コメント7
Naomi
ベランダのお花達避難完了❗️またまた、台風ですね💦何処にも被害ありませんように🙏

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinako_shiro_ginさんの実例写真
ベランダでビール飲みたいからはじまったベランダガーデニング… 北海道でのベランダガーデニング…冬は雪が積もってしまうので植物は全部室内に避難させなくてはいけないので、規模は小さめなんですが癒しの空間です。
ベランダでビール飲みたいからはじまったベランダガーデニング… 北海道でのベランダガーデニング…冬は雪が積もってしまうので植物は全部室内に避難させなくてはいけないので、規模は小さめなんですが癒しの空間です。
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
秋土用の間日だった昨日 一気にガーデニングの寄せ植えを完了させました! まだ花付きは少なく地味だけど 今後を楽しみに大事に育てます (*˘︶˘*).。.:*♡
秋土用の間日だった昨日 一気にガーデニングの寄せ植えを完了させました! まだ花付きは少なく地味だけど 今後を楽しみに大事に育てます (*˘︶˘*).。.:*♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
ffgreenさんの実例写真
避難はしご隠し用?机をDIYしました!階下の方にはご迷惑をおかけしましたが、、無事完成。IKEAのボックス4つ組み合わせて、色塗りました。元ネタはPinterestから拝借。
避難はしご隠し用?机をDIYしました!階下の方にはご迷惑をおかけしましたが、、無事完成。IKEAのボックス4つ組み合わせて、色塗りました。元ネタはPinterestから拝借。
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
今日は朝から土砂降りです…(;>_<;) 庭のラティス組みは軒下だけど雨風強いとびしょ濡れ(^_^;) 慌ててベランダに避難しました! すでにかなり水を含んで鉢が重くなってました…w(:_;)w とりあえず水滴は吹き飛ばしたので早く乾くのを祈るばかり(>人<)
今日は朝から土砂降りです…(;>_<;) 庭のラティス組みは軒下だけど雨風強いとびしょ濡れ(^_^;) 慌ててベランダに避難しました! すでにかなり水を含んで鉢が重くなってました…w(:_;)w とりあえず水滴は吹き飛ばしたので早く乾くのを祈るばかり(>人<)
moon
moon
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ウッドタイル¥26,980
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ 今日は台風 なので、上の方の雑貨は下に下ろして多肉は少し避難 早く雨がやんでくれるといいんだけど…
おはようございます♬*゜ 今日は台風 なので、上の方の雑貨は下に下ろして多肉は少し避難 早く雨がやんでくれるといいんだけど…
kokkomacha
kokkomacha
家族
nan_tocoさんの実例写真
明日雪予報だというのに、今頃満開です(^▽^;) 蕾もまだあるんですが、たぶんこれがいっぱい咲くピークですね♪ 雪予報困っちゃいますねー まだ室内に入れる準備が出来ていないので、とりあえずエケベリアを中心に避難させました… 基本うちのベランダに雪は入ってこないので、残留組は明日だけとりあえず頑張ってもらうしかありません(ノω・、) 早く室内に入れられるように場所を確保しておかないとなー
明日雪予報だというのに、今頃満開です(^▽^;) 蕾もまだあるんですが、たぶんこれがいっぱい咲くピークですね♪ 雪予報困っちゃいますねー まだ室内に入れる準備が出来ていないので、とりあえずエケベリアを中心に避難させました… 基本うちのベランダに雪は入ってこないので、残留組は明日だけとりあえず頑張ってもらうしかありません(ノω・、) 早く室内に入れられるように場所を確保しておかないとなー
nan_toco
nan_toco
家族
nan_tocoさんの実例写真
今日は多肉の配置換えをしました。 寒くなってきたので、夜は室内に避難させるんでその選別と場所の移動です(^▽^;) ベランダの棚のところがちょっと綺麗になったので写真を撮っておきました♪ 避難と言っても全体の40%くらいしか非難させてあげられないので、 このpicの子たちはお外組かなー(^▽^;)
今日は多肉の配置換えをしました。 寒くなってきたので、夜は室内に避難させるんでその選別と場所の移動です(^▽^;) ベランダの棚のところがちょっと綺麗になったので写真を撮っておきました♪ 避難と言っても全体の40%くらいしか非難させてあげられないので、 このpicの子たちはお外組かなー(^▽^;)
nan_toco
nan_toco
家族
PR
楽天市場
ange.zuzuさんの実例写真
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
violet.breeze.osakaさんの実例写真
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
pinさんの実例写真
夜中八分咲きだった大豪丸の花╰(*´︶`*)╯♡ 今朝満開になりました♡ 今日の神戸は雨… ベランダの多肉は棚に避難しています
夜中八分咲きだった大豪丸の花╰(*´︶`*)╯♡ 今朝満開になりました♡ 今日の神戸は雨… ベランダの多肉は棚に避難しています
pin
pin
ayuhiさんの実例写真
久々の投稿です!! 我が家の狭いベランダをやっとやっと、変えてみました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ ウッドタイルを置いて、緑を置いて♡⃛ೄ 人工芝のところは避難ハシゴがあるので、イザという時のためにすぐに開けれるように置いてあるだけです(^^) 今までコンクリートタイルでしたが、やっと温かみのある感じになりました。 これからも少しずつ変えて行きたいと思います(*´╰╯`๓)♬
久々の投稿です!! 我が家の狭いベランダをやっとやっと、変えてみました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ ウッドタイルを置いて、緑を置いて♡⃛ೄ 人工芝のところは避難ハシゴがあるので、イザという時のためにすぐに開けれるように置いてあるだけです(^^) 今までコンクリートタイルでしたが、やっと温かみのある感じになりました。 これからも少しずつ変えて行きたいと思います(*´╰╯`๓)♬
ayuhi
ayuhi
3LDK
snowbootsさんの実例写真
週末「壁を蹴破ってください」と「避難はしご」の2つにリメイクシートを。壁はピカピカした黄色だったから目立たなくなったけどはしごは薄汚れてたのが真っ白になった分目立ってる??銀のリメイクシートあるかなー?
