コメント7
cottoncotton
ピアノ下おもちゃガードおもちゃ、ゴミが入りまくるピアノ下。絨毯の芯が手に入ったので設置して見たらこれがぴったり!!、、おもちゃもホコリも入らなくなり断然ストレスフリー!この前ホームセンターでこの筒だけも売ってました。ぼろってきたら買いに行こうと思います〜〜ソファも足を外して床に直置きしました( ̄∀ ̄)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ERIKAさんの実例写真
ERIKA
ERIKA
3LDK | 家族
taroimoさんの実例写真
ただ今実家に帰省中。。ということで実家のリビング(というか茶の間w)をパシャり笑 今月仕事を辞めて新しい仕事をやるまで約1ヶ月時間が空いたので今回は長めの帰省。僕が家を出て、姉の子供が出来てからは姉がほぼ毎日実家に子供連れてくるので時と共にピアノの下は姪っ子のオモチャだらけに(*_*)昔はかなり綺麗だったのになぁ(꒪⌓꒪)昔はいつもピカピカに磨いてたけど、今は誰も管理してなく、指紋だらけで汚いので、いつもはやる時間なかったけど今回は長めの帰省だからピカピカにして帰ろう!
ただ今実家に帰省中。。ということで実家のリビング(というか茶の間w)をパシャり笑 今月仕事を辞めて新しい仕事をやるまで約1ヶ月時間が空いたので今回は長めの帰省。僕が家を出て、姉の子供が出来てからは姉がほぼ毎日実家に子供連れてくるので時と共にピアノの下は姪っ子のオモチャだらけに(*_*)昔はかなり綺麗だったのになぁ(꒪⌓꒪)昔はいつもピカピカに磨いてたけど、今は誰も管理してなく、指紋だらけで汚いので、いつもはやる時間なかったけど今回は長めの帰省だからピカピカにして帰ろう!
taroimo
taroimo
1K | 一人暮らし
somethingさんの実例写真
ニトリのカラボを使っておもちゃ&絵本収納兼電子ピアノの台にしました。 おもちゃが収まりきれてないのが課題ですが。。 窓に有孔ボードを使って少しアレンジしようかなーと考え中です。
ニトリのカラボを使っておもちゃ&絵本収納兼電子ピアノの台にしました。 おもちゃが収まりきれてないのが課題ですが。。 窓に有孔ボードを使って少しアレンジしようかなーと考え中です。
something
something
1LDK
tetra-gurioさんの実例写真
実際の運用はこんな感じ。以前と比べると雲泥の差(´- `*)
実際の運用はこんな感じ。以前と比べると雲泥の差(´- `*)
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
Norikoさんの実例写真
おもちゃ¥27,500
ミニピアノを弾くムスメ。 ピアノの蓋が開くことを初めて知って大喜び♩
ミニピアノを弾くムスメ。 ピアノの蓋が開くことを初めて知って大喜び♩
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
keelyさんの実例写真
keely
keely
3LDK | 家族
shawmuさんの実例写真
ピアノカバーと椅子カバーをグレーのストライプでハンドメイド。 グレーの生地がなかったので、白黒ボーダーの裏面を利用。 ストライプ柄は目にちらつくかなと心配したけど、そうでもなくて一安心。
ピアノカバーと椅子カバーをグレーのストライプでハンドメイド。 グレーの生地がなかったので、白黒ボーダーの裏面を利用。 ストライプ柄は目にちらつくかなと心配したけど、そうでもなくて一安心。
shawmu
shawmu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)♪ 木目調のリメイクシートを買い足しておもちゃのピアノ、無事リニューアル完了です。
おはようございます(*´∇`*)♪ 木目調のリメイクシートを買い足しておもちゃのピアノ、無事リニューアル完了です。
macaron
macaron
