torufさんの部屋
コンビネーションサークル にゃんこ向け2段セット P-CS-932 ブラウン アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマその他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥23,000
カモ井加工紙 マスキングテープ mt CASA 100mm幅×10m巻き マットブラック MTCA1085
カモ井加工紙マスキングテープ¥3,480
コメント1
toruf
猫ケージの下を、全面的に塞ぐことにしました。プラダンをマステで巻いて、ベルクロでケージとくっつけるプロトタイプがうまくいったので、採用。おもちゃが下に入り込まないし、見た目もマシになったし。

この写真を見た人へのおすすめの写真

onojiijiさんの実例写真
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
猫小屋。天井とサイドはダイソーのすのこ。20個のすのこをバラして…色塗って…。果てしない作業でした。猫ちゃんの出入り口はください一番下の黒いところ。ステンシルで名前いれようかしら(•̀ᴗ•́)و ̑̑
猫小屋。天井とサイドはダイソーのすのこ。20個のすのこをバラして…色塗って…。果てしない作業でした。猫ちゃんの出入り口はください一番下の黒いところ。ステンシルで名前いれようかしら(•̀ᴗ•́)و ̑̑
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
oniku.comさんの実例写真
猫用ケージ
猫用ケージ
oniku.com
oniku.com
3LDK
ineko_kさんの実例写真
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
Masamiさんの実例写真
右下は内側に開いて固定される仕様。 下段にトイレを置いて、日中は開けておいてあげてトイレスペースに( ´∀`)
右下は内側に開いて固定される仕様。 下段にトイレを置いて、日中は開けておいてあげてトイレスペースに( ´∀`)
Masami
Masami
3LDK | 家族
ineko_kさんの実例写真
猫ケージに屋上作りました(*´ω`*) 詳しくはブログに→http://with.3nyans.com/2017/06/catcage-diy.html
猫ケージに屋上作りました(*´ω`*) 詳しくはブログに→http://with.3nyans.com/2017/06/catcage-diy.html
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
Asukaさんの実例写真
Asuka
Asuka
1LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RioSayoさんの実例写真
ニャンコゲージ改良完成しました(*´꒳`*) 新規ニャンコが隙間から出ないようアイアンの間にツヤなしブラックを塗った6mm鉄丸棒をグルーガンと結束バンドを駆使して固定しました(^◇^;) 34本分の鉄丸棒切断が大変だったぁ… 苦労の甲斐あってサビ色スコティッシュちゃんは元気よく遊んでいますw
ニャンコゲージ改良完成しました(*´꒳`*) 新規ニャンコが隙間から出ないようアイアンの間にツヤなしブラックを塗った6mm鉄丸棒をグルーガンと結束バンドを駆使して固定しました(^◇^;) 34本分の鉄丸棒切断が大変だったぁ… 苦労の甲斐あってサビ色スコティッシュちゃんは元気よく遊んでいますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 我が家の階段下収納です。 以前のpicにありますが、玄関に面したドアがある階段下収納が、去年から保護猫の部屋になっていました。 以前の使い方では使い勝手が非常に悪くストレスだったので、思い切って元の扉を外し、光と空気が入る柵の扉を作りました! ケージのパーツや安い木材を使ったので、見た目はうーん…ですが、掃除や餌やりが、格段にしやすくなったので満足しています(o^^o) 木材を塗装する余力は…残っておりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供達がいい子で待っていてくれたことが救い! このクオリティの低さが私らしいかな笑 柵はケージを分解したもので、それ以外の材料費、2000円でした♬
こんにちは。 我が家の階段下収納です。 以前のpicにありますが、玄関に面したドアがある階段下収納が、去年から保護猫の部屋になっていました。 以前の使い方では使い勝手が非常に悪くストレスだったので、思い切って元の扉を外し、光と空気が入る柵の扉を作りました! ケージのパーツや安い木材を使ったので、見た目はうーん…ですが、掃除や餌やりが、格段にしやすくなったので満足しています(o^^o) 木材を塗装する余力は…残っておりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供達がいい子で待っていてくれたことが救い! このクオリティの低さが私らしいかな笑 柵はケージを分解したもので、それ以外の材料費、2000円でした♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
まだ未完成ですが、作り始めた猫ちゃんのケージ。 横置きだと部屋が狭くなるのと、猫ちゃんが高い場所が好きなため縦長のケージにしてみました。 一番下にトイレ、二段目にご飯置き場、三段四段目は遊び場にする予定です! ここから棚と扉を付けていきます。
まだ未完成ですが、作り始めた猫ちゃんのケージ。 横置きだと部屋が狭くなるのと、猫ちゃんが高い場所が好きなため縦長のケージにしてみました。 一番下にトイレ、二段目にご飯置き場、三段四段目は遊び場にする予定です! ここから棚と扉を付けていきます。
r.t.mama
r.t.mama
家族
r.t.mamaさんの実例写真
キャットケージ兼キャットタワー完成! 網を貼り付けて、一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアを作ってみました。 180c m程の大きさのキャットケージなのでまだもうしばらくは小さな100均のワイヤーフェンスで作った簡易ケージですごしてもらいます。 けど、ここ2.3日で小さいケージから脱走をしちゃうようになったのでもう少しで大きい方のケージにお引越しかな!