週末「壁を蹴破ってください」と「避難はしご」の2つにリメイクシートを。壁はピカピカした黄色だったから目立たなくなったけどはしごは薄汚れてたのが真っ白になった分目立ってる??銀のリメイクシートあるかなー?
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
takumamaさんの実例写真
台風が来ると言うのでベランダに置いてあるグリーンを避難😊 リビングにはとりあえずこれで… 残りは他の部屋に…
台風が来ると言うのでベランダに置いてあるグリーンを避難😊 リビングにはとりあえずこれで… 残りは他の部屋に…
takumama
takumama
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
園芸用品¥19,586
こんにちは! またまた九州は台風が近づいていて ベランダの植物たちも避難しています😅 今回は、ちょっとヤバそうなコースで心配です…皆さんも、お気を付けて💦💦
こんにちは! またまた九州は台風が近づいていて ベランダの植物たちも避難しています😅 今回は、ちょっとヤバそうなコースで心配です…皆さんも、お気を付けて💦💦
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
外は暴風雨🌀🌀 風の音がすごいです😱 先日の台風に引き続き今回もベランダのグリーン達は部屋に避難中です🍀 前よりグリーンが増えてる⁉︎ 台風の影響がある地域のみなさん、大丈夫ですか?
外は暴風雨🌀🌀 風の音がすごいです😱 先日の台風に引き続き今回もベランダのグリーン達は部屋に避難中です🍀 前よりグリーンが増えてる⁉︎ 台風の影響がある地域のみなさん、大丈夫ですか?
miyako
miyako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
karinさんの実例写真
ドウシシャモニター中です。 台風対策で、選抜組早めの避難です。 明日は☔みたいだし。 電池式ソーラーライト10球が、優しい灯りでグリーンを照らしてくれています。ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ 台風🌀少しでもそれて欲しいよ~🙏
ドウシシャモニター中です。 台風対策で、選抜組早めの避難です。 明日は☔みたいだし。 電池式ソーラーライト10球が、優しい灯りでグリーンを照らしてくれています。ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ 台風🌀少しでもそれて欲しいよ~🙏
karin
karin
3LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
こんばんは~ アヒルちゃんに千日紅を飾りました~♪̊̈♪̆̈ 台風➰🌀接近中!! ベランダのお花をお部屋に避難させて、 ε=( ̄。 ̄ )フゥ~やれやれ終わった~と一息ついたらなにかしら動く物体を発見…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 🐸カエルも一緒に避難させた~😱😱😱 どこに(゜Д゜≡゜Д゜)?隠れてるの~😅😫😱
こんばんは~ アヒルちゃんに千日紅を飾りました~♪̊̈♪̆̈ 台風➰🌀接近中!! ベランダのお花をお部屋に避難させて、 ε=( ̄。 ̄ )フゥ~やれやれ終わった~と一息ついたらなにかしら動く物体を発見…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 🐸カエルも一緒に避難させた~😱😱😱 どこに(゜Д゜≡゜Д゜)?隠れてるの~😅😫😱
umiumi
umiumi
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakusakuさんの実例写真
20.May🌱 おはようございます☀️ 週末は、雨予報だったので避難していた多肉ちゃんをもとの場所へもどして今週もスタートです🎵 ホーローバットに、鉢ごと入れてるので避難も楽チン✨
20.May🌱 おはようございます☀️ 週末は、雨予報だったので避難していた多肉ちゃんをもとの場所へもどして今週もスタートです🎵 ホーローバットに、鉢ごと入れてるので避難も楽チン✨
sakusaku
sakusaku
Tenさんの実例写真
¥390
週末に大きな台風がやって来るとの事で…😔 さて…この量…どうするか😱💦💦
週末に大きな台風がやって来るとの事で…😔 さて…この量…どうするか😱💦💦
Ten
Ten
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
台風に備えて、ベランダグリーンを部屋に避難。 その流れで、ゆるキャン△見てまったり〜、、、 んで、5話のスープパスタ‼️ 再現して晩ごはん😁 ソロキャンプを思い出しながらいただくと、ゆったり〜✨✨ 今度は湖畔キャンプ、行ってみたい♫