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
kana
kana
家族
macaronさんの実例写真
おはようございます♪ 変わりばえのないキッズルームですが、ナチュラルインテリアのイベント用に失礼します。σ(^_^;) うちはリビングはホワイトインテリアに少しグレーをミックスした割とクールな感じですが、キッズルームはもう少し温かみを持たせたかったので、元々の部屋のドアのナチュラルウッドの感じに合わせて絵本棚やおもちゃの収納棚、壁掛け時計もナチュラル系にしてみました。 グレーだったおもちゃのピアノもダイソーのリメイクシートで木目調にしたらより統一感が出た気がします♪
おはようございます♪ 変わりばえのないキッズルームですが、ナチュラルインテリアのイベント用に失礼します。σ(^_^;) うちはリビングはホワイトインテリアに少しグレーをミックスした割とクールな感じですが、キッズルームはもう少し温かみを持たせたかったので、元々の部屋のドアのナチュラルウッドの感じに合わせて絵本棚やおもちゃの収納棚、壁掛け時計もナチュラル系にしてみました。 グレーだったおもちゃのピアノもダイソーのリメイクシートで木目調にしたらより統一感が出た気がします♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
出勤前にルーロを起動! 大体の子どものおもちゃは和室に置いてますが、平日はご飯を食べてお風呂に入って寝るだけなので、リビングのピアノの下に置いている絵本で遊ぶことが多いです。クラビノーバは新居に引っ越すと同時に購入しましたが、ペダルの上に棚があるので、そこに置いています☺ルーロをするときでも移動しなくても良いのでとっても助かっています♪ 絵本を入れているかごはファイルボックスからニトリのものにチェンジするだけで落ちてこなくなりました♥中にブックエンドを入れて倒れにくいようにしています✴
出勤前にルーロを起動! 大体の子どものおもちゃは和室に置いてますが、平日はご飯を食べてお風呂に入って寝るだけなので、リビングのピアノの下に置いている絵本で遊ぶことが多いです。クラビノーバは新居に引っ越すと同時に購入しましたが、ペダルの上に棚があるので、そこに置いています☺ルーロをするときでも移動しなくても良いのでとっても助かっています♪ 絵本を入れているかごはファイルボックスからニトリのものにチェンジするだけで落ちてこなくなりました♥中にブックエンドを入れて倒れにくいようにしています✴
kana
kana
家族
pmc5さんの実例写真
テレビまわりスッキリ、ストーブの柵DIY
テレビまわりスッキリ、ストーブの柵DIY
pmc5
pmc5
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
寝室のおもちゃ収納(2軍おもちゃ)を見直し!stackstoバケットを買おうかと悩んでましたがcoucouに似たようなバケットを発見(^o^)1個300円はお買い得♪でも蓋はありません(T_T)
寝室のおもちゃ収納(2軍おもちゃ)を見直し!stackstoバケットを買おうかと悩んでましたがcoucouに似たようなバケットを発見(^o^)1個300円はお買い得♪でも蓋はありません(T_T)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングスペースの一角。 奥はトイレへの入り口で、背面から洗面所等のスペースとロフトへの階段につながって居ます。 長男は幼稚園から帰ってきて着替えると絵本、 お風呂上がりに絵本、寝る前にここから持って行って絵本、朝起きたら絵本…生活動線上で便利に使っています(*^^*) もともと机にする予定で奥行が450あるので絵本には深く… 100均のディッシュスタンドやIKEAの調味料ラック等で見せる収納にすると本が収まらず、しかも次男が倒す💦ということで 奥に入れて手前に置く、という収納にしてみました。 早速手にとって読んで攻撃が始まりました♪長男の反応も楽しみです♪ カゴにはクッションを入れてみましたが、図書館で借りた本を入れようかな。 でもこの間購入したイームズのシェルチェアのキッズ用があるそうなので、ここに置いたら可愛いなーと妄想しています(´∀`*)
