コメント3
shilohy
ソファから見えるスキップフロアの窓の眺めです◡̈♥︎夜はたまにここに月が見えたりします。台風は近づいてますが、こちらはまだ青空です。でも風は強くて、雲がすごい速さで流れてます。しかもいつもはこの窓の右から左に雲が流れてるのに、今日は逆方向に流れてます。これも台風の影響なんでしょうか…西日本豪雨の被災地に台風が近づくのが心配ですね。これ以上被害が広がらないことを願っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kosoさんの実例写真
スキップフロアの小窓から見たキッチン♡タカラです♬*゜
スキップフロアの小窓から見たキッチン♡タカラです♬*゜
koso
koso
家族
s3-sさんの実例写真
s3-s
s3-s
3DK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
最近シルバニアファミリーにハマり出した次女♪今まではお友達が来た時だけ、箱から出して遊んだりしてました。 毎日の様に出してーと言うので、リビングから見えるスキップフロアをシルバニアスペースにしました。 結構場所を取るんです^^; また飽きるまで、当分この配置になりそうです。
最近シルバニアファミリーにハマり出した次女♪今まではお友達が来た時だけ、箱から出して遊んだりしてました。 毎日の様に出してーと言うので、リビングから見えるスキップフロアをシルバニアスペースにしました。 結構場所を取るんです^^; また飽きるまで、当分この配置になりそうです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
rinomamaさんの実例写真
スキップフロアの下をとりあえずのキッズスペースに。。 かっこよくピアノをおきたかったのですが、小さい娘にはこの方が秘密基地みたい楽しい様子♡ キッチンからも何をしているかも見えるし、会話をしながら家事が出来るので、今のわが家にはこの使い道がベスト! 子ども用品はとりあえずこの部屋に持っていけば娘が片付けてくれます^_^
スキップフロアの下をとりあえずのキッズスペースに。。 かっこよくピアノをおきたかったのですが、小さい娘にはこの方が秘密基地みたい楽しい様子♡ キッチンからも何をしているかも見えるし、会話をしながら家事が出来るので、今のわが家にはこの使い道がベスト! 子ども用品はとりあえずこの部屋に持っていけば娘が片付けてくれます^_^
rinomama
rinomama
家族
sacchiさんの実例写真
キッチン横に作ったスキップフロア♪ キッズスペースです☆キッチンやリビングのどこからでも子どもの姿が見えます♪床はタイル風の塩ビタイルなので傷や汚れも怖くないです!!
キッチン横に作ったスキップフロア♪ キッズスペースです☆キッチンやリビングのどこからでも子どもの姿が見えます♪床はタイル風の塩ビタイルなので傷や汚れも怖くないです!!
sacchi
sacchi
iduminさんの実例写真
カメラマンさんに撮影していただいたシリーズPart3。 1階トイレです。 何せここ、狭い空間なので、私のカメラじゃ全景が撮れないんですよ。 撮影していただた時に、カメラマンさんに無理言って撮っていただいた 貴重な1枚です。
カメラマンさんに撮影していただいたシリーズPart3。 1階トイレです。 何せここ、狭い空間なので、私のカメラじゃ全景が撮れないんですよ。 撮影していただた時に、カメラマンさんに無理言って撮っていただいた 貴重な1枚です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
セカンドリビングから。
セカンドリビングから。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
PR
楽天市場
babygurlさんの実例写真
キッチンから見たリビング 中2階のバルコニーがキッチンから見えるようにしてもらいました◡̈*⑅
キッチンから見たリビング 中2階のバルコニーがキッチンから見えるようにしてもらいました◡̈*⑅
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
TAKSさんの実例写真
いい天気(^^) 白と青空のコントラスト(^^)
いい天気(^^) 白と青空のコントラスト(^^)
TAKS
TAKS
shilohyさんの実例写真
リビングのお気に入りコーナーは吹抜けに作ったスキップフロアがある空間です。 スキップフロアの窓から青空や月をソファに座って眺められて、昼間も夜もとっても癒されます。 スキップフロアでは子供が遊んでいたり、私や夫がパソコンを使っていたりしますが、違う場所にいながらもリビングにいる家族と空間を共有できているのが落ち着きます◡̈♥︎
リビングのお気に入りコーナーは吹抜けに作ったスキップフロアがある空間です。 スキップフロアの窓から青空や月をソファに座って眺められて、昼間も夜もとっても癒されます。 スキップフロアでは子供が遊んでいたり、私や夫がパソコンを使っていたりしますが、違う場所にいながらもリビングにいる家族と空間を共有できているのが落ち着きます◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
