dolphin24さんの部屋
2018年10月28日4
dolphin24さんの部屋
2018年10月28日4
コメント1
dolphin24
服は出掛ける前に考えると時間掛かるので、暇な時にいくつか組合せ考えてメモしといたのを休みに2日分くらい作ってラックの左側に掛けときます。小物はすのこに引っ掛け。上着はハンガーに掛けてるけど、トップスやらは軽く折ってハンガーに引っ掛けるのみ。全部ハンガーに掛けて着る時みたいにすると外すのに手間取ってタイムロスになるので( ´ ω ` )軽い上着くらいなら夜になると鞄に突っ込んじゃう。それでもなんやかんやで時間経ってるのどうにかしたいҨ(´-ω-`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

atominaさんの実例写真
1年生になったばかりの娘のこれからの毎日の服は相談して決めたコーディネート済のものをセットしておくことにしました。これで朝はスムーズに準備できるかな?トップス類はこんまり収納♫
1年生になったばかりの娘のこれからの毎日の服は相談して決めたコーディネート済のものをセットしておくことにしました。これで朝はスムーズに準備できるかな?トップス類はこんまり収納♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
秋物に衣替えしました。レディースモノですが、やたらとマニッシュな服が多いです。
秋物に衣替えしました。レディースモノですが、やたらとマニッシュな服が多いです。
tukudani
tukudani
2LDK
shirokumaさんの実例写真
15畳1Rの一角に服の収納スペースを作りました。
15畳1Rの一角に服の収納スペースを作りました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
riricoさんの実例写真
メンズっぽくてすみません^^; 私の洋服部屋です‥ タンスの中に収納するより洋服の量も把握できコーディネートもしやすいです♪
メンズっぽくてすみません^^; 私の洋服部屋です‥ タンスの中に収納するより洋服の量も把握できコーディネートもしやすいです♪
ririco
ririco
家族
Yurikaさんの実例写真
明日着て行く服を用意するカゴ 《あしたBOX》 (ネーミングセンスのなさ (笑) 保育園に通う娘が 明日着る服を自分で準備してくれたら 朝ラクだなーと思って作ったBOXを 弟の分も作りました☺︎ お風呂、夕食を終えた後 娘から『BOXやろ〜!』と弟を誘って 『どれがいいかなー?』なんて言いながら 2人で洋服の準備をしてくれるように(*゚▽゚*)✨ もちろん言ってもやってくれない日や 今日はママやって!と言う日もあります。 自分からやってくれる日は 『今BOXやっちゃった方が絶対いいと思う!』 と先のことも考え、用意できるように! 前は今日まだやってないな、と気付いたら 「早くBOXやっちゃいなー!」と声をかけていましたが自分で気付いてやることが大切、と我慢して待ってみました。 そしたら最近少し変化が出てきたかな?と思います。 ◎保育園で使うタオルを入れる ◎パンツや靴下も入れる ◎弟の分のおむつを入れてくれる と自分でこうした方が良い!と思ってやってくれるようになりました! いつもお姉ちゃんを見ている弟は BOXを用意すると自分で引き出しを開けて ボンボン洋服を入れまくっていました(笑) そのうち自分で準備できるようになるね✨
明日着て行く服を用意するカゴ 《あしたBOX》 (ネーミングセンスのなさ (笑) 保育園に通う娘が 明日着る服を自分で準備してくれたら 朝ラクだなーと思って作ったBOXを 弟の分も作りました☺︎ お風呂、夕食を終えた後 娘から『BOXやろ〜!』と弟を誘って 『どれがいいかなー?』なんて言いながら 2人で洋服の準備をしてくれるように(*゚▽゚*)✨ もちろん言ってもやってくれない日や 今日はママやって!と言う日もあります。 自分からやってくれる日は 『今BOXやっちゃった方が絶対いいと思う!』 と先のことも考え、用意できるように! 前は今日まだやってないな、と気付いたら 「早くBOXやっちゃいなー!」と声をかけていましたが自分で気付いてやることが大切、と我慢して待ってみました。 そしたら最近少し変化が出てきたかな?と思います。 ◎保育園で使うタオルを入れる ◎パンツや靴下も入れる ◎弟の分のおむつを入れてくれる と自分でこうした方が良い!と思ってやってくれるようになりました! いつもお姉ちゃんを見ている弟は BOXを用意すると自分で引き出しを開けて ボンボン洋服を入れまくっていました(笑) そのうち自分で準備できるようになるね✨
