shijiminさんの部屋
【10/20限定★抽選で100%ポイント還元】UNISON(ユニソン):ブリックモルタル兼用タイプ白色(DS-07) 目地パック付属 190101410【メーカー直送品】 レンガ モルタル 化粧目地 施工 DIY 190101410
イチネンネットモルタル¥5,980
コメント1
shijimin
只今目地塗りの真っ最中!非常にめんどくさいけど楽しいなぁーモルタルはみ出しのラフな仕上げにします!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayunjyoさんの実例写真
【モルタルタイルのシンク】あとはタイルをカットして、端っこに貼るのと、目地埋め。それから蛇口付ければやっと完成ー。 タイルカットが地味に面倒です。
【モルタルタイルのシンク】あとはタイルをカットして、端っこに貼るのと、目地埋め。それから蛇口付ければやっと完成ー。 タイルカットが地味に面倒です。
mayunjyo
mayunjyo
家族
hananaさんの実例写真
ナチュラルガーデンに憧れて、少しずつ少しずつDIYしていってます(・∀・) 今日は花壇をとっぱらい、レンガでスペース埋めました✧ \( °∀° )/ ✧ 白モルタルで目地を埋めて、カントリー風に♡♡♡ 意外と楽しく出来た…でももっとキレイにできるように、次回があれば頑張ろ♡ 横に玉龍(リュウノヒゲ)も植えましたー
ナチュラルガーデンに憧れて、少しずつ少しずつDIYしていってます(・∀・) 今日は花壇をとっぱらい、レンガでスペース埋めました✧ \( °∀° )/ ✧ 白モルタルで目地を埋めて、カントリー風に♡♡♡ 意外と楽しく出来た…でももっとキレイにできるように、次回があれば頑張ろ♡ 横に玉龍(リュウノヒゲ)も植えましたー
hanana
hanana
4LDK | 家族
yuimokochanさんの実例写真
パパと作った レンガの小道
パパと作った レンガの小道
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
掛け時計¥18,700
こだわりのキッチン♡
こだわりのキッチン♡
yuka
yuka
家族
erikamama.さんの実例写真
遅くなりましたが、かるかるブリックを使った寝室の改造が終わったので、 それのご報告です(*´ー`*) 1、この前はかるかるブリックの間にシリコーンを詰めていきましたが、足りなかったので2回目は目地用のモルタルを買ってきました。 1番になります。 これはすでに練ってあるので、ピストンで詰めていくだけですし、簡単っちゃ簡単ですし、庭のDIYに使ったモルタルと一緒だったので、施行もやりやすかったです。 2、レンガをところどころ抜いてできたのが2番。 3、そして、その上から漆喰を塗っていきます。 水で練るタイプのもありましたがめんどくさかったので、ホームセンターですでに出来上がっている漆喰を買いました♪ この漆喰ですが、強アルカリ性になります。 必ず手袋をして施行してくださいね~‼ じゃないと私みたいに手が溶けます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
遅くなりましたが、かるかるブリックを使った寝室の改造が終わったので、 それのご報告です(*´ー`*) 1、この前はかるかるブリックの間にシリコーンを詰めていきましたが、足りなかったので2回目は目地用のモルタルを買ってきました。 1番になります。 これはすでに練ってあるので、ピストンで詰めていくだけですし、簡単っちゃ簡単ですし、庭のDIYに使ったモルタルと一緒だったので、施行もやりやすかったです。 2、レンガをところどころ抜いてできたのが2番。 3、そして、その上から漆喰を塗っていきます。 水で練るタイプのもありましたがめんどくさかったので、ホームセンターですでに出来上がっている漆喰を買いました♪ この漆喰ですが、強アルカリ性になります。 必ず手袋をして施行してくださいね~‼ じゃないと私みたいに手が溶けます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
hasano_jpさんの実例写真
ブロック塀モルタル造形の工程:その6 ・ タイルが貼れたら、ホワイトモルタル(砂などの骨材が入った家庭用セメント)を目地に埋め込んで行きます。   ここで、モルタルというものはどういうもので、   どの位水をいれたらどのくらい硬くなり、   乾いていく過程で何時間くらい粘土細工のように加工できるのか?   ということを学びます。   モルタルを塗る前に、ブロック塀にシャワーで打ち水をして湿らせると鏝が滑らかに進みます。   師匠をYouTubeで探して下さい。(↓参考例)    https://www.youtube.com/watch?v=SKenRbJ40Vw ・ 所詮、素人、職人さんみたいに薄く平らに塗れないことが判ります。   できそうな範囲で、どうやるかを考えます。 ・ いいんですよ、ディスニーランド作るわけじゃないんだから。テキトーで。   ここで、自分には無理そうと思ったら職人さんを呼びましょう(笑)