キャットケージ兼キャットタワー完成! 網を貼り付けて、一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアを作ってみました。 180c m程の大きさのキャットケージなのでまだもうしばらくは小さな100均のワイヤーフェンスで作った簡易ケージですごしてもらいます。 けど、ここ2.3日で小さいケージから脱走をしちゃうようになったのでもう少しで大きい方のケージにお引越しかな!
r.t.mama
r.t.mama
家族
miao-kinさんの実例写真
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
ta119ri106さんの実例写真
ta119ri106
ta119ri106
nireさんの実例写真
¥3,980
【引き渡し当日】立て篭もる猫。
【引き渡し当日】立て篭もる猫。
nire
nire
1LDK | 家族
lilyさんの実例写真
モニター当選用 とりあえずカウンター下が今の ニャンとも清潔トイレと子猫用ケージで 埋まってるけど、そろそろケージ片付けるので トイレのみにしようかな! このトイレほんとーにいいです。飼い主に優しい! 子猫には、少しチップが滑るみたいだけど うちのニャンズ達はあまり気にせず 利用してくれまーす!
モニター当選用 とりあえずカウンター下が今の ニャンとも清潔トイレと子猫用ケージで 埋まってるけど、そろそろケージ片付けるので トイレのみにしようかな! このトイレほんとーにいいです。飼い主に優しい! 子猫には、少しチップが滑るみたいだけど うちのニャンズ達はあまり気にせず 利用してくれまーす!
lily
lily
家族
PR
楽天市場
Kurehaさんの実例写真
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
mi-aさんの実例写真
イベント参加の為再投稿 DIY猫ケージ 階段下にラブリコを使って作りました✨ トイレカバーやハンモックも見よう見まねで手作り☺️
イベント参加の為再投稿 DIY猫ケージ 階段下にラブリコを使って作りました✨ トイレカバーやハンモックも見よう見まねで手作り☺️
mi-a
mi-a
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
sakiさんの実例写真
¥3,480
saki
saki
4LDK | 家族
3333yu_ta3333さんの実例写真
子猫ちゃんのケージ完成🐈‍⬛
子猫ちゃんのケージ完成🐈‍⬛
3333yu_ta3333
3333yu_ta3333
akihcclipさんの実例写真
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
aさんの実例写真
a
a
PR
楽天市場
orinさんの実例写真
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
orin
orin
4LDK | 家族
Takaomiさんの実例写真
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
Takaomi
Takaomi
YUTTYさんの実例写真
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
YUTTY
YUTTY
家族
rilakkumamaさんの実例写真
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
猫ケージに付属の棚板が三角形で少し狭そうだったので、100均でワイヤーネット、突っぱり棒、結束バンド、フロアマットを調達して四角の棚板をDIY。ネコ様、広くなったスペースでのんびり寛いでくれています。
猫ケージに付属の棚板が三角形で少し狭そうだったので、100均でワイヤーネット、突っぱり棒、結束バンド、フロアマットを調達して四角の棚板をDIY。ネコ様、広くなったスペースでのんびり寛いでくれています。
miyu
miyu
家族
Miさんの実例写真
イベント用に再投稿 子猫なので3段ケージを2段で使用中
イベント用に再投稿 子猫なので3段ケージを2段で使用中
Mi
Mi
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
fumicoccoさんの実例写真
ウンベラータは猫に良くないと聞き、一旦ベランダに置きました。 ただRCで共存してる猫ちゃんのお家もあったので、うちも様子見て大丈夫そうならまた家の中に迎えたいです🌿
ウンベラータは猫に良くないと聞き、一旦ベランダに置きました。 ただRCで共存してる猫ちゃんのお家もあったので、うちも様子見て大丈夫そうならまた家の中に迎えたいです🌿
fumicocco
fumicocco
1R | 家族
PR
楽天市場
nachuさんの実例写真
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
nachu
nachu
gachaさんの実例写真
イベントすべりこみ参加します💦 こたつは昨年この大きな長方形サイズに買替え、こたつ布団も新調しました✨ 今年は11月にさくらたん🐈をお迎えして、ニャンが楽しく過ごせる空間を目指して毎週末DIYに励んでいました🔨 やっと諸々完成して、年が越せそうです🙌 さくらたん🌸もよくこのおこたでうとうとしています😴
イベントすべりこみ参加します💦 こたつは昨年この大きな長方形サイズに買替え、こたつ布団も新調しました✨ 今年は11月にさくらたん🐈をお迎えして、ニャンが楽しく過ごせる空間を目指して毎週末DIYに励んでいました🔨 やっと諸々完成して、年が越せそうです🙌 さくらたん🌸もよくこのおこたでうとうとしています😴
gacha
gacha
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
新しい猫の城(ケージ)
新しい猫の城(ケージ)
yuiii
yuiii
家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
階段下をペットコーナーにしました。ダイソーのフリーマルチパネルでケージぽくして、ニトリのペットクローゼット置きました。可愛いです♡
階段下をペットコーナーにしました。ダイソーのフリーマルチパネルでケージぽくして、ニトリのペットクローゼット置きました。可愛いです♡
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
coooperさんの実例写真
¥2,480
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha
gacha
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
mayutan.さんの実例写真
なにかと便利なソフトケージ はちみつくんたちの お出かけ用として、防災用として購入しましたが 普段はお部屋の中に置いて テント風にして使っています ⛺️🐈️ ふわふわなベットを置いたりクッションを置いたら 小さなお部屋みたいでなんとも可愛い ☺️🧡
なにかと便利なソフトケージ はちみつくんたちの お出かけ用として、防災用として購入しましたが 普段はお部屋の中に置いて テント風にして使っています ⛺️🐈️ ふわふわなベットを置いたりクッションを置いたら 小さなお部屋みたいでなんとも可愛い ☺️🧡
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
もっと見る