kikiさんの部屋
【要エントリ全ポイントback抽選!】KINTO キント コーヒーカラフェセット ステンレス 600ml 27621SLOW COFFEE STYLE ステンレス コーヒー ドリッパー ドリップポット 耐熱ガラス
ケトル・やかん¥4,950
コメント3
kiki
可愛いカラフェをKALDIで見付けました💕紅茶党なのに、買っちゃった…(⁎˃ᴗ˂⁎)断捨離中なのに、買っちゃった~~~!!紙のフィルターなしでも大丈夫。お好みで紙の使うと更にマイルドになるらしい。味の違いなんて分からないと思うけど、試してみよう(^^)飲む時に豆乳入れるから、絶対違いなんて分からないな(¯―¯٥)

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
ブルックリンジャーじゃないよ((≧艸≦*))紛らわしい。ガサツな私がスローな珈琲タイムを楽しめるか、週末試運転してみます(*´∨`*)ノ
ブルックリンジャーじゃないよ((≧艸≦*))紛らわしい。ガサツな私がスローな珈琲タイムを楽しめるか、週末試運転してみます(*´∨`*)ノ
eden
eden
-haruru-さんの実例写真
おはようございます♬ 見せる収納の1番上をコーヒーコーナーに変えました。 ミルやKITOのカラフェも仲間入り✨ 豆を挽いて淹れるコーヒーはまた違った味わいで美味しいです♡
おはようございます♬ 見せる収納の1番上をコーヒーコーナーに変えました。 ミルやKITOのカラフェも仲間入り✨ 豆を挽いて淹れるコーヒーはまた違った味わいで美味しいです♡
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
yurikissaさんの実例写真
曇りがちの涼しい朝 久しぶりに温かいコーヒー淹れました◡̈
曇りがちの涼しい朝 久しぶりに温かいコーヒー淹れました◡̈
yurikissa
yurikissa
3LDK
koumeさんの実例写真
こんにちは(*^^*) ずっとお茶はペットボトルのまま飲んでいましたが これに移し変えて置くようにしました。 少しはオシャレに見えるかな。。と^_^;
こんにちは(*^^*) ずっとお茶はペットボトルのまま飲んでいましたが これに移し変えて置くようにしました。 少しはオシャレに見えるかな。。と^_^;
koume
koume
2LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,950
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
念願の!コーヒードリップセットが我が家に。早くこれで淹れたい(その前に豆の購入)
念願の!コーヒードリップセットが我が家に。早くこれで淹れたい(その前に豆の購入)
EMSA
EMSA
家族
entaromaruさんの実例写真
ありがとうございます〜!
ありがとうございます〜!
entaromaru
entaromaru
1LDK
maronさんの実例写真
休日は ハンドドリップで淹れる珈琲
休日は ハンドドリップで淹れる珈琲
maron
maron
家族
PR
楽天市場
Mamiさんの実例写真
普段のコーヒーはデロンギでドリップ ゆっくりした休みの日は旦那さんが ハンドドリップしてくれます◎
普段のコーヒーはデロンギでドリップ ゆっくりした休みの日は旦那さんが ハンドドリップしてくれます◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
39mehrさんの実例写真
39mehr
39mehr
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
KINTOのコーヒーカラフェが来てから、毎朝主人がミルで豆を挽いてくれています♪ 朝からコーヒーのいい香り(*´꒳`*) ステンレスのフィルターは豆の味をそのまま感じられるような…。コーヒーに詳しくない私も語りたくなってしまうアイテムです(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 主婦としてはペーパーフィルターも買わなくていいのも嬉しいです♪ なにより、ガラスの底の『SLOW COFFEE STYLE』の文字が、気持ちにゆとりをくれます(o^^o)
