コメント3
kajyu
マンションに住んでいるのですが、ベランダ水道より下の階のお家に水漏れさせてしまい大変でした💧水道ホース抜け要注意💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

aki77_kさんの実例写真
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
oparuさんの実例写真
オシャレなホースが欲しい。
オシャレなホースが欲しい。
oparu
oparu
家族
Fumichanさんの実例写真
伸縮自在☆
伸縮自在☆
Fumichan
Fumichan
家族
yu3taro-さんの実例写真
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
ホース¥12,636
外の水道^_^興味深々(笑)
外の水道^_^興味深々(笑)
mmm
mmm
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
外の水道をレンガに作り変えました。水道工事の技術はないので、もともとあった位置からは動かさず、下のプラスチックの受け部分を外して、レンガで組み直しました。 蛇口を2口のものにしたことで、ホースと通常の水道とスムーズに使いやすいです♪ 受け部分を通常より少し大きく作ってもらったので、バケツ、ゴミ箱等大きいものもここで洗えて活用しやすくなりました(*´꒳`*)
外の水道をレンガに作り変えました。水道工事の技術はないので、もともとあった位置からは動かさず、下のプラスチックの受け部分を外して、レンガで組み直しました。 蛇口を2口のものにしたことで、ホースと通常の水道とスムーズに使いやすいです♪ 受け部分を通常より少し大きく作ってもらったので、バケツ、ゴミ箱等大きいものもここで洗えて活用しやすくなりました(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
YUMINN11さんの実例写真
やっと、ホース買いました これで旦那が文句言わずに車洗車してくれるでしょう♪ 楽天の人気ランキングで1位のやつにしました。 いいなーと思うのは値段も高かったので。 これならデザインも値段もよかったから♡
やっと、ホース買いました これで旦那が文句言わずに車洗車してくれるでしょう♪ 楽天の人気ランキングで1位のやつにしました。 いいなーと思うのは値段も高かったので。 これならデザインも値段もよかったから♡
YUMINN11
YUMINN11
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
分かりにくいけど…ウッドデッキの右横に、延長した水道管の先端があります。 そこへホースリールを繋ぎました。
分かりにくいけど…ウッドデッキの右横に、延長した水道管の先端があります。 そこへホースリールを繋ぎました。
mekichin
mekichin
家族
PR
楽天市場
Tomokoさんの実例写真
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
Tomoko
Tomoko
家族
masahiroさんの実例写真
店の待合室(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ちょっと失敗は水道管で作った本棚が全て同じ幅で作ったので薄い雑誌が曲がりやすい(TT)みなさま、本棚作る時は大きさだけではなく厚みも考えた方がいいかもm(_ _)m
店の待合室(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ちょっと失敗は水道管で作った本棚が全て同じ幅で作ったので薄い雑誌が曲がりやすい(TT)みなさま、本棚作る時は大きさだけではなく厚みも考えた方がいいかもm(_ _)m
masahiro
masahiro
家族
10002さんの実例写真
立水栓?水栓柱?のDIYがほぼ完成しました〜!!まだちょっと気になるところありますが、素人なのでとりあえずこんなもんです(´°ω°)チーン
立水栓?水栓柱?のDIYがほぼ完成しました〜!!まだちょっと気になるところありますが、素人なのでとりあえずこんなもんです(´°ω°)チーン
10002
10002
家族
rumiさんの実例写真
GW旦那さんが掃除してくれたので久々のベランダ♪ 入居直前に気付いたベランダの水栓。すごくうれしかった設備でした。 注文住宅を建てるならやりたかった事が建売で叶うなんてラッキー♪ って思いました。
GW旦那さんが掃除してくれたので久々のベランダ♪ 入居直前に気付いたベランダの水栓。すごくうれしかった設備でした。 注文住宅を建てるならやりたかった事が建売で叶うなんてラッキー♪ って思いました。
rumi
rumi
家族
Mariさんの実例写真
庭の水道♡ミシン台にオーダーメイドのタイルのシンク(//∇//)高さがあるので、子供の上履き洗いも腰が痛くない‼︎‼︎かわいいのに実用的でコレにして良かった♡蛇口もホースを繋げる様に2つあるのがまた使い勝手抜群♡
