コメント17
yuchi
ご無沙汰してまちゅアレルギー アトピーっ子のくぅちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。ステロイドを 使いたくなくて免疫抑制剤の治療に 切り替えたところお薬が とても効きやすいようで大変な状態になってました(´;ω;`)普通 アトピーの治療での 免疫抑制剤は強くない(臓器移植に使う免疫抑制剤は 強い)はずで 良いお薬なのだそうですが……くぅちゃんは そのお薬で免疫力が ダダ落ちしたのでしょうか大風邪と空気中のカビが 皮膚に繁殖!(゚◇゚)ガーンあっという間に ボロボロ食いしん坊のくぅちゃんが 食欲無し遊ぶの大好きなくぅちゃんが 遊ばない猫マンションに 引きこもってしまいました病院で 相談するとお薬の飲み始めは 少ししょうがない慣れてくれば大丈夫だけどお薬が 効きやすいので一日おきにして 頑張りましょう風邪には 抗生剤カビもお薬をいただいて……カビはすぐ お薬でよくなったけど抗生剤で お腹ピーピーアレルギー用の唯一の食べられる カリカリアミノペプチドフォーミュラをぜんぜん食べてくれない……主人の知り合いの人間の病院の先生に聞いてもらったら免疫抑制剤は 人間には 良いお薬だけど腎臓が 元から 弱い猫には負担がかかってしまう子もいるとのこと免疫抑制剤 やめました( •̀ω•́ )まずは 食べて 元気になってもらわないとこのまま 負けてしまうアレルギー検査の表を ガン見して食べられる食材で 手作りごはんを作りましたそうしたら 大喜び!・:*+.\(( °ω° ))/.:+食欲も 戻り 毛並みも良くなり風邪も治り お腹も戻りつつここ何日かで 元気を取り戻しました!アミノペプチドフォーミュラも 食べてくれるようになり手作りごはんと 併用また 楽しい陽気なくぅちゃんに戻ってディスプレイテーブルに乗って写真撮ってーって言ってくれるようになりましたくぅちゃんが こうでないとインテリア写真も ぜんぜん 撮る気持ちになれずお休みしてました長々 猫の話しを すみませんm(_ _)m

この写真を見た人へのおすすめの写真