COCOさんの部屋
yupinoko's DIY&INTERIOR STYLEBOOK (MSムック)
ソファ 2人掛け 木肘 背もたれ ハイタイプ ソファー 2P 2人掛け 二人掛け 二人がけ レトロ PVCレザー sofa ブラック 黒 ミッドセンチュリー ヴィンテージ レトロ アンティーク モダン ハイバック 木製 フレーム 木脚 北欧 おしゃれ ギフト 父の日
マーキュリー ランタン風 LEDライト ハリケーン ブラック アメリカ雑貨
2018年10月26日628
COCOさんの部屋
2018年10月26日628
yupinoko's DIY&INTERIOR STYLEBOOK (MSムック)
メディアソフトその他¥2,600
ソファ 2人掛け 木肘 背もたれ ハイタイプ ソファー 2P 2人掛け 二人掛け 二人がけ レトロ PVCレザー sofa ブラック 黒 ミッドセンチュリー ヴィンテージ レトロ アンティーク モダン ハイバック 木製 フレーム 木脚 北欧 おしゃれ ギフト 父の日
カウチソファ¥21,800
マーキュリー ランタン風 LEDライト ハリケーン ブラック アメリカ雑貨
キーストーンその他¥2,750
コメント87
COCO
本日2枚目です^_^昼間話してたゆぴのこさんWSでDIYした2つ目の作品、フラット扉チェストです❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinakomotiさんの実例写真
寝室です。もともと床の間だった場所。畳を杉のフローリングにかえて床の間の段差をフラットにして桐のチェストを置きました。
寝室です。もともと床の間だった場所。畳を杉のフローリングにかえて床の間の段差をフラットにして桐のチェストを置きました。
kinakomoti
kinakomoti
家族
Marikoさんの実例写真
とにかくフラットにしたかったキッチン側面
とにかくフラットにしたかったキッチン側面
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
引きpic 扉をマステリメイク
引きpic 扉をマステリメイク
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
こんにちは ダイソーのリメイクシートを収納の扉に貼りました。 フラットな合板の化粧扉でしたが、随分雰囲気が良くなりました。 廊下なので、これ以上引きで取れないですが、ほんのり薄暗いのもいい感じかな〜。
こんにちは ダイソーのリメイクシートを収納の扉に貼りました。 フラットな合板の化粧扉でしたが、随分雰囲気が良くなりました。 廊下なので、これ以上引きで取れないですが、ほんのり薄暗いのもいい感じかな〜。
atomina
atomina
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
シャンデリア¥57,408
bluehouse
bluehouse
家族
LIHUAさんの実例写真
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
LIHUA
LIHUA
家族
yupinokoさんの実例写真
4月のフラップ扉チェストの使い心地をただいまリビングでお試し中(*´꒳`*) 使い心地は大丈夫ですもんね♪
4月のフラップ扉チェストの使い心地をただいまリビングでお試し中(*´꒳`*) 使い心地は大丈夫ですもんね♪
yupinoko
yupinoko
家族
momoranさんの実例写真
扉とか拭きました!! 扉、キッチンの引き出しの表面…とりあえず壁以外の見える扉系を(笑) 普段から見て見ぬ振りしていた扉の汚れ。 多分数ヶ月前から横目でチラチラ見ていた汚れもありました…(´°c_,°`) ここは、ダイニング横の和室です。 上吊り引き戸から押し入れの扉までフラットで見た目もスッキリで、地味だけどお気に入りポイントです☆ ちなみに、和室とダイニングを仕切る引き戸と押し入れの扉はPanasonicのベリティスのホワイトアッシュ。 真ん中の扉は造作で上は神棚、下はコートをかけられるようになっています。 神棚を開けた時のpic https://roomclip.jp/photo/DGxY
扉とか拭きました!! 扉、キッチンの引き出しの表面…とりあえず壁以外の見える扉系を(笑) 普段から見て見ぬ振りしていた扉の汚れ。 多分数ヶ月前から横目でチラチラ見ていた汚れもありました…(´°c_,°`) ここは、ダイニング横の和室です。 上吊り引き戸から押し入れの扉までフラットで見た目もスッキリで、地味だけどお気に入りポイントです☆ ちなみに、和室とダイニングを仕切る引き戸と押し入れの扉はPanasonicのベリティスのホワイトアッシュ。 真ん中の扉は造作で上は神棚、下はコートをかけられるようになっています。 神棚を開けた時のpic https://roomclip.jp/photo/DGxY