台風に備えて、ベランダグリーンを部屋に避難。 その流れで、ゆるキャン△見てまったり〜、、、 んで、5話のスープパスタ‼️ 再現して晩ごはん😁 ソロキャンプを思い出しながらいただくと、ゆったり〜✨✨ 今度は湖畔キャンプ、行ってみたい♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
台風対策、、、 ベランダグリーンを、避難。 そして台風過ぎた日曜は、窓掃除せねば‼️ 窓掃除マシン、コーボルトを使うとスイスイ楽しく掃除できるのです😆 ついでに、プランター戻す前に床掃除もやっちゃおうっと😊 台風来る前より、綺麗にするぞ〜っ‼️
台風対策、、、 ベランダグリーンを、避難。 そして台風過ぎた日曜は、窓掃除せねば‼️ 窓掃除マシン、コーボルトを使うとスイスイ楽しく掃除できるのです😆 ついでに、プランター戻す前に床掃除もやっちゃおうっと😊 台風来る前より、綺麗にするぞ〜っ‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
bitjyoさんの実例写真
フェンスが強風で倒れたので、お花を非難してます。
フェンスが強風で倒れたので、お花を非難してます。
bitjyo
bitjyo
PR
楽天市場
merciさんの実例写真
*ベランダガーデン* お庭だとすぐに花が 食べられてしまう。 ベランダに避難したら大丈夫でした❁ 天気が良くて気持ちいい日 それだけで、嬉しくなる( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡ 花台を2段にしたいような このままコンパクトでいいような…。 増やして虫が来たら意味無いしなぁ。 取り敢えずの台で様子見です (。´・_・`)ゞ
*ベランダガーデン* お庭だとすぐに花が 食べられてしまう。 ベランダに避難したら大丈夫でした❁ 天気が良くて気持ちいい日 それだけで、嬉しくなる( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡ 花台を2段にしたいような このままコンパクトでいいような…。 増やして虫が来たら意味無いしなぁ。 取り敢えずの台で様子見です (。´・_・`)ゞ
merci
merci
4LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
この景色を眺めながら コーヒーを飲むのが日課になりました これから台風が近づいてくるみたいなので グリーンたちを避難させます~!
この景色を眺めながら コーヒーを飲むのが日課になりました これから台風が近づいてくるみたいなので グリーンたちを避難させます~!
mari_mari
mari_mari
家族
masaomiさんの実例写真
ベランダグリーン部隊の方々を部屋の中に避難させました。 エアコン下にコーヒー屋さんのポストカードを貼りました。
ベランダグリーン部隊の方々を部屋の中に避難させました。 エアコン下にコーヒー屋さんのポストカードを貼りました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
避難はしごをタイルデッキに馴染むようにDIYしました。貼って剥がせるカッティングシートでいつかはちゃんと剥がせるように。 …でもあと9mも余っちゃった。笑。
kuro
kuro
mi-saさんの実例写真
台風の影響で強風。 気になるので、鉢植えとガラス水槽だけ室内に避難。 シェードも竿から外し 緩めて結びました(最終形態予定) 無事に過ぎ去りますように。
台風の影響で強風。 気になるので、鉢植えとガラス水槽だけ室内に避難。 シェードも竿から外し 緩めて結びました(最終形態予定) 無事に過ぎ去りますように。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,499
台風ために全植物室内避難🪴
台風ために全植物室内避難🪴
nanako
nanako
miru-neさんの実例写真
多肉棚No.2とNo.3。 翌日が雨予報だったんで、こちらに避難。 普段の昼間は、この棚はほぼ空っぽ。 お気に入りのじょうろには、ダイソーの耐水のシール貼ってます。
多肉棚No.2とNo.3。 翌日が雨予報だったんで、こちらに避難。 普段の昼間は、この棚はほぼ空っぽ。 お気に入りのじょうろには、ダイソーの耐水のシール貼ってます。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomonchoさんの実例写真
在宅ワークでテーブルが散らかってるから 最近はベランダでランチしてます。
在宅ワークでテーブルが散らかってるから 最近はベランダでランチしてます。
tomoncho
tomoncho
1LDK | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
Shoko
Shoko
