satominiさんの部屋
2020年7月9日0
satominiさんの部屋
2020年7月9日0
コメント1
satomini
髪の毛が真ん中にまとまるらしい。Amazonよりホーマックが断然お安い!

この写真を見た人へのおすすめの写真

s.k.m.fさんの実例写真
髪の毛くるくるポイが大活躍!
髪の毛くるくるポイが大活躍!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
お風呂の排水口 網のネットをかぶせたり、いろいろしてみたけど、根本的に、我が家の排水口の受け皿?が、外しにくい問題がありました。 そして、蓋もはずしにくい←触りたくない笑 毎回、蓋を外すと、流しきれてない石けんカスがたまってたり… しばらく、蓋なし状態で お風呂に入ってみます。 見える化と洗うのを1つなくすだけでも 掃除が楽になる。 直接シャワーをあてて、石けんカスを流せるし… もっと早くこうすべきだった
お風呂の排水口 網のネットをかぶせたり、いろいろしてみたけど、根本的に、我が家の排水口の受け皿?が、外しにくい問題がありました。 そして、蓋もはずしにくい←触りたくない笑 毎回、蓋を外すと、流しきれてない石けんカスがたまってたり… しばらく、蓋なし状態で お風呂に入ってみます。 見える化と洗うのを1つなくすだけでも 掃除が楽になる。 直接シャワーをあてて、石けんカスを流せるし… もっと早くこうすべきだった
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
日替わり企画初参加。 テレビで見て気になったので買ってみました!ダイソーのくるっとキャッチ! 本当に水流で髪の毛が真ん中に集まる〜!楽しい!掃除ラクラク♩買ってよかったです。
日替わり企画初参加。 テレビで見て気になったので買ってみました!ダイソーのくるっとキャッチ! 本当に水流で髪の毛が真ん中に集まる〜!楽しい!掃除ラクラク♩買ってよかったです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
お風呂の排水口のお掃除がこれ一本でできる優れもの‼︎排水口に溜まった髪の毛をピンセットで手を使わずに掃除できるのでかなり重宝しています。しかも108円(^^)
お風呂の排水口のお掃除がこれ一本でできる優れもの‼︎排水口に溜まった髪の毛をピンセットで手を使わずに掃除できるのでかなり重宝しています。しかも108円(^^)
pooh
pooh
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
¥790
浴室の排水口のゴミ受けかご、掃除が大変で良いものがないか長〜い間 探していました。 そして、ついに見つけました! パンチングステンレスでできていて、髪の毛はキャッチするけど、石鹸カスはたまらない。ゴミをティッシュで取って、水ですすぐだけでピカピカ‼︎ 小さな取っ手もついてて便利です。 うちは排水口の蓋はしてないので、丸見えになっても これならなんとなくかっこいい、かな? ここ数年で最高の買い物でした☺︎
浴室の排水口のゴミ受けかご、掃除が大変で良いものがないか長〜い間 探していました。 そして、ついに見つけました! パンチングステンレスでできていて、髪の毛はキャッチするけど、石鹸カスはたまらない。ゴミをティッシュで取って、水ですすぐだけでピカピカ‼︎ 小さな取っ手もついてて便利です。 うちは排水口の蓋はしてないので、丸見えになっても これならなんとなくかっこいい、かな? ここ数年で最高の買い物でした☺︎
cookie
cookie
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
