es__baabaさんの部屋
2018年8月22日17
es__baabaさんの部屋
2018年8月22日17
コメント1
es__baaba
余った100均木材で蓋付きウッドボックス作りました.+*:゚+。.☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスをペイントして ティーバッグ&コーヒーフレッシュ入れにしました♪
ダイソーのウッドボックスをペイントして ティーバッグ&コーヒーフレッシュ入れにしました♪
choco
choco
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
haru_さんの実例写真
帰省用に新しく作った、よくある100均ボックスです。 レトルトの離乳食やエプロン入れ、子供のおもちゃ入れに。子供たちもシールを貼ってお手伝いしてくれました♫ 明日自宅に戻るけど、おもちゃ入れは来たときよりも重くなって、ルンルンの息子(^^)
帰省用に新しく作った、よくある100均ボックスです。 レトルトの離乳食やエプロン入れ、子供のおもちゃ入れに。子供たちもシールを貼ってお手伝いしてくれました♫ 明日自宅に戻るけど、おもちゃ入れは来たときよりも重くなって、ルンルンの息子(^^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
ichiさんに教えてもらった お尻ふき(お手ふき)ケース! やっと作れたー✨ 発熱中の息子の睡眠を横目に…簡単に音も気にせず作れたのが嬉しい! 全部100均グッズで。 蓋は、このボックスに合うサイズのフレームを、セリアの中で1つだけ発見♫ 隣のカゴにもピッタリ入るなんてすごいー✨ 何もかもピッタリ♡
ichiさんに教えてもらった お尻ふき(お手ふき)ケース! やっと作れたー✨ 発熱中の息子の睡眠を横目に…簡単に音も気にせず作れたのが嬉しい! 全部100均グッズで。 蓋は、このボックスに合うサイズのフレームを、セリアの中で1つだけ発見♫ 隣のカゴにもピッタリ入るなんてすごいー✨ 何もかもピッタリ♡
haru_
haru_
4LDK | 家族
junさんの実例写真
デスク下のコンセント周りを、100均のコレクションボックスでリメイクしました。
デスク下のコンセント周りを、100均のコレクションボックスでリメイクしました。
jun
jun
家族
chaaakiさんの実例写真
細かいピアスの整理に♪ セリアのウッドボックス2つを蝶番で繋げて蓋付きのケースに! ピアスが刺さってるのはメラミンスポンジです。
細かいピアスの整理に♪ セリアのウッドボックス2つを蝶番で繋げて蓋付きのケースに! ピアスが刺さってるのはメラミンスポンジです。
chaaaki
chaaaki
2LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
解体した棚の余り物のスノコとセリアのウッドボックスで引き出すタイプの棚作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あと色ぬりまーす が ボックスが中にあったら 塗り難いよね〜(*・ω・)ノ
解体した棚の余り物のスノコとセリアのウッドボックスで引き出すタイプの棚作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あと色ぬりまーす が ボックスが中にあったら 塗り難いよね〜(*・ω・)ノ
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ダイソーの蓋付きボックスをリメイク♫ ブログに上げてます☆ http://wp.me/p77GE7-E1
ダイソーの蓋付きボックスをリメイク♫ ブログに上げてます☆ http://wp.me/p77GE7-E1
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
100均アイテムだけで作った、収納もできるミニテーブル^^* 中にはぬいぐるみなど好きな物を入れて収納&ディスプレイができちゃいます♡♡ 蓋は木材で作りました♡ 蓋は上に乗せるだけだとズレてしまうので、淵の内側の大きさに合うようにロープを貼ってズレなくしてます^^* 蓋をすれば、お絵かきや折り紙などちょっとしたことをするのに便利です♡ とても軽いので子どもでも部屋中自由に持ち運び出来ます(*´︶`*)❤︎
100均アイテムだけで作った、収納もできるミニテーブル^^* 中にはぬいぐるみなど好きな物を入れて収納&ディスプレイができちゃいます♡♡ 蓋は木材で作りました♡ 蓋は上に乗せるだけだとズレてしまうので、淵の内側の大きさに合うようにロープを貼ってズレなくしてます^^* 蓋をすれば、お絵かきや折り紙などちょっとしたことをするのに便利です♡ とても軽いので子どもでも部屋中自由に持ち運び出来ます(*´︶`*)❤︎
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
minさんの実例写真
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
min
min
家族
nisannisan39さんの実例写真
100均リメイク 100均大好き❤︎ また100均リメイクです (〃_ _)) ペコッ... セリアのウッドボックスにセリアのウッドボードが ぴったりサイズだったんで蝶番を付けて蓋にしました。取っ手の部分は板吊金具を使いました。 テレビの横に置いてゲームのリモコン入れとして 使います ( •̀∀︎•́ )✧︎
100均リメイク 100均大好き❤︎ また100均リメイクです (〃_ _)) ペコッ... セリアのウッドボックスにセリアのウッドボードが ぴったりサイズだったんで蝶番を付けて蓋にしました。取っ手の部分は板吊金具を使いました。 テレビの横に置いてゲームのリモコン入れとして 使います ( •̀∀︎•́ )✧︎
nisannisan39
nisannisan39
nisannisan39さんの実例写真
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
nisannisan39
nisannisan39
rei88さんの実例写真
IKEAのワゴンRASKOG☺︎ 100均の蓋つきボックスがちょうどよく収まります◎ キャスター付きで掃除の時もサッと動かせて楽ちんです!
