コメント1
chiharu
シンク背面の棚自分なりに使い勝手のいいように配置ウェーブの位置が若干気にはなるけど、見えないようにすると掃除を怠るのが目に見えてるのでw

この写真を見た人へのおすすめの写真

Enomoto4321さんの実例写真
Enomoto4321
Enomoto4321
家族
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
RioSayoさんの実例写真
シンク背面のリサイクルボックスと収納で上部は壁面吊り戸棚になっています。 ちなみに一番手前の扉の中にビールサーバーセットが収納されていますw 今は電子レンジの目隠しを検討中(´ω`)
シンク背面のリサイクルボックスと収納で上部は壁面吊り戸棚になっています。 ちなみに一番手前の扉の中にビールサーバーセットが収納されていますw 今は電子レンジの目隠しを検討中(´ω`)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . キッチンの背面収納の配置替え。 . . シンク下の引き出しにあったお鍋などをこちらに移動。 シンク下の引き出しには保存食やストック調味料、乾物などを。 引き出しを開ければ在庫がだいたい見渡せるので管理しやすくなりました。 よく、ポン酢2つとか粉チーズ2つとか無いと思って買ったらあったりして自分にガッカリしていたのでʕ•ᴥ•ʔ 開け閉めが楽で冷蔵庫からも近いので確認する事が面倒臭く無くなったわけです。 ちょっとの事で人の行動は変わるんだな〜〜 . . . .
. . . キッチンの背面収納の配置替え。 . . シンク下の引き出しにあったお鍋などをこちらに移動。 シンク下の引き出しには保存食やストック調味料、乾物などを。 引き出しを開ければ在庫がだいたい見渡せるので管理しやすくなりました。 よく、ポン酢2つとか粉チーズ2つとか無いと思って買ったらあったりして自分にガッカリしていたのでʕ•ᴥ•ʔ 開け閉めが楽で冷蔵庫からも近いので確認する事が面倒臭く無くなったわけです。 ちょっとの事で人の行動は変わるんだな〜〜 . . . .
ito
ito
家族
shirokumaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
mii-san
mii-san
mii-sanさんの実例写真
山善ハナウタモニター応募🌼 どうしても背面収納をつけたくて、カウンターなしのキッチンのため リビングからラックの中まで丸見えです… 娘が産まれてから食洗機に入れられないものが増え 今はシンクにかける水切りラッを使っているのですが 洗ったそばから洗剤がついてゆすぎ直したり シンクはせまくなるし… ハナウタみたいなスタイリッシュなラックがほしいです🙌
山善ハナウタモニター応募🌼 どうしても背面収納をつけたくて、カウンターなしのキッチンのため リビングからラックの中まで丸見えです… 娘が産まれてから食洗機に入れられないものが増え 今はシンクにかける水切りラッを使っているのですが 洗ったそばから洗剤がついてゆすぎ直したり シンクはせまくなるし… ハナウタみたいなスタイリッシュなラックがほしいです🙌
mii-san
mii-san
____Yuriさんの実例写真
我が家のキッチンは生活感をなるべく出さないよう隠す背面収納です。 見せる収納にも憧れがありましたが、きっと出来ないタイプなのでσ(^_^;) 急な来客があっても安心♪
我が家のキッチンは生活感をなるべく出さないよう隠す背面収納です。 見せる収納にも憧れがありましたが、きっと出来ないタイプなのでσ(^_^;) 急な来客があっても安心♪
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Namiさんの実例写真
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
Nami
Nami
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
背面にはお気に入りの器を収納しています。
背面にはお気に入りの器を収納しています。
kyoko
kyoko
2LDK | 家族
yuri___1115さんの実例写真
yuri___1115
yuri___1115
家族
momomoさんの実例写真
シンク背後は、オーブンレンジ、トースター、食器棚やコーヒーマシーン等が並びます☆
シンク背後は、オーブンレンジ、トースター、食器棚やコーヒーマシーン等が並びます☆
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
denphal_houseさんの実例写真
*キッチン 全面クリアのテラスドアで 開放的な料理timeに #テラスドア #LIXIL #2階キッチン #キッチン背面収納 #飾り棚 #ペニンシュラ #半島型 #グラフテクト #ベトングレー #グースネック #スクエアシンク #キッチン前ガラス #アリエッタ #GROHE #Miele
*キッチン 全面クリアのテラスドアで 開放的な料理timeに #テラスドア #LIXIL #2階キッチン #キッチン背面収納 #飾り棚 #ペニンシュラ #半島型 #グラフテクト #ベトングレー #グースネック #スクエアシンク #キッチン前ガラス #アリエッタ #GROHE #Miele
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
真っ白なシンク、蛇口のデザイン、目立たない食器洗浄機もお気に入りです◎ よくご質問いただく、背面収納もTOTOです♡
真っ白なシンク、蛇口のデザイン、目立たない食器洗浄機もお気に入りです◎ よくご質問いただく、背面収納もTOTOです♡
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