‪排水口フィルター3種お試し期間を経て……‬ ‪・やっぱり不織布フィルターが一番取り逃がしなく、後処理もラク。‬ ‪・しかし、たまに粘着力が強すぎて剥がれにくい個体がある。‬ ‪・凹より凸の方が圧倒的に水の流れやすさが良く、後処理もラク。‬ ‪・髪の毛の取り逃がしの無さも、不織布の次に左上のゴミシャットが◯。‬ ‪・さらにガッチリ固定してくれる脚付きなのが◎。‬ ‪というわけで、凸・髪の毛の取り逃がしがごく僅か・しっかり固定できるキャンドゥのゴミシャット( https://roomclip.jp/photo/Ee5G )を継続使用することと相成りました〜〜〜!!! いえーい!!! パフパフパフ〜〜〜!!!‬
‪排水口フィルター3種お試し期間を経て……‬ ‪・やっぱり不織布フィルターが一番取り逃がしなく、後処理もラク。‬ ‪・しかし、たまに粘着力が強すぎて剥がれにくい個体がある。‬ ‪・凹より凸の方が圧倒的に水の流れやすさが良く、後処理もラク。‬ ‪・髪の毛の取り逃がしの無さも、不織布の次に左上のゴミシャットが◯。‬ ‪・さらにガッチリ固定してくれる脚付きなのが◎。‬ ‪というわけで、凸・髪の毛の取り逃がしがごく僅か・しっかり固定できるキャンドゥのゴミシャット( https://roomclip.jp/photo/Ee5G )を継続使用することと相成りました〜〜〜!!! いえーい!!! パフパフパフ〜〜〜!!!‬
machikooo
machikooo
一人暮らし
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございますq(^-^q) 昨日ダイソーで、くるっとキャッチを見つけちゃいました(*≧∀≦*)/ 前々から欲しくて、ホムセンやネットで買ってみたかったんですが、どうやらサイズを調べてから買わなくてはならなくていつも忘れて買えませんでした(笑)(;^_^A しかし、108円なら失敗してもいいやと即買いです(*≧∀≦*) そして昨日から使ってみましたが、うちのPanasonicのバスにはちょうどよくてただ乗せるだけで調節も何もなくそのままで使えました~((o(^∇^)o)) そして(*≧∀≦*)コレ❤ めちゃくちゃいいですわ~((o(^∇^)o))水が流れてクルクル髪の毛回ってました(笑)(*≧∀≦*)今まで買った100均の中で1番だと思いました(☝ ◠‿◠ )☝
お早うございますq(^-^q) 昨日ダイソーで、くるっとキャッチを見つけちゃいました(*≧∀≦*)/ 前々から欲しくて、ホムセンやネットで買ってみたかったんですが、どうやらサイズを調べてから買わなくてはならなくていつも忘れて買えませんでした(笑)(;^_^A しかし、108円なら失敗してもいいやと即買いです(*≧∀≦*) そして昨日から使ってみましたが、うちのPanasonicのバスにはちょうどよくてただ乗せるだけで調節も何もなくそのままで使えました~((o(^∇^)o)) そして(*≧∀≦*)コレ❤ めちゃくちゃいいですわ~((o(^∇^)o))水が流れてクルクル髪の毛回ってました(笑)(*≧∀≦*)今まで買った100均の中で1番だと思いました(☝ ◠‿◠ )☝
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
minmim.
minmim.
家族
PR
楽天市場
kotoさんの実例写真
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
koto
koto
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
cherrycherry
cherrycherry
家族
mikomaruさんの実例写真
bikkeさんに教えて頂いて即導入した洗面台の排水口ゴミ受け、のお風呂場バージョンです! ネットのレビューでは隙間が空いて髪の毛が流れていくという声が多く、実際に我が家も置いてみたらわずかに隙間はできるのですが、元々入居時についてたプラスチックの方が編み目から髪の毛流れてくし!と思いまずは使ってみようと思います! 毎回ここの掃除は本当に嫌で嫌で嫌で嫌でイヤイヤイヤイヤやってますが、これなら髪の毛取りやすそう♪ またレポートします! (え?誰も頼んでない?)
