コメント1
nerogaragin
新しい洗面ボウルは何故か猫に大人気🐈🐱です。(画像消してしまったので再投稿です。先程いいねを下さった方、申し訳ありません。)

この写真を見た人へのおすすめの写真

shio2772さんの実例写真
我が家は女の古(わたし)と3姉妹がいて、女子率が高い。 なので、朝の混雑緩和のために2ボウル。洗面は造作です。 お客さんの多い我が家は、家族以外の人も使う場所なので、生活感のでがちな脱衣からは独立させたいというのは私のオーダー。 ただ、脱衣&ランドリーから続くこのスペースは間取り上、窓がないので、昼間も洞窟並みに暗いのがネック(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
我が家は女の古(わたし)と3姉妹がいて、女子率が高い。 なので、朝の混雑緩和のために2ボウル。洗面は造作です。 お客さんの多い我が家は、家族以外の人も使う場所なので、生活感のでがちな脱衣からは独立させたいというのは私のオーダー。 ただ、脱衣&ランドリーから続くこのスペースは間取り上、窓がないので、昼間も洞窟並みに暗いのがネック(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
tangoさんの実例写真
脚付きフードボウル+食器台で幾分か食べやすそうになりました〜(^o^)/ ごはんはいつも色々混ぜてあげてるのですが、最近はMiawMiawドライにはまってます♪
脚付きフードボウル+食器台で幾分か食べやすそうになりました〜(^o^)/ ごはんはいつも色々混ぜてあげてるのですが、最近はMiawMiawドライにはまってます♪
tango
tango
2LDK | カップル
mintcatさんの実例写真
全然進まない洗面所ε-(´∀`; ) 下部分*
全然進まない洗面所ε-(´∀`; ) 下部分*
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
オビボウル (商品名が オビ っていう洗面ボウル) に 座る おサル(くれむさん)
オビボウル (商品名が オビ っていう洗面ボウル) に 座る おサル(くれむさん)
yuchi
yuchi
家族
marokichiさんの実例写真
¥121,440
お気に入りのシェルタイル♡いつ見ても心がワクワク、ドキドキします(*^^*)洗面ボウルもめっちゃお気に入りです♡ボウルの中をよく見ると、花びらに彫ってあります♪( ^ω^ )
お気に入りのシェルタイル♡いつ見ても心がワクワク、ドキドキします(*^^*)洗面ボウルもめっちゃお気に入りです♡ボウルの中をよく見ると、花びらに彫ってあります♪( ^ω^ )
marokichi
marokichi
家族
bamboobooCatDogさんの実例写真
洗面所でにゃんこ
洗面所でにゃんこ
bamboobooCatDog
bamboobooCatDog
家族
yayoiさんの実例写真
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
miyaさんの実例写真
キッチン横の造作洗面台です☺︎︎ マリンランプとロープミラー コーヒーカップ型の洗面ボウル 猫のタオルハンガー どれも全てお気に入りです♥
キッチン横の造作洗面台です☺︎︎ マリンランプとロープミラー コーヒーカップ型の洗面ボウル 猫のタオルハンガー どれも全てお気に入りです♥
miya
miya
家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
m
m
3LDK
miyaさんの実例写真
1階の手洗いコーナーを少しデコってみました♥☺︎︎ コーヒーカップの洗面ボウルなので、コーヒー関係のものをプラス♡♡
1階の手洗いコーナーを少しデコってみました♥☺︎︎ コーヒーカップの洗面ボウルなので、コーヒー関係のものをプラス♡♡
miya
miya
家族
chamihomeさんの実例写真
猫ちゃんのお迎え準備☺︎ その他、爪とぎや消耗品も購入✩
猫ちゃんのお迎え準備☺︎ その他、爪とぎや消耗品も購入✩
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようございます❁ 今日も朝から雨がしっかり降ってます;(´•௰•`)☂ ジメジメムシムシやだなー。 写真はバーカウンターから見える景色です♡ コーヒーカップの洗面ボウルお気に入り💕 オレンジのドアも見てるだけで元気が出るカラーでお気に入り☺️✨ さー掃除機かけてお仕事行ってきます!