ダイニングスペースの一角。 奥はトイレへの入り口で、背面から洗面所等のスペースとロフトへの階段につながって居ます。 長男は幼稚園から帰ってきて着替えると絵本、 お風呂上がりに絵本、寝る前にここから持って行って絵本、朝起きたら絵本…生活動線上で便利に使っています(*^^*) もともと机にする予定で奥行が450あるので絵本には深く… 100均のディッシュスタンドやIKEAの調味料ラック等で見せる収納にすると本が収まらず、しかも次男が倒す💦ということで 奥に入れて手前に置く、という収納にしてみました。 早速手にとって読んで攻撃が始まりました♪長男の反応も楽しみです♪ カゴにはクッションを入れてみましたが、図書館で借りた本を入れようかな。 でもこの間購入したイームズのシェルチェアのキッズ用があるそうなので、ここに置いたら可愛いなーと妄想しています(´∀`*)
riko
riko
家族
megoooooさんの実例写真
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
megooooo
megooooo
家族
keiさんの実例写真
朝から天気が良くて、明るい小上がりの和室。 和室は子供のおもちゃとピアノスペースです。おもちゃ棚は左側、窓の並びにあります。
朝から天気が良くて、明るい小上がりの和室。 和室は子供のおもちゃとピアノスペースです。おもちゃ棚は左側、窓の並びにあります。
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kamiwakaさんの実例写真
リビングの畳スペースの釣り押入れ下におもちゃを収納して、生活感が出ないようにしています。
リビングの畳スペースの釣り押入れ下におもちゃを収納して、生活感が出ないようにしています。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
幼稚園帰り、ピアノの練習する長女と写真を眺める次女。次女は基本、このくつろぎスペースを占領しています。 奥の押し入れの扉をロールスクリーンに変えてから、下半分オープンにしておいて、おもちゃを取り出したりタンスから着替えをとりやすくしました。
幼稚園帰り、ピアノの練習する長女と写真を眺める次女。次女は基本、このくつろぎスペースを占領しています。 奥の押し入れの扉をロールスクリーンに変えてから、下半分オープンにしておいて、おもちゃを取り出したりタンスから着替えをとりやすくしました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tokky1210さんの実例写真
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥494
やっと金曜日ですねー。皆様お疲れ様です♪ なんだか最近、毎晩自分の悲鳴か叫び声で目が覚める日々… しばらく動悸で寝られないし(-"-)… そんなこんなでイライラしやすい日々の中、子供たちが何度言っても散らかしたおもちゃを片づけてくれないので、一階のおもちゃを撤去しました。二階の子供部屋へさようなら。 はぁ~和室スッキリー❤️ これで今年はお雛様フルで出せそうです!
やっと金曜日ですねー。皆様お疲れ様です♪ なんだか最近、毎晩自分の悲鳴か叫び声で目が覚める日々… しばらく動悸で寝られないし(-"-)… そんなこんなでイライラしやすい日々の中、子供たちが何度言っても散らかしたおもちゃを片づけてくれないので、一階のおもちゃを撤去しました。二階の子供部屋へさようなら。 はぁ~和室スッキリー❤️ これで今年はお雛様フルで出せそうです!