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
yu0625maさんの実例写真
テレビ台 テレビボード TVラック TV台 AVラック AVBOARD ローボード リビング 木製 幅150 フラップ扉 引き出し付 ELAN 152 TV  (NA)(MBR) - エラン 152 テレビボード -[ISSEIKI 一生紀 200005] (1) チェスト リビング収納 北欧 木製 アルダー 幅120cm リビングボード キャビネット 棚 ナチュラル 脚付き 収納家具 天然木 無垢 おしゃれ 送料無料 ERIS 120 SB - エリス 120 サイドボード -[ISSEIKI 一生紀 200001] (1)
テレビ台 テレビボード TVラック TV台 AVラック AVBOARD ローボード リビング 木製 幅150 フラップ扉 引き出し付 ELAN 152 TV  (NA)(MBR) - エラン 152 テレビボード -[ISSEIKI 一生紀 200005] (1) チェスト リビング収納 北欧 木製 アルダー 幅120cm リビングボード キャビネット 棚 ナチュラル 脚付き 収納家具 天然木 無垢 おしゃれ 送料無料 ERIS 120 SB - エリス 120 サイドボード -[ISSEIKI 一生紀 200001] (1)
yu0625ma
yu0625ma
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
階段下に犬のゲージを作ってもらいました。 巻き取り式のベビーゲートが扉の代わりになっています。 壁面をフラットに保ちたく家具や物を置きたくなかったので、埋め込み式?のゲージになって快適です! ベビーゲートがあるので正確に言えばフラットでは無いですが😅 上の棚には餌やシーツを置いています。 コンセントも付けて、この時期はホットカーペットをつけています。
階段下に犬のゲージを作ってもらいました。 巻き取り式のベビーゲートが扉の代わりになっています。 壁面をフラットに保ちたく家具や物を置きたくなかったので、埋め込み式?のゲージになって快適です! ベビーゲートがあるので正確に言えばフラットでは無いですが😅 上の棚には餌やシーツを置いています。 コンセントも付けて、この時期はホットカーペットをつけています。
hii
hii
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
~キッチンの生ゴミ~  皆さんどうしてますか?  私は三角コーナー置かない派ですが、 ご飯作ると必ず出ますよね生ゴミやらなんやら。  我が家では今まで写真のフックにレジ袋を引っ掛けて使っていたんですが 漏れないか心配でした。  そんな時 セリアでナイスなゴミ箱を買ったので付けてみました💡 『#壁掛けゴミ箱』✨ コレ 背面がフラットなので壁などに引っ掛けやすいんです☝️ こちらのゴミ箱を使用されている方々のInstagramを拝見しましたが色々な場所で活躍していますね☺ コレは買って良かったなぁと思っています😆✨  袋の底とゴミ箱の底には よくアパートのポストに配られるチラシを1枚適当に折って入れています。 こうすることで水切りが不完全でもビショビショにはならないかなぁと思って💭    そして、フックは100均でもいいかなって思ったんですが、なかなかピッタリなのがなかったので💦 私の住んでる大東建託のキッチンの扉の厚さにちゃんとフィットしてくれるのでコレに💡  
~キッチンの生ゴミ~  皆さんどうしてますか?  私は三角コーナー置かない派ですが、 ご飯作ると必ず出ますよね生ゴミやらなんやら。  我が家では今まで写真のフックにレジ袋を引っ掛けて使っていたんですが 漏れないか心配でした。  そんな時 セリアでナイスなゴミ箱を買ったので付けてみました💡 『#壁掛けゴミ箱』✨ コレ 背面がフラットなので壁などに引っ掛けやすいんです☝️ こちらのゴミ箱を使用されている方々のInstagramを拝見しましたが色々な場所で活躍していますね☺ コレは買って良かったなぁと思っています😆✨  袋の底とゴミ箱の底には よくアパートのポストに配られるチラシを1枚適当に折って入れています。 こうすることで水切りが不完全でもビショビショにはならないかなぁと思って💭    そして、フックは100均でもいいかなって思ったんですが、なかなかピッタリなのがなかったので💦 私の住んでる大東建託のキッチンの扉の厚さにちゃんとフィットしてくれるのでコレに💡  
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