Yurika
Yurika
ayaya.hanaさんの実例写真
以前roomclip magにも掲載していただいたオープンクローゼットです☺︎ いちいち服を広げなくても眺めながらコーディネートを考えられるので楽チンです♡
以前roomclip magにも掲載していただいたオープンクローゼットです☺︎ いちいち服を広げなくても眺めながらコーディネートを考えられるので楽チンです♡
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
棚にタオルバーを設置しました。 実際にバーに洋服をかけて コーディネートを考えることができるので、とても便利です。
棚にタオルバーを設置しました。 実際にバーに洋服をかけて コーディネートを考えることができるので、とても便利です。
risa
risa
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumarepiさんの実例写真
すまレピ ベッドルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/bed/b225.html B225 お出かけ前に… ウォークインクローゼット前に全身鏡とドレッサーチェアーを配置することでお出かけ前の準備がスムーズに。
すまレピ ベッドルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/bed/b225.html B225 お出かけ前に… ウォークインクローゼット前に全身鏡とドレッサーチェアーを配置することでお出かけ前の準備がスムーズに。
sumarepi
sumarepi
家族
oxoxさんの実例写真
モニター応募用です!寝る前や日中など、ゲームや画像などを映して娘とコミュニケーションをとりたいなぁと思いました!うちの子はなかなか寝つきが悪いので、これで寝る準備が出来たらいいなぁ(*´꒳`*)♪
モニター応募用です!寝る前や日中など、ゲームや画像などを映して娘とコミュニケーションをとりたいなぁと思いました!うちの子はなかなか寝つきが悪いので、これで寝る準備が出来たらいいなぁ(*´꒳`*)♪
oxox
oxox
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
ki-
ki-
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
aki
aki
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
入居時はシンメトリーに作っていた 棚やハンガーパイプ… もうすぐ2年というところで、 お尻を隠す丈や、ロングものが窮屈で 腰までの丈やがスカスカな事にやっと気づく。 ネットでズボンハンガーを買い足し ロングものがたくさんかけれるように レイアウト変更しました(σ≧∀≦)σ 使いやすくなったー(σ≧∀≦)σ
入居時はシンメトリーに作っていた 棚やハンガーパイプ… もうすぐ2年というところで、 お尻を隠す丈や、ロングものが窮屈で 腰までの丈やがスカスカな事にやっと気づく。 ネットでズボンハンガーを買い足し ロングものがたくさんかけれるように レイアウト変更しました(σ≧∀≦)σ 使いやすくなったー(σ≧∀≦)σ
nana
nana
家族
yukachiさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥2,379
yukachi
yukachi
1K | 一人暮らし
ioさんの実例写真
こだわりメイクスペース。アクセサリーからバッグや服もその日のコーデをここに揃えたいと思ってこういうディスプレイにしました!
こだわりメイクスペース。アクセサリーからバッグや服もその日のコーデをここに揃えたいと思ってこういうディスプレイにしました!