庭の水道♡ミシン台にオーダーメイドのタイルのシンク(//∇//)高さがあるので、子供の上履き洗いも腰が痛くない‼︎‼︎かわいいのに実用的でコレにして良かった♡蛇口もホースを繋げる様に2つあるのがまた使い勝手抜群♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
外の水道ホースだってオシャレにしたい♡
外の水道ホースだってオシャレにしたい♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
ベランダに水道がないため、ベランダプールに水を引くための方法。単体の風呂水汲み上げポンプと普通のホース、バケツ(入れ物なら何でも可)でやれました。写真はシンクから水を取る場合。 ホース10メートル 1180円、ポンプ1180円。先端につけるシャワー498円でした。バケツリレーは腰にきそうだったので良かったです(笑)コスパもまあまあ。我が家はキッチンからなら7メートルでしたが風呂から水を取ることも考え10メートルのホースにしました。 これなら接続する蛇口のことを考えなくても手軽に出来ます。 ホースを収納するケースはまたニトリなどで探してこようと思ってます。 娘のために色々してるんだから、勉強とか宿題とか真面目にやってほしいです。。。(T_T)
ベランダに水道がないため、ベランダプールに水を引くための方法。単体の風呂水汲み上げポンプと普通のホース、バケツ(入れ物なら何でも可)でやれました。写真はシンクから水を取る場合。 ホース10メートル 1180円、ポンプ1180円。先端につけるシャワー498円でした。バケツリレーは腰にきそうだったので良かったです(笑)コスパもまあまあ。我が家はキッチンからなら7メートルでしたが風呂から水を取ることも考え10メートルのホースにしました。 これなら接続する蛇口のことを考えなくても手軽に出来ます。 ホースを収納するケースはまたニトリなどで探してこようと思ってます。 娘のために色々してるんだから、勉強とか宿題とか真面目にやってほしいです。。。(T_T)
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
PR
楽天市場
nyaaさんの実例写真
お庭の水道に付けてるホース。 水やり朝晩だしこの夏の暑さから少しでも時短したかったので つけっぱなし&手元のストッパーで水を止めて大元も止めない という荒業を繰り出した私。 ついに天罰が・・・ 一昨日仕事で不在中に噴水状態。 おそらくこの夏の暑さで急激にパッキンが劣化したことが原因。 たまたまその日荷物が届いて 持ってきてくれた宅配会社の方が わざわざ連絡くださって止めていただいたそうです。 面倒くさくても大元は止める!と心に誓いました。 宅配会社のお兄さんに心から感謝(*´ω`人)感謝
お庭の水道に付けてるホース。 水やり朝晩だしこの夏の暑さから少しでも時短したかったので つけっぱなし&手元のストッパーで水を止めて大元も止めない という荒業を繰り出した私。 ついに天罰が・・・ 一昨日仕事で不在中に噴水状態。 おそらくこの夏の暑さで急激にパッキンが劣化したことが原因。 たまたまその日荷物が届いて 持ってきてくれた宅配会社の方が わざわざ連絡くださって止めていただいたそうです。 面倒くさくても大元は止める!と心に誓いました。 宅配会社のお兄さんに心から感謝(*´ω`人)感謝
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
先週DIYした水道口ふきんですがら本日の雨で、粘土質の土が更にネチョネチョになり作業できませんでした:(;゙゚'ω゚'): →芝か煉瓦チップを敷き詰める方向で対策を検討中です。
先週DIYした水道口ふきんですがら本日の雨で、粘土質の土が更にネチョネチョになり作業できませんでした:(;゙゚'ω゚'): →芝か煉瓦チップを敷き詰める方向で対策を検討中です。
masa
masa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fuwalilyさんの実例写真
外水栓🌱 家の角を利用してレンガで作ってもらいました。 ホースはしばらく収納タイプを使っていましたが、くるくる収納するのが大変なので、壁掛けにしました。
外水栓🌱 家の角を利用してレンガで作ってもらいました。 ホースはしばらく収納タイプを使っていましたが、くるくる収納するのが大変なので、壁掛けにしました。
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
ランドリーバスケット¥599
ホース入れ。ニトリのもの。穴が開いているのでホースも乾きやすい。元々ホース専用ではなくてランドリーバッグかな。巻いてすっぽり入る大きさの物を探しました。ちなみにこのホースは10mあります。 ハイビスカスが連日元気に花を咲かせてます。(真夏は暑すぎてほとんど開花せず。) ベランダ、植え換えしたあと掃除がしてない。。。(^^;