IKEAのワゴンRASKOG☺︎ 100均の蓋つきボックスがちょうどよく収まります◎ キャスター付きで掃除の時もサッと動かせて楽ちんです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
elsa.homeさんの実例写真
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
取手付きウッドbox♡ 全て100均の材料で完成!
elsa.home
elsa.home
4LDK | 家族
Jsさんの実例写真
セリアの木材とウッドボックスで作りました。
セリアの木材とウッドボックスで作りました。
Js
Js
2LDK | 家族
PR
楽天市場
m-chocoさんの実例写真
ワークスペースの壁面収納♪ ☆テーブル下 100均の蓋付きボックスにDIY材料 木箱に娘の学習教材など ☆テーブル上 古い金庫に工具収納 蓋付き木箱に電源タップ収納 ☆左の棚 ボックス毎に、取説、書類、 郵便物、学校のプリントなど 書類収納で今回やりたかったのは、 ・全て一箇所にまとめる ・出し入れしやすい場所 特に郵便物は毎日のことなので、 しまいやすいのが一番。 且つ見える場所なので、 定期的に整理→増え過ぎない。 自分に言い聞かせてます(^^; 終業式も終わり、インフルエンザの予防接種2回目も完了! 冬休みはここで宿題がんばってもらいます(*^^*)
ワークスペースの壁面収納♪ ☆テーブル下 100均の蓋付きボックスにDIY材料 木箱に娘の学習教材など ☆テーブル上 古い金庫に工具収納 蓋付き木箱に電源タップ収納 ☆左の棚 ボックス毎に、取説、書類、 郵便物、学校のプリントなど 書類収納で今回やりたかったのは、 ・全て一箇所にまとめる ・出し入れしやすい場所 特に郵便物は毎日のことなので、 しまいやすいのが一番。 且つ見える場所なので、 定期的に整理→増え過ぎない。 自分に言い聞かせてます(^^; 終業式も終わり、インフルエンザの予防接種2回目も完了! 冬休みはここで宿題がんばってもらいます(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hacoralさんの実例写真
IKEAのラッブラ(蓋と仕切り付きボックス)の中に、さらに仕切りを作れるのが、無印のメイクボックスシリーズ。 100均の似ているシリーズでも大丈夫。 リビングで文房具を入れたり、キッチンで紅茶やコーヒーセットを入れたり。 さらに、ラッブラは、人気の3段ワゴン、ロースコグにもややシンデレラフィットします。 やや…というのは、少し余裕があるため。 ワゴンの中で仕切りがほしい時に便利です😊 棚の上などに置きっぱなしにもできるデザインなので、普段よく使うものを入れるとよさそうです😊
IKEAのラッブラ(蓋と仕切り付きボックス)の中に、さらに仕切りを作れるのが、無印のメイクボックスシリーズ。 100均の似ているシリーズでも大丈夫。 リビングで文房具を入れたり、キッチンで紅茶やコーヒーセットを入れたり。 さらに、ラッブラは、人気の3段ワゴン、ロースコグにもややシンデレラフィットします。 やや…というのは、少し余裕があるため。 ワゴンの中で仕切りがほしい時に便利です😊 棚の上などに置きっぱなしにもできるデザインなので、普段よく使うものを入れるとよさそうです😊
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
kan
kan
家族
kiraさんの実例写真
キャンドゥの蓋付きボックスとセリアのグリーンマットを使ってウォールグリーンを作ってみたよ( *´艸) 色を塗って中に敷き詰めるだけだからチョー簡単(笑) ちなみに手前にあるのは、セリアのブリザドライボトルを、色を塗ったキャンドゥのボックスに入れただけ(((*≧艸≦)ププッ
キャンドゥの蓋付きボックスとセリアのグリーンマットを使ってウォールグリーンを作ってみたよ( *´艸) 色を塗って中に敷き詰めるだけだからチョー簡単(笑) ちなみに手前にあるのは、セリアのブリザドライボトルを、色を塗ったキャンドゥのボックスに入れただけ(((*≧艸≦)ププッ
kira
kira
3LDK | 家族
KINGさんの実例写真
100均で購入した蓋付き収納BOX˚✧₊ 子供のふりかけ入れにピッタリ˚✧₊⁎
100均で購入した蓋付き収納BOX˚✧₊ 子供のふりかけ入れにピッタリ˚✧₊⁎
KING
KING
Miiさんの実例写真
マスク置き場は、玄関です! 子供達が玄関の外に出てから「あ!忘れたっっ💦」となっても、靴を脱がなくて大丈夫〜👍 朝ギリギリで出て行く中高生には、この場所は好評です😄入れ物は百均の蓋付きのやつ。 私と旦那さんは、車にもマスクを常備してるので忘れても大丈夫です🎶 でも香水をつけるの忘れちゃうので、玄関に置いてます😅💦
