コメント1
nao
カクダイの水栓、TOTOの実験用シンクがお気に入り。広くて深くて使いやすい‼︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
TOM
TOM
3LDK | 家族
sacchanさんの実例写真
フェンス工事終了。立水栓と屋外シンクを塗装しました
フェンス工事終了。立水栓と屋外シンクを塗装しました
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
miinyan1989さんの実例写真
こだわりポイントのシンクです! グースネックが好きで、本当はセンサー付きが良かったけど 壊れやすいから辞めな!と旦那にも業者さん達にも猛反対されてしまったので、ただのグースネックです(°д°) シンクはピンク!って決めてました♡ 今日養生が取れたので初お披露目です(o´艸`)♡♡
こだわりポイントのシンクです! グースネックが好きで、本当はセンサー付きが良かったけど 壊れやすいから辞めな!と旦那にも業者さん達にも猛反対されてしまったので、ただのグースネックです(°д°) シンクはピンク!って決めてました♡ 今日養生が取れたので初お披露目です(o´艸`)♡♡
miinyan1989
miinyan1989
4LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
Kyoさんの実例写真
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
joe_coolさんの実例写真
イベント用〜 家中でいちばんこだわった洗面所 TOTO医療用シンクとグースネックのキッチン水栓です。タイルは新築時に夫婦でDIYしました。 その後家族が増え、我が家のベビちゃんここで1ヶ月沐浴しました。医療用っぷりを存分に発揮してくれ親子それぞれとても快適バスタイムだったのがいい思い出です お気に入りの場所なのでいつもピカピカ〜✨
イベント用〜 家中でいちばんこだわった洗面所 TOTO医療用シンクとグースネックのキッチン水栓です。タイルは新築時に夫婦でDIYしました。 その後家族が増え、我が家のベビちゃんここで1ヶ月沐浴しました。医療用っぷりを存分に発揮してくれ親子それぞれとても快適バスタイムだったのがいい思い出です お気に入りの場所なのでいつもピカピカ〜✨
joe_cool
joe_cool
家族
otohime1010さんの実例写真
水栓とシンクはKOHLER。
水栓とシンクはKOHLER。
otohime1010
otohime1010
家族
yome03さんの実例写真
サニタリーを上から撮ってみました♪ ここでも山善さんのパネルヒーター活躍しそう(о´∀`о)
サニタリーを上から撮ってみました♪ ここでも山善さんのパネルヒーター活躍しそう(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chiiさんの実例写真
造作の洗面スペース♡ スイッチの位置が変とか木の色が揃ってないとか気になるところはたくさんあるけど、憧れの真鍮の水栓+実験用シンク+サブウェイタイル+ブラケットライトにできて満足♫ そしてここもオープン収納。使いやすいけど、生活感すごい(´Д` )もう少し素敵なパッケージのもので揃えたいなー
造作の洗面スペース♡ スイッチの位置が変とか木の色が揃ってないとか気になるところはたくさんあるけど、憧れの真鍮の水栓+実験用シンク+サブウェイタイル+ブラケットライトにできて満足♫ そしてここもオープン収納。使いやすいけど、生活感すごい(´Д` )もう少し素敵なパッケージのもので揃えたいなー
Chii
Chii
aya.k.kさんの実例写真
aya.k.k
aya.k.k
家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
シンクは幅を広くしました。お手入れもしやすいです^ ^
シンクは幅を広くしました。お手入れもしやすいです^ ^
Ai
Ai
3LDK | 家族
you.kei.mamさんの実例写真
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
レバーハンドルを取り替える前提で選んだ水栓は、止水位置が水とお湯で反転しているタイプにこだわったもの。両方右で止めるのは…ちょっとカッコ悪いからね(´ω`)
レバーハンドルを取り替える前提で選んだ水栓は、止水位置が水とお湯で反転しているタイプにこだわったもの。両方右で止めるのは…ちょっとカッコ悪いからね(´ω`)
aozora
aozora
家族
kazumi_innbさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
暮らしの一コマ 作り置き料理中pic …とキッチン設備の話を少し。 我が家のキッチンは右側にコンロ、左側にシンクです。 なので、通常シンクの左側にはスペースがあまりない事が多いんですが、ここにも調理スペースが欲しくて、まな板置けるくらいのスペースを作りました。 加えて、水栓の位置もシンクの右から左に変えています。 普通、キッチンの左側にシンクがあると水栓の位置は右になる事が多いんすが、私は右に水切りカゴを置きたかったので水栓を左に変えました。 洗い物作業的にもすすいだ食器を右手でカゴに置くので右利きの私にはこっちの方が楽なんです。 水栓の位置とか…またすごくマニアックな小ネタですが…(^^;; 何気に家事楽ポイントなので、書いてみました☆
暮らしの一コマ 作り置き料理中pic …とキッチン設備の話を少し。 我が家のキッチンは右側にコンロ、左側にシンクです。 なので、通常シンクの左側にはスペースがあまりない事が多いんですが、ここにも調理スペースが欲しくて、まな板置けるくらいのスペースを作りました。 加えて、水栓の位置もシンクの右から左に変えています。 普通、キッチンの左側にシンクがあると水栓の位置は右になる事が多いんすが、私は右に水切りカゴを置きたかったので水栓を左に変えました。 洗い物作業的にもすすいだ食器を右手でカゴに置くので右利きの私にはこっちの方が楽なんです。 水栓の位置とか…またすごくマニアックな小ネタですが…(^^;; 何気に家事楽ポイントなので、書いてみました☆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
okanaさんの実例写真
okana
okana
4LDK
PR
楽天市場
ray1215さんの実例写真
我が家のお気に入りスポット!