おはようございます❁ 今日も朝から雨がしっかり降ってます;(´•௰•`)☂ ジメジメムシムシやだなー。 写真はバーカウンターから見える景色です♡ コーヒーカップの洗面ボウルお気に入り💕 オレンジのドアも見てるだけで元気が出るカラーでお気に入り☺️✨ さー掃除機かけてお仕事行ってきます!
miya
miya
家族
miyaさんの実例写真
トイレの掃除中、ずっと邪魔してくるマルコです( ˘・ω・˘ )笑 でもやっぱり可愛くて写真撮っちゃいました(∩´∀`∩)♡
トイレの掃除中、ずっと邪魔してくるマルコです( ˘・ω・˘ )笑 でもやっぱり可愛くて写真撮っちゃいました(∩´∀`∩)♡
miya
miya
家族
mako0301さんの実例写真
テレビの上に キャットウォークを増設しました😸 右端のキャットハンモック 大人気です💕
テレビの上に キャットウォークを増設しました😸 右端のキャットハンモック 大人気です💕
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
手洗器¥27,500
最近お水が気になる様子のまるこ🐱 今日もコーヒーカップの洗面ボウルを覗き込んで不思議そうにしてました笑
最近お水が気になる様子のまるこ🐱 今日もコーヒーカップの洗面ボウルを覗き込んで不思議そうにしてました笑
miya
miya
家族
yuuu528さんの実例写真
トイレのお手洗い。
トイレのお手洗い。
yuuu528
yuuu528
家族
PR
楽天市場
yumuyumuさんの実例写真
飲みやすいそうです♡
飲みやすいそうです♡
yumuyumu
yumuyumu
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
IKEAの洗面ボウルとwoodproさんの足場板でDIYした洗面所です🐈 何度か手を加えて今の洗面所になりました😊
IKEAの洗面ボウルとwoodproさんの足場板でDIYした洗面所です🐈 何度か手を加えて今の洗面所になりました😊
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
アイリスオーヤマの猫用ゲージの紹介です! (これから猫ちゃんをお迎えしますので使用前の投稿です。) ゲージはコンパクトですが 狭すぎず良いサイズ感と思います。 料理の時などに一時的に入ってもらう予定で楽天で購入しました。 オレンジ色のハンモックと白色のフードボウルがおまけで付いてきました。 ハンモックを取り付けるS字フックが落ちやすい等の口コミを拝見しましたが 取り付けた感じでは思ったよりしっかり設置できています。 猫が安全に使えそうならそのまま設置したいと思います。 ゲージ天井に扉があり開くようになっており ロックの部品は外す時はスムーズですが 閉める時はめちゃくちゃ硬いです。 たぶん上の扉は使用しないと思います。 ↓ゲージ内↓ ・リッチェル トイレ (ハーフカバー ホワイト) ホームセンターで購入しました。 丁度良く収まりますが、 ゲージの2段目が頭に当たらないか心配です…笑 猫ちゃんの様子を見てトイレの場所は検討します。 写真では写っていませんが 「トフカス」のおから猫砂を入れる予定です。 (お迎えする猫ちゃんの保護主さんが使用している製品のため) ・リッチェル ウォーターディッシュM (ボトル付きブラウン) ヨドバシのネット通販で購入。 ボトルなしのバージョンの商品でもよかったのですが ボトルにはメモリがあるので もし必要な時が来たら使用したいと思います。 ペットボトルも設置できるので 普段はペットボトルを頻繁に交換して きれいに保ちつつ使いたいと思います。 猫ちゃんの好みに合わせて いろいろ改善していきます。 何がアドバイスあればコメントお願いします!
アイリスオーヤマの猫用ゲージの紹介です! (これから猫ちゃんをお迎えしますので使用前の投稿です。) ゲージはコンパクトですが 狭すぎず良いサイズ感と思います。 料理の時などに一時的に入ってもらう予定で楽天で購入しました。 オレンジ色のハンモックと白色のフードボウルがおまけで付いてきました。 ハンモックを取り付けるS字フックが落ちやすい等の口コミを拝見しましたが 取り付けた感じでは思ったよりしっかり設置できています。 猫が安全に使えそうならそのまま設置したいと思います。 ゲージ天井に扉があり開くようになっており ロックの部品は外す時はスムーズですが 閉める時はめちゃくちゃ硬いです。 たぶん上の扉は使用しないと思います。 ↓ゲージ内↓ ・リッチェル トイレ (ハーフカバー ホワイト) ホームセンターで購入しました。 丁度良く収まりますが、 ゲージの2段目が頭に当たらないか心配です…笑 猫ちゃんの様子を見てトイレの場所は検討します。 写真では写っていませんが 「トフカス」のおから猫砂を入れる予定です。 (お迎えする猫ちゃんの保護主さんが使用している製品のため) ・リッチェル ウォーターディッシュM (ボトル付きブラウン) ヨドバシのネット通販で購入。 ボトルなしのバージョンの商品でもよかったのですが ボトルにはメモリがあるので もし必要な時が来たら使用したいと思います。 ペットボトルも設置できるので 普段はペットボトルを頻繁に交換して きれいに保ちつつ使いたいと思います。 猫ちゃんの好みに合わせて いろいろ改善していきます。 何がアドバイスあればコメントお願いします!
