパーのモニターは怒涛の連投で昨日で一旦終了となりましたが、今朝もトイレ掃除しちゃった私❤( ´థ౪థ)笑 ついでに、トイレの手洗い場下の収納解禁✨( ᐛ👐) はい!( ∩ ˙-˙ )⊃ なーんの面白味もないpicです🤣笑 ほんとは、ここにクイックルミニワイパーを置けたらと思ってたんですが、微妙に入り切らずで断念💨 絶妙な隙間収納が出来たので、結果オーライでしたが✨🤣👍 おトイレの便器掃除に役立ってるのは 「流せるトイレブラシ」✨\_( ᐛ )و これ、ほんとめーっちゃ良いです✨👍 去年くらいから使い始めたんですけど、便器の縁に沿ってキレイになるし、洗った後は取付けのブラシをトイレに流せるから、衛生面でも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ 使い終わったあとは、軽く水洗いしてティッシュで拭いてから、ここに吊るして収納してます‪( ♡´³`)σ 洗って収納してるものの、下に水とか垂れたら嫌だなぁと思ってずっと気になってたんですが···…🤔💭 今回のモニターを機に、底板の所に、余ってたキッチンのガスレンジ用下敷きシートを貼ってみました✨ グレーと白のチェック柄のやつです‪(σ・ᴗ・ )σ‬ 水も弾く素材なので、𝐆𝐨𝐨𝐝👍🏻 これで1つ気になってたことが、解決✨🤣 ↑↑↑ズボラーマンのくせに、変に細かいとこが気になる(笑) 流せるブラシのストックは、白い四角のBOXにIN✨ (蓋が( ゚д゚)パッカーンなっちゃうので輪ゴム装着✨🤣) あとは、まめピカも愛用中...♪*゚🤗 これも突っ張り棒に、お風呂場のシャンプーとかを引っ掛けて浮かせる収納できる輪っか付きのフックに引っ掛けて収納してます。 あとは、ฅ(ー̀กー́ )クチャイクチャイの時にシュッとするスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 お掃除シート等など収納してます。 クイックルミニワイパーも仲間入りし、我が家のトイレ掃除グッズ、充実してきました~✨(≖ᴗ≖๑)ニヒッ こまめにお掃除するようき心がけます(笑) 以上、勝手に(笑)我が家のおトイレ掃除グッズ情報ご紹介でした~✨🤣
mango
mango
pandaさんの実例写真
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑦浴室の床お掃除 ・カインズ ゴムの力で汚れを落とすバスブラシ ・らくハピ 水回りの防カビスプレー バスブラシ、面積が広くてゴシゴシ洗いやすいです!🙆‍♀️ 軽めな汚れならブラシだけでも落ちる! ただですね、床掃除、、、 結果を言うとイマイチ納得のいく結果にはならず。 黒ずみが気になるのですが、どうしても落ちない。 というかこの床、汚れつきすぎなのよ!🤦‍♀️笑 「水捌けがいい」とか「冷たくない」とか「滑りにくい」とかメリットが沢山ある代償で、ものすんごい汚れる。 今回ジフ、重曹、クエン酸、セスキなどなど試してみたのですがダメでした😞 ※綺麗にはなりますが「私が落としたかった汚れが落とせず」というだけなので、効き目が無いということではありません! 床掃除については今後も追求していく所存でございます。 乞うご期待!(やる気満々かw) お掃除後の仕上げは防カビスプレー! カウンター下や角はしっかりと!
【 大掃除、始めました! 】 その⑦浴室の床お掃除 ・カインズ ゴムの力で汚れを落とすバスブラシ ・らくハピ 水回りの防カビスプレー バスブラシ、面積が広くてゴシゴシ洗いやすいです!🙆‍♀️ 軽めな汚れならブラシだけでも落ちる! ただですね、床掃除、、、 結果を言うとイマイチ納得のいく結果にはならず。 黒ずみが気になるのですが、どうしても落ちない。 というかこの床、汚れつきすぎなのよ!🤦‍♀️笑 「水捌けがいい」とか「冷たくない」とか「滑りにくい」とかメリットが沢山ある代償で、ものすんごい汚れる。 今回ジフ、重曹、クエン酸、セスキなどなど試してみたのですがダメでした😞 ※綺麗にはなりますが「私が落としたかった汚れが落とせず」というだけなので、効き目が無いということではありません! 床掃除については今後も追求していく所存でございます。 乞うご期待!(やる気満々かw) お掃除後の仕上げは防カビスプレー! カウンター下や角はしっかりと!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
nanayanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,738
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
nanayan
nanayan
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
betty2
betty2
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
皆様を見倣って、玄関掃除しました。 うちは玄関までホースが届くので、水で流しながらカインズのブラシでゴッシゴッシできるので楽です。 引戸の窓ガラス部分も、去年はフロアワイパーで丁寧に拭いていましたが、めんどいのでシャワーで流すだけ(笑) コンクリートに藻?が生えてゴシゴシしても落ちなかったので、何か良い手をご存じの方教えてください。 4枚目は富士屋ホテルのアフタヌーンティー。
皆様を見倣って、玄関掃除しました。 うちは玄関までホースが届くので、水で流しながらカインズのブラシでゴッシゴッシできるので楽です。 引戸の窓ガラス部分も、去年はフロアワイパーで丁寧に拭いていましたが、めんどいのでシャワーで流すだけ(笑) コンクリートに藻?が生えてゴシゴシしても落ちなかったので、何か良い手をご存じの方教えてください。 4枚目は富士屋ホテルのアフタヌーンティー。
Maro
Maro
2LDK
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
暮らしのひとコマ 朝の日課 玄関タイルお掃除しながら 空気の入れ替えしてます。 玄関がキレイだと1日のテンション 上がります✨が、水栓〜延長ホース 繋いで水出すのって億劫になります💦 立ったまま簡単玄関キレイに出来る カインズ玄関タイルスプレー付き ブラシ本体にペットボトル付けて レバー握るとミスト状の水が扇状に 出るのでタイルがびしょびしょになる 事もなく簡単にキレイを保てます🙆‍♀️
暮らしのひとコマ 朝の日課 玄関タイルお掃除しながら 空気の入れ替えしてます。 玄関がキレイだと1日のテンション 上がります✨が、水栓〜延長ホース 繋いで水出すのって億劫になります💦 立ったまま簡単玄関キレイに出来る カインズ玄関タイルスプレー付き ブラシ本体にペットボトル付けて レバー握るとミスト状の水が扇状に 出るのでタイルがびしょびしょになる 事もなく簡単にキレイを保てます🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
もっと見る