ホース入れ。ニトリのもの。穴が開いているのでホースも乾きやすい。元々ホース専用ではなくてランドリーバッグかな。巻いてすっぽり入る大きさの物を探しました。ちなみにこのホースは10mあります。 ハイビスカスが連日元気に花を咲かせてます。(真夏は暑すぎてほとんど開花せず。) ベランダ、植え換えしたあと掃除がしてない。。。(^^;
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
aoitkさんの実例写真
屋外水道が使いにくかったので手を加えてみました。主人作ですが。。 ホースが収納できるように中央に扉を付けて欲しいと注文! まだ全体が不安定なので補強するみたいです。
屋外水道が使いにくかったので手を加えてみました。主人作ですが。。 ホースが収納できるように中央に扉を付けて欲しいと注文! まだ全体が不安定なので補強するみたいです。
aoitk
aoitk
家族
sakutaroさんの実例写真
そしていきなり完成!横水栓の上に水抜き栓もあったので一番上の板だけ開くようにし、その取っ手が真ん中だと危ない気がしたので開く取手は右上のグローブバルブみたいな物を取り付けました。 あとは水受けがまだ原型があるので、次回はタイル張りを出来たらいいなと思います。
そしていきなり完成!横水栓の上に水抜き栓もあったので一番上の板だけ開くようにし、その取っ手が真ん中だと危ない気がしたので開く取手は右上のグローブバルブみたいな物を取り付けました。 あとは水受けがまだ原型があるので、次回はタイル張りを出来たらいいなと思います。
sakutaro
sakutaro
家族
Shinamonさんの実例写真
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
Shinamon
Shinamon
家族
PR
楽天市場
tata617913さんの実例写真
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
tmaknaさんの実例写真
主人がGW中に作ってくれました(* ´ ▽ ` *) じゃりが足らなかったけど、それもぃい感じにホース置けたし( *´艸`) 早く外構始まらないかなぁ。
主人がGW中に作ってくれました(* ´ ▽ ` *) じゃりが足らなかったけど、それもぃい感じにホース置けたし( *´艸`) 早く外構始まらないかなぁ。
tmakna
tmakna
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
今年買って良かったもの なんといってもこれ!!! 雨水タンクです☺️ 我が家の外の水道は駐車場にあり 庭の花壇や鉢植えに水やりをする時に 駐車場からホースを伸ばして水やりをし またホースをもどすのが毎日だとやはり面倒くさいなぁ…と思っていて 庭に雨水タンクを設置しました。 設置したら水やりがかなり楽チン 雨水タンクの真下が雨水枡なので蓋を開けてガーデニンググッズを洗ったりもできる なにより雨水なので水土代がかからない 良いことばっかり😆😆😆 雨水タンク設置を検討している方オススメです!!!
今年買って良かったもの なんといってもこれ!!! 雨水タンクです☺️ 我が家の外の水道は駐車場にあり 庭の花壇や鉢植えに水やりをする時に 駐車場からホースを伸ばして水やりをし またホースをもどすのが毎日だとやはり面倒くさいなぁ…と思っていて 庭に雨水タンクを設置しました。 設置したら水やりがかなり楽チン 雨水タンクの真下が雨水枡なので蓋を開けてガーデニンググッズを洗ったりもできる なにより雨水なので水土代がかからない 良いことばっかり😆😆😆 雨水タンク設置を検討している方オススメです!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
amu.comさんの実例写真
ベランダのお掃除と植木に水やり様にスペースを取らないコイルホースとホース収納用のスタンドを購入。やっとお掃除出来ました。 ベランダってすぐ汚れるね〜
ベランダのお掃除と植木に水やり様にスペースを取らないコイルホースとホース収納用のスタンドを購入。やっとお掃除出来ました。 ベランダってすぐ汚れるね〜
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
hiyupan88さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,609
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
外水道をDIYして約1年経ちました! ポリゴナムがスクスク育ちいい感じです(*-∀-*)
外水道をDIYして約1年経ちました! ポリゴナムがスクスク育ちいい感じです(*-∀-*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukimidaifukuさんの実例写真
