hosshyさんの部屋
【無印良品 公式】 鳩時計・大
無印良品鳩時計¥6,392
コメント1
hosshy
わがやの暑さ対策は、ずばりシェードです。掃き出し窓にはレースカーテンとシェードにして暑い時はシェードを途中まで降ろして陽射しを調節してます。シェードカーテンの色も薄ーいライトグレーなので、あまり暗くなることもなく陽射しを遮れるので、シェードカーテンにして正解❗️でした😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

Marikoさんの実例写真
暑くなってきたのでシェードを出しました
暑くなってきたのでシェードを出しました
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ojyou1969さんの実例写真
あまりの暑さでシェードを取り出して設置しました。数分の作業でもクラクラです(~_~;)
あまりの暑さでシェードを取り出して設置しました。数分の作業でもクラクラです(~_~;)
ojyou1969
ojyou1969
3LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
marc.sarc
marc.sarc
家族
marc.sarcさんの実例写真
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
ladybug.さんの実例写真
¥14,999
今日もよいお天気✨ サンルームの屋根は熱遮ポリカにしたものの、内側のシェードだけではやはり暑く屋根を外側から覆ってしまおうと思います(*´-`) サンルームではなくなるけど、ハスキーが暑そうで…
今日もよいお天気✨ サンルームの屋根は熱遮ポリカにしたものの、内側のシェードだけではやはり暑く屋根を外側から覆ってしまおうと思います(*´-`) サンルームではなくなるけど、ハスキーが暑そうで…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
makimomongaさんの実例写真
暑っ!! 今日から1階と2階のバルコニーに日除けシェード取り付けました。 南向きの窓の夏の必需品。 これから4ヶ月ほどお世話になります。 もう5年も使用しているので色褪せ激しいけれど、もうちょっと頑張って貰います! 次は真っ白なシェードが欲しいなあ。
暑っ!! 今日から1階と2階のバルコニーに日除けシェード取り付けました。 南向きの窓の夏の必需品。 これから4ヶ月ほどお世話になります。 もう5年も使用しているので色褪せ激しいけれど、もうちょっと頑張って貰います! 次は真っ白なシェードが欲しいなあ。
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
Nobuさんの実例写真
夏場だけのシェードです 色々試したけど、このタープ型が一番良いようです 奥のステンレスポール仕様のシェードは設置に手間がかかります
夏場だけのシェードです 色々試したけど、このタープ型が一番良いようです 奥のステンレスポール仕様のシェードは設置に手間がかかります
Nobu
Nobu
Marikoさんの実例写真
シェード&プールで暑さしのぎ
シェード&プールで暑さしのぎ
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kayok1737さんの実例写真
サンルームの酷暑対策に毎年シェードをつけます☆彡 日に日に暑くなってきますね( ͒˃⌂˂ ͒)!
サンルームの酷暑対策に毎年シェードをつけます☆彡 日に日に暑くなってきますね( ͒˃⌂˂ ͒)!
kayok1737
kayok1737
家族
chero.さんの実例写真
台風の影響でしばらく雨予報☂️ 数日前は「梅雨明けか?」ってくらいの猛暑💦 暑さで私も草花もぐったりの日々でした 我が家の玄関、西側道路で道幅も広く障害物がないのでまともに西日💦 午後からは日当たり良い…良すぎ😅 先日玄関戸をLIXILのリシェントに取り替えて、以前の千本格子の戸から、ガラス面減り断熱効果も格段にアップ! ホントに西日がまともに入り夏は玄関内が暑くて💦暑くて💦 その時に西日対策で取り付けたLIXILのスタイルシェード 玄関に取り付けるのは初めてと言われましたが(笑)大正解でした! 風が無いときは手前の低いブロック塀に引っ掛けて斜めに 風があるときは壁に引っ掛けられます 2階の息子部屋にもスタイルシェード 室内温度が明らかに違います 玄関は斜めにシェードして 玄関戸を網戸にしておけば 通りからの視線を遮り、涼しい風が入ってきてお薦めです!