マスク置き場は、玄関です! 子供達が玄関の外に出てから「あ!忘れたっっ💦」となっても、靴を脱がなくて大丈夫〜👍 朝ギリギリで出て行く中高生には、この場所は好評です😄入れ物は百均の蓋付きのやつ。 私と旦那さんは、車にもマスクを常備してるので忘れても大丈夫です🎶 でも香水をつけるの忘れちゃうので、玄関に置いてます😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sionさんの実例写真
DAISOの蓋付きウッドボックスの底面をとりのぞき、背中合わせにくっつけて、両面開きのボックスを作りました(^。^)♬ ハンドルは、キャンドゥで購入してくっつけました♫ キッチンとリビングの間にあるカウンターに置いてます♬ 汚したくない用品など置いて収納できたらいいなぁ(#^.^#)
DAISOの蓋付きウッドボックスの底面をとりのぞき、背中合わせにくっつけて、両面開きのボックスを作りました(^。^)♬ ハンドルは、キャンドゥで購入してくっつけました♫ キッチンとリビングの間にあるカウンターに置いてます♬ 汚したくない用品など置いて収納できたらいいなぁ(#^.^#)
sion
sion
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
おもちゃはカウンターの下へ箱に入れて収納しています! 箱はIKEAのトロファストとダイソーの蓋付きの箱です。 棚はカラーボックスです。ふたつ並べて真ん中は棚で橋をかけています。 ちなみにこちら一軍のおもちゃたちです。
おもちゃはカウンターの下へ箱に入れて収納しています! 箱はIKEAのトロファストとダイソーの蓋付きの箱です。 棚はカラーボックスです。ふたつ並べて真ん中は棚で橋をかけています。 ちなみにこちら一軍のおもちゃたちです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
Mieさんの実例写真
セリアの木材を使って、ダイソーの木箱にフタを付けました😁 そして、取っ手とキャスターも付けて、ベッド下収納に❣️ 全て100均材料です(◍¯∀¯◍)ヒヒ
セリアの木材を使って、ダイソーの木箱にフタを付けました😁 そして、取っ手とキャスターも付けて、ベッド下収納に❣️ 全て100均材料です(◍¯∀¯◍)ヒヒ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
Mieさんの実例写真
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
n_ii_w_aさんの実例写真
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの木材でキャスター付き棚を作りました。 全部100均です。 まぁまぁ大きくて無印のカゴも余裕で入りました。 作り方はこちら見てね♪   ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/rXlKAy1j-Gk
セリアの木材でキャスター付き棚を作りました。 全部100均です。 まぁまぁ大きくて無印のカゴも余裕で入りました。 作り方はこちら見てね♪   ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/rXlKAy1j-Gk
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの箱で引き出しDIY 蓋付きでも蓋無しでも使えます。 よかったら作り方みてね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/MpAXB0GDqb4?si=RAvAC_vAaEajxzdf
セリアの箱で引き出しDIY 蓋付きでも蓋無しでも使えます。 よかったら作り方みてね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/MpAXB0GDqb4?si=RAvAC_vAaEajxzdf
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
sakさんの実例写真
押入れ収納¥699
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
cocoroさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoyunanaさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ゲーム機入れを100均のアイテムのみで作りました♪ フタをつけたのでホコリが入らなくて快適です。 ダイソーの箱にセリアの木の板で蓋をつくりました。全部で800円位でできました。
久しぶりの投稿です。 ゲーム機入れを100均のアイテムのみで作りました♪ フタをつけたのでホコリが入らなくて快適です。 ダイソーの箱にセリアの木の板で蓋をつくりました。全部で800円位でできました。
cocoyunana
cocoyunana
3LDK | 家族
もっと見る