io
io
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nekomusumeさんの実例写真
リビングの全体像。右の壁側は子どもの保育園グッズと洋服の収納。ニトリのカラーボックスで安くて簡単に子どもでも準備ができる収納ができたのでよかったです。
リビングの全体像。右の壁側は子どもの保育園グッズと洋服の収納。ニトリのカラーボックスで安くて簡単に子どもでも準備ができる収納ができたのでよかったです。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
sono-chiさんの実例写真
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
sono-chi
sono-chi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pannalさんの実例写真
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
pannal
pannal
家族
nissmu19さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥3,850
ローソファーも気に入っていたけど 椅子に変えようかずーっと悩んでましたが 思い切って変えてみました! 変えるなら座り心地が良いもの。 と考えていたところ! めちゃめちゃ座り心地のよい椅子に 出会ってしまったので、即購入♡ 何時間でもずっと座ってられて お気に入りになりました。
ローソファーも気に入っていたけど 椅子に変えようかずーっと悩んでましたが 思い切って変えてみました! 変えるなら座り心地が良いもの。 と考えていたところ! めちゃめちゃ座り心地のよい椅子に 出会ってしまったので、即購入♡ 何時間でもずっと座ってられて お気に入りになりました。
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
RRRLさんの実例写真
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
衣装部屋...❇︎*・。
衣装部屋...❇︎*・。
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
イベント参加の再投稿です 小学校に上がる娘の為に用意した こども服収納 最初の投稿時からのその後ですが、 毎朝自分で服を選んで準備しています *** 娘身長120cm 最上段:少し見づらい為、簡単に選べるように手前靴下、奥に下着類 真ん中2段:Tシャツ、カーディガン 一番下:スカートなど 深さがあるので、冬物の厚手の服もしっかり入ります。 上にはハンカチなどの小物を置いてます。 その高さだと背が足らず見にくいので、ケースごと下に移動させて選んでます。
イベント参加の再投稿です 小学校に上がる娘の為に用意した こども服収納 最初の投稿時からのその後ですが、 毎朝自分で服を選んで準備しています *** 娘身長120cm 最上段:少し見づらい為、簡単に選べるように手前靴下、奥に下着類 真ん中2段:Tシャツ、カーディガン 一番下:スカートなど 深さがあるので、冬物の厚手の服もしっかり入ります。 上にはハンカチなどの小物を置いてます。 その高さだと背が足らず見にくいので、ケースごと下に移動させて選んでます。
Azumi
Azumi
家族
PR
楽天市場
maaaaさんの実例写真
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
maaaa
maaaa
家族
yamatoさんの実例写真
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
yamato
yamato
maki4050さんの実例写真
リビングのキッズスペース‼︎保育園の準備品をIKEAのカートに収納^ ^ 1番上に保険証、体温計、マスク、マスク入れ、コップ入れストック^ ^ 二段目にズボンとTシャツ等、下段におむつ、パンツ、靴下、タオル入れています^ ^ 上の子は自分で準備!ピンク大好きボーイ^ ^ フックもダイソー🪝 かけるとネコ、ネズミさん出てきて子供達は大喜び🧒👶
リビングのキッズスペース‼︎保育園の準備品をIKEAのカートに収納^ ^ 1番上に保険証、体温計、マスク、マスク入れ、コップ入れストック^ ^ 二段目にズボンとTシャツ等、下段におむつ、パンツ、靴下、タオル入れています^ ^ 上の子は自分で準備!ピンク大好きボーイ^ ^ フックもダイソー🪝 かけるとネコ、ネズミさん出てきて子供達は大喜び🧒👶
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
kuwaさんの実例写真
去年のハロウィンの様子になります 今年のハロウィンはこれからです!
去年のハロウィンの様子になります 今年のハロウィンはこれからです!
kuwa
kuwa
家族
hashimaさんの実例写真
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 セリア 縦にも横にもはさめる かもいフック クローゼットのドア枠に横向きに挟み 洋服をコーディネートするときにちょっとハンガーを掛けています😉 かもいフックは前からありますが、フック部分が外せるので 縦横はさめます😉
4枚投稿 セリア 縦にも横にもはさめる かもいフック クローゼットのドア枠に横向きに挟み 洋服をコーディネートするときにちょっとハンガーを掛けています😉 かもいフックは前からありますが、フック部分が外せるので 縦横はさめます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nagare_sizukaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,990
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
クリスマスディナーのテーブルコーデ準備中〜🎄
クリスマスディナーのテーブルコーデ準備中〜🎄
miki
miki
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
クリスマスディナー
クリスマスディナー
shiii
shiii
家族
Mikaさんの実例写真
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします🎍 年末に、こたつのある部屋賞に選んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️ 頂いたポイントでキッズハンガーラックを購入しました🛍 春からの小学校入学準備に向けて活用させて頂きます🌸
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします🎍 年末に、こたつのある部屋賞に選んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️ 頂いたポイントでキッズハンガーラックを購入しました🛍 春からの小学校入学準備に向けて活用させて頂きます🌸
Mika
Mika
2LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
reiさんの実例写真
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
rei
rei
1LDK
yu-yuukiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,490
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hmama126さんの実例写真
FAMILYclosetᥫᩣ
FAMILYclosetᥫᩣ
hmama126
hmama126
3DK | 家族
ponme33さんの実例写真
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
ponme33
ponme33
家族
RRRLさんの実例写真
洋服ダンスを使わない暮らし
洋服ダンスを使わない暮らし
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
PR
楽天市場
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
もっと見る