台風の影響でしばらく雨予報☂️ 数日前は「梅雨明けか?」ってくらいの猛暑💦 暑さで私も草花もぐったりの日々でした 我が家の玄関、西側道路で道幅も広く障害物がないのでまともに西日💦 午後からは日当たり良い…良すぎ😅 先日玄関戸をLIXILのリシェントに取り替えて、以前の千本格子の戸から、ガラス面減り断熱効果も格段にアップ! ホントに西日がまともに入り夏は玄関内が暑くて💦暑くて💦 その時に西日対策で取り付けたLIXILのスタイルシェード 玄関に取り付けるのは初めてと言われましたが(笑)大正解でした! 風が無いときは手前の低いブロック塀に引っ掛けて斜めに 風があるときは壁に引っ掛けられます 2階の息子部屋にもスタイルシェード 室内温度が明らかに違います 玄関は斜めにシェードして 玄関戸を網戸にしておけば 通りからの視線を遮り、涼しい風が入ってきてお薦めです!
chero.
chero.
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
暑さ対策、グリーンカーテンと日除けシェードのダブル。 テラスにグリーンを置いて、涼しくすると、ここに面した寝室が涼しくなります。
暑さ対策、グリーンカーテンと日除けシェードのダブル。 テラスにグリーンを置いて、涼しくすると、ここに面した寝室が涼しくなります。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
shie_takaさんの実例写真
バルコニーにシェードを付けておうちプールの暑さ対策。 寝室も少し涼しくなりました
バルコニーにシェードを付けておうちプールの暑さ対策。 寝室も少し涼しくなりました
shie_taka
shie_taka
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
ハミけちゅ🍑♡ 夏の暑い日差しを遮ってくれるシェード の下で プール♡
ハミけちゅ🍑♡ 夏の暑い日差しを遮ってくれるシェード の下で プール♡
chun
chun
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
t--ie
t--ie
akoさんの実例写真
サンシェード¥2,980
熱い空気よ。上の窓から、どんどん出てけー! 日差しもシェードと少し出して貰った屋根でカット!
熱い空気よ。上の窓から、どんどん出てけー! 日差しもシェードと少し出して貰った屋根でカット!
ako
ako
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の暑さ対策 ストライプのシェードです* いい感じに陰ってくれています!
我が家の暑さ対策 ストライプのシェードです* いい感じに陰ってくれています!
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
me-koさんの実例写真
日差しの強い時は、シェードカーテンを下げています。好きな位置で止めれるのも、凄くいい所です。暑さが全然違います。
日差しの強い時は、シェードカーテンを下げています。好きな位置で止めれるのも、凄くいい所です。暑さが全然違います。
me-ko
me-ko
家族
naoさんの実例写真
マンションの専用庭。 南向きなので日中のプールは灼熱地獄。 今年はシェードを購入して暑さ対策。 苦肉の策でフェンスに引っ掛けて使っています。
マンションの専用庭。 南向きなので日中のプールは灼熱地獄。 今年はシェードを購入して暑さ対策。 苦肉の策でフェンスに引っ掛けて使っています。
nao
nao
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t--ieさんの実例写真
※イベント参加※ 夏のpicですが… 昨年夏の猛暑にあって良かったと思ったのが、掃き出し窓に取り付けたリクシルのスタイルシェードです⭐︎ 日差しを優しく遮り、遮熱効果バツグン! ロールスクリーンのように上に巻いて収納されているので、オフシーズンも取り外してしまうこともなく必要な時にすぐ使えます❣️ 後付けで付けましたが、暑くなる前に設置して昨年の夏は大活躍でした😁
※イベント参加※ 夏のpicですが… 昨年夏の猛暑にあって良かったと思ったのが、掃き出し窓に取り付けたリクシルのスタイルシェードです⭐︎ 日差しを優しく遮り、遮熱効果バツグン! ロールスクリーンのように上に巻いて収納されているので、オフシーズンも取り外してしまうこともなく必要な時にすぐ使えます❣️ 後付けで付けましたが、暑くなる前に設置して昨年の夏は大活躍でした😁
t--ie
t--ie
kurumeruさんの実例写真
サンシェード¥1,665
暑さ対策で一階のベランダにも洋風すだれをつけました😀
暑さ対策で一階のベランダにも洋風すだれをつけました😀
kurumeru
kurumeru
家族
wappin39さんの実例写真
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
今日も暑~い😰
今日も暑~い😰
terumin
terumin
78さんの実例写真
ゴーヤのカーテン始めました。