eitoさんの実例写真
大容量のキッチン収納。扉を全て閉めるとまるで壁のようにまっ平ら!その名も「キッチンウォールキャビ」
大容量のキッチン収納。扉を全て閉めるとまるで壁のようにまっ平ら!その名も「キッチンウォールキャビ」
eito
eito
maaさんの実例写真
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
maa
maa
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
neneponさんの実例写真
少し子供スペースの 模様替えしました。 ウォールピクチャーと DIYしたチェストから ひょっこりはんして見られてる 感じがしてほっこりしてます。
少し子供スペースの 模様替えしました。 ウォールピクチャーと DIYしたチェストから ひょっこりはんして見られてる 感じがしてほっこりしてます。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加。 リビングに隣接したキッズルームを作ったこと。 時計の掛かっている壁の向こうには長男の勉強机が置いてあります✏️ 吊り下げ式の三枚引き戸の扉をつけたので、床はフラット、来客時おもちゃがぐちゃぐちゃでも、閉めて隠せます😁 宿題をするときは、リビングで遊んでる次男に気を取られないように、1枚だけドアを閉めて、集中力アップ⤴️ キッチン側につけたFIX窓から、様子を確認できるのも、お気に入りです!
イベント参加。 リビングに隣接したキッズルームを作ったこと。 時計の掛かっている壁の向こうには長男の勉強机が置いてあります✏️ 吊り下げ式の三枚引き戸の扉をつけたので、床はフラット、来客時おもちゃがぐちゃぐちゃでも、閉めて隠せます😁 宿題をするときは、リビングで遊んでる次男に気を取られないように、1枚だけドアを閉めて、集中力アップ⤴️ キッチン側につけたFIX窓から、様子を確認できるのも、お気に入りです!
Chiharu
Chiharu
家族
PR
楽天市場
piyotaさんの実例写真
piyota
piyota
家族
yuuさんの実例写真
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kakamiさんの実例写真
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
kakami
kakami
家族
LOVEchanさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥12,100
真っ白だったフラップ扉のチェストに、 英文字のウォールステッカーと セリアの木目調のリメイクシートを貼りました◡̈⃝
真っ白だったフラップ扉のチェストに、 英文字のウォールステッカーと セリアの木目調のリメイクシートを貼りました◡̈⃝
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
msk83さんの実例写真
✪プチリフォーム中✪ クリーニングが入っていました! 引き渡しまでもう少し(⍢)♡
✪プチリフォーム中✪ クリーニングが入っていました! 引き渡しまでもう少し(⍢)♡
msk83
msk83
chomoさんの実例写真
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
キッチンと向かい側の白い扉がパントリーです。パントリーの上はロフト。 パントリーは木製ルーバー扉の予定でしたが、予算の関係で真っ白のフラットな開戸になりました。 結果、スッキリしてよかったです😊
キッチンと向かい側の白い扉がパントリーです。パントリーの上はロフト。 パントリーは木製ルーバー扉の予定でしたが、予算の関係で真っ白のフラットな開戸になりました。 結果、スッキリしてよかったです😊
kinari
kinari
家族
PR
楽天市場
mahichonさんの実例写真
引渡し直後のリビング テーブルはACTUSのFJのダークウォルナットに黒の脚。夫の趣味…
引渡し直後のリビング テーブルはACTUSのFJのダークウォルナットに黒の脚。夫の趣味…
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
キッチンは、タカラスタンダードのグランディアシリーズ。フラット対面ワイドタイプです。
キッチンは、タカラスタンダードのグランディアシリーズ。フラット対面ワイドタイプです。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
remitaroさんの実例写真
リメイクシートのイベント参加! 洗面台の扉と真っ白だったチェストを黒と木理のリメイクシートでイメージチェンジ!