bikkeさんに教えて頂いて即導入した洗面台の排水口ゴミ受け、のお風呂場バージョンです! ネットのレビューでは隙間が空いて髪の毛が流れていくという声が多く、実際に我が家も置いてみたらわずかに隙間はできるのですが、元々入居時についてたプラスチックの方が編み目から髪の毛流れてくし!と思いまずは使ってみようと思います! 毎回ここの掃除は本当に嫌で嫌で嫌で嫌でイヤイヤイヤイヤやってますが、これなら髪の毛取りやすそう♪ またレポートします! (え?誰も頼んでない?)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
今日の小掃除🧼 ダイソーの洗面台のゴミガードをつけてみました!! 女3人が洗面台で色々すると、髪の毛が洗面台のキャッチするところに絡まるのが悩みで´д` ; これなら解決出来そうな予感💕 ダイソーさん!ありがとう💕
今日の小掃除🧼 ダイソーの洗面台のゴミガードをつけてみました!! 女3人が洗面台で色々すると、髪の毛が洗面台のキャッチするところに絡まるのが悩みで´д` ; これなら解決出来そうな予感💕 ダイソーさん!ありがとう💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
トリートメントによるヘドロ化…カビが発生しやすい、お風呂の排水口… 毎晩この状態にするまでが我が家の入浴です☆ LIXILのくるりんポイの排水口なので、浴槽のお湯を流すと、髪の毛がまとまって取れやすいので、助かります(^_^) ティッシュと黒のポリ袋を脱衣所に設置して、髪の毛をポイっと捨ててます☆ ヘドロやカビが発生しなくなりました☆ これを習慣化して、かなり楽になりました♬ 2週間に一度、「強力発泡でスッキリきれい 泡の排水口クリーナー(奥田薬品)」にお世話になっています☆このシリーズのトイレクリーナーバージョンもかなりお気に入りです☆粉の舞い方にはご注意を*☻ソローっと撒きましょう
トリートメントによるヘドロ化…カビが発生しやすい、お風呂の排水口… 毎晩この状態にするまでが我が家の入浴です☆ LIXILのくるりんポイの排水口なので、浴槽のお湯を流すと、髪の毛がまとまって取れやすいので、助かります(^_^) ティッシュと黒のポリ袋を脱衣所に設置して、髪の毛をポイっと捨ててます☆ ヘドロやカビが発生しなくなりました☆ これを習慣化して、かなり楽になりました♬ 2週間に一度、「強力発泡でスッキリきれい 泡の排水口クリーナー(奥田薬品)」にお世話になっています☆このシリーズのトイレクリーナーバージョンもかなりお気に入りです☆粉の舞い方にはご注意を*☻ソローっと撒きましょう
m.m
m.m
家族
m.mさんの実例写真
2度目の投稿ですが… お風呂上がりの習慣です。 ここまでしておくと、後が楽です☆ 毎回、髪の毛をティッシュで取り、黒いポリ袋にポイっ☆で終わりです♬ 思い出したら、カビキラーをふりかけてます。 2週に1回くらい、パウダーを発砲させて徹底的に排水溝まで洗浄です(^_^) キッチンも同様です♬ 毎晩、水筒やお茶のボトル→フキン→水切りザルの順に漂白剤を使いまわして漬け込んでます☆習慣化すると、苦になりません☆
2度目の投稿ですが… お風呂上がりの習慣です。 ここまでしておくと、後が楽です☆ 毎回、髪の毛をティッシュで取り、黒いポリ袋にポイっ☆で終わりです♬ 思い出したら、カビキラーをふりかけてます。 2週に1回くらい、パウダーを発砲させて徹底的に排水溝まで洗浄です(^_^) キッチンも同様です♬ 毎晩、水筒やお茶のボトル→フキン→水切りザルの順に漂白剤を使いまわして漬け込んでます☆習慣化すると、苦になりません☆
m.m
m.m
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
colonさんの実例写真
ちょっと前から、お風呂の排水口カバーを外して使用しています。 こうすることで排水口の汚れ&ヌメリ防止や髪の毛が溜まったら直ぐに捨てることができます♪ お陰でいつでもキレイを保てています😊 ズボラな私には丁度いい🙌🤣 あと、風呂椅子も通気性がよく引っ掛けられるタイプに変えました♪
ちょっと前から、お風呂の排水口カバーを外して使用しています。 こうすることで排水口の汚れ&ヌメリ防止や髪の毛が溜まったら直ぐに捨てることができます♪ お陰でいつでもキレイを保てています😊 ズボラな私には丁度いい🙌🤣 あと、風呂椅子も通気性がよく引っ掛けられるタイプに変えました♪
colon
colon
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