ゴーヤのカーテン始めました。
78
78
家族
PR
楽天市場
rukakoさんの実例写真
ソーホースを、シェードの長さに作り、暑さ対策しました🌞🌴シェードの下はとっても涼しいです🌬🍃🍃
ソーホースを、シェードの長さに作り、暑さ対策しました🌞🌴シェードの下はとっても涼しいです🌬🍃🍃
rukako
rukako
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
カーテンの無い我が家は今年は暑すぎた為タープを設置しました。三角タープを2個設置w 台風来るから今夜外しますが、これで少しは冷房効果上がれば良いのですがw
カーテンの無い我が家は今年は暑すぎた為タープを設置しました。三角タープを2個設置w 台風来るから今夜外しますが、これで少しは冷房効果上がれば良いのですがw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
orioriさんの実例写真
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
oriori
oriori
家族
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
uki-uki77さんの実例写真
夏を涼しく過ごす工夫*・゜゚・*:.。..。.:*・ 南側角にある寝室は陽当たりが抜群にいいのでベランダ用シェードを付けてU Vカット&遮光カーテンで陽射し対策をしています。 寝具はニトリさんのNクールスーパーシリーズの敷きパッドを敷いて更に快適に過ごせてます🧊
夏を涼しく過ごす工夫*・゜゚・*:.。..。.:*・ 南側角にある寝室は陽当たりが抜群にいいのでベランダ用シェードを付けてU Vカット&遮光カーテンで陽射し対策をしています。 寝具はニトリさんのNクールスーパーシリーズの敷きパッドを敷いて更に快適に過ごせてます🧊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ハンモック¥23,100
夏のスペシャルクーポンを使って購入したハンモック♡ 遠目で見ても素敵です✨ シェードで暑さ対策をしてハンモックに揺られる 最高です‼︎ ウッドデッキがさらにお気に入りの空間になりました。 ありがとうございます💕
夏のスペシャルクーポンを使って購入したハンモック♡ 遠目で見ても素敵です✨ シェードで暑さ対策をしてハンモックに揺られる 最高です‼︎ ウッドデッキがさらにお気に入りの空間になりました。 ありがとうございます💕
natsu
natsu
家族
dollygirlさんの実例写真
暑さ対策にシェードをつけました。 カインズのサンセイルシェード200✕320を2枚並べました^^
暑さ対策にシェードをつけました。 カインズのサンセイルシェード200✕320を2枚並べました^^
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
PR
楽天市場
FF001さんの実例写真
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
FF001
FF001
家族
mama_sanさんの実例写真
こちらにもスタイルシェードつけました 暑さ対策です
こちらにもスタイルシェードつけました 暑さ対策です
mama_san
mama_san
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『省エネのために工夫していること』 我が家は1.5Fがリビングなので 夏はとっても暑くなります…。 なので,窓にはミラーシール ベランダにはサンシェードを2枚つけて暑さ対策をしてます。 これやるだけで結構かわります。
イベント参加用。 『省エネのために工夫していること』 我が家は1.5Fがリビングなので 夏はとっても暑くなります…。 なので,窓にはミラーシール ベランダにはサンシェードを2枚つけて暑さ対策をしてます。 これやるだけで結構かわります。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥698
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
mie
mie
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
今年の夏も暑過ぎて…辛いです🥵極狭なダイニングルームに今年も天窓カーテン付けました😆夏は本当に天窓からの光が強過ぎて…これで今年も快適!ちなみにこのカーテンは手作りです。毎年大活躍〜👏🏻👏🏻
今年の夏も暑過ぎて…辛いです🥵極狭なダイニングルームに今年も天窓カーテン付けました😆夏は本当に天窓からの光が強過ぎて…これで今年も快適!ちなみにこのカーテンは手作りです。毎年大活躍〜👏🏻👏🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
doremi
doremi
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
もっと見る