ブロック塀モルタル造形の工程:その6 ・ タイルが貼れたら、ホワイトモルタル(砂などの骨材が入った家庭用セメント)を目地に埋め込んで行きます。   ここで、モルタルというものはどういうもので、   どの位水をいれたらどのくらい硬くなり、   乾いていく過程で何時間くらい粘土細工のように加工できるのか?   ということを学びます。   モルタルを塗る前に、ブロック塀にシャワーで打ち水をして湿らせると鏝が滑らかに進みます。   師匠をYouTubeで探して下さい。(↓参考例)    https://www.youtube.com/watch?v=SKenRbJ40Vw ・ 所詮、素人、職人さんみたいに薄く平らに塗れないことが判ります。   できそうな範囲で、どうやるかを考えます。 ・ いいんですよ、ディスニーランド作るわけじゃないんだから。テキトーで。   ここで、自分には無理そうと思ったら職人さんを呼びましょう(笑)
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
先日完成してレンガの玄関アプローチ♪ 乾くとこんな色になります。 インスタントモルタルを目地に入れ、水を撒いて固める方法にしました。 数時間後にはほぼ固まっていて、翌日には人が歩いても全く動きませんでした。 さて、掘り起こした土を処理しなくては(*_*)
先日完成してレンガの玄関アプローチ♪ 乾くとこんな色になります。 インスタントモルタルを目地に入れ、水を撒いて固める方法にしました。 数時間後にはほぼ固まっていて、翌日には人が歩いても全く動きませんでした。 さて、掘り起こした土を処理しなくては(*_*)
m_home
m_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンタイルの目地 が油とカビで掃除しても汚れが取れないので、先日試すと言ってやってなかった"目地のカビ隠しペン"を使ってみたよー☆ 実は購入したのが不良品で、何度か試したけどどうしてもインクがクリアな感じで、これでは絶対汚れなんか隠せない!と思い、メーカーに問い合わせて良品を送ってもらっていたのでしたー。 今日試したところ、インクの出は良くないから何度も押し当てて描く感じですが、はみ出てもタイル部分は簡単にインクを拭き取れるので、ガサツな私でも簡単にできました! あのマダラな茶色く汚れてたタイル目地がグレーになり、はみ出たとこ拭き取っての作業でタイルはピカピカー☆ (๑˃̵ᴗ˂̵) 大満足です♡
こんばんはー☆ キッチンタイルの目地 が油とカビで掃除しても汚れが取れないので、先日試すと言ってやってなかった"目地のカビ隠しペン"を使ってみたよー☆ 実は購入したのが不良品で、何度か試したけどどうしてもインクがクリアな感じで、これでは絶対汚れなんか隠せない!と思い、メーカーに問い合わせて良品を送ってもらっていたのでしたー。 今日試したところ、インクの出は良くないから何度も押し当てて描く感じですが、はみ出てもタイル部分は簡単にインクを拭き取れるので、ガサツな私でも簡単にできました! あのマダラな茶色く汚れてたタイル目地がグレーになり、はみ出たとこ拭き取っての作業でタイルはピカピカー☆ (๑˃̵ᴗ˂̵) 大満足です♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
kotonoさんの実例写真
門柱はモルタル塗りで。
門柱はモルタル塗りで。
kotono
kotono
3LDK | 家族
iireyさんの実例写真
タイルの目地は 白モルタルに赤い無機顔料を混ぜました よ〜く しっかりとコネコネするべし
タイルの目地は 白モルタルに赤い無機顔料を混ぜました よ〜く しっかりとコネコネするべし
iirey
iirey
honobono.さんの実例写真
*after画像* タイルの目地塗り替えが完了しました◎ タイル目地、グレー → ベージュに塗り替えました(*˘ ˘*) ピエドゥラのグラデーションがより綺麗に明るく見えて可愛くなりました♪ 作業はめちゃくちゃ大変でしたがとても大満足です(﹡ˆ ˆ﹡)
*after画像* タイルの目地塗り替えが完了しました◎ タイル目地、グレー → ベージュに塗り替えました(*˘ ˘*) ピエドゥラのグラデーションがより綺麗に明るく見えて可愛くなりました♪ 作業はめちゃくちゃ大変でしたがとても大満足です(﹡ˆ ˆ﹡)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
トイレここまで出来ました! 正面はターナーさんのテクスチャーメディウムのモルタル・コンクリート風です❤️ 他はうまくヌレール漆喰を❤️ どちらも簡単に塗れて使いやすいのでオススメです✨