mayumi.s
mayumi.s
shawmuさんの実例写真
ピアノの上に棚を付けて、お気に入りコーナーにしました。
ピアノの上に棚を付けて、お気に入りコーナーにしました。
shawmu
shawmu
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
Annie
Annie
3LDK
megoooooさんの実例写真
無印良品のやわらかポリエチレンケースに、おもちゃをざっくり収納しています。段々カオスになるので、定期的に整理したり、遊ばなくなったものを手放したり。 例に漏れず我が家も鬼滅ブームで、マスキングテープで麻の葉文様を描いてみました。
無印良品のやわらかポリエチレンケースに、おもちゃをざっくり収納しています。段々カオスになるので、定期的に整理したり、遊ばなくなったものを手放したり。 例に漏れず我が家も鬼滅ブームで、マスキングテープで麻の葉文様を描いてみました。
megooooo
megooooo
家族
PR
楽天市場
shawmuさんの実例写真
メトロノームカバーを手作りしました。
メトロノームカバーを手作りしました。
shawmu
shawmu
3LDK | 家族
Yukasukeさんの実例写真
リビング横の小上がりに掘りごたつ風のデスクを作りました。 案の定、デスクの下にはおもちゃが落ちます… 隣りが本棚なので勉強セットもここに置いています。
リビング横の小上がりに掘りごたつ風のデスクを作りました。 案の定、デスクの下にはおもちゃが落ちます… 隣りが本棚なので勉強セットもここに置いています。
Yukasuke
Yukasuke
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
注文住宅なので、設計時からピアノの置き場をリビングに確保していました。 リビングの一角に置いたら、娘のピアノを弾く機会が格段に増えました(^-^)
注文住宅なので、設計時からピアノの置き場をリビングに確保していました。 リビングの一角に置いたら、娘のピアノを弾く機会が格段に増えました(^-^)
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
chika926さんの実例写真
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
chika926
chika926
家族
RitHomeさんの実例写真
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
こども部屋🚜ˎˊ˗ 息子と旦那が大好きな トラクターのおもちゃたち…😂🚜✨ ボーネルンド で取り扱ってる sikuというメーカーの トラクターを集めています!! お誕生日プレゼントや クリスマスプレゼントはいつも sikuのトラクター🚜🎁✨ こんなに数が増えて 置く場所も無くなってきたので 棚を買いました!! ニトリのパインラックです🌿 板を増やして使ってます🙌 息子は ここから自由にとって遊んだり 片付ける時は 自分なりにかっこよく並べて 楽しんでます😎🚜✨ ちなみに1番上には 妹に触られたくないものを 並べてます🤣 チョコエッグのものとか🤣 隣はお気に入りの電子ピアノ♫ KORGのものです🤍 息子も娘も楽しく弾いてます〜♫ 今は習ってませんが いつか2人ともピアノ弾けるように なってくれたら嬉しいな♡
こども部屋🚜ˎˊ˗ 息子と旦那が大好きな トラクターのおもちゃたち…😂🚜✨ ボーネルンド で取り扱ってる sikuというメーカーの トラクターを集めています!! お誕生日プレゼントや クリスマスプレゼントはいつも sikuのトラクター🚜🎁✨ こんなに数が増えて 置く場所も無くなってきたので 棚を買いました!! ニトリのパインラックです🌿 板を増やして使ってます🙌 息子は ここから自由にとって遊んだり 片付ける時は 自分なりにかっこよく並べて 楽しんでます😎🚜✨ ちなみに1番上には 妹に触られたくないものを 並べてます🤣 チョコエッグのものとか🤣 隣はお気に入りの電子ピアノ♫ KORGのものです🤍 息子も娘も楽しく弾いてます〜♫ 今は習ってませんが いつか2人ともピアノ弾けるように なってくれたら嬉しいな♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
¥10,400
►すっきり暮らす キッズスペースは無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、おもちゃ・絵本・電子ピアノなどを収納しています。 (一番上の段は長男のゾーン🧒) 組み立てがとても簡単で、収納もしやすくお気に入りです💡
►すっきり暮らす キッズスペースは無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、おもちゃ・絵本・電子ピアノなどを収納しています。 (一番上の段は長男のゾーン🧒) 組み立てがとても簡単で、収納もしやすくお気に入りです💡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