今日は、インテリアじゃなくて ゴメンなさい。 洗面台の排水口に溜まるゴミ! ここ掃除するの嫌い😓でなんか 良い物はないか探してたら 見つけたのがダイソーの 洗面台ゴミガード😄 使ってる方、多いかも しれないですが😅😅😅 これ、髪の毛とかホコリとか 小さなゴミを綺麗にキャッチ してくれるのでとても助かってます😊 汚れたらポイして新しいのに 取り替えたら良いだけ😆 髪の毛が引っかかって 取りにくいしイライラって しなくて済むので便利ですよ😃 ってお話♡🤣 さてさて、明日からまた実家に ちーと帰って来ますが、 その間のpic、あちこちと ため撮りしたpicをあげて 行きま〜す。 休まないんかい(ー∀ー;)って 感じですがコツコツ頑張りますよ🙂 よろしくお願い致します😃 フォローして頂いてるみなさん、 いつも見てくれて ありがとうございます♡
今日は、インテリアじゃなくて ゴメンなさい。 洗面台の排水口に溜まるゴミ! ここ掃除するの嫌い😓でなんか 良い物はないか探してたら 見つけたのがダイソーの 洗面台ゴミガード😄 使ってる方、多いかも しれないですが😅😅😅 これ、髪の毛とかホコリとか 小さなゴミを綺麗にキャッチ してくれるのでとても助かってます😊 汚れたらポイして新しいのに 取り替えたら良いだけ😆 髪の毛が引っかかって 取りにくいしイライラって しなくて済むので便利ですよ😃 ってお話♡🤣 さてさて、明日からまた実家に ちーと帰って来ますが、 その間のpic、あちこちと ため撮りしたpicをあげて 行きま〜す。 休まないんかい(ー∀ー;)って 感じですがコツコツ頑張りますよ🙂 よろしくお願い致します😃 フォローして頂いてるみなさん、 いつも見てくれて ありがとうございます♡
honpo
honpo
家族
kanaさんの実例写真
私の手抜き掃除。 洗面台の排水口のキャップを掃除するのが 面倒くさくて。 特に家族5人分の髪の毛と埃みたいのが絡みついて取るのに結構時間がかかる💬 なので備え付けのキャップは取り外して、 100均の「洗面台のごみガード」というのを 付けています。 一週間で、ガードごと捨てる。 1個あたり18円だけど、 掃除の労力とストレスからの 私の手抜き。
私の手抜き掃除。 洗面台の排水口のキャップを掃除するのが 面倒くさくて。 特に家族5人分の髪の毛と埃みたいのが絡みついて取るのに結構時間がかかる💬 なので備え付けのキャップは取り外して、 100均の「洗面台のごみガード」というのを 付けています。 一週間で、ガードごと捨てる。 1個あたり18円だけど、 掃除の労力とストレスからの 私の手抜き。
kana
kana
家族
noriflowerさんの実例写真
浴室の排水口。 備え付けの目皿を外して、使い捨ての #髪の毛トリトリeasyネット を置いています。 排水口に流れ込む髪の毛やゴミをネットがキャッチしてくれるので、これを使い始めてからお掃除が本当に楽になりました。 取り替える頻度は人それぞれだと思いますが、私はゴミ出しのタイミングで交換しています。 あまり便利グッズとかは買わない方ですが、とても気に入っています。
浴室の排水口。 備え付けの目皿を外して、使い捨ての #髪の毛トリトリeasyネット を置いています。 排水口に流れ込む髪の毛やゴミをネットがキャッチしてくれるので、これを使い始めてからお掃除が本当に楽になりました。 取り替える頻度は人それぞれだと思いますが、私はゴミ出しのタイミングで交換しています。 あまり便利グッズとかは買わない方ですが、とても気に入っています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
排水溝の蓋はつけないで、ダイソーで買った髪の毛くるっとキャッチで毎日髪の毛取ります。 蓋ついてると触りたくないし髪の毛取るの忘れちゃうから…
排水溝の蓋はつけないで、ダイソーで買った髪の毛くるっとキャッチで毎日髪の毛取ります。 蓋ついてると触りたくないし髪の毛取るの忘れちゃうから…
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
m.m
m.m
家族
cloversさんの実例写真
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
jpmumさんの実例写真
お風呂の排水口掃除。 今まで、「排水口掃除=ブラシ」という認識でしたが、スコッチブライトの排水口クリーナーは髪の毛も絡めとるし、薄いから細かいところまで密着させられて、圧倒的に掃除しやすい!! ブラシにからまった髪の毛、取りきれなくてなんとなく汚いまま使ってきたけど、この排水口クリーナーは使い捨てで衛生的✨ この写真を撮った後、このブラシは捨てました😼 モニターさせていただいたおかげで、我が家にお掃除プチ革命が⚡感謝です!
お風呂の排水口掃除。 今まで、「排水口掃除=ブラシ」という認識でしたが、スコッチブライトの排水口クリーナーは髪の毛も絡めとるし、薄いから細かいところまで密着させられて、圧倒的に掃除しやすい!! ブラシにからまった髪の毛、取りきれなくてなんとなく汚いまま使ってきたけど、この排水口クリーナーは使い捨てで衛生的✨ この写真を撮った後、このブラシは捨てました😼 モニターさせていただいたおかげで、我が家にお掃除プチ革命が⚡感謝です!
