michiさんの部屋
2020年8月9日11
michiさんの部屋
2020年8月9日11
コメント1
michi
歯磨き粉を、磁石で吊り下げ収納に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mizuさんの実例写真
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
毎月 月初めに 歯ブラシ交換をしています。 付属品もはずしてきれいに洗い スッキリしました!
毎月 月初めに 歯ブラシ交換をしています。 付属品もはずしてきれいに洗い スッキリしました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
akamio620さんの実例写真
キャラが混在。 そしてピンク率高い…
キャラが混在。 そしてピンク率高い…
akamio620
akamio620
家族
akane.920さんの実例写真
¥1,210
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
akane.920
akane.920
家族
hanana...さんの実例写真
歯磨き粉カバー。作ってみた。
歯磨き粉カバー。作ってみた。
hanana...
hanana...
3LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
歯ブラシ手前デッドスペースが無駄にならないよう、扉の方に歯磨き粉掛けてみました。凄く使いやすくなりました😊
歯ブラシ手前デッドスペースが無駄にならないよう、扉の方に歯磨き粉掛けてみました。凄く使いやすくなりました😊
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
料理してる時何かと使うキッチンペーパーは取りやすい位置に😊 お玉やトングなども磁石フックで吊して収納しています!色々出すとごちゃごちゃしてしまうので出番が多い物のみ✋ 町民もしまう派です🧂
料理してる時何かと使うキッチンペーパーは取りやすい位置に😊 お玉やトングなども磁石フックで吊して収納しています!色々出すとごちゃごちゃしてしまうので出番が多い物のみ✋ 町民もしまう派です🧂
nasie
nasie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ma.homeさんの実例写真
洗面台収納L(・∀・。) この状態をキープしています! 子どもの歯ブラシなどは自分で取れる配置に(・-・) 一番下の子は奥にまだある状態、もうすぐ3歳やしまた考えねば…!
洗面台収納L(・∀・。) この状態をキープしています! 子どもの歯ブラシなどは自分で取れる配置に(・-・) 一番下の子は奥にまだある状態、もうすぐ3歳やしまた考えねば…!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
我が家の脱衣所☆歯ブラシをスタンド式にしていたのを、子どもの仕上げ歯ブラシが増えてからは吊り下げ収納に! コロナ禍で歯ブラシもソーシャルディスタンス(笑) 歯磨き粉も各自別にして、歯ブラシの間に吊り下げました♫ そして、ずっとやりたかったコップの磁石収納もやっと完成🤗
我が家の脱衣所☆歯ブラシをスタンド式にしていたのを、子どもの仕上げ歯ブラシが増えてからは吊り下げ収納に! コロナ禍で歯ブラシもソーシャルディスタンス(笑) 歯磨き粉も各自別にして、歯ブラシの間に吊り下げました♫ そして、ずっとやりたかったコップの磁石収納もやっと完成🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
最近若干増えてきたキッチンツールを、いくつか天吊りにしました。 使ったのはダイソーのネオジム磁石フック(2kgまで)です。 ワイヤーラックを立体的に使えるようになりました。
最近若干増えてきたキッチンツールを、いくつか天吊りにしました。 使ったのはダイソーのネオジム磁石フック(2kgまで)です。 ワイヤーラックを立体的に使えるようになりました。
mandysince2000
mandysince2000
家族
saorinさんの実例写真
洗面所の壁付けの棚の中。 コップは磁石で上にくっつけてます(^^) 歯磨きチューブケース欲しい( ´艸`) 歯ブラシはみんな好きな物が違うので統一感ないけど、、、 見えない所だからいっか笑
洗面所の壁付けの棚の中。 コップは磁石で上にくっつけてます(^^) 歯磨きチューブケース欲しい( ´艸`) 歯ブラシはみんな好きな物が違うので統一感ないけど、、、 見えない所だからいっか笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
s.fam.roomさんの実例写真
洗面台収納♡
洗面台収納♡
s.fam.room
s.fam.room
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
トイレブラシ浮かせる
トイレブラシ浮かせる
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
maffy32さんの実例写真
美容家電¥2,780
ブラウンオーラルB電動歯ブラシのすみずみクリーンキッズプレゼントキャンペーンで当選しました! 改めて歯ブラシの収納を見直し、room clipでステキなアイデアを教えていただいたので、セリアのフックにかける収納してみました✨ 歯磨き粉も新品でも引っかける収納できるようにしてみました。
ブラウンオーラルB電動歯ブラシのすみずみクリーンキッズプレゼントキャンペーンで当選しました! 改めて歯ブラシの収納を見直し、room clipでステキなアイデアを教えていただいたので、セリアのフックにかける収納してみました✨ 歯磨き粉も新品でも引っかける収納できるようにしてみました。
maffy32
maffy32
家族
zuzuさんの実例写真
鏡下にひょっこりステンレスレールをDIY。磁石のフックがくっついた! 5人家族だと歯磨きホルダーもかさばるし、不衛生なので撤去。 吊り下げでお掃除もラクに。 ついでに歯磨き粉も浮かしてみる。
鏡下にひょっこりステンレスレールをDIY。磁石のフックがくっついた! 5人家族だと歯磨きホルダーもかさばるし、不衛生なので撤去。 吊り下げでお掃除もラクに。 ついでに歯磨き粉も浮かしてみる。