hi-chanさんの実例写真
hi-chan
hi-chan
家族
maaさんの実例写真
maa
maa
家族
Riiさんの実例写真
スキップフロアに スタディカウンター(家事台w)
スキップフロアに スタディカウンター(家事台w)
Rii
Rii
家族
mkm812さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥28,900
ダイニングからスキップフロアが見えます。 スキップフロアにはダイニング側とリビング側の2箇所出入り口があります。 壁紙をレンガ風にしてアクセントをつけました。 ダイニングの照明は吊り下げ型のナチュラルなもの。 真ん中の柱にはスイッチ類を集めました。 時計は電波式で温度と湿度が分かって実用性重視です。 柱の下に見える丸い家電は空気清浄機です。 無印だったかな? 敢えて加湿機能がないもの。 その方が壊れにくいようです。 インテリアにも馴染むので気に入ってます。
ダイニングからスキップフロアが見えます。 スキップフロアにはダイニング側とリビング側の2箇所出入り口があります。 壁紙をレンガ風にしてアクセントをつけました。 ダイニングの照明は吊り下げ型のナチュラルなもの。 真ん中の柱にはスイッチ類を集めました。 時計は電波式で温度と湿度が分かって実用性重視です。 柱の下に見える丸い家電は空気清浄機です。 無印だったかな? 敢えて加湿機能がないもの。 その方が壊れにくいようです。 インテリアにも馴染むので気に入ってます。
mkm812
mkm812
4LDK | 家族
saa08さんの実例写真
夜になると、リビングの窓にフローリングがうつって家が少し広く見える気がします☺︎ フローリングは、リクシルのラシッサDフロア ナチュラルオーク
夜になると、リビングの窓にフローリングがうつって家が少し広く見える気がします☺︎ フローリングは、リクシルのラシッサDフロア ナチュラルオーク
saa08
saa08
3LDK
PR
楽天市場
yu-yu-momさんの実例写真
いつかの下二人とリビング。 二階にいても、三階にいても、階段でもテレビが見れちゃう我が家。 何か頼みごとしてもこんな風にテレビの前に寄り道しちゃうこと多し。 何度も言ってるけどママがキレる前にやって欲しい。
いつかの下二人とリビング。 二階にいても、三階にいても、階段でもテレビが見れちゃう我が家。 何か頼みごとしてもこんな風にテレビの前に寄り道しちゃうこと多し。 何度も言ってるけどママがキレる前にやって欲しい。
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
______k.homeさんの実例写真
閉めるとこんな感じ。
閉めるとこんな感じ。
______k.home
______k.home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maaさんの実例写真
スキップフロア
スキップフロア
maa
maa
家族
maaさんの実例写真
二階からのスキップフロア❤️
二階からのスキップフロア❤️
maa
maa
家族
kizunaさんの実例写真
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
kizuna
kizuna
家族
Dani0428さんの実例写真
在宅勤務になった私のデスク周りです💻 スキップフロアなので開放感があり、立ち上がればリビングにいる家族の様子が見れる👶 そして二階のスリット窓から空を見上げられるので気持ちいい!☀️ 日ごろ使わない場所だったので、そろそろ緑が欲しいですねぇ🌿
在宅勤務になった私のデスク周りです💻 スキップフロアなので開放感があり、立ち上がればリビングにいる家族の様子が見れる👶 そして二階のスリット窓から空を見上げられるので気持ちいい!☀️ 日ごろ使わない場所だったので、そろそろ緑が欲しいですねぇ🌿
Dani0428
Dani0428
4LDK | 家族
chari_wataさんの実例写真
chari_wata
chari_wata
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kkmomさんの実例写真
スキップフロア下はドッグルーム🐶 まだワンチャンはお迎えしてないけど、お家の中心にいつも家族が見える場所に。 スペース活用。臭い対策で窓もつけた。
スキップフロア下はドッグルーム🐶 まだワンチャンはお迎えしてないけど、お家の中心にいつも家族が見える場所に。 スペース活用。臭い対策で窓もつけた。
kkmom
kkmom
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
いい天気 吹き抜け窓から見える空 気持ちいい🎶
いい天気 吹き抜け窓から見える空 気持ちいい🎶
kobami_style
kobami_style
家族
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! 1日お疲れさまです*\(^o^)/* 起きたら最後Σ(゚艸゚*)笑 怒涛の一日であっという間に夜です😭笑 リビングもリセットして、あと少しで自分時間✨ と思ったら、練習して片付け忘れた娘の🎻┐(´д`)┌ヤレヤレ スキップフロアは、リビングからごちゃごちゃが見えないよう、壁を高めにしたので、ここのリセットは忘れがち(というか、放置しがち(;^ω^))。気を付けます(๑>ᴗ<๑)💦