KINTOのコーヒーカラフェが来てから、毎朝主人がミルで豆を挽いてくれています♪ 朝からコーヒーのいい香り(*´꒳`*) ステンレスのフィルターは豆の味をそのまま感じられるような…。コーヒーに詳しくない私も語りたくなってしまうアイテムです(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 主婦としてはペーパーフィルターも買わなくていいのも嬉しいです♪ なにより、ガラスの底の『SLOW COFFEE STYLE』の文字が、気持ちにゆとりをくれます(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
mkさんの実例写真
左右両側に棚をつけてもらっているキッチン横のパントリーの、左側の写真です。ここは飲み物収納コーナー。squのインボックスの中にはビールや紅茶、コーヒーを入れています。そしてその上下にはカラフェや急須など、お茶するのに必要なグッズを、デザインにこだわってお気に入りを買っているのであえて並べています♡茶筒はスタイリッシュだったのでこれもあえて急須の横に仲間入り。モノトーン×シルバーが好き。
左右両側に棚をつけてもらっているキッチン横のパントリーの、左側の写真です。ここは飲み物収納コーナー。squのインボックスの中にはビールや紅茶、コーヒーを入れています。そしてその上下にはカラフェや急須など、お茶するのに必要なグッズを、デザインにこだわってお気に入りを買っているのであえて並べています♡茶筒はスタイリッシュだったのでこれもあえて急須の横に仲間入り。モノトーン×シルバーが好き。
mk
mk
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥4,055
暮らしの一コマ リラックスタイム わたしのリラックスタイムは娘がお昼寝してる間のほんのひと時。 前にコーヒーをドリップしてからまたドリップコーヒーにハマりだし最近はよく一人分だけ淹れて飲んでます。 香りも堪能できるのが好き♡ キントーのカラフェはこういう時に凄く便利。
暮らしの一コマ リラックスタイム わたしのリラックスタイムは娘がお昼寝してる間のほんのひと時。 前にコーヒーをドリップしてからまたドリップコーヒーにハマりだし最近はよく一人分だけ淹れて飲んでます。 香りも堪能できるのが好き♡ キントーのカラフェはこういう時に凄く便利。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
sarasaのウェットティッシュホルダーとIKEAのカラフェ。どちらもコルク蓋なので相性バッチリです(・∀・) 以前はミネラルウォーターを買い込んでストックしてましたが、新居ではキッチンの水栓が浄水器付きなのでカラフェに注いで冷蔵庫で冷やすだけ。 超便利になりました!( ̄▽ ̄) ローテーション用に2本買って愛用してます♪ シリアルとかパスタの保存用にしてもいいですし、オススメですよ〜!
sarasaのウェットティッシュホルダーとIKEAのカラフェ。どちらもコルク蓋なので相性バッチリです(・∀・) 以前はミネラルウォーターを買い込んでストックしてましたが、新居ではキッチンの水栓が浄水器付きなのでカラフェに注いで冷蔵庫で冷やすだけ。 超便利になりました!( ̄▽ ̄) ローテーション用に2本買って愛用してます♪ シリアルとかパスタの保存用にしてもいいですし、オススメですよ〜!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
sadaさんの実例写真
明けましておめでとうございます(^-^)v 今夜は初売り購入のbonmacカラフェを使用 保温性バツグンで 美味しくゆっくり楽しめます 豆は寿屋のキューバブレンド お味は酸味の後に甘みが感じられ 苦みは控えめで深夜に癒される一杯ですね 明日からお仕事始め 頑張ろっと٩( 'ω' )و
明けましておめでとうございます(^-^)v 今夜は初売り購入のbonmacカラフェを使用 保温性バツグンで 美味しくゆっくり楽しめます 豆は寿屋のキューバブレンド お味は酸味の後に甘みが感じられ 苦みは控えめで深夜に癒される一杯ですね 明日からお仕事始め 頑張ろっと٩( 'ω' )و
sada
sada
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tttbbbさんの実例写真
今日は実家から届いたフルーツとmorimiちゃんからこの前いただいた凄く香りの良いコーヒーをおやつにしました☕🍊🍍🍎 一緒に送ってくれたカラフェにコーヒーを入れました☺️ コーヒードリッパーはセリアのです!