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*✲ 地味 地味picで失礼します💦(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *✲゚掃除の回数を減らすアイデア*✲゚* ダイソーの排水口フィルター✧*。を 使うだけで 綺麗なままキープ出来 掃除回数が減り ストレスも減り ました〜〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ヤッタ〜 実はこのフィルター ゴム栓式専用で ポップアップ式に使用出来ないと 書かれてあるのですが 上のpicの様に カットして使用すれば うちのポップアップ式水栓でも 使用できます╰(*´︶`*)╯♬ フィルターを使用する前は ゴミキャッチャー部分に絡み付いた 髪の毛やゴミが😖💦 そして黒カビ😰 掃除の手間が スゴクかかっていました💦💦 フィルターを付けてからは✧*。 1週間付けたままで 確認してみると 水栓には ゴミなし 全てフィルターが キャッチ そして黒カビも発生して ませんでした✧*。٩(*´∀`*)۶◡̈*✧ 定期的なフィルター交換で 綺麗を持続して✨✨ ほんとに 掃除が楽々になりました🤗 コスパも グ〜👍 お値段以上の 強い味方です❤️ いつも見て頂きありがとう ございます‼️(●^o^●)❤️ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*✲ 地味 地味picで失礼します💦(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *✲゚掃除の回数を減らすアイデア*✲゚* ダイソーの排水口フィルター✧*。を 使うだけで 綺麗なままキープ出来 掃除回数が減り ストレスも減り ました〜〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ヤッタ〜 実はこのフィルター ゴム栓式専用で ポップアップ式に使用出来ないと 書かれてあるのですが 上のpicの様に カットして使用すれば うちのポップアップ式水栓でも 使用できます╰(*´︶`*)╯♬ フィルターを使用する前は ゴミキャッチャー部分に絡み付いた 髪の毛やゴミが😖💦 そして黒カビ😰 掃除の手間が スゴクかかっていました💦💦 フィルターを付けてからは✧*。 1週間付けたままで 確認してみると 水栓には ゴミなし 全てフィルターが キャッチ そして黒カビも発生して ませんでした✧*。٩(*´∀`*)۶◡̈*✧ 定期的なフィルター交換で 綺麗を持続して✨✨ ほんとに 掃除が楽々になりました🤗 コスパも グ〜👍 お値段以上の 強い味方です❤️ いつも見て頂きありがとう ございます‼️(●^o^●)❤️ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mi-saさんの実例写真
洗面所のタオルはハンドタオルにして、使うたびに交換。 洗濯機に入れる前に シンクと鏡を拭いています。 排水口は毎朝、外して 使い古しの歯ブラシで 絡んだ髪の毛、 汚れを落とします。
洗面所のタオルはハンドタオルにして、使うたびに交換。 洗濯機に入れる前に シンクと鏡を拭いています。 排水口は毎朝、外して 使い古しの歯ブラシで 絡んだ髪の毛、 汚れを落とします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
¥446
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・強力カビハイター 排水溝スッキリ 粒状40g×3袋 ドキドキしながら初めて使用しました。 やり方はとても簡単で、排水口周辺に粉末をまき、水(40℃程度のぬるま湯だとさらに効果的)を注ぐと泡が出るので蓋をして、30分以上放置した後充分に水で洗い流すだけ! 実際使ってみて、泡泡が出てきたら奥にあったであろう髪の毛が出てきた。すごい。 そして蓋の裏が少し黒ずみ、ヌメリがありましたがピカピカでツルツルに仕上がりました! 手を酷使しないで綺麗になるのはやっぱり嬉しいです(o^^o) ただし、強力な洗浄剤のため眼鏡、マスク、手袋を着用して使用! 換気もし、子どもの手に触れない様になどなど、注意事項はたくさんありますが、難しい事はないのでゴシゴシ洗うより、ルールを守りカビハイターを使った方が楽でした✧︎*。