キッチン背面の収納には、無印のラックを使っています。 食器類は全てシンク下に収納している為、食器棚は置いていません。 この無印のラックと共に15年で5回引越しましたが、どこに行っても大活躍✨ これからも大事に使っていきたいです😊
キッチン背面の収納には、無印のラックを使っています。 食器類は全てシンク下に収納している為、食器棚は置いていません。 この無印のラックと共に15年で5回引越しましたが、どこに行っても大活躍✨ これからも大事に使っていきたいです😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
maakoさんの実例写真
新築がもうすぐ完成です! 内装はホワイト×木目を意識してなるべく可愛くしてあります☺️ 主人の好みでクロスもオプションで変えまくり✨
新築がもうすぐ完成です! 内装はホワイト×木目を意識してなるべく可愛くしてあります☺️ 主人の好みでクロスもオプションで変えまくり✨
maako
maako
家族
PR
楽天市場
marronさんの実例写真
キッチンの背面。 2型キッチンなので、シンク側、コンロ側、両方でお料理します。コンロ側も作業しやすい奥行き。 60センチあれば、雑貨や家電を置いてもまだスペースがあるので、邪魔には感じません。 これが深すぎたり浅すぎたりしたら、使いにくいことになるのかな。 タイルはよく聞かれますが、名古屋モザイクの流水彩です。近づくとベージュにつぶつぶがあるのですが、遠目で見るとグレーぽく見えてイメージがまた変わって面白いタイルです・:*:・(*´艸`*)・:*:・
キッチンの背面。 2型キッチンなので、シンク側、コンロ側、両方でお料理します。コンロ側も作業しやすい奥行き。 60センチあれば、雑貨や家電を置いてもまだスペースがあるので、邪魔には感じません。 これが深すぎたり浅すぎたりしたら、使いにくいことになるのかな。 タイルはよく聞かれますが、名古屋モザイクの流水彩です。近づくとベージュにつぶつぶがあるのですが、遠目で見るとグレーぽく見えてイメージがまた変わって面白いタイルです・:*:・(*´艸`*)・:*:・
marron
marron
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチン周りは自分好みに色々DIYしています🤗 ❁⃘背面収納はIKEAのワードローブPAXをDIY ❁⃘ディアウォールでシンクの洗い物目隠しパネルをDIY ❁⃘カウンタートップにはタイル貼りのカウンターをDIY ❁⃘手前のカウンターテーブルはホームセンターで買ったチェストにパイン材の1枚板を乗せただけのDIY 色々DIY前 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチン周りは自分好みに色々DIYしています🤗 ❁⃘背面収納はIKEAのワードローブPAXをDIY ❁⃘ディアウォールでシンクの洗い物目隠しパネルをDIY ❁⃘カウンタートップにはタイル貼りのカウンターをDIY ❁⃘手前のカウンターテーブルはホームセンターで買ったチェストにパイン材の1枚板を乗せただけのDIY 色々DIY前 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cherry
cherry
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cspさんの実例写真
csp
csp
家族
satomi1004さんの実例写真
造作キッチンカウンター。 左官の技術、研ぎ出し仕上げです。 混ぜこむ石によって色合いが変わります。 オンリーワンの高級感のある仕上がりです。 シンクはアイランド型。 背面に研ぎ出しのワークトップ、ガス台を設置しました。
造作キッチンカウンター。 左官の技術、研ぎ出し仕上げです。 混ぜこむ石によって色合いが変わります。 オンリーワンの高級感のある仕上がりです。 シンクはアイランド型。 背面に研ぎ出しのワークトップ、ガス台を設置しました。
satomi1004
satomi1004
家族
mri96さんの実例写真
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
mtsさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード、カウンターは広めの25センチにしました。 奥の棚は造作、食器棚はベルメゾンの水屋箪笥風を持ち込み予定、背面壁紙はリリカラです。
キッチンはタカラスタンダード、カウンターは広めの25センチにしました。 奥の棚は造作、食器棚はベルメゾンの水屋箪笥風を持ち込み予定、背面壁紙はリリカラです。
mts
mts
家族
PR
楽天市場
marronさんの実例写真
久しぶりになってしまいました😂 キッチンのダイニング側の背面カップボードの 家電や雑貨を少しだけチェンジ 色々変えたくなるのは春だからでしょうか🌸 キッチンはキッチンハウスのオーダーキッチン カップボード側はノッティナチュラルという お色です 見えていませんが、シンク側はベトングレーです また、全体を載せたいと思います。 少しだけまた模様替え予定なので記録として😌
久しぶりになってしまいました😂 キッチンのダイニング側の背面カップボードの 家電や雑貨を少しだけチェンジ 色々変えたくなるのは春だからでしょうか🌸 キッチンはキッチンハウスのオーダーキッチン カップボード側はノッティナチュラルという お色です 見えていませんが、シンク側はベトングレーです また、全体を載せたいと思います。 少しだけまた模様替え予定なので記録として😌
marron
marron
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
入居前のキッチン。 シンクはクリナップ。 背面はIKEAにしました。 壁紙は勇気がないけど、少しアクセントを入れたくて、薄いグリーンです^_^ 広いキッチンではありませんが、それなりに収納力もあります。IKEAの背面めちゃくちゃコスパ良く、大変気に入っています!