今日は実家から届いたフルーツとmorimiちゃんからこの前いただいた凄く香りの良いコーヒーをおやつにしました☕🍊🍍🍎 一緒に送ってくれたカラフェにコーヒーを入れました☺️ コーヒードリッパーはセリアのです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
ピッチャー¥790
今朝は久しぶりに ゆっくり朝ごはん頂きました(^-^)
今朝は久しぶりに ゆっくり朝ごはん頂きました(^-^)
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
hapigoraさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーグラインダーで挽いた豆と、slow coffee カラフェで淹れます。 毎朝の日課です♪
ラッセルホブスのコーヒーグラインダーで挽いた豆と、slow coffee カラフェで淹れます。 毎朝の日課です♪
hapigora
hapigora
morimiさんの実例写真
だいぶ久しぶりで気付けば1週間ぶりくらいの投稿になってしまいました💦 皆さんに忘れられてないかな😂 RCに来てない間、皆さんのお部屋もお邪魔出来ずでごめんなさい🙇‍♀️ そして頂いた賞の賞品ですが、KINTOのステンレスドリッパーとカラフェがセットになったシンプルなコーヒーグッズを買いました✨ 今日は暑かったし学校行事で疲れたのでtttbbbちゃんから頂いたKINTOのダブルウォールグラスでアイスカフェオレ淹れて癒されました💖 コーヒー豆は、もう我が家定番の生豆を焙煎してくれるお気に入りの常盤珈琲という地元の珈琲屋さんで、中でもブラジル サンアントニオ プレミアムショコラという豆が1番好きで、RCでも仲良くさせて貰ってる方にはオススメしていて送りつける程です😆 この豆はブラックでも勿論ですが、ラテやカフェオレに凄く合うんです❤️ そして食後すぐや、夜遅くにも楽しめるようにデカフェの豆もストックしています。
だいぶ久しぶりで気付けば1週間ぶりくらいの投稿になってしまいました💦 皆さんに忘れられてないかな😂 RCに来てない間、皆さんのお部屋もお邪魔出来ずでごめんなさい🙇‍♀️ そして頂いた賞の賞品ですが、KINTOのステンレスドリッパーとカラフェがセットになったシンプルなコーヒーグッズを買いました✨ 今日は暑かったし学校行事で疲れたのでtttbbbちゃんから頂いたKINTOのダブルウォールグラスでアイスカフェオレ淹れて癒されました💖 コーヒー豆は、もう我が家定番の生豆を焙煎してくれるお気に入りの常盤珈琲という地元の珈琲屋さんで、中でもブラジル サンアントニオ プレミアムショコラという豆が1番好きで、RCでも仲良くさせて貰ってる方にはオススメしていて送りつける程です😆 この豆はブラックでも勿論ですが、ラテやカフェオレに凄く合うんです❤️ そして食後すぐや、夜遅くにも楽しめるようにデカフェの豆もストックしています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
ダイソーで新商品買いました𓂃𓈒𓏸 muutoのコルキーカラフェに似て♡ お値段は¥400でした𓄺ちょっと高め𓀒 IKEAのも持ってますがコルクの丸いフィルムがとにかくかわいいです♡♡
ダイソーで新商品買いました𓂃𓈒𓏸 muutoのコルキーカラフェに似て♡ お値段は¥400でした𓄺ちょっと高め𓀒 IKEAのも持ってますがコルクの丸いフィルムがとにかくかわいいです♡♡
chibi76
chibi76
家族
PR
楽天市場
hidemaroomさんの実例写真
ほっとひと息。 良い仕事をするには良いオフタイムが必要。 北欧でいう"ヒュッゲ"に憧れて、キャンドルを灯したり、間接照明を点けて、少しのティータイムもリラックスモードに。 お気に入りのBALMUDAのポットでお湯を沸かし、KINTOのカラフェで沖縄土産の瀬底島珈琲をドリップ。豆乳を入れてソイラテに。すごく癒される。 先週、初めて行った近所の古民家カフェでテイクアウトしたビスコッティをソイラテに浸していただく。 なんて、幸せな気持ち。。 ドイツのマインツのクリスマスマーケットでグリューワインを飲んだ思い出のグラスカップ。高校時代の同期がドイツのプロオケで演奏者をしていて、それを聴きに行くのが夢でした。それが数年前に叶い、友人とパートナーときらきらのクリスマスマーケットの寒空の下、飲んだグリューワインの味は忘れられません。そのときの思い出が詰まっている。 こんなご時世で思うことはあるけれど、また会える日を待っている気持ちと、隣にパートナーがいてくれる有難さで私は頑張れるのだな、と今日も感じました。 ちょっとセンチな気分に浸る午後。 しかし気づいてしまった。 イベント参加するべく撮影したティータイム写真、、、。 私のはコーヒータイムだな、、、笑 幸せだからなんでもいいのです☺️🌱  
ほっとひと息。 良い仕事をするには良いオフタイムが必要。 北欧でいう"ヒュッゲ"に憧れて、キャンドルを灯したり、間接照明を点けて、少しのティータイムもリラックスモードに。 お気に入りのBALMUDAのポットでお湯を沸かし、KINTOのカラフェで沖縄土産の瀬底島珈琲をドリップ。豆乳を入れてソイラテに。すごく癒される。 先週、初めて行った近所の古民家カフェでテイクアウトしたビスコッティをソイラテに浸していただく。 なんて、幸せな気持ち。。 ドイツのマインツのクリスマスマーケットでグリューワインを飲んだ思い出のグラスカップ。高校時代の同期がドイツのプロオケで演奏者をしていて、それを聴きに行くのが夢でした。それが数年前に叶い、友人とパートナーときらきらのクリスマスマーケットの寒空の下、飲んだグリューワインの味は忘れられません。そのときの思い出が詰まっている。 こんなご時世で思うことはあるけれど、また会える日を待っている気持ちと、隣にパートナーがいてくれる有難さで私は頑張れるのだな、と今日も感じました。 ちょっとセンチな気分に浸る午後。 しかし気づいてしまった。 イベント参加するべく撮影したティータイム写真、、、。 私のはコーヒータイムだな、、、笑 幸せだからなんでもいいのです☺️🌱  