トイレここまで出来ました! 正面はターナーさんのテクスチャーメディウムのモルタル・コンクリート風です❤️ 他はうまくヌレール漆喰を❤️ どちらも簡単に塗れて使いやすいのでオススメです✨
kyota
kyota
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
1階のトイレ
1階のトイレ
puchi
puchi
家族
pukuさんの実例写真
ボビ♡
ボビ♡
puku
puku
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
エントランスの飛び石、よく画像保存していただいてるみたいなのでちょっと解説⭐️ 本当はこのスペース、モルタルにアンティークレンガをランダムに埋め込んだ感じにしたかったのですが、外構にはあまりお金がかけられず断念😢 でも、べったりモルタルを敷くのは味気ないなーと思っていたら、飛び石風にするのは差額なしで出来るよとアドバイス頂き採用! (レンガだとタイル屋さんを呼ばないとだけど、これならガレージ部分をお願いしている左官屋さんにやってもらえるので人件費カットになるそうで) 出来上がったらシンプルな感じが我が家に合ってて、目地の部分にクリーピングタイムを植えていい感じになりました😄 今でもアンティークレンガにはやや未練がありますが笑満足しています。
エントランスの飛び石、よく画像保存していただいてるみたいなのでちょっと解説⭐️ 本当はこのスペース、モルタルにアンティークレンガをランダムに埋め込んだ感じにしたかったのですが、外構にはあまりお金がかけられず断念😢 でも、べったりモルタルを敷くのは味気ないなーと思っていたら、飛び石風にするのは差額なしで出来るよとアドバイス頂き採用! (レンガだとタイル屋さんを呼ばないとだけど、これならガレージ部分をお願いしている左官屋さんにやってもらえるので人件費カットになるそうで) 出来上がったらシンプルな感じが我が家に合ってて、目地の部分にクリーピングタイムを植えていい感じになりました😄 今でもアンティークレンガにはやや未練がありますが笑満足しています。
t--ie
t--ie
PR
楽天市場
min30さんの実例写真
タイル貼り。インスタントモルタルで 貼ったためボコボコ(^_^;) これから目地埋めるとこです。
タイル貼り。インスタントモルタルで 貼ったためボコボコ(^_^;) これから目地埋めるとこです。
min30
min30
olivierさんの実例写真
およそ10年ほど前に敷いたレンガを 剥いで、目地に芝生や雑草が入ってきて手入れが大変だったので モルタルで目地を新たに埋め 道を作り直しています。 本当はこんな色だったのに 時が経つにつれ、何色だったか わからない色になっていたけど 裏側の色は鮮やかに残っていました。
およそ10年ほど前に敷いたレンガを 剥いで、目地に芝生や雑草が入ってきて手入れが大変だったので モルタルで目地を新たに埋め 道を作り直しています。 本当はこんな色だったのに 時が経つにつれ、何色だったか わからない色になっていたけど 裏側の色は鮮やかに残っていました。
olivier
olivier
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tom_ieさんの実例写真
真夏日ですなぁ
真夏日ですなぁ
tom_ie
tom_ie
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥363
キッチンの床、完成してました〜✨✨ サンゲツの人気フロアタイル「モルタルブロック IS735」の目地棒入りが好みだったので最後まで悩みました… でも、カルドストーンなら目地棒を入れなくても、端に目地があるような加工がされていて、金額削減できるのもあり、こちらに。 カルドストーンは3種類サイズがあり、我が家のキッチンは細長いため長方形のタイルにしてみました。 正方形より奥行感が出せた…かな?😅 あと正方形の定番サイズより小さめなこともあり、可愛らしい雰囲気になったかも⁉️😘
キッチンの床、完成してました〜✨✨ サンゲツの人気フロアタイル「モルタルブロック IS735」の目地棒入りが好みだったので最後まで悩みました… でも、カルドストーンなら目地棒を入れなくても、端に目地があるような加工がされていて、金額削減できるのもあり、こちらに。 カルドストーンは3種類サイズがあり、我が家のキッチンは細長いため長方形のタイルにしてみました。 正方形より奥行感が出せた…かな?😅 あと正方形の定番サイズより小さめなこともあり、可愛らしい雰囲気になったかも⁉️😘
buntan
buntan
1LDK | 家族
m_m_k.1103さんの実例写真