haru
haru
3LDK | 家族
sumishouseさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥8,140
フードボウル。 斜めに出来て食べやすそうなのと、洗いやすいので、変えて良かったデス。
フードボウル。 斜めに出来て食べやすそうなのと、洗いやすいので、変えて良かったデス。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
rilakkumamaさんの実例写真
洗面台がお気に召した猫くん🐾 洗面ボウルにまで侵入してしまうので悩み中です…(。ŏ﹏ŏ)
洗面台がお気に召した猫くん🐾 洗面ボウルにまで侵入してしまうので悩み中です…(。ŏ﹏ŏ)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
raraさんの実例写真
インクコーポレーション様の洗面ボウル完成全体画像です らんこちゃんのトイレも完備!🐈 金と白をテーマにコーディネートしてみました! かっこいい、、、
インクコーポレーション様の洗面ボウル完成全体画像です らんこちゃんのトイレも完備!🐈 金と白をテーマにコーディネートしてみました! かっこいい、、、
rara
rara
4LDK | カップル
mouseさんの実例写真
ねこちゃんが家族になるのでハウスとフードボウルを購入。ねこちゃんのテーブルは、壁紙に合わせてグリーンにしました。想像以上に良い色。かわいいッ!!
ねこちゃんが家族になるのでハウスとフードボウルを購入。ねこちゃんのテーブルは、壁紙に合わせてグリーンにしました。想像以上に良い色。かわいいッ!!
mouse
mouse
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☔ 猫壱のバリバリボウル 爪研ぎもできるしベッドにもなる。 ラッテ🐱が入ると お風呂の湯船につかってる おっさんみたいになってる😂😂
おはようございます☔ 猫壱のバリバリボウル 爪研ぎもできるしベッドにもなる。 ラッテ🐱が入ると お風呂の湯船につかってる おっさんみたいになってる😂😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Hashimiさんの実例写真
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
annya
annya
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗面所探検隊🐈🐈
洗面所探検隊🐈🐈
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
我が家のニャンとも清潔トイレはオープンタイプの本体に、大きめの粒+マットを使用しています😊 お気に入りポイント ✿大きめの粒だからトイレから飛び出た粒の掃除が楽 ✿マットは全体を交換しなくても汚れたところだけ交換できる ✿臭いが少ないから置き場所を選ばない ③先代猫からニャンとも清潔トイレを愛用しているので(約19年) 家を建てる時にニャンとも清潔トイレ置き場を作ってます😆🫶
我が家のニャンとも清潔トイレはオープンタイプの本体に、大きめの粒+マットを使用しています😊 お気に入りポイント ✿大きめの粒だからトイレから飛び出た粒の掃除が楽 ✿マットは全体を交換しなくても汚れたところだけ交換できる ✿臭いが少ないから置き場所を選ばない ③先代猫からニャンとも清潔トイレを愛用しているので(約19年) 家を建てる時にニャンとも清潔トイレ置き場を作ってます😆🫶
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
水回り掃除* 気づいたらいつの間にかセミがミンミン言ってて夏らしくなってきたなぁ🎐 雨が多かったせいかカビが気になる🥺 今日は水回りの徹底掃除を朝からしてます🧹** 洗面室の窓で外気浴する猫様のモーニングルーティン𓃠もふもふで暑いのによく外気浴できるなぁと思いながらいつも眺めてます👀
水回り掃除* 気づいたらいつの間にかセミがミンミン言ってて夏らしくなってきたなぁ🎐 雨が多かったせいかカビが気になる🥺 今日は水回りの徹底掃除を朝からしてます🧹** 洗面室の窓で外気浴する猫様のモーニングルーティン𓃠もふもふで暑いのによく外気浴できるなぁと思いながらいつも眺めてます👀
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
もっと見る