我が家のお気に入りスポット!
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
tachenackさんの実例写真
デルタ水栓、最高です
デルタ水栓、最高です
tachenack
tachenack
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chihiroさんの実例写真
2階洗面台です。 1階と同様に、実験用シンクがモザイクタイル、水栓、アメリカンスイッチ・コンセントなどと相性バッチリです。
2階洗面台です。 1階と同様に、実験用シンクがモザイクタイル、水栓、アメリカンスイッチ・コンセントなどと相性バッチリです。
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
¥15,158
nana
nana
家族
yukiminさんの実例写真
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
emtさんの実例写真
emt
emt
家族
mai_miiさんの実例写真
タッチレス水性はブラックに♪ スタイリッシュな形に一目惚れしました! 浄水も出るので水栓は1つに^^ シンクはハイブリッドクォーツシンクにしました!
タッチレス水性はブラックに♪ スタイリッシュな形に一目惚れしました! 浄水も出るので水栓は1つに^^ シンクはハイブリッドクォーツシンクにしました!
mai_mii
mai_mii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
michikusaさんの実例写真
リノベでこだわったところ 造作の洗面台。 シンクは、TOTOの実験用のもの。 水栓は、混合水栓で取手が陶器ものを壁付に。 タイルは、壁がブルーのサブウェイタイプ、洗面台の横はホワイトのスクエアタイプに。
リノベでこだわったところ 造作の洗面台。 シンクは、TOTOの実験用のもの。 水栓は、混合水栓で取手が陶器ものを壁付に。 タイルは、壁がブルーのサブウェイタイプ、洗面台の横はホワイトのスクエアタイプに。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
タイルシンク、設置完了!! 立水栓は雨樋加工して作りました。
タイルシンク、設置完了!! 立水栓は雨樋加工して作りました。
nico
nico
家族
Mikiさんの実例写真
TOTOさんの水栓 TKN34PBTRR と、シンクSK106を使って、造作洗面台にしました♪ タッチ水栓は大きなシンクにも使いやすくホースも伸びるのでとっても便利✨ シンクも深くて大きいので、ペットを洗ったり、そのままシンク内でつけ置き洗いもしちゃいます✨
TOTOさんの水栓 TKN34PBTRR と、シンクSK106を使って、造作洗面台にしました♪ タッチ水栓は大きなシンクにも使いやすくホースも伸びるのでとっても便利✨ シンクも深くて大きいので、ペットを洗ったり、そのままシンク内でつけ置き洗いもしちゃいます✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
キッチンはこだわりがなさすぎて笑 一番安いグレードのです😂😂
キッチンはこだわりがなさすぎて笑 一番安いグレードのです😂😂
maro
maro
家族
luv_asakoさんの実例写真
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
luv_asako
luv_asako
家族
mii.mamaさんの実例写真
便利機能たっぷりのキッチン。 タッチレス水栓の使い勝手の良さに驚いてます😳 シンクの色もワークトップに合ってて素敵🧡 ラパートトープとシャインニッケルの色、どちらも可愛くて一目惚れして、ショールームの帰りに旦那さんと意見が完全一致ですぐ決定しました^ ^ メーカーの方の説明では、シンクのお手入れは柔らかいスポンジと中性洗剤で簡単に洗うだけ💡少し水垢が気になったら、メラミンスポンジで軽く擦ると良いみたい。 私は100均のメラミンスポンジを頻繁に使ってるから、それが使えるのはありがたい🙏❣️ ちなみに、タッチレス水栓に貼ってある注意書きのシールには『メラミンスポンジ等で擦ると傷が付く』って書いてあったので、柔らかいタオルで拭いてます。マイクロファイバータオルですぐ綺麗になります☺️👌
