ようやく😁たてすを出しました。
金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。
未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。
すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。
他の日差しの気になる窓は簾をかけています。
グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。
夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。
ようやく😁たてすを出しました。
金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。
未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。
すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。
他の日差しの気になる窓は簾をかけています。
グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。
夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。