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
azu_homeさんの実例写真
「私のティータイム」⏰ 今日はパンケーキ焼きました。 メイプルシロップたっぷりかけて頂きます🙏
「私のティータイム」⏰ 今日はパンケーキ焼きました。 メイプルシロップたっぷりかけて頂きます🙏
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
日曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、 動画を見たり、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 BALMUDAのケトルは使いやすくて重宝しています。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いので好きです。 リラックス家電とリラックス珈琲でリラックスタイム。 そして、珈琲入れてくれたパートナーさま。 ありがとうございます。
日曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、 動画を見たり、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 BALMUDAのケトルは使いやすくて重宝しています。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いので好きです。 リラックス家電とリラックス珈琲でリラックスタイム。 そして、珈琲入れてくれたパートナーさま。 ありがとうございます。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
magochi_03さんの実例写真
掃除後にパシャリ📸
掃除後にパシャリ📸
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
hidemaroomさんの実例写真
金曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、、、 動画を見たり、、、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 以前はコーヒーを飲んでリラックスする時間さえとれない生活でしたが、住環境を整えてからはこういう時間が増えました。 何も考えない時間、"何も考えない"をする時間って重要。 コーヒーもよく飲むようになったなあ。。。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いしデザインも好き。 お気に入りです。
金曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、、、 動画を見たり、、、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 以前はコーヒーを飲んでリラックスする時間さえとれない生活でしたが、住環境を整えてからはこういう時間が増えました。 何も考えない時間、"何も考えない"をする時間って重要。 コーヒーもよく飲むようになったなあ。。。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いしデザインも好き。 お気に入りです。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Denchanさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
ハンドドリップ派の夫は毎朝、kalitaのミルで豆を挽き、ペーパーレスのkintoのカラフェでコーヒーを淹れています☕️。
ハンドドリップ派の夫は毎朝、kalitaのミルで豆を挽き、ペーパーレスのkintoのカラフェでコーヒーを淹れています☕️。
Denchan
Denchan
家族
Minteaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー お茶セット用ワゴンになりました♡ 使わない時は下に敷いてるキャンドゥのカフェカーテンを、クルッと上に被せて埃除けにしてます このトローリーちゃんアパートではお掃除用品ストッカーにしてました (ちゃんと拭いたよ!笑) 色んな場所で使えると痛感😆
山善さんのバスケットトローリー お茶セット用ワゴンになりました♡ 使わない時は下に敷いてるキャンドゥのカフェカーテンを、クルッと上に被せて埃除けにしてます このトローリーちゃんアパートではお掃除用品ストッカーにしてました (ちゃんと拭いたよ!笑) 色んな場所で使えると痛感😆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kikko.さんの実例写真
コーヒーセット KINTOのドリッパーとても使いやすい♪ フィルターのゴミが出ないのが いいです! ついでに電気ケトルも購入 これもまた使いやすい‼︎ コーヒーTime楽しんでます🎶
コーヒーセット KINTOのドリッパーとても使いやすい♪ フィルターのゴミが出ないのが いいです! ついでに電気ケトルも購入 これもまた使いやすい‼︎ コーヒーTime楽しんでます🎶
Kikko.