外水道前にビスケット型の踏石を置いてみたんだけど、見た目も可愛いし砂利踏まなくても水道使えるようになったしで、なかなかいい感じ👍✨ 次はこのスタンダード過ぎる外水道をどうにかしたいな〜😂 塗るか、隠すか、買い替えるか、カバー付けるか… あとできれば蛇口も2つあるやつに替えたい。
外水道前にビスケット型の踏石を置いてみたんだけど、見た目も可愛いし砂利踏まなくても水道使えるようになったしで、なかなかいい感じ👍✨ 次はこのスタンダード過ぎる外水道をどうにかしたいな〜😂 塗るか、隠すか、買い替えるか、カバー付けるか… あとできれば蛇口も2つあるやつに替えたい。
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
freelife210さんの実例写真
freelife210
freelife210
家族
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
j-lune
j-lune
saorinさんの実例写真
友達に消火栓風立水栓つけてもらいました♪ ホースもよく使うし、子供達が手を洗えるように、ダブル水栓にしてもらいました。 水道の部分がちょうどいい黒がなくて、塗装までしてくれたーーっっ 神っっ♪ 完全受注生産らしくて、3桁の数字は子供達の誕生日の日付で作って頂きました♡
友達に消火栓風立水栓つけてもらいました♪ ホースもよく使うし、子供達が手を洗えるように、ダブル水栓にしてもらいました。 水道の部分がちょうどいい黒がなくて、塗装までしてくれたーーっっ 神っっ♪ 完全受注生産らしくて、3桁の数字は子供達の誕生日の日付で作って頂きました♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
ホースリールが3年目で壊れてしまい新たに購入❣️ タカギのカバー付きリフトメタル✨️ ホースは少し重くなったけどとにかく巻きやすいしお花にお水をやるのが楽になった‼️ 見た目もお気に入り♡ これから大活躍しそうです😊
ホースリールが3年目で壊れてしまい新たに購入❣️ タカギのカバー付きリフトメタル✨️ ホースは少し重くなったけどとにかく巻きやすいしお花にお水をやるのが楽になった‼️ 見た目もお気に入り♡ これから大活躍しそうです😊
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
adamo
adamo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
注文住宅の後悔はベランダにシンクをつけなかったことでした😩     が、 いい方法が見つかりました✨ 水が気持ちいいこの時期を待ってました☀️ 年末の美容室でスタイリストさんが教えてくれたベランダの掃除方法を実践! 『年末に大掃除なんて無理無理〜😝いつやったっていいじゃない?特にベランダは夏がオススメ♡ バケツで水運ぶなんて面倒くさいから下からホース引っ張ってビシャーっと水かけちゃえば楽ちんよ🙌』😁 (こんなにラフな喋り方はしてなかったけど😛) 混む12月は避けてたんだけどタイミングずれて年末になってしまった美容室で💇まぁ時期的に家の大掃除やりますか?やらないかも😗からの流れでいい情報を得てから構想や準備をすすめてました😎 (どうやってホースを二階に引っ張ろうかなとか) お風呂掃除で使わなくなったブラシとか捨てずに取っておいたし😏←コレはRCフォロワーさんのおかげ🤗 いざ!作業開始で外水栓のホース🫨😲😳 2階に引っ張ってきても普通に水出たー😆🙌 勢いも🙆👍 いくらでも水使える〜🥹 めっちゃ掃除はかどる〜🥹 サイコーに気分がいい😆! 壁、床、手すりも窓もキレイにできました💪
注文住宅の後悔はベランダにシンクをつけなかったことでした😩     が、 いい方法が見つかりました✨ 水が気持ちいいこの時期を待ってました☀️ 年末の美容室でスタイリストさんが教えてくれたベランダの掃除方法を実践! 『年末に大掃除なんて無理無理〜😝いつやったっていいじゃない?特にベランダは夏がオススメ♡ バケツで水運ぶなんて面倒くさいから下からホース引っ張ってビシャーっと水かけちゃえば楽ちんよ🙌』😁 (こんなにラフな喋り方はしてなかったけど😛) 混む12月は避けてたんだけどタイミングずれて年末になってしまった美容室で💇まぁ時期的に家の大掃除やりますか?やらないかも😗からの流れでいい情報を得てから構想や準備をすすめてました😎 (どうやってホースを二階に引っ張ろうかなとか) お風呂掃除で使わなくなったブラシとか捨てずに取っておいたし😏←コレはRCフォロワーさんのおかげ🤗 いざ!作業開始で外水栓のホース🫨😲😳 2階に引っ張ってきても普通に水出たー😆🙌 勢いも🙆👍 いくらでも水使える〜🥹 めっちゃ掃除はかどる〜🥹 サイコーに気分がいい😆! 壁、床、手すりも窓もキレイにできました💪
tanbo
tanbo
2DK
PR
楽天市場
hatsugaさんの実例写真
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
もっと見る