便利機能たっぷりのキッチン。 タッチレス水栓の使い勝手の良さに驚いてます😳 シンクの色もワークトップに合ってて素敵🧡 ラパートトープとシャインニッケルの色、どちらも可愛くて一目惚れして、ショールームの帰りに旦那さんと意見が完全一致ですぐ決定しました^ ^ メーカーの方の説明では、シンクのお手入れは柔らかいスポンジと中性洗剤で簡単に洗うだけ💡少し水垢が気になったら、メラミンスポンジで軽く擦ると良いみたい。 私は100均のメラミンスポンジを頻繁に使ってるから、それが使えるのはありがたい🙏❣️ ちなみに、タッチレス水栓に貼ってある注意書きのシールには『メラミンスポンジ等で擦ると傷が付く』って書いてあったので、柔らかいタオルで拭いてます。マイクロファイバータオルですぐ綺麗になります☺️👌
mii.mama
mii.mama
家族
leonさんの実例写真
手洗器¥24,051
頼んでおいた下地は全然寸法が合わず、ネジの効く範囲に2×材を固定し、その材にシンクを固定した。水栓の取付も水漏れし、配管も外れてみし…苦労した土間のシンク。
頼んでおいた下地は全然寸法が合わず、ネジの効く範囲に2×材を固定し、その材にシンクを固定した。水栓の取付も水漏れし、配管も外れてみし…苦労した土間のシンク。
leon
leon
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
いつか使おうと買っておいた、グローエ風の水栓金具を義父に売られてしまい、夫が激怒。そしてキッチンの水栓は、このKVKのタッチレス水栓になりました。便利です。 洗面化粧台もタッチレス水栓にしたいです。
いつか使おうと買っておいた、グローエ風の水栓金具を義父に売られてしまい、夫が激怒。そしてキッチンの水栓は、このKVKのタッチレス水栓になりました。便利です。 洗面化粧台もタッチレス水栓にしたいです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
dollygirlさんの実例写真
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
autumnさんの実例写真
引っ越したばかりのときのキッチン🌿 この時以来シンク側が片付くことはありません😂 キッチンハウスで色はフォルテベトンです。 キッチンの条件は、 •二型であること •外国の食洗機をいれること でした👏 オーダーキッチン、パナソニックLクラス、ウッドワンスイージーなど見積もりとったなかで一番コスパがよかったのがキッチンハウスでした。 色々ショールーム見る中で、追加で条件になったものは、 •デルタ水栓 •デリシア •アリアフィーナのフェデリカ この三つ、採用してよかったです🥺 キッチンは妥協しなくていいよと言ってくれた夫に感謝🌿 壁面はぐるっと平田タイルのメルト。 やりすぎたかなと思ったけど、レンジなどの電化製品を置いてる今気にならなくなりました☺ コンロ前のタイルだけ錆び多いのをやめてもらえばよかったかな(汚れか区別つかないので😂)
引っ越したばかりのときのキッチン🌿 この時以来シンク側が片付くことはありません😂 キッチンハウスで色はフォルテベトンです。 キッチンの条件は、 •二型であること •外国の食洗機をいれること でした👏 オーダーキッチン、パナソニックLクラス、ウッドワンスイージーなど見積もりとったなかで一番コスパがよかったのがキッチンハウスでした。 色々ショールーム見る中で、追加で条件になったものは、 •デルタ水栓 •デリシア •アリアフィーナのフェデリカ この三つ、採用してよかったです🥺 キッチンは妥協しなくていいよと言ってくれた夫に感謝🌿 壁面はぐるっと平田タイルのメルト。 やりすぎたかなと思ったけど、レンジなどの電化製品を置いてる今気にならなくなりました☺ コンロ前のタイルだけ錆び多いのをやめてもらえばよかったかな(汚れか区別つかないので😂)
autumn
autumn
4LDK | 家族
miiinu_85さんの実例写真
対面キッチン2550 タッチレス水栓は、HM支給 グリルレスIHで収納アップ☝︎
対面キッチン2550 タッチレス水栓は、HM支給 グリルレスIHで収納アップ☝︎
miiinu_85
miiinu_85
kana_ciiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥3,050
kana_cii
kana_cii
Mikiさんの実例写真
造作洗面台 病院用シンクとグースネックのタッチスイッチ水栓の組み合わせがお気に入り✨ 広くて深いシンクをより広く使える水栓🚰 シングルレバーなので温度の調節も簡単✨
造作洗面台 病院用シンクとグースネックのタッチスイッチ水栓の組み合わせがお気に入り✨ 広くて深いシンクをより広く使える水栓🚰 シングルレバーなので温度の調節も簡単✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
Shigu
Shigu
3LDK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る