コメント13
nobiko
パートで遅くなる日の作り置きおかず、小アジの南蛮漬けです家族が勝手に、チンする手間もなく食べられるので、特に夏場の定番です今回のイベント企画、エコとルーティンどっちかに応募したかったんですが、油の処分を牛乳パックに入れるのは、当たり前過ぎてインパクトに欠けますよね?なのでルーティンに応募してみました笑笑😃天ぷら鍋は蓋つきを使用しています油の処分は3〜4回使用してからですその間は鍋に油は入れっぱなし、あみじゃくしでカスをすくいとるだけです揚げ物の順序に私のルーティンがありますはじめて使う1番きれいな油の日、野菜中心の天ぷらにしています2度目3度目あたりはトンカツや唐揚げ…もうそろそろ限界かと思われた日に、この小アジの南蛮漬けなどの特に骨のあるお魚の揚げ物を作ります骨つきのお魚を揚げると、油が1番汚れるからです今は当たり前にやっている事ですが、主婦になりたての頃は順序がめちゃくちゃで、よく汚い油で野菜天ぷらを作って、見た目が悪くて失敗していました😅💦

この写真を見た人へのおすすめの写真