キッチン工事途中。。前壁がマットな質感でお気に入り♡ 背面のタイルはサブウェイタイルを選びました〜 目地は水色なんです♬洗面にもサブウェイタイルを使ったから目地でイメージ変えました。
キッチン工事途中。。前壁がマットな質感でお気に入り♡ 背面のタイルはサブウェイタイルを選びました〜 目地は水色なんです♬洗面にもサブウェイタイルを使ったから目地でイメージ変えました。
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
m_m_k.1103さんの実例写真
光の加減で見にくいけど水色の目地( ¨̮ )さりげないけどグレーの目地よりも明るい感じになった✌️
光の加減で見にくいけど水色の目地( ¨̮ )さりげないけどグレーの目地よりも明るい感じになった✌️
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
urotanさんの実例写真
梅雨の曇り空 駐車場の目地のダイカンドラが少しずつ緑いっぱいになってます。
梅雨の曇り空 駐車場の目地のダイカンドラが少しずつ緑いっぱいになってます。
urotan
urotan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shizzzさんの実例写真
レンガのアプローチ🧱 目地のから練りモルタル乾きました。 セメントはやっぱり白い
レンガのアプローチ🧱 目地のから練りモルタル乾きました。 セメントはやっぱり白い
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
MUさんの実例写真
外壁 : ALCのフラ目地 外壁はほんと色々ありますよね。うちもかなり迷いました。ガルバリウムが良いんじゃないか?と勧められましたが、やっぱり高い💦ですよね。 そこで、サイディングか、ALCか。 の二択にしたわけですが、我が家の南側の正面は凸凹としている造りのため、サイディングだと繋ぎ目がたくさん出てしまうという事で、ALCのフラ目地にしました。 フラ目地?と思われる方も多いと思います。フラ目地 : 元々ALCはヘーベルハウスが採用しているあの壁のイメージです。でもヘーベルハウスって吹き付けとかしてないイメージですよね。でも、このフラ目地は、ALCの繋ぎ目を隠して塗りのようなフラットな壁にしてくれるというもの。 本当の本当は、塗りの壁が良かったんです。 でも、費用が。。。ということで、見つけたのがこのフラ目地です。 ALCの強さと、塗りのような見た目のスッキリ感が魅力です。 気になる方はフラ目地検索してみてくださいね😊
外壁 : ALCのフラ目地 外壁はほんと色々ありますよね。うちもかなり迷いました。ガルバリウムが良いんじゃないか?と勧められましたが、やっぱり高い💦ですよね。 そこで、サイディングか、ALCか。 の二択にしたわけですが、我が家の南側の正面は凸凹としている造りのため、サイディングだと繋ぎ目がたくさん出てしまうという事で、ALCのフラ目地にしました。 フラ目地?と思われる方も多いと思います。フラ目地 : 元々ALCはヘーベルハウスが採用しているあの壁のイメージです。でもヘーベルハウスって吹き付けとかしてないイメージですよね。でも、このフラ目地は、ALCの繋ぎ目を隠して塗りのようなフラットな壁にしてくれるというもの。 本当の本当は、塗りの壁が良かったんです。 でも、費用が。。。ということで、見つけたのがこのフラ目地です。 ALCの強さと、塗りのような見た目のスッキリ感が魅力です。 気になる方はフラ目地検索してみてくださいね😊
MU
MU
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
只今テラス制作中です。様々な色や形のアンティークレンガを使い、モルタルで固めて固まる土を目地にしようと考えてます。
只今テラス制作中です。様々な色や形のアンティークレンガを使い、モルタルで固めて固まる土を目地にしようと考えてます。
akemi
akemi
4DK
akemiさんの実例写真
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
akemi
akemi
4DK
Yomeさんの実例写真
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
Yome
Yome
2LDK | 家族
akemiさんの実例写真
なかなかとりかかれなかったアンティークレンガ小道の目地入れがやっと完成しました。目地がモルタルだと乾いた時に無機質な印象になる為、まさ王を使いました。土目地っぽくなりナチュラルな仕上がりになります。
なかなかとりかかれなかったアンティークレンガ小道の目地入れがやっと完成しました。目地がモルタルだと乾いた時に無機質な印象になる為、まさ王を使いました。土目地っぽくなりナチュラルな仕上がりになります。
akemi
akemi