moolさんの実例写真
台風避難させてた雑貨とグリーン達を再び設置🪴 ちょこちょこ模様替えもしましたー☺️💕💕 大量に舞い込んでた枯れ葉やゴミの掃除をしつつ、ついでに鉢植えのお花を切り戻したりしたので今現在は花色の少ないガーデンになってます😅 そろそろ秋のお花の苗を見に行こうかなぁ☺️🌸
台風避難させてた雑貨とグリーン達を再び設置🪴 ちょこちょこ模様替えもしましたー☺️💕💕 大量に舞い込んでた枯れ葉やゴミの掃除をしつつ、ついでに鉢植えのお花を切り戻したりしたので今現在は花色の少ないガーデンになってます😅 そろそろ秋のお花の苗を見に行こうかなぁ☺️🌸
mool
mool
kiyozowさんの実例写真
台風なので植物を避難
台風なので植物を避難
kiyozow
kiyozow
家族
nanakoさんの実例写真
台風対策です。 ベランダの植物を部屋に避難させています。 直射日光大好きな子達はいつもベランダで育てていますが、こういう時に部屋で眺めれるのも良き✨
台風対策です。 ベランダの植物を部屋に避難させています。 直射日光大好きな子達はいつもベランダで育てていますが、こういう時に部屋で眺めれるのも良き✨
nanako
nanako
nanakoさんの実例写真
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
nanako
nanako
miyuさんの実例写真
早めに台風対策🌀 玄関横の飾り棚を家の中に避難
早めに台風対策🌀 玄関横の飾り棚を家の中に避難
miyu
miyu
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿①① 小学生の防災リュック 我が家の小学生の娘の防災リュックに入れているものを紹介しようと思います。 災害発生時時宅避難ができるならそれが理想ですが、避難所に移動しなければいけない場合に背負って安全に動ける重さ(4Kg)に調整しています。 あれもこれもと沢山詰めたくなると思いますが、思い切って1日分に厳選した方が良いと思います。 安全に逃げる事が一番大事です。 安全が確認できてから家に取りに戻る用の第二次避難用バックを準備しておくのも良いと思います。 2枚目 まず避難グッズは子供と一緒にリュックに詰めます。 どう使うか実際使用しながら説明します。 ランタンに電池を入れて使ってみる、暑さ寒さをしのぐグッズの使い方、非常用トイレの使い方&後始末の仕方。 非常用トイレは親が一緒じゃないと難しそうでした💦 3枚目 避難所で食べる非常食。調理不要ですぐ食べれるもの。 溶けない食べ慣れたおやつ(ラムネ・グミ)をいれてます。後はシリアルバーとパンと水。 少しずつ食べれるラムネやグミ、飴やガムを入れておくと良いと思います。 4枚目 避難所で電気を使わず、大きな音を立てずに遊べる遊び道具です。災害時におもちゃなんて後回しだろ!と思われるかもしれませんが、避難所では子供もストレスがたまります。 大声を出したり、走り回ったりする事は勿論できません。 不安な時こそリラックスして楽しい気分になれるものを入れておくのも大事だと思います。 seriaのシール付き塗り絵が可愛くてお気に入りのようです。 念の為、ノートの1ページ目には家族の名前や住所電話番号を書いてあります。
防災投稿①① 小学生の防災リュック 我が家の小学生の娘の防災リュックに入れているものを紹介しようと思います。 災害発生時時宅避難ができるならそれが理想ですが、避難所に移動しなければいけない場合に背負って安全に動ける重さ(4Kg)に調整しています。 あれもこれもと沢山詰めたくなると思いますが、思い切って1日分に厳選した方が良いと思います。 安全に逃げる事が一番大事です。 安全が確認できてから家に取りに戻る用の第二次避難用バックを準備しておくのも良いと思います。 2枚目 まず避難グッズは子供と一緒にリュックに詰めます。 どう使うか実際使用しながら説明します。 ランタンに電池を入れて使ってみる、暑さ寒さをしのぐグッズの使い方、非常用トイレの使い方&後始末の仕方。 非常用トイレは親が一緒じゃないと難しそうでした💦 3枚目 避難所で食べる非常食。調理不要ですぐ食べれるもの。 溶けない食べ慣れたおやつ(ラムネ・グミ)をいれてます。後はシリアルバーとパンと水。 少しずつ食べれるラムネやグミ、飴やガムを入れておくと良いと思います。 4枚目 避難所で電気を使わず、大きな音を立てずに遊べる遊び道具です。災害時におもちゃなんて後回しだろ!と思われるかもしれませんが、避難所では子供もストレスがたまります。 大声を出したり、走り回ったりする事は勿論できません。 不安な時こそリラックスして楽しい気分になれるものを入れておくのも大事だと思います。 seriaのシール付き塗り絵が可愛くてお気に入りのようです。 念の為、ノートの1ページ目には家族の名前や住所電話番号を書いてあります。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る