リメイクシートのイベント参加! 洗面台の扉と真っ白だったチェストを黒と木理のリメイクシートでイメージチェンジ!
remitaro
remitaro
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
vickyfukuさんの実例写真
リノベーションする時、扉をブルーグレーの扉にしました。白い壁、白い床に映えます。
リノベーションする時、扉をブルーグレーの扉にしました。白い壁、白い床に映えます。
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンにはお金をかけず標準仕様内で選びました。フラット天板のタイプも使いましたがやっぱり手元が隠れるクローズタイプが使いやすい。 食器洗い乾燥機はパナソニックのプルオープン(パネルタイプ)が標準でしたがリンナイのフロントオープンに変更。僅かなアップで扉面材タイプの大容量タイプに変更できました。 配置にもこだわり、右端に寄せました!
キッチンにはお金をかけず標準仕様内で選びました。フラット天板のタイプも使いましたがやっぱり手元が隠れるクローズタイプが使いやすい。 食器洗い乾燥機はパナソニックのプルオープン(パネルタイプ)が標準でしたがリンナイのフロントオープンに変更。僅かなアップで扉面材タイプの大容量タイプに変更できました。 配置にもこだわり、右端に寄せました!
mimi
mimi
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,800
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 私、凄くめんどくさがり屋( p′︵‵。) 書類を探す事や片付ける行動が単純じゃないと横目で見てスルーしてしまいます|ω・)チラ その為、チェストの扉を開けるというワンアクションだけで書類が分かるように👍 扉を開ければ手を動かさなくても目で見て判断できるように下にもラベル貼って区別出来るようにしています。 小学校のプリントは本当に多くて大変ですが、あえて細かく分ける事で探すのが楽になりました。 私以外の人が見ても分かる収納を心がけています😊
書類・プリント収納★ 私、凄くめんどくさがり屋( p′︵‵。) 書類を探す事や片付ける行動が単純じゃないと横目で見てスルーしてしまいます|ω・)チラ その為、チェストの扉を開けるというワンアクションだけで書類が分かるように👍 扉を開ければ手を動かさなくても目で見て判断できるように下にもラベル貼って区別出来るようにしています。 小学校のプリントは本当に多くて大変ですが、あえて細かく分ける事で探すのが楽になりました。 私以外の人が見ても分かる収納を心がけています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
mmkさんの実例写真
取手と框のデザインがお気に入りです。
取手と框のデザインがお気に入りです。
mmk
mmk
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
preciousstoneさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,800
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
preciousstone
preciousstone
natsuさんの実例写真
隙間収納チェスト『リセミドルストッカー』の モニター投稿② 出入りしないドアと扉付シェルフの間の  隙間に設置しました。 奥行き【36㎝】たくさん入ります! ゴチャゴチャしがちで生活感が 丸出しだったので😂この『リセミドルストッカー』に収納できてスッキリ〜👌✨ 嬉しいです🥰 2枚目📷は おまけ。 。。 お菓子大好きぃ🤭
隙間収納チェスト『リセミドルストッカー』の モニター投稿② 出入りしないドアと扉付シェルフの間の  隙間に設置しました。 奥行き【36㎝】たくさん入ります! ゴチャゴチャしがちで生活感が 丸出しだったので😂この『リセミドルストッカー』に収納できてスッキリ〜👌✨ 嬉しいです🥰 2枚目📷は おまけ。 。。 お菓子大好きぃ🤭
natsu
natsu
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族