zuzu
zuzu
家族
PR
楽天市場
SHANさんの実例写真
100均タオルハンガーに色を塗って、歯磨き粉を吊り下げました。洗面台の拭き掃除が楽になりました。
100均タオルハンガーに色を塗って、歯磨き粉を吊り下げました。洗面台の拭き掃除が楽になりました。
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
生活感丸出しですが、洗面台の裏面収納を少しずつ見直し中です🙋🏻‍♀️ MARNAの歯ブラシホルダーを購入しました✨ MARNA製品は本当にいいですね……!🤍 歯磨き粉も皆さんのを参考に吊るす収納へ変えました。 いつか全貌をここに載せられるように見直し計画がんばります😊
生活感丸出しですが、洗面台の裏面収納を少しずつ見直し中です🙋🏻‍♀️ MARNAの歯ブラシホルダーを購入しました✨ MARNA製品は本当にいいですね……!🤍 歯磨き粉も皆さんのを参考に吊るす収納へ変えました。 いつか全貌をここに載せられるように見直し計画がんばります😊
mimo
mimo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chiakiさんの実例写真
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
tukimiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,980
お鍋の吊り下げ方法が定まりました〜 レンジフードフック不可なので、ネオジム磁石フックで対処。 すっきりまとまりました☺︎
お鍋の吊り下げ方法が定まりました〜 レンジフードフック不可なので、ネオジム磁石フックで対処。 すっきりまとまりました☺︎
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
takekoさんの実例写真
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
takeko
takeko
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
Mie
Mie
3LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
ぱっと片付けがらできて ささっと拭き掃除ができるように 歯磨き粉は吊り下げる収納に 100均の粘着フックと ステンレスピンチを使っています
ぱっと片付けがらできて ささっと拭き掃除ができるように 歯磨き粉は吊り下げる収納に 100均の粘着フックと ステンレスピンチを使っています
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
よく使うツールは表に出してますが 我が家のキッチンは磁石がつかないので リメイクシートの下に ステンレス板を貼って 磁石がくっつくようにしています どれも少しずつ買い足した お気に入りばかりですが キッチンバサミだけは未だに 100円ショップのものです 笑
よく使うツールは表に出してますが 我が家のキッチンは磁石がつかないので リメイクシートの下に ステンレス板を貼って 磁石がくっつくようにしています どれも少しずつ買い足した お気に入りばかりですが キッチンバサミだけは未だに 100円ショップのものです 笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tamagoさんの実例写真
ハンドソープ¥437
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
tamago
tamago
家族
a______さんの実例写真
フックのイベント参加しつつ、新入りのご紹介です♪̊̈ おしゃれハウス𖠿⸝の“ kahomeちゃん ”とオソロイの THE COASTER·͜·ᰔᩚ 3色購入したけど2枚しか入らなかった😅
フックのイベント参加しつつ、新入りのご紹介です♪̊̈ おしゃれハウス𖠿⸝の“ kahomeちゃん ”とオソロイの THE COASTER·͜·ᰔᩚ 3色購入したけど2枚しか入らなかった😅
a______
a______
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nacchi4さんの実例写真
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
以前は家族みんな共通のコップ、歯磨き粉でしたが コロナが流行してからは、紙コップ、歯磨き粉は1人1つ使用するようになりました。 そのせいか、家族感染も随分軽く済んでるかと。 歯磨き粉は、セリアで買ったクリップ付きフック で、ぶら下げ収納。 コレだけで洗面台の掃除が随分楽に
以前は家族みんな共通のコップ、歯磨き粉でしたが コロナが流行してからは、紙コップ、歯磨き粉は1人1つ使用するようになりました。 そのせいか、家族感染も随分軽く済んでるかと。 歯磨き粉は、セリアで買ったクリップ付きフック で、ぶら下げ収納。 コレだけで洗面台の掃除が随分楽に
furu.
furu.
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
¥770
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
puritan_r
puritan_r
家族
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
mocoさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納。 towerのを考えていたけど、 ダイソーで整いました😋 磁力はあまり強くないので重いものはだめです。 プラスチックのおもちゃならこれで大丈夫です。
お風呂のおもちゃ収納。 towerのを考えていたけど、 ダイソーで整いました😋 磁力はあまり強くないので重いものはだめです。 プラスチックのおもちゃならこれで大丈夫です。
moco
moco
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る