4DK
jos.wさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥650
かるかるブリックLサイズのダークベージュを使用してベランダの壁に貼りました。 目地にはホームセンターで買ったモルタルを 使用しています。 サンプルを購入してから色を決めました^ ^
かるかるブリックLサイズのダークベージュを使用してベランダの壁に貼りました。 目地にはホームセンターで買ったモルタルを 使用しています。 サンプルを購入してから色を決めました^ ^
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
dai_zu0707さんの実例写真
無機質なキッチンを目指して造作をお願いした モルタル塗りのカウンター! クロスじゃなくて本物のモルタルで質感バッチリ。お気に入りです。 猫の爪の被害も減らせそう笑
無機質なキッチンを目指して造作をお願いした モルタル塗りのカウンター! クロスじゃなくて本物のモルタルで質感バッチリ。お気に入りです。 猫の爪の被害も減らせそう笑
dai_zu0707
dai_zu0707
PR
楽天市場
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
mekichinさんの実例写真
レンガのアプローチ、ちょっとずつ進行中。 目地はモルタル。 絞り袋で詰めようとしたけど上手くいかず、普通にスコップや目地コテで詰めることに。 張り切ってモルタル作りすぎちゃったから途中で辞めるに辞められず、暑い中4時間も庭で集中してしまった。 今日は早く寝よう。
レンガのアプローチ、ちょっとずつ進行中。 目地はモルタル。 絞り袋で詰めようとしたけど上手くいかず、普通にスコップや目地コテで詰めることに。 張り切ってモルタル作りすぎちゃったから途中で辞めるに辞められず、暑い中4時間も庭で集中してしまった。 今日は早く寝よう。
mekichin
mekichin
家族
kanaさんの実例写真
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
kana
kana
家族
hi-yaさんの実例写真
レンガの小道、一応完成? 多少手直しは必要ですがなんとか完成までこぎつけました。モルタルとかも使わず、平行もとらず、目地の砂もお庭の土をふるいにかけて使ったのでガタガタだけど、とりあえず満足です。
レンガの小道、一応完成? 多少手直しは必要ですがなんとか完成までこぎつけました。モルタルとかも使わず、平行もとらず、目地の砂もお庭の土をふるいにかけて使ったのでガタガタだけど、とりあえず満足です。
hi-ya
hi-ya
家族
peroさんの実例写真
モザイクタイル¥13,750
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
pero
pero
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
guri
guri
2LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
門柱の下に小さな花壇を作ってもらいました。 ウチには花壇が無かったので初めての寄せ植えです。 コキアはこれから真っ赤になるので色が変わるのも楽しみ。 後はキャットテール、サルビア、紫色色の唐辛子などパープルと赤の秋色コーディネートです。 お花は以前nobikoさんに教えてもらった「花もんや」さんで買いました。 広いスペースに沢山の植物があってお気に入りのお店になりました😊
門柱の下に小さな花壇を作ってもらいました。 ウチには花壇が無かったので初めての寄せ植えです。 コキアはこれから真っ赤になるので色が変わるのも楽しみ。 後はキャットテール、サルビア、紫色色の唐辛子などパープルと赤の秋色コーディネートです。 お花は以前nobikoさんに教えてもらった「花もんや」さんで買いました。 広いスペースに沢山の植物があってお気に入りのお店になりました😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
洗面所の床も変わりました サンゲツのシャビーモルタル目地無しです 落ち着いた雰囲気になり良かったです☺️ それ以外は何も変わってないですが、笑
洗面所の床も変わりました サンゲツのシャビーモルタル目地無しです 落ち着いた雰囲気になり良かったです☺️ それ以外は何も変わってないですが、笑
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
PR
楽天市場
rinrinさんの実例写真
気持ちいい季節
気持ちいい季節
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
もっと見る