kさんの実例写真
子どものボールが転がってます(笑) ピアノの下は物が取りにくい😅(笑)
子どものボールが転がってます(笑) ピアノの下は物が取りにくい😅(笑)
k
k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
キッチンカウンター下に置いていたスタッキングシェルフをキッズスペースに移動し、おもちゃ収納にしました。 偶然にもスタッキングシェルフとミニキッチンのサイズが合っていて、思ったよりも良い具合に配置できた気がします。 テレビのアンパンマンは卒業した娘だけど、アンパンマンのおもちゃはまだ現役の我が家です。 アンパンマンのテレビを卒業した娘は今、なにわ男子の大ファン。 家族は誰一人興味ないのに保育園で覚えてきて、毎日YouTube見て歌って踊ってる。 プリキュア系をスキップしてくれたのはありがたいけど、3歳がジャニーズアイドルに夢中になるのはなんか不思議〜
キッチンカウンター下に置いていたスタッキングシェルフをキッズスペースに移動し、おもちゃ収納にしました。 偶然にもスタッキングシェルフとミニキッチンのサイズが合っていて、思ったよりも良い具合に配置できた気がします。 テレビのアンパンマンは卒業した娘だけど、アンパンマンのおもちゃはまだ現役の我が家です。 アンパンマンのテレビを卒業した娘は今、なにわ男子の大ファン。 家族は誰一人興味ないのに保育園で覚えてきて、毎日YouTube見て歌って踊ってる。 プリキュア系をスキップしてくれたのはありがたいけど、3歳がジャニーズアイドルに夢中になるのはなんか不思議〜
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
123rioさんの実例写真
春から小学生になる長女の部屋作り中。 勉強はリビングですると思うので、遊び部屋をちょっと模様替えして、ベッドだけ置いてみました🛏
春から小学生になる長女の部屋作り中。 勉強はリビングですると思うので、遊び部屋をちょっと模様替えして、ベッドだけ置いてみました🛏
123rio
123rio
4LDK
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こちらは一階子ども部屋。 ピアノのそばにおもちゃスペース✨ 学校の準備はここでしたい!と長女の強いこだわりがあり笑 ランドセルと教科書はカラボ上のこの位置😂 時間割も壁にあります。 おもちゃはほとんど次女のもの。
こちらは一階子ども部屋。 ピアノのそばにおもちゃスペース✨ 学校の準備はここでしたい!と長女の強いこだわりがあり笑 ランドセルと教科書はカラボ上のこの位置😂 時間割も壁にあります。 おもちゃはほとんど次女のもの。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
kamyoさんの実例写真
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,280
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます☀ 娘の熱がついに昨日のお昼から下がったー! うれしい☺️ キッズスペースでイベント参加です。 リビングの真横にマリメッコのシェードで仕切れるキッズスペースがあります。 IKEAの階段式のおもちゃ箱を二つ、別で買った板を乗せて、ちょっとした机代わりになってます。 娘は宿題は自室でやってるんですが、ここでは主にお絵描きとか、ピアノの練習でメモしておきたい事があったりすると使っているようです。 おもちゃのキッチン、もう使わなくなっちゃったけど、可愛いのでなんとなく置いてます。 でも、仲良しのお友達の妹さんがまだ小さいので、遊びに来た時には激ハマりしてます(笑) ピアノはRoland &カリモクの電子ピアノで、オークで出来ていてインテリアにも馴染んでます。
おはようございます☀ 娘の熱がついに昨日のお昼から下がったー! うれしい☺️ キッズスペースでイベント参加です。 リビングの真横にマリメッコのシェードで仕切れるキッズスペースがあります。 IKEAの階段式のおもちゃ箱を二つ、別で買った板を乗せて、ちょっとした机代わりになってます。 娘は宿題は自室でやってるんですが、ここでは主にお絵描きとか、ピアノの練習でメモしておきたい事があったりすると使っているようです。 おもちゃのキッチン、もう使わなくなっちゃったけど、可愛いのでなんとなく置いてます。 でも、仲良しのお友達の妹さんがまだ小さいので、遊びに来た時には激ハマりしてます(笑) ピアノはRoland &カリモクの電子ピアノで、オークで出来ていてインテリアにも馴染んでます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
ピアノを置いていたダイニング。 なんだか圧迫感があって…イマイチだなぁと思っていた。
ピアノを置いていたダイニング。 なんだか圧迫感があって…イマイチだなぁと思っていた。
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
もっと見る