こんばんは! 1日お疲れさまです*\(^o^)/* 起きたら最後Σ(゚艸゚*)笑 怒涛の一日であっという間に夜です😭笑 リビングもリセットして、あと少しで自分時間✨ と思ったら、練習して片付け忘れた娘の🎻┐(´д`)┌ヤレヤレ スキップフロアは、リビングからごちゃごちゃが見えないよう、壁を高めにしたので、ここのリセットは忘れがち(というか、放置しがち(;^ω^))。気を付けます(๑>ᴗ<๑)💦
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングのスキップフロア側正面にある 3連窓😊 今日は青空が見えます☀️
リビングのスキップフロア側正面にある 3連窓😊 今日は青空が見えます☀️
mari
mari
4LDK | 家族
sakamotohouseさんの実例写真
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
青空が見えると、ハッピー❤️ fix窓😍
青空が見えると、ハッピー❤️ fix窓😍
pepe
pepe
4LDK | 家族
reoさんの実例写真
reo
reo
家族
ANJI-MEGさんの実例写真
キッチンから、スキップフロアとパントリーの配置。
キッチンから、スキップフロアとパントリーの配置。
ANJI-MEG
ANJI-MEG
2LDK | 家族
PR
楽天市場
greenleaves36さんの実例写真
スキップフロアからのながめ 工務店のアカウントに取り上げていただきましたが、物がない時の写真って貴重。 今後一生この家で死ぬまで住むって考えたら、ものがない状態ってもう見られない。
スキップフロアからのながめ 工務店のアカウントに取り上げていただきましたが、物がない時の写真って貴重。 今後一生この家で死ぬまで住むって考えたら、ものがない状態ってもう見られない。
greenleaves36
greenleaves36
家族
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
sao
sao
家族
shimahigeさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
shimahigeさんの実例写真
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
shimahige
shimahige
家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと早いけど、連日の30度超えに耐えかねて、昨日(朝)日除けシェードを張りました。 今年はこんな張り方になりました。 その時の気分で変わります。 ベランダがRになってるので、ちょっと工夫が必要です。 真ん中の木漏れ日シェードが気に入ってて、買い足したかったけど、売ってなくて… 昨年買い足した日除けシェードは長すぎて… 今年はまだ使ってません。 両脇のシェードは2つ前の家から15年使ってます。サイズはバラバラ😁 今年は2枚目、すだれを室外機から垂らす方法を発見しました。 シェードがあるだけで、吹き抜ける風の涼しさが全然違います!✨🌲 木漏れ日シェードで、グリーンには、ほどよく日光も当たります。 昨年の様子 空だけにしてましたね https://roomclip.jp/photo/aX0R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もっと暑くなったら日除けシェードにするかも。
ちょっと早いけど、連日の30度超えに耐えかねて、昨日(朝)日除けシェードを張りました。 今年はこんな張り方になりました。 その時の気分で変わります。 ベランダがRになってるので、ちょっと工夫が必要です。 真ん中の木漏れ日シェードが気に入ってて、買い足したかったけど、売ってなくて… 昨年買い足した日除けシェードは長すぎて… 今年はまだ使ってません。 両脇のシェードは2つ前の家から15年使ってます。サイズはバラバラ😁 今年は2枚目、すだれを室外機から垂らす方法を発見しました。 シェードがあるだけで、吹き抜ける風の涼しさが全然違います!✨🌲 木漏れ日シェードで、グリーンには、ほどよく日光も当たります。 昨年の様子 空だけにしてましたね https://roomclip.jp/photo/aX0R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もっと暑くなったら日除けシェードにするかも。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
青空の景色にツリー🎄
青空の景色にツリー🎄
macha
macha
家族
PR
楽天市場
greenleaves36さんの実例写真
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
greenleaves36
greenleaves36
家族
もっと見る