Kikko.
家族
annyoshさんの実例写真
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
Rayuさんの実例写真
~わが家のカフェコーナー~ 夫が1年ほど前突然、キッチンカウンターの上にコーヒー豆を並べたいと言いだしました。 まずキャニスターとコーヒー豆を買ってきて並べて満足そう。 そして今までインスタントコーヒーさえほとんど飲まなかった夫がミル付きのコーヒーメーカーでコーヒーをいれるようになりました。 おいしいコーヒーを飲みたいではなく、カフェっぽくコーヒー豆を並べたいという不純な動機で、完全に形から入ったわが家のカフェコーナーです(*´ 艸`) コーヒーメーカー右のカラフェは水だし烏龍茶と紅茶です。 私はコーヒーを飲みすぎると寝れなくなるので、いつも常温のお茶をいただいてます🎶
~わが家のカフェコーナー~ 夫が1年ほど前突然、キッチンカウンターの上にコーヒー豆を並べたいと言いだしました。 まずキャニスターとコーヒー豆を買ってきて並べて満足そう。 そして今までインスタントコーヒーさえほとんど飲まなかった夫がミル付きのコーヒーメーカーでコーヒーをいれるようになりました。 おいしいコーヒーを飲みたいではなく、カフェっぽくコーヒー豆を並べたいという不純な動機で、完全に形から入ったわが家のカフェコーナーです(*´ 艸`) コーヒーメーカー右のカラフェは水だし烏龍茶と紅茶です。 私はコーヒーを飲みすぎると寝れなくなるので、いつも常温のお茶をいただいてます🎶
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
DIY キッチン&パントリー 収納棚とはいえ、ほとんどコーヒー道具のための棚😅
DIY キッチン&パントリー 収納棚とはいえ、ほとんどコーヒー道具のための棚😅
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
毎朝のドリップコーヒー☕️
毎朝のドリップコーヒー☕️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
komachitsumaさんの実例写真
コーヒーを入れる用に𖠚ᐝ
コーヒーを入れる用に𖠚ᐝ
komachitsuma
komachitsuma
2LDK | 家族
temayutomaさんの実例写真
棚を増設。
棚を増設。
temayutoma
temayutoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiii13さんの実例写真
白いお皿と 今日のおやつ。 ちょっと春らしく、 白いお花皿を使って おやつ時間です♪ RCフレンズのグリン🌿から 誕プレ🎁してもらった、 古谷製陶所の輪花皿に 芋けんぴを😁😁 小さい花皿と長方形のリム皿は 益子、よしざわ窯さんの うつわです😍 昨日満開になった我が家のミモザ🌿を カットしました✨️✨️ 現在、キッチンのライティングレールが ミモザカーテンのようになっております🤣🤣
白いお皿と 今日のおやつ。 ちょっと春らしく、 白いお花皿を使って おやつ時間です♪ RCフレンズのグリン🌿から 誕プレ🎁してもらった、 古谷製陶所の輪花皿に 芋けんぴを😁😁 小さい花皿と長方形のリム皿は 益子、よしざわ窯さんの うつわです😍 昨日満開になった我が家のミモザ🌿を カットしました✨️✨️ 現在、キッチンのライティングレールが ミモザカーテンのようになっております🤣🤣
chiii13
chiii13
家族
もっと見る