入居前のキッチン。 シンクはクリナップ。 背面はIKEAにしました。 壁紙は勇気がないけど、少しアクセントを入れたくて、薄いグリーンです^_^ 広いキッチンではありませんが、それなりに収納力もあります。IKEAの背面めちゃくちゃコスパ良く、大変気に入っています!
sako
sako
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
我が家のシンクはうす〜いピンク♡ あまり見ない色だし、他が真っ白でシンプルなのでお気に入りです♥︎♥︎
我が家のシンクはうす〜いピンク♡ あまり見ない色だし、他が真っ白でシンプルなのでお気に入りです♥︎♥︎
mrrt1021
mrrt1021
satomi1004さんの実例写真
キッチン背面の飾り棚は、弊社で削りました。 背面収納棚は施主様が持っていらっしゃるので、コンセントだけ取り付けました。
キッチン背面の飾り棚は、弊社で削りました。 背面収納棚は施主様が持っていらっしゃるので、コンセントだけ取り付けました。
satomi1004
satomi1004
家族
toccoさんの実例写真
キッチンが大分整ってきました 背面収納カップボードは配膳台の予定でしたが 少し高いので家電収納になりました シンクが広くなった分そちらで盛り付けができるようになりました𓎩𓌉𓇋 ‎ ペンダントライトは取り敢えずお家にある物で^^; また、ゆっくり選んでいきたいです リフォームを機にできた断捨離と 今までごちゃごちゃしていた物が全て引き出しに 収まり気持ちいいです スッキリ暮らしていきたいです 今は、、^^;
キッチンが大分整ってきました 背面収納カップボードは配膳台の予定でしたが 少し高いので家電収納になりました シンクが広くなった分そちらで盛り付けができるようになりました𓎩𓌉𓇋 ‎ ペンダントライトは取り敢えずお家にある物で^^; また、ゆっくり選んでいきたいです リフォームを機にできた断捨離と 今までごちゃごちゃしていた物が全て引き出しに 収まり気持ちいいです スッキリ暮らしていきたいです 今は、、^^;
tocco
tocco
家族
comgiさんの実例写真
キッチンから📷 正面の壁には壁掛けテレビをつける予定🙋‍♀️ 背面の壁紙もいい感じ☺️
キッチンから📷 正面の壁には壁掛けテレビをつける予定🙋‍♀️ 背面の壁紙もいい感じ☺️
comgi
comgi
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
yumimaruさんの実例写真
キッチン内‎𓂃◌𓈒𓐍 シンクはyellow 💛 インテリアの幅が狭くなっちゃったけど 気に入ってます✨
キッチン内‎𓂃◌𓈒𓐍 シンクはyellow 💛 インテリアの幅が狭くなっちゃったけど 気に入ってます✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
Y33355
Y33355
家族
AONAさんの実例写真
我が家のキッチンは LIXIL シエラS です✨ 扉はは淡い木目調のブリーチドウッド。 ワークトップはシルフィーベージュ。 シンクは人造大理石のマロンベージュ。 取手はシャインニッケル。 淡いベージュでまとめました✨
我が家のキッチンは LIXIL シエラS です✨ 扉はは淡い木目調のブリーチドウッド。 ワークトップはシルフィーベージュ。 シンクは人造大理石のマロンベージュ。 取手はシャインニッケル。 淡いベージュでまとめました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
クリップライト¥11,550
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
satomiさんの実例写真
LIXIL室内窓「デコマド」ルームツアーイベント モニター投稿中です *キッチン* 全面ホワイト、シンクもホワイトで清潔感ある広々と使いやすそうなキッチンに思わず食いついてしまいました 充分な収納力と背面にはキッチン家電を置ける棚もまた魅力的でした♡ キッチンから眺められるリビングも開放感あって お料理しながら家族とも会話を楽しめそうな… 素敵なキッチンにますます憧れてしまいました〜♪
LIXIL室内窓「デコマド」ルームツアーイベント モニター投稿中です *キッチン* 全面ホワイト、シンクもホワイトで清潔感ある広々と使いやすそうなキッチンに思わず食いついてしまいました 充分な収納力と背面にはキッチン家電を置ける棚もまた魅力的でした♡ キッチンから眺められるリビングも開放感あって お料理しながら家族とも会話を楽しめそうな… 素敵なキッチンにますます憧れてしまいました〜♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
4sunshine
4sunshine
家族
PR
楽天市場
yumamoさんの実例写真
yumamo
yumamo
もっと見る