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・強力カビハイター 排水溝スッキリ 粒状40g×3袋 ドキドキしながら初めて使用しました。 やり方はとても簡単で、排水口周辺に粉末をまき、水(40℃程度のぬるま湯だとさらに効果的)を注ぐと泡が出るので蓋をして、30分以上放置した後充分に水で洗い流すだけ! 実際使ってみて、泡泡が出てきたら奥にあったであろう髪の毛が出てきた。すごい。 そして蓋の裏が少し黒ずみ、ヌメリがありましたがピカピカでツルツルに仕上がりました! 手を酷使しないで綺麗になるのはやっぱり嬉しいです(o^^o) ただし、強力な洗浄剤のため眼鏡、マスク、手袋を着用して使用! 換気もし、子どもの手に触れない様になどなど、注意事項はたくさんありますが、難しい事はないのでゴシゴシ洗うより、ルールを守りカビハイターを使った方が楽でした✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
Harukoさんの実例写真
汚れ防止対策② これまた抜けた髪の毛対策として、 お風呂場の備え付け部品を取り外してこちらを設置。 絡まることなくポイっとゴミを捨てれて良い感じ🙆 ■まとまる排水口カバー 100円
汚れ防止対策② これまた抜けた髪の毛対策として、 お風呂場の備え付け部品を取り外してこちらを設置。 絡まることなくポイっとゴミを捨てれて良い感じ🙆 ■まとまる排水口カバー 100円
Haruko
Haruko
1K
PR
楽天市場
nyonyaさんの実例写真
引越しの時にやる事、、、 皆様の情報を元に真似てみた😆笑 産後の脱毛で 洗髪後のドライヤーする時 洗面台が、凄まじい事になるので、、、 対策対策❗️ もちろん、ドライヤーの後、 ティッシュで落ちた毛は取るのですが、 それでも、普段より排水口に髪の毛が行ってしまうので💦
引越しの時にやる事、、、 皆様の情報を元に真似てみた😆笑 産後の脱毛で 洗髪後のドライヤーする時 洗面台が、凄まじい事になるので、、、 対策対策❗️ もちろん、ドライヤーの後、 ティッシュで落ちた毛は取るのですが、 それでも、普段より排水口に髪の毛が行ってしまうので💦
nyonya
nyonya
家族
34.odakeさんの実例写真
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
gajumaruさんの実例写真
お風呂の排水口の髪の毛対策。 セリアで買った 毛“もう”通りません ハサミでカットできるので、 排水口に合わせてカットしました。 網目が細かいので髪の毛も絡まらず取りやすい。 髪の毛も排水口に流れていかないのでとても心強いです。 ステンレスのもで手入れしやすいものを探していたのですが見つけられませんでした。 こちらはステンレスではないですが、しっかりしているしジャストサイズにできるしで満足です★
お風呂の排水口の髪の毛対策。 セリアで買った 毛“もう”通りません ハサミでカットできるので、 排水口に合わせてカットしました。 網目が細かいので髪の毛も絡まらず取りやすい。 髪の毛も排水口に流れていかないのでとても心強いです。 ステンレスのもで手入れしやすいものを探していたのですが見つけられませんでした。 こちらはステンレスではないですが、しっかりしているしジャストサイズにできるしで満足です★
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ネットで見かけたコチラの製品。お風呂の排水口で使います。我が家は12年前に今の家に引っ越してきたんですが、何軒か気になる物件を見ていたときに、その頃流行り出した?このトルネード式の排水口が気になっていて…残念ながら我が家には付いてなくて。 時を経て100均で買えるようになるだなんて!ポリプロピレン製です。 「水流の力で髪の毛やゴミを中央に集めて、簡単に捨てることができます」と裏面に書いてあります カットしてご自宅の排水口に合わせて使えるので安心ですねー。我が家はピッタリサイズでした。 目皿のサイズ約105〜109mmだとカットせずに使えるみたいです 📌使用できない排水口もあります 金属製のタイプ、パイプが目皿を貫通している、通水パイプがあるタイプ、目皿下の空間が40mm以下
ネットで見かけたコチラの製品。お風呂の排水口で使います。我が家は12年前に今の家に引っ越してきたんですが、何軒か気になる物件を見ていたときに、その頃流行り出した?このトルネード式の排水口が気になっていて…残念ながら我が家には付いてなくて。 時を経て100均で買えるようになるだなんて!ポリプロピレン製です。 「水流の力で髪の毛やゴミを中央に集めて、簡単に捨てることができます」と裏面に書いてあります カットしてご自宅の排水口に合わせて使えるので安心ですねー。我が家はピッタリサイズでした。 目皿のサイズ約105〜109mmだとカットせずに使えるみたいです 📌使用できない排水口もあります 金属製のタイプ、パイプが目皿を貫通している、通水パイプがあるタイプ、目皿下の空間が40mm以下
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る